掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2810

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

二度がけせずによい掃除機

2010/10/20 22:46(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:84件

こんにちは。
昨日、実家の掃除機が壊れてしまいました。相談を受けたのですが私は掃除機に
関して無知なため、詳しい方にどの機種がよいかお尋ねいたします。

掃除機をかけるのは母なのですが、相当神経質でして、掃除機をかけた後に
クイックルワイパーで二度拭きしないと「ザラザラ」するといいます。


追伸ですが、カーペットはありません。畳は一部屋ありますがそれほど重視しません。
二階建てで狭い家です。
ほぼフローリングならば安い掃除機でも構わんだろうとも思うのですが、
近頃は拭いたようにきれいになるもの、巻き上げた埃を吸い取るものもあるということで、
どれを選んで良いのか分かりません。

また、家中を日に一回は確実に掃除しますので、耐久性も重視します。
前回の掃除機は三菱のTC-CH3Jで、二年ほどで壊れてしまいました。

予算は二万円で、購入はネットでも店舗でも構いません。よろしくお願いいたします。

書込番号:12090712

ナイスクチコミ!0


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/10/21 09:58(1年以上前)

こんにちは.

>拭いたようにきれいになるもの
そんな効果を狙った機能のある掃除機はありますが,2.5万円くらいからです.

>巻き上げた埃を吸い取るもの
残念ながら,これは存在しません.

耐久性については,どれを買ってもそれほど変わらないと思います.

選択肢は大きく2つあると思います.
@予算オーバーだが多機能機を買う
パナソニックMC-PA10W 最安価格(税込):\25,975 5.7kg
http://kakaku.com/item/K0000096912/
お母様が満足するほどきれいになるかは,実際に使ってみないとわかりませんが,まあ,ないよりはいいと思います.

A予算オーバーなので多機能はあきらめ,うんと安くて軽いのを買う
東芝VC-PY6E 最安価格(税込):\6,980 4.3kg
http://kakaku.com/item/K0000025863/
必要最低限の機能ですが,十分な吸い込みがあり,同程度の性能のなかでは最軽量の機種です.
2階建てであれば軽いのを選ぶのも手だと思います.
ただ,イオンでゴミを吸い取るとかそういう機能はないです.

あとは好みですね.
質問あればどうぞ.

書込番号:12092401

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2010/10/21 16:01(1年以上前)

SC-MP8Lを五年保証で購入しました。送料込みで二万円以下で買えました。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:12093617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ナショナルのソフトタッチノズル

2010/09/22 08:14(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC22 ddm turbinehead

私もダイソンのヘッドには少なからず不満を持っています。
とっくに四隅のローラーはすり減ってしまい、取り回しの重たいこと、等々・・・
以前フェデリーさんの、ナショナルのソフトタッチノズルに替えて快適にお使いとの口コミを拝見し、私もマネしてみようかと思っているのですが、接合部など使用上の問題はございませんでしょうか?
なおうちはフローリング中心なのでローラーの有無は問題ありません。
ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

PS
どこかのメーカーでダイソン互換ヘッドなんて売り出せば結構ヒットするかもしれませんね

書込番号:11949617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/08 12:01(1年以上前)

サラリーマン潜太郎さん

しばらく見ておりませんでしたので遅くなりました。

ナショナルのソフトタッチ今も使ってます。そのままでは少しあまくて抜けますから、だいたいどのメーカーにも合うアダプターが売っていますが、ダイソンの場合それも少しあまいので差し込み側に絶縁テープを2回くらい巻いて差し込みます。するとしっかり固定します。
それにソフトタッチを差し込むと良いです。(ソフトタッチにもテープを巻くとはずれにくいです)

書込番号:12027827

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2010/10/15 08:28(1年以上前)

フェデリーさん、ご教授ありがとうございました!

でもお詫びします、実は質問入れてから少しあと、おこたえ頂く前に、購入しちゃってました。使えないものを使えると書かれる訳ないですからね、大丈夫と思って購入しました。失礼しました。

使ってみて、実にいいですね、まず圧倒的に軽いこと!取り回しが楽です。まるでフローリング上を滑るようになめらかに掃除できます。(実際に滑ってますけど)

差し込みは、計ったようにぴったりはまりますね。ちょっと驚きました。まだ買って間もないためかもしれませんが、そんなに抜けやすい感じではないです。ま、先が家具の足に引っかかった時など、どうしても抜けることもたまにありますが・・・

ということで、掃除が楽しく出来そうです。

ありがとうございました。

書込番号:12062347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/15 17:28(1年以上前)

サラリーマン潜太郎さん

そうですか もう使用中とか、軽くて使いやすいですね。

最近はブラシ回転のものばかりで かえって迷惑です。絨毯などしょっちゅうカリカリとブラッシングされると毛が傷むのですがね。畳など最悪です。

どうもメーカーは分かってない。

回転を止められるのもありますが、常時回転のものが多いようです。

だからソフトタッチノズルにしました。

書込番号:12064001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2010/10/16 12:58(1年以上前)

追伸


ソフトタッチノズルのヌケ防止のため、ダイソンの固定ピンが入る位置に穴(約10mm×20mm)を開けてみました。(もちろん自己責任です)


これでもう完璧!!


絨毯など摩擦が大きい場所でも抜けなくなりました。


パイプ部の素材は柔らかいので、鋸とカッターとラジオペンチで簡単に加工できました。

書込番号:12068084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/17 20:56(1年以上前)

サラリーマン潜太郎さん

アハハハ・・あなたもやりましたか。

私もノコギリとヤスリで穴を開けています。でもグリグリとねじったりしていると、やはりはずれることがあります。

穴を開けることは自己責任ですから、あまり勧められませんが器用な人は挑戦もありですね。

書込番号:12075469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/10/18 08:13(1年以上前)

フェデリーさん、同じことをすでに実践されていたのですね(笑)。世の中不思議なものです。


それにしてもやっぱり、どこかの用品メーカーさんで、きちんとしたダイソン互換ヘッドを出したら売れそうな気がしますね。


「お掃除スイスイ・隅っこのゴミも残さない!
ダイソン対応・軽量らくらくヘッド」
なんてコピーで

書込番号:12077543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

吸引力について、質問です

2009/04/22 11:36(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC22 ddm turbinehead

ダイソンって、吸引力が落ちないただ一つの掃除機ってフレーズで広がってますが、掃除をしてて、確かに細かい綿ぼこり程度は吸いますが、細かいゴミなど特にゴマや米などは吸いません!。これって正常なのでしょうか?タービンモーターを回して掻きこむようぬいすれば、吸い込みますが、吸引力だけでしたら吸いません。
他の安い掃除機のほうが、まだどんどん吸います。
ダイソンってどうなんでしょうかね?

書込番号:9431052

ナイスクチコミ!3


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/04/22 12:42(1年以上前)

ダイソンの掃除機は吸引力が変わらないと言っているだけで、吸引力そのものが強いとは言っていません。
うるさいけどダイソン製掃除機の吸引力自体は強くないんでしょう

書込番号:9431247

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2009/04/30 17:00(1年以上前)

なるほど!
吸引力は変わらないかも知れません、たしかに!
でも吸引力は他のメーカーに比べて、極端に弱く実用性はゼロに近いと思います。
爪の切りくずも吸いません。
水ぶきで雑巾がけしたほうが、てっとり早いです。
あと、ヘッドで床も傷つくし、いいとこありません。

書込番号:9471211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/07 11:39(1年以上前)

吸引力が変わらないのと吸引力が強いのとは全然関係ないからね
単に吸う力だけなら量販店の1万円切ってる紙パックモノのほうが強いかもしれない。

変わらないはずの吸引力も、欧州あたりでは虚偽広告扱いにされたようですから、今後日本でその方針で売り続けることができるのかどうか…

書込番号:9506263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2009/05/24 00:04(1年以上前)

LOVE KUROさん

吸引力は案外強いですよ。フトン圧縮袋も平気です。

ただ付属の標準ヘッドは床に置いたとき隙間が2ミリ弱しかないので、米などはそこに引っかかってしまうのでしょう。もう少し開けても良いと思いますが多分ダイソンの考えとして固形物のような物を吸い込むとクリアビンが傷ついたりガラガラ音がしたりするので、そういう設計にしているのではないでしょうか。
ですから私はナショナルのソフトタッチというヘッドを付けて使っています。これなら何でも吸います。ただクギとかマメとかはやはりやめた方がいいです。
吸い込む物を選ばずなんでも吸いたいのであれば紙パック式が良いでしょう。

書込番号:9593612

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2009/05/25 14:53(1年以上前)

追記
米もゴマも試してみましたがちゃんと見事に吸ってくれます。ただ 標準ヘッドでは隙間がせまいので米などヘッドの枠で押される状態になり吸いにくいことは確かです。しかし米の上にかぶせるように置けばバリバリ吸いますから、吸引力が弱いということではないです。
ですからヘッドの問題でしょう。しかしダイソンがどのような考えの上で設計しているのかということだと思います。
気軽に何でも吸わねば気に入らないというのであれば日本製を含めてサイクロン式は避けた方がよいと思います。紙パック式が気軽に使えることは確かです。

書込番号:9601281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:35件

2010/10/17 19:10(1年以上前)

>>他の安い掃除機のほうが、まだどんどん吸います。
ダイソンってどうなんでしょうかね?

話題とは直接関係ありませんが、
テレビCMを見てダイソンは遅れてるなと思いました。
社長さん?が出てくる例のCMです。
CMを見ると、いまどき手書き、フリーハンドで設計してるんですね!!
企業イメージが大切なテレビCMで嘘はつかないと思います。(この場合、商品イメージが大切なら嘘でもコンピュータ解析?画面に差し替えた方がいいのでは・・・)
設計方法がこれだけ遅れてると、ダイソンが静かになる日は遠いのかなと思いました。


書込番号:12074912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルターそうじが必要?

2010/09/28 12:30(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZK20S

スレ主 YUUZURUさん
クチコミ投稿数:18件

この機種はフィルターそうじがないと聞いたのですが本当でしょうか。

書込番号:11981394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/09/28 12:35(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。

この秋に次々と新型が各メーカーから発表されていますが
サイクロン式ではこの機種はフィルター掃除が必要ないです。
フィルターのない分、サイクロンの距離を稼ぐために縦長の大型掃除機です。

書込番号:11981412

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件 風神 TC-ZK20Sのオーナー風神 TC-ZK20Sの満足度5

2010/09/28 15:16(1年以上前)

こんにちは。
今週、木曜にこの機種が届くものです。
待ちきれずに、ネットで取扱説明書を見ていると
取扱説明書

http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/wink_doc/common_files/ibim/TCZK20S_15SIB_H01_2.pdf?guid=ON
12ページの左上に
ごみ捨てラインを超えてからもごみを吸い続けた場合
 ・吸引力が低下
 ・サイクロンBOXの手入れが必要
 ・カートリッジセットの手入れが必要とあります。

カートリッジセット→言い方は違いますが、フィルターです。

まぁ、通常の使用では、フィルターの掃除も必要ないようですし
結構大きなダストカップですので、ここまで溜めることは無いと思いますが、
一応、どんな時でも、フィルターは掃除しなくてもいいという訳ではないですね。

書込番号:11981912

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/09/29 09:26(1年以上前)

忘れていましたが容器は水洗いができますので
他のメーカーよりフィルター乾く時間より短縮ができます。

雑巾で拭けばすぐ使用可能です。

書込番号:11985507

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/04 13:47(1年以上前)

フィルターはないです。風神サイクロンテクノロジーを搭載することによって吸引力の低下というのはありません。

書込番号:12009978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件 風神 TC-ZK20Sのオーナー風神 TC-ZK20Sの満足度5

2010/10/04 14:44(1年以上前)

カートリッジセットと言う名前のフィルターが、モーター手前についています。
今までのように、ダストボックス内にはなくなりましたが、
ゴミ捨てせずに、ごみ捨てラインを超えて、吸い続けると、そのまま素通りして、モータ前の
このカートリッジが詰まることになるでしょう。
詰まると、結局吸引力の低下につながります。

その辺は、きちんと使えば、きちんと性能が出るということですね。
当たり前ですが(笑)

書込番号:12010149

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/04 23:55(1年以上前)

皆さんのレビューを見ていると性能が良さそうですね。
もっと売れても良いと思うのですが・・・

確かに電気店で他の掃除機のプラスチック部分にへばり付いている
白い(灰色?)粉末状のゴミを吸わせても
モーター前の黒いスポンジ・フィルターまでゴミは到達しませんでした。
一般的な使用ならダスト・カップの水洗いだけでOKだと思います。GOODです。

カラフルな色でもっと万人受けを狙ったらどうでしょう・・・




書込番号:12012784

ナイスクチコミ!0


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/10 12:47(1年以上前)

カートリッジセットは簡単に取り外しできそうですし
値段もそんなにしないと思われますので気になる方は
何年か一度交換なされば排気は問題ないように思います。

プラズマ効果(有:ZK20S 無:ZK15S)についてどのくらい
違うのかお分かりになる方がいましたら教えていただきたいです・・・

書込番号:12038030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/10/12 11:57(1年以上前)

カートリッジセットはフィルターのように手入れをするような物ではないそうです。
確かにプラズマ効果は気になりますが、殆んど変らないでしょうね。

書込番号:12048184

ナイスクチコミ!3


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/14 22:26(1年以上前)

typeR 570Jさん


プラズマ効果は殆ど変わらないのですね。
有難うございます。

書込番号:12060746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

排気がコードのとこからびゅうびゅう

2010/10/10 21:58(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-PY6E

スレ主 地球飴さん
クチコミ投稿数:2件

今回この掃除機を購入して、ちょっと気になるところがありましたので、
ご質問させていただきます。
後ろの排気口よりも、コードがでているところの穴から
ものすごい勢いで排気がでてくるんですが、これはそういうものなのでしょうか。
カラーボックスに目隠し用に布をカーテンのようにつっているのですが、その布が
はたはたとはためくほど風がおこります。
それも、排気口とおもわれる小さな穴の開いたところからはあんまり出てなくて、
コードが出ているほうの穴からびゅうびゅうでてくるのでこれって大丈夫?
と不安になってしまいました。
同じ機種をお使いの方、いかがでしょうか?

書込番号:12040269

ナイスクチコミ!1


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/10/12 04:09(1年以上前)

こんにちは。

問題ありません。
掃除機はかなりの電流がコードにも流れるので、冷却のためコード口からも排気します。
逆にコード穴から風が出ていなかったらコードが過熱して危険です。

書込番号:12047324

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 地球飴さん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/13 22:27(1年以上前)

vidhiroさん 

返信ありがとうございます!
そうなんですか!あの風にはそのような効果があったんですね!
なるほどです。
異常ではないことがわかって安心しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:12055759

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

これ、いいですね。

2010/07/21 20:54(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZK15S

クチコミ投稿数:3件

みなさんどう思います?

書込番号:11659780

ナイスクチコミ!1


返信する
髭おじさん
クチコミ投稿数:46件

2010/07/22 16:55(1年以上前)

配色がTC-ZK20Sより安っぽいのはなぜ?
実際安いんだけどどうせならカラーリングは同じにしてほしかった。

書込番号:11663246

ナイスクチコミ!2


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2010/07/24 05:14(1年以上前)

気になってるケド実際に使用した方のレビュー見たい所。
欠点など納得できれば欲しいな。

書込番号:11669775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/30 21:51(1年以上前)

実演に参加してきました。良い点は完全にサイクロンだと言うこと。
フィルターなしで排気も臭わず粉砕ゴミもちゃんと吸い取れるというのが
素晴らしいと、ただ音は期待しない方がいいですね。
ダイソンよりは静かと思っていただければいいかなって感じでした。
小麦粉を吸う実験もみごと排気口に小麦粉は排出されて来ませんでした。
ダストボックスに大中小のゴミで分離されて下段ボックスに落ちていました。
ダイソンと違うのはダストボックス内でクルクルとゴミと空気が混ざりながら
排出されるのではなく、空気とゴミが分離され排出されていたので、その点は
すごく日本らしいなと、後ヘッドの髪の毛の簡単除去機能というのは関心しました。
ヘッドもエアーとはいえ、ギアがあり、かきとりも十分でした。

書込番号:11698243

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/02 03:38(1年以上前)

雑誌にもかずかず取り上げられ家電芸人としては黙っていられません
50年前有楽町の街頭TVでプロレスをやってたころ
必ず風神が出てきました
みんなのお父さんが必ず目にした昭和の原風景です
あの頃は確か布製だったはずですが記憶が定かでないのです
もちろん白黒時代で写真もそうでしたので買った人以外わかりませんが
ある意味では三丁目FANは4万円なら買うでしょう
3万円を割ったら買います
僕は引っ越しをするのですがパナの高級品を買いすぎたので
2年後エコポイントがなくても補助がなくても
次の製品がでても買います
出会いが大切なのです
性能や機能ばかり僕の場合は割引率ですが
文章は夜中に寝起きで書いているのでわかりにくいと思いますが
早稲田予備校で国語は全国2位でしたので読解力はすぐれてますが
表現力や漢字はまったくだめ
速読のできるかた
文章を絵の一部と理解できる方のみコメントください
筒井康隆の世界を文章で表わしていると考えていただくと
ありえるエスペラント語だと思ってください
これでもトリリンガルで独逸語もできます

書込番号:11708840

Goodアンサーナイスクチコミ!3


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2010/09/13 21:21(1年以上前)

悩んだ挙句、結局紙パック買ったんですが
このサイクロンはいいかもしれないと思いました!
さすが技術者が2年間(孤独と戦いながら)設計した掃除機です。
ルート・テクノロジーは特許、風の流路を確保する為には筒を長くしなければならない。
横にもってきましたか・・・う〜ん!
中島みゆきの歌が聞こえてきそうです。
プロジェクトXものですね・・・

書込番号:11905216

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/09/13 22:51(1年以上前)

値段もこなれてきたし、これは買いですかね。

参考になりました。

書込番号:11905894

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2010/09/13 23:31(1年以上前)

紙パック式買っていなければ
これが欲しかったですね!!
パワー・ブラシでないので逆に壊れなくて
長持ちするかもしれませんね!

書込番号:11906213

ナイスクチコミ!3


sakura498さん
クチコミ投稿数:41件 SL娘がいく 

2010/09/27 18:31(1年以上前)

いいと思いました

昨日シャープのEC-AX110がほしくて池袋のヤマダ電機に行ったら店員さんにサイクロンならこれが良いとすすめられました。
髪の毛が長くて猫もいるのでヘッドのローラーが外せて掃除出来るのは魅力ですし、フィルターに猫の毛がいつも詰まるのでフィルターレスは嬉しいです。ただ吸引力は若干足りないような気がしましたが絨毯も綺麗になるのでしょうかね?
それと店頭ではビックもヤマダも決算特価といいつつ44800円位

ネットじゃ30000円程度なのに・・・値幅が大きすぎて買う気が失せました。
色が派手なので家具の邪魔をしない色が出るといいなぁと思いつつ(家具は全て白なので)フィルターレスにつられて狙ってます。店頭で34000円(ポイント10パーセント)になったら買います。

書込番号:11977773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/29 23:28(1年以上前)

ヤマダのWeb.com価格に合わせてくれませんでしたか?
ただ昨日までは34,000円の11%ポイントだったのが、今日は一気に48,800の11%に値上げしてますが。。

書込番号:11988663

ナイスクチコミ!2


sakura498さん
クチコミ投稿数:41件 SL娘がいく 

2010/10/01 18:49(1年以上前)

ぬぅ〜え様
こんばんわ。ヤマダ電機池袋は価格コムの値段を言ったら鼻で笑ってましたので帰りました。

ビックカメラ池袋は昨日店頭44800円でネットは48800円でした

日曜日はおっしゃる通りビックカメラ.comは34000だったので昨日は価格交渉しないで帰りました。
もしかして品薄なんですかね?
44800円でも売れているのかもしれないですね
同じフィルターレスのダイソンと比較したら半値ですから・・・
ダイソン検討してた人には安いのかもしれませんね
私には高いですが(笑)
ビックのポイントがあるのでビックカメラ.comが34000以下にまた下がるのを待ちます
Amazonなどで29000円程度なのに44800円〜48800円なんてあほらしいです

ありがとうございました

書込番号:11996372

ナイスクチコミ!2


sakura498さん
クチコミ投稿数:41件 SL娘がいく 

2010/10/12 00:20(1年以上前)

今日
ビックカメラ.comで32000円でした
カートに入れて最後のボタンを押したら「在庫なし」
あれれ?

書込番号:12046863

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/12 00:33(1年以上前)

よそのネット・ショップでも値段に誤記入があって
てんやわんやになっています・・・

今日という日はどうなっちゃっているのでしょうか・・・??

書込番号:12046913

ナイスクチコミ!0


sakura498さん
クチコミ投稿数:41件 SL娘がいく 

2010/10/12 00:48(1年以上前)

1956STさん
安いお店ありましたか?私はポイントが2万円くらいあったので結局ビックカメラ.comの32000円(入荷次第発送)で注文してしまいました。楽しみです。使ったらレビュー書きます♪

書込番号:12046976

ナイスクチコミ!2


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/12 01:07(1年以上前)

sakura498さん

ご購入おめでとうございます!
使用してみての感想是非教えてください!!

(PS:SL好きのOLさんは多いのでしょうか?前にTVで見た事あります)


書込番号:12047046

ナイスクチコミ!1


NCまめさん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/13 15:26(1年以上前)

一週間程まえにAmazonで¥29600くらいで購入しました。
納期1〜3週間となっていましたが翌日到着しました。
粉末状のホコリもタービン内でちゃんと取れているようです。
(ごくわずかに最終フィルターにもつきますが。。)
掃除後の達成感がとてもあります。
音は爆音ではないと思います。以前はシャープのサイクロンを使っていましたが
同じくらいではないでしょうか。
本体と同時に、ふとん用吸口 G-52(HITACHI,\1700くらい)も購入しましたが
掃除機に付属していた変換ノズルで問題なく使用でしました。
ふとんに吸い付かずにホコリがよくとれます。
この組み合わせで日常の掃除はカバーできると思います。

書込番号:12053961

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング