掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2810

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

i7との比較

2022/09/24 12:37(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i2 I215860

クチコミ投稿数:7件

ルンバの初購入を検討しています。
i7が42800円まで値下げしi2との価格差が小さくなっています。
i7とi2との違いはカメラセンサーの有無みたいですが、現時点で購入するのであればどちらがおすすめでしょうか。

書込番号:24937518

ナイスクチコミ!16


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2022/09/24 12:46(1年以上前)

私は、以前に960を買ったのでしばらくは静観ですが、買うのであればi7を買います。i7は旧型ではありますが、それでも上位機の方が機能面で上だからです。

書込番号:24937538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2022/09/24 18:55(1年以上前)

>トーマスマスさん
42800円なら迷わずi7だと思います。
違いとしては、トーマスマスさんがおっしゃるように、
<<カメラセンサーの有無
になると思いますが、これが大きいと思います。
これがあるおかげで、マッピング機能が働き、i2よりもずっと賢く(取りこぼしなく、速く)掃除をしてくれると思います。
レーダーセンサーではないので、暗闇では機能しない問題があるようですが、そこは工夫次第。
それ以外にも、部屋指定清掃、部分指定清掃、立ち入り禁止区域の設定などができるようです。これらは、i2ではできません。
気になることとしては、発売から3年半が経過して、irobotのWEBページをみても、トップページからはその姿がなくなっています。
おそらく、ほどなく後継機が発表されるんでしょうね。
i2が3.5万、i3が4.5万ぐらいですが、次のi〇は、どんなスペックでいくらくらいで手に入るのでしょうね。
もし今購入して、新i7が5.5万程度で購入できることになったら、私なら残念感を持つかな。
今購入を見送って、6.5万なら、42800円で買っておけばよかったとなるでしょうか。
現時点で購入するのであればということですので、42800円なら迷わずi7だと思います。

書込番号:24938043

Goodアンサーナイスクチコミ!2


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2022/09/24 19:03(1年以上前)

>もともと28号さん

i7の後継は、j7だと思っていましたが。

書込番号:24938056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2022/09/24 20:02(1年以上前)

>馮道さん
>>i7の後継は、j7
ご指摘ありがとうございます。
そうみるのが正解でしょうかね。
i7の後継機があるのではという発言は、何か専門筋の情報に基づいた考えでもなく、私一人の考えです。
i3が5万、j7が10万ですので、その間の価格帯を埋める製品が出るはずとの考えからです。
したがって、その程度の考えですので、ご指摘いただいた以上、
”i7の後継機が発売されるのではないか”との意味合いの発言は、取り消させていただきます。
特に、
>トーマスマスさん
には、購入をお考えの時に、不確かなことをお伝えして、申し訳ありませんでした。
お詫び申し上げます。
私は、ロボット掃除機についての事情にくわしいわけでは全然ありません。
いろいろと知識を得たいと思って、クチコミ掲示板をよくのぞきます。
今回は、トーマスマスさんの書き込みを見て、私なら、こう考えるということを書き込ませてもらいました。
ただ、少々、不確かなことを発言してしまったようです。
よろしく、ご理解のほどお願いします。

書込番号:24938147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/09/25 10:26(1年以上前)

みなさま、特にもともと28号さま
親身な対応ありがとうございました。みなさんに背中を押されi7をポチらせていただきました。
i2のクチコミにもかかわらずi7の購入報告になったことをご容赦ください。
ありがとうございました。

書込番号:24938905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2022/09/25 17:12(1年以上前)

>トーマスマスさん
i7を購入されたとのこと、少々うらやましいですね。
我家には、2台のロボット掃除機がいますので不要なんですが、この価格を見ると、i7欲しくなってしまいます。
良いルンバライフをお過ごし下さい。

書込番号:24939351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR7

スレ主 amdonさん
クチコミ投稿数:139件

床面センサー感度ですが高めに設定しても 絨毯の上では(時々しか) 強になりません。 
(A)どのようにしてフローリングと絨毯を見分けてるのか詳しく教えて下さい(ヘッドにはセンサーらしきものがありませんが・・)
(B)絨毯の上で時々(5秒位)しか強になりませんがこれは故障ですか?

以上 宜しくおねがいします。

書込番号:24921213

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/09/13 16:37(1年以上前)

説明書より。

『自動モードの床面センサー感度を変更しても、床材によっては、お望みの状態にならないことがあります。
その場合は、「強モード」または「弱モード」をご使用ください。』

センサーも万能ではないので挙動が気に食わないときは自分でモード選択しろってのがメーカーの公式見解。

書込番号:24921230

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 amdonさん
クチコミ投稿数:139件

2022/09/13 19:30(1年以上前)

>MIFさん
ありがとうございます。

他の機種の説明書(他社ですが)ローラーの回転抵抗を検知して(絨毯などは抵抗がかかるので)
抵抗による電流上昇などを計測して、強にしたり もとに戻したりししてるみたいですね。

書込番号:24921478

ナイスクチコミ!0


スレ主 amdonさん
クチコミ投稿数:139件

2022/09/23 20:26(1年以上前)

メーカーからの返答でやはり抵抗で切り替えてるみたいでした。
ありがとうございました。

書込番号:24936595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

吸引力について

2022/09/18 22:16(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-HR7

クチコミ投稿数:314件

小型の掃除機なので魅力的ですが、吸引力が気になります

やはりダイソンとかの掃除機に比べると吸引力は劣るのでしょうか?カーペット中心にへばりついている糸くずを吸い上げたいのですが...ちゃんと吸い上げるのが心配です

書込番号:24929414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2022/09/19 07:16(1年以上前)

お金を出して使うのは、ここの住人ではありません。
勧められた物を買って満足出来ないこともあるでしょう。
掃除機は吸塵力だけで買うべき製品ではありません。
ゴミ捨てやすさ(捨てる時粉末が舞い上がるか)・洗いやすさ・数字でなく使った時の重さ・持ち手の自由度(握る部分が広いか)・ヘッドの可動域(前後左右に動かした時、ギクシャクするか)・ヘッドの手入れが楽か・ブラシの髪などからみの少なさ・米粒やペットのトイレの球場の物が吸った時、はじかないか・運転時間・充電のしやすさ・保管の仕方・アタッチメントに使いたいのがあるかなど。
使うのはあなたか家族です、店舗で通電した製品があるところで、試すことを勧めます。

書込番号:24929743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2022/09/19 07:43(1年以上前)

吸塵力だけで言うと、確かに日本メーカーの吸塵力は弱ったのは事実です。
外資系が人気が出て、日本メーカーは危機感が出たのか、モーターの改良をはかってきました。
最近のはかなり強いのが増えてきました、でも中には弱いのもあるのも事実です。
延長パイプを外して、本体に手を当ててスイッチを入れ、吸い込みを感じればわかるでしょう。
物によっては音質が高域がキツく、耳障りな物や音量が多いいのもあります。
これは自分で聞くしかないでしょう。
感じ方は人それぞれですから。
使用環境の床材がフローリングだけか、畳があるのか、絨毯の毛先の長いものがあるのか、ジョイントマットがあるのか。
これらによって、吸い込みは違ってくるでしょう。

書込番号:24929774

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2022/09/19 10:23(1年以上前)

>大和山麓さん
こんにちは。
コードレス掃除機は、AC電源駆動のキャニスターに比べて吸引力は弱いです。バッテリー駆動で軽くしないといけないので仕方ないですね。

ですから、コードレスの場合、ヘッドの設計込みで工夫することで、ダストピックアップ率を高めているわけです。
そのヘッドの工夫がどれだけできているかでゴミ補修率は変わってきます。

もう一点は、キャニスターでもそうですが、ゴミがダストビンに溜まってくると吸引力が低下する問題ですね。
ダイソンではゴミが溜まってきても吸引力が低下しませんが、これは2段遠心分離で細かいダストも分離してビンに落とすことができるからです。
シャープの本機などは遠心分離は一段なので、細かいダストは分離できず、全てフィルターで濾すことになります。なので、フィルターにダストが溜まるとすぐ目詰まりし、ただでさえ低い吸引力が目に見えて低下します。
なのでゴミ捨てのたびに不潔で面倒なフィルター掃除をしないとまともに使えません。

この2点でコードレスの性能は大差となり、ダイソンの方がかなり実用的になります。
実際にダイソンをかけるとその後で床を歩いた時の足裏にダストがつかない感じを受けますが、国内メーカーのコードレスでは掃除した後も何かダストが取りきれてない、足裏にダストがつく感覚が残ります。キャニスターではダイソンと同じく残りません。

なので、キャニスターの代わりにコードレスをメイン掃除機として使いたいならダイソン一択と思いますよ。
国内メーカーでもパナソニックの上位モデルの様に2段遠心分離のものもありますが値段が高くバリューがありません。

書込番号:24930042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2022/09/19 14:21(1年以上前)

>大和山麓さん
こんにちは。

シャープの掃除機って、例えば日立のと比べても吸引力が手の感覚で判る位弱いんですよねぇ…
それが痛いところですが、カーペットの糸くずはそれとはあまり関係なく、電動ノズルの出来によって掃除の品質は変わってきます。
ご自身の家で出た毛ゴミを電気屋さんに持って行って、マットに擦り付けて、それで掃除比べして見られてはどうでしょうか?

書込番号:24930445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件

2022/09/19 20:09(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
そうですね、自分で試すのが一番ですよね

時間がありましたら狙ってる機種を展示している店で試そうと思ってます

書込番号:24930989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 違うフロアでのマッピング出来ますか?

2022/09/18 10:36(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i3+ I355060

スレ主 Yokohiroさん
クチコミ投稿数:413件

【使いたい環境や用途】
1階と2階で使用したいです。ペットはいないです。

【予算】
レンタルで使用中でこれで不満なら上位機種も考えています。

【比較している製品型番やサービス】
上位機種のj7+も考えていますが、違うフロア―でのマッピングも出来るなら、こちらで十分だと考えています。

【質問内容、その他コメント】
1階と2階で使用したいのですが、それぞれのフロアーでマッピング出来ますでしょうか?

書込番号:24928331

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2022/09/18 17:55(1年以上前)

>Yokohiroさん
i3のマップは、1つのみ保存できます。
2つ保存できるといいんですけどね。
突然irobot社がファームウェアのアップデートをしてくれて、複数保存できるようにならないかなと、私はひそかに期待しております。
ただ、掃除するフロアの部屋数が多くないのであれば、マップを使わずに清掃させても、そんなに変わらないんじゃないでしょうか。
レンタルでお使いになっていらっしゃるので、この辺りは実機でもう検証済みかもしれませんね。
j7+は、いいでしょうね。しかし、少々お高い。
私は、いつかはj7+、ですね。

書込番号:24928992

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Yokohiroさん
クチコミ投稿数:413件

2022/09/18 21:05(1年以上前)

もともと28号さん。お返事ありがとうございます。

まだ我が家に来て日が浅いですが、マッピングの精密さにびっくりしているところです。

もうしばらく使用して上位機種にするかどうか決めたいと思います。

アドバイスありがとうございます。


書込番号:24929290

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パイプ

2022/08/17 05:13(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PJ21G

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

Panasonicの掃除機はパイプが太くて重いのでしょうか?
パイプが太いので他社のノズルが付かないのでしょうか?

書込番号:24881244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2022/08/17 07:25(1年以上前)

どこからの情報でしょうか。
適当なことを書くネット情報ですか。
今の時代情報は氾濫しています。
どれを真に受けるのか。

国内メーカーの掃除機で延長パイプや蛇腹ホースで重いのがあるのでしょうか。
太さが1mm、2mm他社より太くてもそんなに重さの差はないでしょう。
パイプ単体で掃除をするのでなく、本体に付けた時、握りを握って前後左右に動かした時の重さが問題です。
重さはバランスで、感じ方は変わります。
キャニスタータイプだと、階段があると、本体の重さは重要です。

家電メーカーで、他社家電メーカーのノズルが付くのはあるのでしょうか。
ホームセンターに行けば、太さが何段階かあり、差し込めるものもあります。
ただモーター付きのブラシヘッドは付かないでしょう。

ま、聞くより実物を見に行くことを勧めます。

書込番号:24881313

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2022/08/17 10:23(1年以上前)

>Leofotoさん
パイプの太さは、AC電源のキャニスターの太いものか、バッテリー駆動のコードレスの細いものでは結構差がありますが、AC電源キャニスタ同士ではメーカー違っても大差ないですよ。

そもそも純正ノズルはメーカー間で互換性はありませんし、サードパーティーのメーカーが出している単体ノズル商品なら吸い口が漏斗状になってるので、メーカーを超えて装着できます。そもそも他社ノズルを付ける必要性もありませんし。

妙なことを書いているサイトや言っている人は次から信用しない方がいいと思います。

書込番号:24881510

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/27 01:38(1年以上前)

ずっとパナソニックでしたが、日立の上位機種に買い替えました。
で、ホースの太さがパナに比べて日立は結構細いです。こんなに細くて大丈夫なのかと心配になります。つくりも全体的に華奢に思えます。まあメーカー間でパイプの太さが違って、他社のノズルが付かないのはそれが当然だと思います。掃除機のホースのサイズが全メーカー共通とは思えませんし・・・。

書込番号:24895003

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件 MC-PJ21GのオーナーMC-PJ21Gの満足度3

2022/09/17 17:34(1年以上前)

サンヨーのSC-MP8Mより、数ミリ太いです。
サンヨー掃除機のホース手元に付いている円形ブラシアタッチメントを外して、本製品に取り付けられるか試したところ、ちょっとキツイです。
直径が同じでした。
通じるかな。。

書込番号:24927291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 吸引と水拭きと紙パックについて

2022/09/10 11:59(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8+ DLN26-11EE

クチコミ投稿数:46件

吸引と水拭きは同時にするのでしょうか?
せこいですが、紙パックの中身だけ捨てて再利用はできますか。

書込番号:24916370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:4件

2022/09/15 16:47(1年以上前)

同時に行えます。

紙パックの中身だけ捨てて再利用はできますが、あまりオススメできません。

書込番号:24924330

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2022/09/16 10:50(1年以上前)

>sssssssssssssssssssssさん
ありがとうございました!

書込番号:24925326

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング