掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2809スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2809

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サイクロンのお手入れは?

2009/04/21 22:00(1年以上前)


掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200

スレ主 Yu-Juさん
クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みさせていただきます。

掃除機購入を検討していますが、サイクロンか紙パックで悩んでいます。
現在使用しているのは、10年戦士の紙パック式。
サイクロンを使用したことがないので、ゴミを捨てる手間やお手入れのことなど
が気になっています。
紙パックと比較して良い点、悪い点など教えていただきたいです。

先日、電気屋さんに「サイクロンならdysonかSHARPです!」と勧められました。
「他社は手入れが大変だから紙パックの方がいいくらいですよ。」とのことでした。
SHARPのサイクロンか、他社も含めた紙パック式かで検討するつもりです。
排気、紙パック代などいろいろ検討項目はありますが、特にお手入れの違いについて
良い情報あれば教えてください。

書込番号:9428596

ナイスクチコミ!1


返信する
Chamdanさん
クチコミ投稿数:47件

2009/04/21 22:23(1年以上前)

国産サイクロンの上位機種は自動メンテになっており、「○年間、お手入れ不要」と言う機種がゴロゴロあります

実際には、状況によってメンテが必要な場合がありますが、手動と違って大幅に軽減されます
フイルター部分をガチャガチャとこそげるようにして、自動で付着した細塵を落とす機構が殆どです

廉価版の手動機の場合、電源コードを引っ張ったり、持ち歩く為のハンドルを起こしたりすると同様の動作が手動力で行われるようになってます

価格がこなれた高級モデルや形落ち処分品というのも面白いかもです

中には、デザインもまずまずで2万円位になった機種もありそれでも、型落ちでも1〜1.5年程度
それでも中見は超デラックス仕様ですからねぇ

書込番号:9428771

ナイスクチコミ!0


Chamdanさん
クチコミ投稿数:47件

2009/04/21 22:31(1年以上前)

ただし、値下がりした高級機を購入する場合、国産品の場合は、延長保障をできればつけた方がいいです
というのも、故障した場合、部品や修理料金には値引きが適用されない為、高額になる可能性があるからです

仮に5000円設定の部品だとして、本体が元の価格の1/2〜1/4に値下がりしたとしても、部費の価格は5000円のままだからです

書込番号:9428820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2009/04/21 22:36(1年以上前)

Yu-Juさん こんばんわ

  何か機能や、タイプに拘り、必須な物って有りますか??
   あと、御部屋の構造や床はどんな感じでしょう、
  その辺りの情報でお勧め機種も変わってきます
   予算も大切ですね、

書込番号:9428860

ナイスクチコミ!1


Chamdanさん
クチコミ投稿数:47件

2009/04/22 00:59(1年以上前)

ああ、そう言えば、オリジナル商品という手がありましたw
掃除機の場合、結構機種が多い。

有力量販店などが、メーカーとタイアップして造った商品で、多くは元になる一般機があります
形の上で、量販店がメーカーに生産を委託して、販売していると言う物

機能や付属品をプラスしていたり、大量買取契約で安くなっていたりしますので、お買い得です
通販でもTVショッピングなど大量に販売している業者の場合、結構ありますよ

要チェックw

掃除機を買う場合の決め手は、実機を見て触って確かめる事。
購入は、価格やメンテ、納期で条件の良い処で....って事でw

書込番号:9429873

ナイスクチコミ!0


Chamdanさん
クチコミ投稿数:47件

2009/04/23 00:32(1年以上前)

価格.comさんには悪いんですが、ここの販売シェアと国内出荷シェアには、随分違いがあるんですよね

掃除機の国内最新シェアは、1位panasonic、2位東芝、3位日立で、いずれも20%以上のシェアがあり
この上位3社で国内市場の実に80%近くを占めてしまうんですよね
しかも、この上位3社の顔ぶれはもう何年も変わっていませんし、他を大きく引き離して別格の存在
3強と言って良いでしょう

でも、ここのシェアは全然違う

液晶テレビを見てもびっくり
国内シェアは、50%をシャープがとって、1強○弱状態
でも、価格.comさんでは、東芝が40%で首位........

ネットの特性でしょうか???



書込番号:9434507

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yu-Juさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/24 12:20(1年以上前)

いろいろとご提案ありがとうございます。
まず自分に合った機種を選ぶことが先のようですね。
カタログ見てるとどれもよく見えてきて、結局決まらない状態に...

我が家はフローリングメインで、和室(畳)が一部屋あります。
ペットはいません。
マンションなので、2階に運び使うという様なことはありません。

掃除機ですから部屋を奇麗にして欲しいのはもちろんですが、
その後のごみ捨てや、掃除機の掃除をこまめにしなくてはいけない!
なんて状況はちょっとさけたいです。
毎回の使用が快適なのが一番の要望。

後は、出来たら排気がきれいであってほしいし
静かであってほしいです。

この辺を考慮すると、いったいどんな掃除機がいいのでしょうか?

書込番号:9440228

ナイスクチコミ!0


lunascapeさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/24 21:31(1年以上前)

御予算にも拠りますが、排気が綺麗と言うならば、圧倒的にULPAフイルターの機種
下のajiawahitotuさんのスレッドのやり取りで、東京都のデーターなども交えて記述されてます
東芝・日立・サンヨーのハイエンドモデルなどに搭載されてます。
pana社逃がさんフイルターも公表数値では、HEPAを上回る集塵性能になってます。
複数搭載している機種が多いので良くみないといけません
例えば、東芝のクワイエだとウルパクリーンフィルター、フラボノイドフィルター、ヘパクリーンフィルター、ゼオライト脱臭フィルターの4種を搭載してます(カタログ記述原文のコピー )

大手量反店の専用機種や生産完了前後の処分品だと安価です

次善の機種としては、HEPAフイルター。スギ花粉レベルなら殆ど取れるでしょう

お手入れに関しては、自動フイルター洗浄機構を積んだ機種が、なんと言っても楽です
自動機構に拠る「10年間お手入れ不要」は、pana社が最初に言い始めたようですが、以後国産機種は続々と「xx年間お手入れ不要」とカタログ記載を始めました
全くメンテゼロではないですけれど、圧倒的に楽ですし、吸引力が持続するデーターも出てます

ダイソン社も続いて「xx年間お手入れ不要」と言い始めましたが、以前のダイソン社のCMでお馴染みの「吸引力が低下しない」は、本国英国で排除命令が出されたようです。

個人的主観が入りそうなので、具体的お勧め機種名は避けます
販売員でも、特定機種マニアでもありませんので(笑)

書込番号:9442137

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/28 02:22(1年以上前)

まず、サイクロン掃除機で、dysonとSHARP以外の製品を買う意味はありません。
他メーカーのを買うなら紙パック式を買うことを断然お勧めします。

ちなみに、国内シェアと価格.comでのシェアが違うのは当たり前で、
その差こそが価格.comの存在意義と言っても良いでしょう。
ここは『本当に良い物をできるだけ安く買いたい』人が集まる場所ですが、
普通の一般人は家電製品を買うのにそこまで深く考えないからです。
『テキトーに国内有名メーカーのモノを買っておけば大差ないだろう』とか
『お金より(選ぶ)時間がもったいない』という人の動向が、国内シェアになるわけです。

で、紙パック式の掃除機の場合、ゴミは紙パックのフィルターで濾し取るわけですが、
紙パックそのものは各社共通みたいになってきているので、好きなものを買えば良いです。
サイクロン式の場合は、遠心力でゴミを分離するので、遠心分離が十分でないメーカーだと
結局、最後のフィルターで濾過するので、あっというまにフィルターが目詰まりします。

ちなみにdysonの掃除機は1年以上使ってもフィルターが全く汚れていません。つまり
全てのゴミが遠心分離で除去されていて、フィルターのところまで来ていないわけです。
これだけの性能のサイクロン掃除機は他にありません。ただしdysonの掃除機は爆音です。
家の中で道路工事しているような騒音には我慢できない人も多いかと思います。

書込番号:9458973

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/28 02:41(1年以上前)

SHARPは、サイクロンで実用に耐える唯一の国内メーカーで、おまけにdysonとは対照的に
このVX200は静音性に優れています。ただdysonほど遠心分離が完璧なわけではないので
ある程度のゴミはフィルターで除去していることになります。フィルター自身を自動的に
クリーニングする機能があるので、それほど煩雑にお手入れをする必要はありませんが、
やはり年に数回程度はフィルターを掃除してあげた方が良いでしょう。

紙パック式にしても、紙パックがいっぱいになったら交換する必要があるわけで、
お手入れの手間で言えばサイクロン式の方がずっと楽なことは間違いないです。
また、最近の紙パック式は性能が良いものも多いので以前よりはかなりマシですが、
それでも小さな花粉等まで除去するのはサイクロン式が勝っています。
dysonなら『フィルターで濾過』する必要が無いほど完璧に遠心分離します。

結論として、予算が許すならVX200は一番お勧めの掃除機と思います。
dysonはマンションで使うと隣室から苦情が来る可能性があります。(汗

書込番号:9459004

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yu-Juさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/10 12:54(1年以上前)

今回みなさんの意見を聞き、掃除機についてかなり勉強できました。
ありがとうございました。

当初サイクロンを検討していましたが、予算や性能、大きさなど考えて
結局日立の紙パック式にしました。
今は快適に使用しています。
我が家の生活ではあまりゴミがないらしく、1か月以上経ちましたがまだまだ紙パックの交換も不要です。
思っていたより紙パックコストは安く済みそうですv(^^)

書込番号:9678367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/28 20:03(1年以上前)

話がちょっと違いますが、サイクロンならシャープかダイソンだと思います。他のメーカーの掃除機は、どう見ても構造がサイクロンになっていないと思います。昔のフィルター掃除機と構造が変わらないのにサイクロン掃除機といって売っている他のメーカーのは、消費者センターにでもクレームをつけたいくらい。
N社のサイクロンを以前つかっていたが、すぐ目詰まりをおこし、内部のフィルターを1回ごと掃除しなければならないくらいだった。店に交換してもらっても同じだった。
ところが、シャープ製のを使ったら目詰まりをおこすことは一切なく、今でも愛用している。

書込番号:9772149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

お知恵を貸して下さい。

2009/06/24 11:24(1年以上前)


掃除機

初めて質問させていただきます。

現在使っている日立の掃除機のパワーヘッドが壊れたため、買い換えを検討中です。
こちらの掲示板などを見て回っているのですが、なかなかこれ!と決められません。
皆さんのお知恵を貸して下さい。

我が家では室内で大型犬を飼っています。そのため、犬の抜け毛がゴミの大部分といった感じです。
普段はルンバが毎日回ってくれているので、掃除機は週に一、二回、ルンバが取り切れなかったところや入れないところを掃除するという使い方です。
2階建ての戸建てですが、2階は別の掃除機があるので、ほぼ1階専用です。
室内は和室が一部屋、それ以外は大部分がカーペット敷き。
廊下の一部と玄関、台所はフローリングです。

今のところ、サンヨーの掃除機のヘッドが秀逸で使い勝手がよいかな?と思っているのですが・・・。

希望する機能は、
1:カーペットに付いた犬の毛が良く取れる。
2:壁際や狭いところなどのゴミが取りやすい。
3:ゴミ捨て、フィルターの掃除がやりやすい。
4:なるべく排気が臭くならない方がよい。
といったところです。
予算は2万から3万ぐらいを考えていますが、本当によい物であれば4万程度なら出しても良いと思っています。

お勧め機種、あるいはこれは止めた方がよい、など有りましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9749996

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/24 11:40(1年以上前)

こんにちは
ボクも書き込みやレビューを見て好評なこれを買いました。
抜群の吸い込みと使い易さです。
http://kakaku.com/item/21306010762/

書込番号:9750038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/25 15:48(1年以上前)

里いもさん、返信ありがとうございます。

この機種も候補に挙がってるのですが、ダストカップの容積が小さいのが気になるのと、我が家の場合だと基本紙パックで使う事になりそうなので、その場合フィルターが一枚だけになる、というのが気になっています。

このあたりの使用感をお聞かせいただけたら幸いです。




書込番号:9755766

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/25 17:54(1年以上前)

ご覧いただきありがとうございます。
確かにダスト容量は小さくなっていますが、これは最近の他社機種でも共通のようです。
理由は軽く、小型化して取り回しをよくしてるのでしょう。
この機種の面白いところは、ダストボックス手前にテッシュを挟みこんで使うことです。
それによってダストボックスの頻繁な掃除を省略できます。

書込番号:9756136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

排気は?

2009/05/02 22:33(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC26 motorhead complete

スレ主 よぼんさん
クチコミ投稿数:5件

DC12ユーザーです。
吸引力と手入れのしやすさには満足しています。
しかし、強烈すぎる排気と爆音には悩まされています。
音は我慢するとして、排気での埃の舞い上げがひどいのと、ホースが曲がって吸気が詰まりやすいのと、クリアピンと本体をつなぐ部分のゴムが割と早くに劣化して排気が漏れているのとで買い換えを考えています。

せめて排気の向きだけでも改善されてればと思うのですが、今回のDC26では何か対策がとられているでしょうか。

書込番号:9482279

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/03 22:26(1年以上前)

排気の向きは、DC12plus以降上向きに改良されていますよ。
クリアビンと本体をつなぐ部分のゴムは、本体に接着されているタイプでなければ無料で送ってもらえます。話そうダイソンに電話すると機種によっては、下取りしてくれたりするようですよ。

DC26は、機体が小さいためか音も押さえられている気がしますね。しかし、モーターヘッドでは本体が軽い分、パイプやヘッドが重く感じます。

書込番号:9487161

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 よぼんさん
クチコミ投稿数:5件

2009/05/13 21:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。

巻き上げが無いなら・・・と購入を決意したのですが、メーカーサイトを見ていると新たな不安が生じてしまいました。

モーターヘッドが重いとなれば絨毯の無いこの部屋ならタービンヘッドに決まり と考えていたのですが、タービンヘッドでは あのグルグル巻き収納 が出来ないみたいですね。
収納場所と相談してしばし悩む事になりそうです。

それと、うちではフレキシブル隙間ノズルが大活躍なのですが、タービンヘッドでは軽量伸縮式パイプとやらとの相性も気になるところです。
って事はモーターヘッドか・・・ あぁ・・・・ ダイソン・・・

書込番号:9538482

ナイスクチコミ!0


susumuskさん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/15 15:53(1年以上前)

タービンヘッドの場合、伸縮式パイプとハンドル部分を分離できますので、伸縮式隙間ノズルを直接ハンドルに接続して使うという手もあります。
私は短くしたテレスコープの先端に接続するよりも、ハンドル部分に直接接続した方が使いやすいと思ったので、タービンヘッドを購入しました。
それと収納方法についてですが私の場合は全く逆で、使用後に毎回ホースを巻きつけるのが却って面倒!(笑)と思ったのもタービンヘッドを選択した理由のひとつだったりします。
確かにモーターヘッドより収納スペースは必要ですが、どの道部屋の隅に置いておくのでこの方がすぐに出して使えるので楽かな〜とも思いました。

余談ですがDC26を購入するまで使っていたのがシャープのEC-AP1で、収納形態がDC26タービンヘッドとそっくりでした。
大きさも同じくらいなので、今までEC-AP1を置いていたスペースにそのままDC26を置いています。

書込番号:9546930

ナイスクチコミ!2


スレ主 よぼんさん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/25 14:53(1年以上前)

毎回ホースを巻きつけるのが当然のようになっていましたが、考えてみると確かにめんどうですね。
って事でタービンヘッドに決めます。スッキリしました。

お財布事情で購入はまだ先になりそうです…

書込番号:9755550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィルター類の掃除の頻度

2009/06/21 18:36(1年以上前)


掃除機 > 三洋電機 > The持吸力マラソンサイクロン SC-XW33K

スレ主 orudumamaさん
クチコミ投稿数:6件

今日、コジマに行って色々聞いてきました。


「サイクロンはゴミ捨てのたびに、付属のブラシで掃除するくらいじゃないと吸引力が落ちる。 それが面倒なら紙パック式に」

と言われました。

それさえちゃんとしていれば水洗いなどの大掃除は2年に1回でいいとのこと。

あと、今使っている8年物のサイクロン掃除機(三菱)は、ちょっと汚れの多いところ(シーズンもの家電を分解掃除して片付ける時など)を掃除するとみるみるフィルターが詰まって、掃除中に何度もフィルター掃除をしなければいけません。

いまどきのサイクロン掃除機はこんなことありませんよね?

よろしくお願いします。

書込番号:9735667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:11件 The持吸力マラソンサイクロン SC-XW33KのオーナーThe持吸力マラソンサイクロン SC-XW33Kの満足度5

2009/06/22 22:16(1年以上前)

サイクロン掃除機での質問ですので、「ティッシュでブロック」を利用した場合でお話します。

購入してまだ3・4回の使用ですが、一度だけ掃除中にクリーニングサインが赤点灯し
ゴミ捨てを行いました。ダスドカップの集塵容量が0.3Lと少ないので広いお家での
掃除の場合は、途中でゴミ捨てが必要になるかもしれません。
ちなみに我が家はトータル40畳くらいです。

特に大量のゴミを吸ったわけでもないと思うのですがセンサーの誤反応でしょうか。
クリーニングサインが赤点灯した際に捨てたゴミの量は、その後のクリーニングサインが
点灯しなかった時のゴミの量より少なかったと思います。

ただ、この掃除機はメンテナンスが楽なので掃除中にクリーニングサインが赤点灯しても
ゴミ捨て&付属ブラシでのフィルターの掃除を行っても1分くらいで終わります。
あまり気にする必要はないと思います。

書込番号:9742131

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/22 22:43(1年以上前)

orudumamaさんこんばんわ
 
 毎回ブラシでフィルタ掃除が必要な・・・
  ティッシュのプレフィルタが必要な・・・  
  って言う機種はサイクロンではありません
  
 普通にサイクロンって言った場合、
  大尊、又国産ではシャープになります
 シャープBP7等では吸い込んだ塵は
  きちんと遠心分離しますので、以降に有る
  フィルタへの付着も少ないです
 大尊はさらに、分離は良いですが
  使い勝手、価格に値しない品質感から
  お勧めしていません。  

書込番号:9742340

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 orudumamaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/24 14:36(1年以上前)

なるほど、ありがとうございました。

いちいち掃除する事が前提ではだめなんですね。
ダイソンは使っていたことがありますが、うるさいし、使いにくいし、すぐに壊れました。
なのでシャープ、検討して見たいと思います。

書込番号:9750550

ナイスクチコミ!0


スレ主 orudumamaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/24 15:42(1年以上前)

と、いうよりも紙パックにしようかと思い始めました。

でも、臭いが気になります。

ケチなので紙パックを毎回捨てるのも、もったいないし、環境にも悪そう。

純正も高そうだから100均のやつ使うと思いますし。

こんなことやってたら、すぐに臭うようになって、フィルターが詰まって壊れるんじゃないかな・・・。

だったら、強制的に掃除しないと使えなくなるサイクロンのがいいのかなあ・・・。

掃除機選びでこんなに悩むとは思いませんでした。

なにかアドバイスお願いします。

書込番号:9750774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

純正紙パック

2009/06/23 11:02(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-P900W

スレ主 00ひささん
クチコミ投稿数:2件

購入検討中の者です。
ご使用中の方にお聞きします。
皆様純正紙パックをお使いですか?
100円均一の紙パックやその他純正でない紙パックをこの掃除機に使用すると、なにか不都合(壊れたり)が発生するのでしょうか?

書込番号:9744483

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/23 14:08(1年以上前)

純正交換用の逃がさんパックは立体3層構造の不織布でできた厚手の紙パックで
ダニや花粉などのハウスダストなどを99.9%逃がさず、排気を清潔にしますので
目づまりがしにくく、吸引力も持続します。
故障の原因なども純正を使うことでより解消すると思います。
これだけの高機能な掃除機を買っておいて紙パックでケチるならもっと安い掃除機を
購入する方が良いと思いますがどうでしょうか?
この掃除機の良さは紙パック併せてのコンセプトに沿っているのではないでしょうか?

書込番号:9745193

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/06/23 17:56(1年以上前)

掃除機の能力を引き出すには、クチコミパパさんのおっしゃる通りだと思います。

まぁ、それでもアレルギーやハウスダストにあまり敏感でなければ、使いたいと思ってしまうもんです。(^-^;A

さすがに100均のものは、使っていませんが、以下の社外品を使っています。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001073664/index.html

使い始めて、1年以上ですが、故障などはないようです。
ですが、やはりこういうものは、掃除機の能力を保証したものではないので、自己責任でしょうか・・・

型番は、違いますが、純正フィルターをうまく加工して社外品を使う方法も過去、書き込みがあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/21305010594/SortID=7119992/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83G%83%94%83H%83%93

今のパナの製品も同じことが出来れば、ある程度安く済ませられるかもしれないですね?
まぁ、これも自己責任でしょうけど・・・(^-^;A

書込番号:9745951

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 00ひささん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/24 10:27(1年以上前)

ごもっともなご意見ありがとうございました。
長らくサイクロン式を愛用してきましたので、その間紙パック式&紙パックがこんなにも機能向上していることに驚かされました。
純正紙、教えていただいた社外品両方使ってみたいと思います。
もちろん自己責任でね。

書込番号:9749844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルターの掃除について教えて下さい!

2009/06/20 22:03(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-BP7

スレ主 よちささん
クチコミ投稿数:37件

こんばんは。
掃除機の買い替えを検討してから何にしようか
いろいろ迷いダイソンにも傾きましたがシャープに
絞りました。
キレイオンシリーズはページ数を取ってカタログに載っていますが
パワーサイクロンの説明はほぼ無いようなもので・・・・
そこで掃除についてお聞きしたいのですが
HEPAフィルターと筒状のフィルターとダストカップ、
水洗い出来るのはどこまでですか?
量販店で聞いたのですが店によって水洗い出来ると
説明される部分が違ったので実際に
使われている方に聞くのが一番だと思い書き込みました。
よろしくお願いします。
他に買って良かった点なども教えて下さい。

書込番号:9731051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 POWER CYCLONE EC-BP7のオーナーPOWER CYCLONE EC-BP7の満足度3

2009/06/21 03:41(1年以上前)

自分は週1でHEPAフィルターと筒状のフィルターとダストカップ全て水洗いして使用していますよ。ちゃんと乾燥させれば問題ないと思いますし^^

書込番号:9732551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 よちささん
クチコミ投稿数:37件

2009/06/21 08:18(1年以上前)

全て洗えるんですね!
分かって良かったです。
今使っている5年くらい前の三菱の機種も
HEPAフィルター水洗いOKなのでお店で「洗えません」と
言われて何だか腑に落ちなかったんです。

ありがとうございました。

書込番号:9732960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング