掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2810

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機選びの相談です

2011/01/31 16:49(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:15件

日立のCV-SH9を7年くらい使ってきました。
サイクロンに惹かれての購入でしたが、フィルター掃除には手を焼いてきました。
購入後1年も経つと、ブラシで掃除しても掃除してもすぐにお手入れサインが出るようになってしまったので、洗い換えのフィルターを購入し、お手入れサインの度に水洗いするようにしました。それでもそのうちに1回の掃除ごとにお手入れサインが出るようになってくるので、フィルターを買いなおす。
これを繰り返して、購入したフィルターは7つになりました。
また最近、掃除の度に、というか今日なんて洗ったばかりのフィルターに換えて掃除をはじめたのに、8畳の部屋を掃除し終える前にお手入れサインです↓↓↓
もうフィルターを新しくするより掃除機を買い換えたほうがいい!と急遽検討をはじめました。
最近はティッシュをつかってごみを処理するタイプの掃除機もあるようですが、それ以上のお手入れは不要なのでしょうか?
とにかく、面倒なお手入れからは開放されたいです。
それだと紙パックでしょうか?
紙パックはコストが気になるので、ティッシュタイプが長期的にみてもお手入れ楽なようならティッシュタイプかなぁと思っています。
吸引力は普通にあればいいです。
ペットは飼っていませんし、子どもはいますがアレルギーは持っていません。
フローリングが多いので、拭き掃除もできちゃうタイプも気になっていますが、必須ではないです。使い勝手のよいヘッドだとうれしいです。

愚痴も含んだ、めんどうな相談ですが、アドバイスをください。
具体的なお勧め機種も挙げていただけると助かります。
なるべく、たくさんの方のいろいろな意見をお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:12586836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/31 17:39(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000135218/ 

http://kakaku.com/item/K0000135222/

この2機種はどうでしょうか。

書込番号:12587033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/01/31 18:20(1年以上前)


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/31 19:49(1年以上前)

ミーレの4000シリーズはいかがでしょうか。
私は3年前に前の型のキャット&ドッグを購入し、ヘッドはミラクルジェットを使っております。以前は日本製のサイクロンタイプを使っていたのですが、ごみの処理のときにほこりが舞い上がるのが嫌になって買い換えました。
ミーレの口コミを見ていただければ更に詳しいことが分ると思いますが、
 @ 吸引力は非常に強い。最初に使ったときは感動ものでした。
 A 排気がきれい。掃除中にくしゃみをすることが全く無くなったし、棚へのほこりの積もり方も段違いに少なくなった。
 B 紙パックなのでごみ捨ての手間が紙パックの交換のみ。ワンタッチです。しかも交換頻度は数ヶ月に一度だけ。紙パックの値段も高くは無い。紙パックは改良されたようですが、古いタイプと比べても値段当りの容量は同じのようです。今使っているのは古いタイプで5袋が1パックのときにネットで購入しました。値段は1パックで1575 円でした。1袋は約300円。
 C 本体は少し重いがキャスターが良く追随して重さは感じません。掃除中に掃除機がひっくり返ることが殆どなくなりました。キャスターが小さいので段差には弱いかも。
 D 口コミでは故障に関することは全く見ませんでした。20年使用の設計になっているようです。
 E 使い勝手は人によって非常に感じ方が違いますので、自分で試してみたらいかがでしょうか。良く言われるのが、スイッチが手元ではなく、本体についていることです。私は慣れて不自由を感じません。

ミーレを使っている人の80%以上の人が買い換えるとしたら、またミーレを選ぶ、とのデータを見たことがあります。尤も10数%の人は他の製品を選ぶ、ということですが。
アレルギーは無いようですが、ドイツではアレルギー患者団体の推奨機種だそうです。
ミーレは掃除機のベンツと呼ばれているようです。私の感想はそれだけの実力はあります。
前の掃除機から買い換えるときに値段が高いので二の足を踏んでいたのですが、家内に背中を押されて買いました。結果は大満足です。

書込番号:12587563

ナイスクチコミ!0


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2011/02/01 10:41(1年以上前)

ゆきびびびさん こんにちは

 ティッシュタイプについて、少しだけ。
発言番号 12535139でも書きましたが、三菱のTC-AF10PとTC-AG12、三洋のSC-XW33K
を使っています。昨年でしたか三洋がティッシュタイプの特許を取ったので、今後は
三洋のみになっていくでしょう。三洋の長所は何と言ってもハンドルをひねるだけで
ヘッドが直立して狭い場所に入る点で、国産では最優秀ヘッドと言えるでしょう。
購入後1年半でフィルター掃除はしていません。軽く他の掃除機で接合面を掃除
するだけです。「鼻セレブ」などのティッシュを用いれば。埃もしんなりと
まとまって、舞うことが無いので屋内でゴミ捨てできます。

 三菱の一台と三洋をティッシュタイプで使っていますが、ランニングコスト不要は
ありがたいですね。

書込番号:12590122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ikuy1536さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/01 14:50(1年以上前)


フローリングでしたら、
みなさんが紹介しているものより、ノズルの多機能性は低いですが、
三菱電機のTC-ZK15(ZK20)はいかがでしょうか?
勧めする理由は、
サイクロン式ですがダストボックスの手入れが格段に楽になります。(詳しくはHPなどで見てください。)
ただ、本体が少し大きいのでコンパクトなものをお探しでしたら、おすすめできません。

書込番号:12590909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/02/01 23:56(1年以上前)

まとめての返信で失礼します。
ひろジャさん、オギパンさん、カミジョウチョウさん、茶好さん、ikuy1536さんアドバイスありがとうございました。

まず、結論から申し上げますと、三洋のSC-MP8Lを購入することに決めました。

皆さんがお勧めしてくださった機種はどれも興味深く、メーカーのページまで見てきました。
決め手は…
階段を上り下りして掃除するのでコンパクトで軽いほうがよい。
ティッシュタイプはブラシのレバーをジコジコと動かすお手入れが必要なようだけど、お手入れはとにかく楽なほうがいい。
思ったより紙パックのコストはかからないよう。
ミーレがとっても気になるけど、予算オーバー。
三洋のSC-MP8Lは型落ち価格でお得感あり。
三洋はヘッドもすごく良さそう。
といった感じです。

私の買い物はいつも考えすぎて結論を出すまでに時間がかかるのですが、今回は皆さんのアドバイスのおかげで的を絞って考えることができて、たいへん助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:12593526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 「エアシス」<SC-XJ2000>について

2010/12/06 22:03(1年以上前)


掃除機 > 三洋電機

スレ主 朱雀†さん
クチコミ投稿数:33件

ジャパネットの限定モデルなんですが…

家電ショップで売ってるエアシスとは、違いがあるんですか?

分かる方が居たら教えて下さい。

また、購入した方が居たら使い心地など感想を聞かせて下さい。

書込番号:12330476

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/06 22:18(1年以上前)

https://www.japanet.co.jp/shopping/internet/InetGoodsSearch.do  これですよね。使っていないですがいいと思いますよ。下取りありで39800円は安いと思っていました。

書込番号:12330571

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/06 22:30(1年以上前)

あと書き忘れましたが、違いはあまりないと思います。

書込番号:12330638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 朱雀†さん
クチコミ投稿数:33件

2010/12/06 22:32(1年以上前)

そうなんです!
下取り有りで39800円って言うのが魅力的ですが…
限定モデルとあってか…
似た製品が無いので、多少不安もあります。

同じエアシスでも、今年発売の製品と比べて、何処がどう違うのかも分からないから…

知りたかったのですが〜
でも、家電ショップに行くと…
この値段では、まず無理だし〜以前から気になってて…

ほぼ一目惚れに近い感じですが…

買った後で、後悔するのはイヤなのですが〜
早くしないと完売!となると悲しいから…

どうしたら良いのでしょうかね〜

書込番号:12330654

ナイスクチコミ!0


スレ主 朱雀†さん
クチコミ投稿数:33件

2010/12/06 22:38(1年以上前)

えっ!?
あまり違いが無いのですか〜?

えーっ!?Σ( ̄□ ̄)!

早速、購入を検討したいと思います。

有難うございます
(*⌒▽⌒*)

書込番号:12330691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/06 22:45(1年以上前)

エアシスって家電量販店とかだと高いんですよね。7.8万円くらいするのを見たことがあります。それでジャパネットのエアシスはその7.8万円する機種と機能が変わらないです。ウエットシートを自動で付けて拭き掃除もできますのでもしエアシス買うならジャパネットの下取りありで39800円買いだと思います。下取り無しでも59800円ですからね。

書込番号:12330736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/01/28 20:28(1年以上前)

もう買ったかもしれないですけど
下取り¥20,000で¥39,800
それをさらに10万台突破記念で¥3,000引きだそうです。

ジャパネットの限定モデルなら
ジャパネットのサイトに行けば
特別仕様の内容がわかるかもしれませんよ。

書込番号:12573444

ナイスクチコミ!2


スレ主 朱雀†さん
クチコミ投稿数:33件

2011/01/28 20:34(1年以上前)

有難うございます。
まだ購入してないので…
ラッキーなのかなぁ〜
来月か3月に購入予定かなぁ〜

書込番号:12573475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/28 20:51(1年以上前)

ジャパネットは10万台突破はすごいですよね。下取りありで36,800円の大特価ですよ。

書込番号:12573568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > パナソニック > MC-PA20W

本体にある「紙パック交換」のランプはどれ位の期間で光るのでしょうか?

使い始めて約3ヶ月経ちます。まだ一度も紙パックを交換していません。
純正の紙パックを使用しています。
ほぼ毎日掃除機を使用しています。
フタを開けて紙パックを触ると結構パンパン&カチカチですが、まだ交換ランプが光りません。

メーカーに聞けばいいのですが、気づくと受付時間が過ぎていて...

どうぞ宜しく御願い致します。

書込番号:12564293

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/01/26 19:07(1年以上前)

8割以上ゴミがたまったら吸引力も弱くなります。 それよりあとかもしれません。

ゴミパックの中の状態(ゴミの量)確認されました?   ご自身でご判断を。

書込番号:12564311

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/01/26 22:28(1年以上前)

パンパン.カチカチですと交換をされた方が良いと思います。
本体を触られると暖かくなっていませんか?
本体に負荷がかかるとあまり良くないと思います。

センサーの反応が気になりますね。
エコをしてくれているのでしょうかね?
メーカーに問合せされた方が良いと思います...。

書込番号:12565343

ナイスクチコミ!2


o-bunnさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/27 22:49(1年以上前)

 私も全く同じ状況で、メーカーに問い合わせし、お店に修理依頼をして、今日メーカーの修理担当者から連絡をもらいました。

 結論から言うと、紙パック交換ランプが付くのは、粘土質?のゴミを吸い取った時だそうです。
粘土質のゴミとは、例…砂利・砂壁・土壁・チョークの粉 のようなもの と言われました。

「日本風の家を対象に、御社は掃除機は作られているのですか?」と聞いたところ、「そうなりますね」と返事をいただきました。

 なので、我が家のゴミの種類(綿ぼこり・髪の毛・食べこぼし等)では、今後も紙パック交換ランプは、付かないでしょうと言われました。

「付いたり、付かなかったりのランプは必要ないのでは?」とも聞いたところ「付く人もいらっしゃるので」との事。

 修理担当者の方の掃除機もランプは、付かないとおっしゃってました。どこのメーカーかは、聞いておりませんが…

なので、我が家の掃除機は、多分今後も交換ランプが付きませんが、故障ではないそうです。

 ぼさぼさはくさいさんの、家のゴミの種類はどのようなものでしょうか?
我が家と同じ様なゴミの種類なら掃除機の交換ランプは、付かないかもしれませんね。



書込番号:12569936

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:74件

2011/01/28 16:06(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございました。

故障を疑った訳ではないのですが、
個人的にランプが点滅するところを見たかったというか、
ランルが点滅してから、紙パックを交換したかったというか...

オギバンさんのおっしゃるように、8割以上はゴミがたまっていたようなので、
パック交換はしたのですが、やはり気になったので、
三井さんのご指摘があったように、メーカーに問い合わせしてみたところ、
o-bunn さんと同じような事を言われました。

我が家も普通の家なので、ホコリや髪の毛、食べこぼししか吸いません。
ですので、「ランプの点滅は多分付かないかと...」言われました。
「気になるのであれば、紙パック吸い口に手を当てて、しばらくすれば点滅するかと思います。それが確認できればランプ点滅の故障はないかと...」だそうです。

なので、自分で確認して、そろそろ交換時期かなと思った時が交換時期のようですね。



書込番号:12572488

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイスお願いします。

2011/01/20 11:39(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:13件

今、三洋のSC−SW55Lを昨年買ってメインで使っています。
家で猫を飼っているので、リビングの毛とか、猫砂の飛び散りとかしょっちゅう掃除機をかけないと行けない状態なので、縦型の気軽に使える掃除機を検討しています。どなたかぴったりの縦型掃除機があればアドバイスお願いします。

書込番号:12535405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/01/23 17:43(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
我が家にも2匹の猫がいます。
便利なパナのMC-B20Jを使用しています。
コードレスハンディなので簡単に掃除が出来ます。
勿論、パワーブラシですので毛、餌も吸います。

ご参考にして下さい。

書込番号:12550721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2011/01/23 21:41(1年以上前)

●typeR 570Jさん

 アドバイス、大変有難うございます。
パナのホームページでMC-B20Jを調べたら、残念ながら生産終了と
いうこととなっていました。
 価格.Comでも、価格情報なしということでした。でもこのような
ハンディタイプのほうが、縦型よりも重宝でしょうか。
 ほかのアマゾンとか探してみたいと思います。

書込番号:12551909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/01/26 23:40(1年以上前)

アドバイスどおり、PANAのMC20JPをケーズデンキで
9900円で買いました。
 今日、さっそく使いましたが、おっしゃる通り、使いやすく
て、パワーも十分で、猫の毛も簡単に取れます。
有難うございました。

書込番号:12565818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

先の細いノズル

2011/01/24 09:46(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-PX120

狭い所を吸う先の細いノズルは付属しているのでしょうか?

別にオプションで買わないといけないのでしょうか?

それがあれば購入しようと思います!よろしくお願いします!

書込番号:12553898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/24 21:43(1年以上前)

取説によると「すき間ブラシ」が同梱するそうです、画像ではわかりにくいのですがハンドル部分の先のパイプの横に取り付けできるようになっています。

書込番号:12556423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2011/01/26 18:11(1年以上前)

ありがとうございます!
買います!

書込番号:12564101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

新型出ないですかねぇ〜

2010/09/19 15:42(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC31 motorhead

クチコミ投稿数:850件

出たタイミングで購入検討していましたが
気がつけば1年経ち、値段も大して変わってません。
(春頃値上がり&品薄で買う気になれなかった)

...という事で新型が出てくれると購入意欲が増して嬉しいのですが、
モデルライフ的にそんな可能性はあるでしょうか??

書込番号:11934387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:850件

2011/01/21 22:35(1年以上前)

自己レスですが、新型出ましたね〜(DC34 motorhead)
http://www.dyson.co.jp/store/product.asp?product=DC34-MOTORHEAD
でもこれは新型扱いになるんでしょうか??

ちょいとモーターを省電力にして使用時間が5分伸びただけのような...
パワーモードで同じ時間(6分)なので、通常時のモーター出力落としただけかもしれません。

値落ちしたDC31があれば買いというのが正しいかも。

書込番号:12542188

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング