掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2810

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ルンバの種類について教えてください

2010/09/13 18:30(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ537

購入を考えているのですが
ルンバにはいろんな種類があり、とても迷っています
うちはアパートで犬を1匹飼っています

2LDKなのですが、内1部屋は畳の部屋で、ここではルンバは使いません
他の部屋は全部、廊下も含め、フローリングになっています

部屋の仕切りは全部、(畳部屋以外)ドアは開けッぱにしており、段差が1cm〜1.5cmくらいあります
この段差を乗り越えてくれるものか、不安です

あと、犬の毛ももちろん、部屋のホコリや角(隅)もどこまで吸い取ってくれるかも教えてください

少し前にルンバではありませんが、同じような形をした自動掃除機を購入したことがあります
ですが、その商品は吸い取るものではなく、フローリングを拭くようなものでした
なので、クイックルのようなシートを取り付けて、という代物で、犬を飼っている家では使い物にならなく、破棄したことがあります
このルンバシリーズはどうなのでしょうか?

けっして、安い買い物ではないため、慎重になっています
みなさん、よろしくお願い致します

書込番号:11904372

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/15 11:10(1年以上前)

段差2.0cmまで乗り越えられるそうです。(公称)
http://www.irobot-jp.com/faq/index.html#Q05

もしだめなら段差解消部材を使う手もあります。
http://www.web-takigawa.jp/shopdetail/011003000008

掃除能力については人間や犬の毛を含めて、埃・パンくずなど問題なく取れます。本当に部屋の隅1cm x 1cmくらいは掃除できずに埃が残ります。
また、ライトハウスや充電ドックの周りも掃除しませんので、ときどき人間が掃除してやる必要があります。
うちでは月〜金週5日ルンバで掃除して、ルンバが掃除できないようなところを人間が週末に掃除してます。
決して万能ではなく、「ルンバが稼動しやすい環境」を考えてやる必要がありますが、そういう工夫が苦でなければ大変快適に使えると思います。

書込番号:11912716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件 ポイント生活 

2010/12/05 14:33(1年以上前)

はじめまして

ルンバの機種はいろいろあって迷いますよね

自分もそうでした。

下記HPで比較してますので参考になれば幸いです。

http://kojidirect.blog41.fc2.com/blog-entry-148.html

書込番号:12323907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品の発売予定は?

2010/10/24 11:32(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

クチコミ投稿数:6件

HPによると、ルンバ500シリーズのモデルチェンジは新しい順に以下の通りなのですが、
今年も、モデルチェンジはあるのでしょうか?

【ハイエンド】 577(最新)>570J(2008年11月発売)>570(2007年10月発売)
【スタンダード】537(最新)>530J(2008年11月発売)>530(2007年10月発売)
【エントリー】 527(最新)>525(2008年11月発売)

書込番号:12107067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件 ポイント生活 

2010/12/05 14:19(1年以上前)

はじめまして

質問から少し脱線しますが

ルンバは新商品が出ても機能的に大きくかわりません。

たとえば「570」と「577」は

クッションラバーがあるかないかだけです。

新商品が発売されるか否かはメーカーしか分かりませんが

値段と機能で選んでも大きな差はないと思います。

詳しくはHPを参考にして下さい。

http://kojidirect.blog41.fc2.com/blog-entry-148.html

書込番号:12323861

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリーツフィルターの手入れについて

2010/11/28 22:50(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-SS300GX

クチコミ投稿数:106件

この機種が初めてのサイクロン式の掃除機購入だったのですが、
購入から特に不満もなく使ってきました。

ところが、最近になって少し吸引力が低下してきた感があり、
プリーツフィルタを見てみたんですが、細かい塵でびっしりになっていました。
(フィルターチェックランプはまだ点いていません)

付属のブラシで叩いたところ、一帯に塵が舞い上がり・・・・
これはまずいと思って水洗いに切り替えたのですが、水で塵が
固まり、フィルタの奥に付いてしまってなかなかとれません。

この機種をお使いのみなさんはどのように手入れされていますでしょうか?
なにかコツのようなものがありましたら是非ご教授ください。

ちなみにパナのサービスセンタに電話したところ、プリーツフィルタは
1500円程度で購入可能とのことでした。

書込番号:12292105

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/30 16:47(1年以上前)

私は買って3週間目で水洗いしてみました。
3LDKの部屋を週に3回の掃除なので10回ぐらいは水洗いせず使ったかな。
ゴミ捨ては2回に1回の割でやってました。

私もほこりが舞い散るのがイヤでプリーツフィルターにはブラシを使いませんでした。
風呂場でシャワーで流すとある程度ほこりはとれましたが確かに奥にほこりがつまって固まってるような感じでした。
そして説明書どおり30分間水をはったバケツにつけ放置、その後もう一度全開のシャワーで流すときれいになりました。

でもプリーツの奥の方がまだ茶色い感じがしてシャワーヘッドを取ってホースを半分指で閉じ勢いをつけた水で流しました。
うーん、やっぱり奥の方が少し茶色いような…
ヨゴレが残っているのかなとプリーツを指で広げるとプリーツの影と水にぬれていたせいかそんな風に見えていたようでした。
ほこりの固まりはまったくなくきれいになりましたよ。

また水洗いでプリーツがふにゃふにゃになったらいやだなと思っていましたが、けっこう固い素材でできているので洗う前と全く変わらずほっとしました。
その後説明書にならって完全に乾かすよう24時間はセットせず広げた新聞の上で乾かしているところです。

Keichan_0901さんの書き込みを見ると水で洗い流されただけのようも見受けられるのですが、30分水につけたあとに流水ですすいでみてはいかがでしょうか。
ひょっとしたらほこりの固まりも水を吸いふやけて簡単に流れるかもしれませんよ。

書込番号:12300006

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:106件

2010/12/01 00:08(1年以上前)

デライト5さん、返信ありがとうございます。

確かに取説には水に浸すってかいてありますね。
別紙のお手入れガイドには"水洗い可"としか書いてなかったので、
水に浸すことはしていませんでした。

で、水で洗い流した時に上からブラシで擦ったりしてたんですが、
今取説みたら"ブラシで擦らない"って書いてありますね・・・・
プリーツフィルタを傷めたかも。。。

今後気をつけます。ご指摘ありがとうございました。

書込番号:12302424

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

最悪の掃除機

2010/11/30 13:40(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > クワイエ VC-1000X

クチコミ投稿数:2件

2008年3月、当時7万円で購入。ほどなくてピーピー鳴って動作しなくなってしまいましたが、コンセントを入れ直したり、ふたを閉め直したりしてご機嫌を取りながら使っていました。が、イライラも限界も達し東芝に相談したところメーカー保証期間の1年を半年ほど過ぎていましたが、本体を交換してくれました。メーカー側は認めませんでしたが、本体を見ることなくすぐに交換対応になったことからして初期不良のある機種なのかな?という印象でした。

しかし、交換掃除機もほどなくて全く同じ状況になり現在に至っています。修理相談をしたところ見てみないと何ともわからないということでとりあえず修理に出しますが、修理ではなく他に機種に交換して欲しいと思っています。可能でしょうかね?

目ズまりしても中まで水洗いできるので、、、ということでダイソンより高かったのですが購入を決めたのに、失敗でした。

今も売っているのかわかりませんが、これから購入を検討している方はオススメしません。

書込番号:12299496

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/30 13:49(1年以上前)

無理だと思います。

書込番号:12299528

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/11/30 13:58(1年以上前)

こんにちは
お求めになってからここで書き込みをなさるより、買う前にここの評価を参考にしましょう。
既に15人の方が評価2ポイント台をつけています。
他に4.5ポイント台の機種が沢山あります。
お店とご相談されてください。

書込番号:12299552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/11/30 18:50(1年以上前)

