掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16314件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2811スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2811

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

圧縮袋にも対応可能?

2011/08/31 11:31(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

スレ主 marikookさん
クチコミ投稿数:2件

質問です。
布団圧縮袋の圧縮時にも使用したいと思っています。
他の掃除機に比べ吸引力に関しては劣ると思うのですが、実際には、対応可能でしょうか?

書込番号:13440439

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/22 22:02(1年以上前)

残念ながら圧縮袋には使えないとあります。

書込番号:13664200 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 marikookさん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/02 10:19(1年以上前)

やっぱりそうですよね。
回答いただいて、本当にありがとうございました。
参考になりました!

書込番号:13710900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

壁や家具や床に傷がつきませんか?

2011/10/24 22:32(1年以上前)


掃除機 > ツカモトエイム > AIM-ROBO1

クチコミ投稿数:9件

お掃除ロボットでこんなに安いものがあることを最近知りました。
 こんなに安いのなら試しに買って、毎朝朝食作って食べて出勤の準備している間に部屋を少しキレイにしてくれたらいいかな♪なんて考えてます。
 完璧な掃除は求めませんが、我が家は新築の為、壁や家具や床への傷付きが心配です。
使用されているかた、どんな感じですか?家具が傷付いたりしますか?

書込番号:13674032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:78件

2011/10/26 12:27(1年以上前)

進行方向(商品写真下部)の部分が衝突センサーになっていて、コツコツぶつかることはぶつかります。
家具に目立った傷はありませんが、心配なら戸当りテープなどを貼って緩衝することはできそうです。

書込番号:13680703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/10/26 23:24(1年以上前)

とろやんBさん、返信ありがとうございます!
傷が付くほどの衝撃ではないんでしょうか?
戸当りテープってなんですか?当たりそうな所すべてに貼るのは大変そうですが。。。

書込番号:13683199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:78件

2011/10/27 09:36(1年以上前)

感覚的にはゴムタイヤ付きのプラスチック製の体重計がゆっくり走り回っている程度です。

戸当りテープは隙間テープとだいたい同じものです。
あまり必要性は感じませんが貼るのであれば、家具側に貼るのではなくロボット側に貼れば1箇所で済みます。

書込番号:13684340

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2011/10/28 21:47(1年以上前)

あ〜そうでしたか!ですよね。家具側に貼ってたら大変なことになりますね。

買うことに決めました。
送料と支払い方法を含めた代金からショップを選びたいと思います。
あと、反対している家族の機嫌を損ねない様、タイミングを見計らわないと・・・。

どうもありがとうございました!

書込番号:13691061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/11/01 21:54(1年以上前)

お掃除ロボット購入に反対していた家族が、「ミドリのチラシに何か載ってるよ」と教えてくれたので見ると、CCPのCZ-903が、12800円!
ミドリなら5年保障だし、買うしかないと、速攻、ミドリさんへ。
で、買っちゃいました!

続きはそちらで書きます♪

書込番号:13709085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ルンバ対応の床材

2011/10/27 23:37(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 aki187さん
クチコミ投稿数:3件

柔らかい床材だと走行痕が残る可能性があると
メーカーから問い合わせの答えがありました。

ご購入者の方々の中で、走行痕が残ってしまうといった
事はありますでしょうか?

家のフローリングが天然無垢材を使っている為、
普通のフローリングより柔らかく走行痕が残る可能性が
高いといわれ買う事を躊躇しています。

レンタルで試してみたいとも思っているのですが
予約がいっぱいで試す事も出来ません。

書込番号:13687473

ナイスクチコミ!4


返信する
hide617さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/31 11:29(1年以上前)

フローリングでルンバ570を使用しておりますが、フローリングには傷はつくことはいままでにありません。それよりも壁にぶつかり、黒いゴムの跡がつき、壁紙が黒くなって消えません。ルンバのまわりにフエルトを張って対処してます。壁紙の色や家具の色によっては障害物と認識せず、ぶつかっていくことがあります。780になって改善されていれば良いですが。。。

書込番号:13702536

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 aki187さん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/31 17:48(1年以上前)

ありがとうございました。

予めルンバの周りを囲って使おうと思います。

書込番号:13703527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2011/11/01 01:50(1年以上前)

aki187さん

う〜ん。できればレンタルで試されてからの方が良い様な気がします。。。。
天然無垢材ということはこだわりのフローリングなんですよね。。。
住み始めてからお時間が経っていて、傷が付いても構いません ということであれば問題ないと思いますが、
ここで質問されているということは傷つけたくないということでしょうし、
せっかくの床に万が一タイヤ跡が付いてしまってはもったいない気がします。
高級品なんですよね、天然無垢材って。。。

確かに書き込みがないということは、タイヤ跡は付かないのかもしれませんが、
柔らかいフローリングで使っている人が少なければ書き込みもありませんよね。。。
柔らかいフローリングで大丈夫ですよ!という人がいればいいのですけど。。
我が家のフローリングは高級品ではないので、心おぎなく本日もルンバ君は駆けずり回っています。

ちなみに、ルンバ君は濃い色の認識が苦手です。また、500シリーズから700シリーズの改善点として、センサーの向上でぶつかりを穏やかにする機能の向上や、バンバーの素材をソフト素材にしたなどがあります。

書込番号:13705830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件 ルンバ780の満足度4

2011/11/01 04:48(1年以上前)

780ですが、はでにぶつかります。

書込番号:13706017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2011/11/01 12:40(1年以上前)

おやおやそうですか。
500から700の改善はデモに来ていた店員さんに聞いたのですが、実際の改善のほどはどうなんでしょうかね。あまり実感できないレベルなのかもしれませんね。

我が家のルンバ君(527)はまっすぐ壁に向かっていったときはきちんと徐行して「コツン」としてますが、
「ズドン」とするときは振り向きざまが多いです。780はどのような感じですか?
また、壁への影響(色がつく)はどのような感じですか?

書込番号:13707089

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ルンバ780

クチコミ投稿数:2件

部屋数が多い家の場合、お部屋ナビがあると良いとのことで780を検討していました。しかし、バーチャルウォールが付いていなくて、お部屋ナビと切り替えるとのこと。玄関は段差が低くく、お風呂場も閉めない予定なのでバーチャルウォールは外せないので、結局お部屋ナビ使いたければオプションでどちらかを買うしかないのでしょうか?

 お部屋が多い場合、やっぱりお部屋ナビはあったほうが良いでしょうか?あまり変わらないであれば1万円安い770を買うべきか、780を買ってオプションで買ったほうが良いのか・・・。

 本当に迷っています。ご指南お願いします。

書込番号:13699325

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/30 19:58(1年以上前)

付属品の[お部屋ナビ]×2を使えば、連続した複数のお部屋を順番にお掃除。掃除完了、または25分経過すると、次のお部屋へ
掃除に向かいます。 複数のお部屋を順番にお掃除する[ライトハウス機能]は、780のみの機能です。
部屋数が多い家の場合、やはりお部屋ナビはあったほうが良いと思いますので、[お部屋ナビ]×1を外せない「バーチャルウォール」にモードを切り替えて、2区画(部屋)分ずつ使用した方が良いと思います。
もし、1度に3区画(部屋)分ずつ使用する予定なら、外せない「バーチャルウォール」を1台、別途購入した方が良いと思います。
  http://irobot-jp.com/product/accessories.html

書込番号:13699909

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 ルンバ780のオーナールンバ780の満足度5

2011/10/31 01:28(1年以上前)

私の家も(3LDKのマンション)確かに玄関の段差が低く、さすがのルンバのセンサーでも認識せずに通過してしまい、靴などに乗り上げて、あえなく緊急停止してしまいますので、550の時はお部屋ナビをオプションで購入して、バーチャルウォールに切り替えて対応していました。そして550が再起不能となり、700シリーズの3機種どちらかに買い替えを迷った時、驚いたことに500シリーズでは最上位機種でもない、550でさえライトハウス機能がついていたにもかかわらず、700シリーズにはめったに使わないリモコンが全てについているにもかかわらず、肝心のライトハウス機能は780のみの設定になっていました。自分の考えでは、せっかくスケジュール機能で夜中に自動で起動して働いてくれるのであれば、時間をかけてじっくりと仕事をしてほしいので、トイレと浴室を除いた部屋をライトハウス機能できっちりと区分けをして掃除させるのは当たり前のことなので、780に決めて、550で使用していたお部屋ナビを使おうともくろんでいましたが、何とこれが、同じルンバでも、780ではぴくりとも反応せず、仕方なく、700シリーズ対応のバーチャルウォールを4,290円で購入して対応しています。結論を言いますと、部屋の数が多ければ多いほど780のライトハウス機能を駆使して、お部屋ナビやバーチャルウォールが足りなければネットオークションなどで安く手に入れることをお勧めします。」

書込番号:13701605

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/31 20:21(1年以上前)

愛のメロディーさん、愛のメロディーさん、返信ありがとうございました!

家は、廊下を含めるとかなり複雑なつくりになっているので、やっぱりお部屋ナビは必要と思えました!決断しました!

そして今日、買っちゃいました。主人が買ってきたので値段は知りません。

お部屋ナビメインに使って、玄関落ちるようならネットでバーチャルウォール買おうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13704151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ルンバ780購入を検討しています。

2011/10/23 16:27(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

クチコミ投稿数:2件

そこで気になっているのがじゅうたんやカーペットの上での吸引力です。
髪の毛や糸くずを吸い込む吸引力もない感じなのでしょうか?
多くの方がフローリングで使われているようなのでちょっと気になりました。
またどこかの口コミで掃除機というよりほうきとちりとりと考えてた方がよいみたいな事が書かれていたので実際にはじゅうたんやカーペットの上で使えないものなのか知りたいと思い書き込みしました。
もしルンバを実際に使われている方がいましたら回答お願いします。

書込番号:13667710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2011/10/23 18:35(1年以上前)

昨日よりルンバ527を使用しています。ホウキとちりとりのイメージはその通りだと思います。強い吸引力で仕事する訳ではないので、汚れている場所は1回で掃除が完了しないことを見越して何度も通る様にプログラムされている訳です。人がやるわけではないですから、多少時間が延びても構わないということでしょう。

 カタログによれば「畳やカーペットもOK」「毛足の長いカーペットの上でのご使用はできません」とありますので、メーカーとしては毛足の長さによってということでしょうか。カタログにはルンバで掃除する前後のカーペットの拡大写真を掲載して99.1%の除去率を強調していますが、ルンバを使用しているシーンの写真はほとんどフローリングです。

 ルンバは得意な場所と不得意な場所があると思います。吸引力で掃除するメカではありませんから、我が家ではカーペットは掃除機、フローリングはルンバ+掃除機にするつもりです。
ルンバはオールマイティーではないけれど、フローリングの掃除は結構やってくれる。この機能に6万円を払うかと考えたときに、我が家では6万円は高い。3万円程度なら「あり」と費用対効果を考えて527の購入に踏み切りました。

書込番号:13668261

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/30 23:52(1年以上前)

とことん省エネさん

ご回答ありがとうございます。やはりそうですか。実際に掃除機でもカーペットの髪の毛や糸くずが残っている場合とかもあったりしますからね。ルンバで果たしてどのくらいカーペットがきれいになるかは実際に試してみないと分からないかもしれませんね。購入の際の参考にしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:13701215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の底が異常に熱くなる

2011/09/17 23:49(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC26 CF タービンヘッド コンプリート

スレ主 komatanaさん
クチコミ投稿数:19件

この掃除機を購入して2年になりますが、今年の夏から本体の底が異常に熱くなって突然止まってしまうようになりました。
ダイソンに相談すると、「@パイプが詰まっているか、Aフィルターが詰まっているか、B長時間使い続けているかです」と言われ、全てをチェックさせられましたが異常がなく、結局、ダイソンの手配の宅急便でダイソンに持ち込み、いくつか無償で部品交換されて戻ってきました。
そこで、早速使ってみると、本体の底がまた異常に熱くなり安全装置が働いて止まってしまいました。
今は、本体を扇風機で冷やしながら。だましだまし使っています。
皆さんにはこういった症状はありませんか。

書込番号:13513290

ナイスクチコミ!8


返信する
美良野さん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:143件

2011/09/18 11:33(1年以上前)

>異常に熱くなり安全装置が働いて止まってしまいました。
冷やしながら使用、これって危険ではないでしょうか。

本体は気密性を確保するため接着で組み立てられていて分解は壊さないと出来ないからモーターは仮に不具合があっても修理してないかも知れません。購入2年?とのことですが発売日からすると保障が残っていませんか。

もう一度修理依頼してはと思いますが。

書込番号:13514870

ナイスクチコミ!4


スレ主 komatanaさん
クチコミ投稿数:19件

2011/09/19 18:24(1年以上前)

今度の11月で2年です。
もう一度使って同じであれば、再度修理に出そうと思います。
これってやはり、危険ですよね。

書込番号:13521045

ナイスクチコミ!4


スレ主 komatanaさん
クチコミ投稿数:19件

2011/10/29 16:56(1年以上前)

修理されて戻ってきて、何回か使ってみても、やはり、本体の底が非常に熱くなり運転が止まってしまいました。
しかたなく、再度修理を依頼したところ、今度はモーターを取り替えてくれました。
すると、本体の底が若干は熱くなったがたいしたこともなく、しっかりと30分ほど運転してくれました。
やはり、モーターがおかしかったようです。(それとも、陽気が涼しくなったからでしょうか)
さらに、コンセントの差込金具も熱くなってない。
また、コードの巻き取りや床面に転がす部分のローラーもとてもスムーズになりました。
これで安心して掃除ができます、よかった。

ところで、ダイソンさんの対応はとても良く、部品の交換も無償で行ってくれました。(2年以内の保障があったからでしょうか)

ただ、気になることがひとつあります。
掃除の最中にホースの硬いつなぎ目が右足外側のくるぶしにどうしてもアタッテしまう。
これは構造上のことですから文句を言えませんが、今度のリニューアルの際は参考にしてほしいと思います。


書込番号:13694378

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング