このページのスレッド一覧(全2820スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2022年12月5日 00:47 | |
| 241 | 16 | 2022年12月4日 14:13 | |
| 16 | 1 | 2022年11月29日 22:40 | |
| 3 | 2 | 2022年11月27日 18:58 | |
| 1 | 4 | 2022年11月25日 19:08 | |
| 7 | 1 | 2022年11月21日 12:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF N
購入検討にあたりご使用中の方に質問させてくださいね。
一階から三階までをいっきに掃除するなら、どんな仕様にして掃除するのが使いやすいでしょうか?
例えば「標準状態で」とか「ハンディにしてミニパワーヘッドに交換で」など。
「ミニパワーヘッド」の付属してない「ENT」で十分かなと思うんですけど、生の声が聞きたくて来ました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25038152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>foojeeさん
こんにちは
持ってはいませんが
階段に関しては、ハンディにして細ノズルをつけて、
掃除してます。ノーマルでは細かいところまで取れてこないとおもいますし
疲れます。
書込番号:25038166
1点
>オルフェーブルターボさん
細ノズルやブラシは隅っこの吸引に使いますよね。
面の部分はミニパワーヘッドがいいのかどうか迷ってました。
ご提案ありがとうございます。
書込番号:25038261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>foojeeさん
階段にひいている素材によるかもしれませんが うちの家は硬い階段マットなのでノーマルヘッドで短くもせずに普通に
使っています エコモードで十分に取れますし 普通に使った方が腰が痛くなくていいです ミニパワーヘッドは
よほど毛の長い絨毯や布団などには 十分すぎるくらい仕事します またペットの毛などにも有効ですが
うちでは よほどの事がない限り使いません ひいてるものが破れるんじゃないかと思うくらい仕事します
書込番号:25039295
![]()
1点
>rarara110さん
ミニパワーヘッドの使い勝手を分かりやすく伝えてくださってありがとうございます。
自分の家で必要か否かの判断が出来ると思います。
ありがとうございました。
書込番号:25039362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900H
2021年3月に購入して、1年2ヶ月使用したところです。半年前から、電池の持ちが悪くなったと感じてはいたのですが、数日前から急に悪化し、強モードで2分間しか稼働しなくなりました。
毎日使ってはいましたが、特筆するほど異常な使い方はしておらず、ヘッドもダストボックスもこまめにお手入れしていたのに・・・。
バッテリーの寿命でしょうか??
いくらなんでも1年2ヶ月で使えなくなるなんて、早過ぎませんか???
ホルダーの電源アダプターに挿しっぱなしにしたのが悪かったのでしょうか・・?
にしても、早過ぎませんか???
保証期間も過ぎているし、買い換えるしかないんでしょうか?悔しいなあ・・。
54点
>保証期間も過ぎているし、買い換えるしかないんでしょうか?
交換用バッテリ(PVB-2525A)は1万4千円くらいで売ってるし、
もし保証期間内だとしてもバッテリ劣化は使用状況による消耗なので保証対象外だよ。
書込番号:24733754
11点
>さっちむさん
リチウムは空から満充電500回で寿命とよくいいます
毎日1回フルに使用していたら妥当なのでは?
書込番号:24733776
11点
このシリーズを使っています。
電池の使用回数はそんなものです。
電池の劣化が保証中に起きても、対象外です。
コードレスクリーナーの欠点の一つです。
電池を買い替えるか、掃除機を買い替えるしかありません。
この製品の互換電池は存在しないので、自分で分解してセル交換するか、純正電池を買うことになります。
書込番号:24733802
9点
>MiEVさん
そうなのですね・・。そもそも保証対象外と聞いて、諦めがつきました!
書込番号:24733807
12点
>まっきー1015さん
そうなのですね!なるほど、妥当ですね・・。
にしても、1年2ヶ月か・・orz
書込番号:24733813
10点
充電電池って使っていくと少しずつ劣化していく、最初を100%として1%減って99%に、もう1%減って99%に…となっていって95%なら5%分、90%なら10%分時間が短くなるみたいな感じであまり影響なく使えるんだけど、ある程度減ると使える時間が一気にガクンと短くなっちゃうんで、今まで使えてたのに急に使えなくなった、壊れたかも?って今回のような感じになってしまうからね
書込番号:24733874 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>さっちむさん
毎日、フル充電から残量ゼロになるまで使い切っていたとすれば、妥当な感じではないかと思います。
逆に毎日数十パーセント程度しか使わなければ、ちょっと早すぎるような気がしますね。
充電台へは基本置きっ放しで良いと思います。一週間以上使わないような場合は外しておきましょう。
我が家ではもっと古い型を使っていますが、他のモデルなども使ってきた経験上、2、3日おきにバッテリー切れにならない程度に使用し続けて、3、4年は保つかな?というイメージです。
書込番号:24733998
![]()
22点
家にPV-BEH900とPV-BEH800の2台があり、交互に使っていました。
この2台は同じ年に発売され、本体製のは同じで外装の色が違います。
付属のアタッチメントの数が違うだけです。
1日に2〜3回掃除機を使っています。
1年半くらいから、急激に使用時間が短くなりました。
いつも「強」でかけて、8分以上で使えていました。
今は、10〜20秒くらいになっているので、連続2台使っています。
いい加減電池を買わなくてはと思っています。
ちなみに自分のPV-BEHシリーズは、電池不良で初期ロッドは回収され、電池を代えて再出荷されました。
この電池は3年くらい、モデルチャンジがなく、後継機にも採用されています。
再出荷されてから、電池の問題は起きていません。
書込番号:24734141
14点
>どうなるさん
そうですね。まさに仰る通りで、急にガクンと短くなった印象です・・・orz
書込番号:24734508 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ダンニャバードさん
毎日フル充電からの残量ゼロで使い切っていました。やっぱり妥当なのですね・・。
充電台への置きっ放しに関してアドバイスいただき、ありがとうございます!感謝です!安心しました。
書込番号:24734516 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>MiEVさん
そうなのですね!20秒とは、なかなかエキサイティングですね。。
標準モードだと物足りなく感じてしまい、ついつい強モードにしてしまいます。初めは8分程度使えていたのですが、それでも掃除の途中で電池切れになることが多く「もう!」ってなっていました。
もう少しパワフルになるといいのになぁ。。充電式だと仕方ないのでしょうか。。
書込番号:24734537 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
その前東芝のコードレスでしたが、これも2台使っていました。
取説には1200回使えると記載がありましたが、全然そこまで使えませんでした。
電池の使用時間は、徐々に短くなるもの、ある日に急に短くなるもの、と症状は様々です。
さっと狭い範囲をやるときはコードレス。
広い面積をやるときは、以前から持っているキャニスターでやっています。
実際コードレスでワンルームならいいですが、部屋数が多いなら掃除機を複数使うか、キャニスターもあると利便性は高いです。
同様に家には、洗濯機2台や冷蔵庫と冷凍庫があるので、使い勝手はいいです。
田舎にいるので、スペースには余裕があるので使っています。
書込番号:24734616
7点
返信いただいた皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24734916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
家電修理の知り合いの話では日立のコードレスクリーナーのバッテリーの寿命は他メーカーより圧倒的に短いそうです。
通常使用で1年から2年だそうです、日立は買わない方がいいと言われました。
書込番号:25038383
54点
掃除機 > iRobot > ルンバ j7+ j755860
j7をiphoneで設定していると WPA3のセキュリティタイプをサポートしていません というメッセージが出てwifiに繋がりません
自宅のwifiはWPA2ですが
BUFFALO Model WSR-2533DHP
よろしくお願いします
書込番号:24953847 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
解決したかもしれませんがそのまま設定に進めばオーケーです。
書込番号:25031662 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
掃除機 > Shark > EVOPOWER EX WV406JGG
この商品の購入したときの梱包サイズはどのくらいですか?
WV405は店舗で見たときは自転車のカゴにも入りそうな大きさでしたが
WV406は延長ノズルが付属しているということなので梱包のダンボールは
自転車のカゴにも入らないくらいWV405より大きいですか?
0点
YOUTUBEで開封レビューしてくれてる方がいますよ。
貴殿の自転車のカゴの大きさが、どのくらいのものか知りませんが
https://www.youtube.com/watch?v=ShKWQOVQuqo&ab_channel=%E3%81%A7%E3%81%B3%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%82%AB
書込番号:25027890
![]()
1点
掃除機 > Roborock > S7+ S7P02-04
Roborock S7+を購入検討中です。
当方、戸建て3階建て住みでして、マルチフロアの場合の掃除の仕方についてお聞きしたいです。
2階にゴミステーションを固定で置き、
@ 2階はスケジュール機能で掃除
A 1階、3階は本体を手で持って行って本体ボタン押下で掃除
B 全フロア終わったら2階に手で持って行ってホームボタンで帰投+ゴミ収集
という流れを考えています。
こうした運用は可能でしょうか?
予めマッピングさえできていれば各フロアを自動認識してくれると思っているのですが。。。
よろしくお願いいたします。
0点
>ねむねむ ひつじさん
こんにちは
機種は違いますがQ5+を三階建て使っています
その認識で合っています。
多分同じアプリを使うと思うので
3階にホームを設置して2階と1階に手で運んでいます。
アプリ側で5フロアまでマッピングを記憶してくれます
1階2階でスタートした場合マッピングの読み出しの必要もなく周辺をサーチして合致したマップを読みだしてくれます
ルンバも持ってますが、障害物にぶつからない性能に驚いています(ぶつかっても衝撃が弱い)
書込番号:25021939
![]()
1点
>H2A-2さん
ご回答ありがとうございます!
まさに欲しい情報でしたので大変助かりました。
deebotなども検討していたのですが、
同じようなことはできなそう
(毎掃除ごとにゴミステーションごと持っていく必要がある?)
だったので心配しておりました。
マッピングの自動読み出しもできそうとのことで、
不安を払拭して購入に踏み切れそうです!
障害物にぶつからない性能についても期待しておきます。
ありがとうございました。
書込番号:25022592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
s7はわかりませんがルンバと違い持ち運び用の取手が付いてないので持ち運びには注意してくださいね。
Q5と違いS7は重いと思うので(>人<;)
ちなみにホームが設置してない1階と2階でスタートすると
スタートした場所に戻って来て「ホームが見つかりませんでした」と喋ります(^^)
書込番号:25022870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>H2A-2さん
Q5の2.9kgに対して、s7は4.7kgありますね。
なんとか持てると思います。
ありがとうございました。
書込番号:25024708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > ケルヒャー > CVH 3 Plus
本体の充電端子は、スタンドに合うようになっているので、充電スタンドは必要です。
USBからの電圧は5Vなのに、内蔵バッテリーは7.2Vなので、何処かで電圧変換しているのでしょう。
それが本体かスタンドかは、分かりません。
書込番号:25018983 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