正常に修理完了しましてそれでもおかしくなったら廃棄して、紙パック方式で600Wクラスの吸引力のあるの購入しましょう。

書込番号:12300444

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/11/30 20:30(1年以上前)

次回からは事前に評価を確認してから購入します。ありがとうございました。

書込番号:12300912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パックフィルターの交換のタイミング

2010/11/29 10:32(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-RP2100

クチコミ投稿数:57件

7月末にこちらの掃除機を購入し、毎日かかさず使用していますが、いまだに光サインが青→赤に変わりません。パックはパンパンです…
取説を見ても、光らない場合もあると書いてあるので故障ではないのでしょうが、他の方はちゃんと光ってますか? 赤に光るまで使ってやろうと思っていたのですが、前使っていた掃除機は1〜2ヶ月でパックを交換していたので、さすがに4ヶ月はヤバそうなのでそろそろ交換しようと思ってます…

書込番号:12293902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/29 10:52(1年以上前)

パックって一度使えばパンパンにふくらみますので、ただゴミが溜まってないだけなのでは。

書込番号:12293954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2010/11/29 12:58(1年以上前)

のりぞぉーさん

ただ見た目がパンパンなだけではなく、触った時にゴミがぎっしりな感じです。真ん中の空気が通る所はまだ少しあいてそうな感じはしますが、周りはだいぶ前からゴミがぎっしり溜まってパンパンでした…

書込番号:12294383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/29 19:09(1年以上前)

我が家の掃除機は他メーカーの製品で、同じようにパック交換ランプが点灯するしくみですが、掃除機の吸いが弱くなり、掃除機の排気が臭うようになったら、パックを早めに交換しています。
スレ内容の参考にはなりませんが。

書込番号:12295681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パーツ交換か、買い替えかで迷っています

2010/11/23 16:08(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:7件

10年前に購入した日立のクリーナー(CV-WD8)のホースが劣化して、最近何度も亀裂が入り、その度にホースが短くなってかなり作業しづらくなりました。

ホース自体は3000円弱で取り寄せできると、近くのケーズ電機で確認済みです。

10年物なので、これを機に、新品を購入しようか、ホースを交換してもう少し頑張ってもらおうか、迷っています。

このクリーナーは2年前にモーターを交換しています。

我が家は、6才の息子(喘息あり)と1才の娘がいて、掃除にはとても気を使っています。

クリーナーに詳しい方々の客観的なご意見をお聞きして、参考にしたいと考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:12262300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/11/23 20:07(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。私でしたら新規購入します。
但し、今ご使用の掃除機は室外場所用として対応します。

現在、販売されている掃除機の進歩は大きいです。
ご参考にして下さい。

書込番号:12263638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/23 21:41(1年以上前)

買い替えが、イイと思います。
経年劣化で様々な所が、傷んで行くのを修理するよりも、
ある時点で新品にしたほうが、金額的にも精神的にも安心です。

書込番号:12264306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/11/24 16:08(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございました。

先月からテレビをはじめ、大きな買い物がいくつも続いて迷っていましたが、発想を変えて、エコポイントで貰える商品券でクリーナー購入もありかな、なんて気持ちになってきました。

ちなみに予算25000円だと、どんな機種がお勧めでしょうか?

我が家は、フローリング&カーペットで、喘息持ちの息子がおります。

再度、アドバイスお願いします。

書込番号:12267965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/25 06:28(1年以上前)

パナソニックのMC-PA20Wがバランスがとれていてイイのでは?紙パックが少し高いですけど。
それか、日立の良く比較されるヤツ。

書込番号:12271537

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/11/27 17:18(1年以上前)

シトルリン様

アドバイスありがとうございました。

今日、ヤマダ電気にいって、パナ&日立クリーナーのカタログを貰って来ました。

デモ機がなかった為、今度別のお店でお試しして、使い心地を確認して決めようと思います。

カタログ見ていると、各社とも、色んな便利機能がありすぎて、かなり迷ってしまいますね。

書込番号:12284309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング