掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2810

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

高集塵フィルターは取り外せますか

2022/05/30 22:55(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワかるサイクロン CV-SP900J

クチコミ投稿数:7件

取説に高集塵フィルターの掃除方法とかの説明が無いようですが、詰まってしまったらどうしたらいいのでしょうか?。詰まっても掃除出来ないなら最初から取り外して使用することは可能なのでしょうか?。CV-SP300Jには無いほうきブラシとふとんブラシが付属しているのが魅力ですが、このフィルターが有ることで逆に購入を迷っています。分かる方の回答を待っています。

書込番号:24770526

ナイスクチコミ!9


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/05/30 23:10(1年以上前)

アナタの言う「高集塵フィルター」なるものが「クリーンフィルター」のことなら
取説15ページ以降に取り外しからお手入れ方法まで載っているし、
クリーンフィルターのことじゃないと言うなら
説明書には「高集塵フィルター」なるパーツのことは載ってないのでどのパーツのことを指しているのか分からない。

書込番号:24770560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2022/05/31 06:14(1年以上前)

どこから「高集塵フィルター」って名前が出てきたのでしょう。
名前からすると、細かなゴミも取ると期待しているのですか。
これのフィルターはよくある蛇腹式フイルターと、大きいゴミをキャッチする円筒フイルターの2つです。
他機種だとこれにスポンジ式のフィルターがあるものもあります。
これでどのくらいのゴミが取れるかは疑問です。
長く使うと、隙間から通っていきます。
ゴミ捨てや水洗いは当然することになりますが、フィルターに過大な期待はしないほうがいいでしょう。
フイルターで小さいゴミまで取ろうとしたら、排気は出にくくなり、掃除機としては使えなくなるのでは、と思います。
どこかの狂信者が多いメーカーの言い分は、「キチンとゴミを分別していれば、排気はきれい」って信じているのが出てきます。
どのみちメーカーの広告はほどほどに見たほうがいいでしょう。

書込番号:24770785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/05/31 07:09(1年以上前)

メーカー製品情報ページの微細なごみを逃がさない きれいな排気 項目を開くと、吸引経路が図解で載っています。先ず、クリーンフィルターから、アレルオフフィルター、高集じんフィルター、ウレタンフィルターの順に通って排気されるのです。この高集じんフィルターが有る効果でCV-SP300Jの微細なごみの除去率、99.9%に対して99.999%に成るらしいです。CV-SP300Jのユーザーレビューでひで1さんという方が、この高集じんフィルターのことを書かれています。

書込番号:24770834

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3198件Goodアンサー獲得:301件

2022/05/31 08:16(1年以上前)

本題とは違いますが、蛇腹フィルターの機種はやめた方が良いですよ
お手入れめんどくさいし、長年使っているとお手入れしてても吸引力落ちてくるし

キャニスター型なら紙パック式が一番です
サイクロン式が良いなら、2段サイクロンのフィルターレスを売りにしているものが良いです

書込番号:24770896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2022/05/31 12:33(1年以上前)

この製品は取説に載っていて、手入れが出来るのはクリーンフィルター・内筒フィルター・フィルターの3つ。
取説に載っていなく、排気でバラさないと見えない所に、高集塵フィルターとウレタンフィルターの2つ。
メーカー的にはこの2つはほとんど汚れないので手入れや交換不要といっています。
自分的にはそんなものか、疑問がありますね。

書込番号:24771171

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2022/05/31 12:54(1年以上前)

ありがとうございました。ほとんど汚れないなら付けている意味がないような気がしますね。

書込番号:24771213

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2022/06/01 08:18(1年以上前)

>パカラパカラさん
こんにちは。

これは高集塵フィルタ(高性能フィルタ)搭載機種ですね。
日立の掃除機の特徴として、高集塵フィルタは自分でのお手入れは実質出来ないようになっています。
ですから、何かアクシデントで直接本体にゴミを吸ってしまったら、基本は修理扱いとなります。
私は自分で分解して掃除するでしょうが、他人にはお勧めしません。

で、意味があるかどうかを結論から言うと、排気性能に関してはかなりあります。
世の中の掃除機ですが、サイクロンだなんだと色々な方式を謳っていますが、排気が奇麗かどうかを決めるのは結局最後のフィルタです。
日立の排気性能はLかなり優秀であった実績を持ち、この排気機構はこれも大して変わらないので、排気性能は優秀と推定できます。
ただし、サイクロンシステムとしては遠心分離不足の仕組みなので、それをどう捉えるかって感じです。

書込番号:24772385

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/06/01 09:07(1年以上前)

ぼ--んさん、どうもありがとうございました。

書込番号:24772447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/09/14 23:47(1年以上前)

前に使っていたシャープのサイクロンにも取り外せない高集塵フィルターが付いており目詰まりしました。3年くらい使って吸引力が落ちてきたと感じたので、ネジを色々外して分解してみたところ高集塵フィルターにパウダー状のゴミがめちゃくちゃ詰まっていました。クリーンフィルターは縁の部分は完全に密閉できていないので、パウダー状のゴミは多少スルーしているのでしょう。
取り外せないフィルターがある機種は論外だと思います。

書込番号:24923433

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ111

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

日立製他品番スタンドの流用について

2022/09/04 13:33(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ラクかるパワーブーストサイクロン PV-BHL3000J

クチコミ投稿数:24件

先月この掃除機を購入しました。
ジャパネットの別売スタンドが大きく充電端子がついているわけでもないので、日立製他品番スタンドを流用できるか調べています。

@PV-BL2H-018
APV-BL30H-016

@はこちらの書き込みでも利用できる旨の書き込みがありましたが、Aは利用可能でしょうか?Aとジャパネットモデルとの寸法の違いはジャパネットモデルの方がスティック時の長さが短いようなので、スタンドの引っ掛けるコネクタ部分が同じであれば利用できるのかなと思っていますが、どなたかAを使用している方がいましたら情報をお願い致します。

書込番号:24907860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


返信する
クチコミ投稿数:24件

2022/09/11 10:07(1年以上前)

その後Aの適合機種
PV-BL50J、PV-BL30Jについてネットで情報収集をするものの、スタンドに関係する延長管のフック部分についての記事はほとんどなく、メーカーに問い合わせをしてもジャパネットにスタンドについては問い合わせてほしいと直接回答をいただけないので、延長管の仕様【フックの形状】は同じかと切り口を変えて聞いても、資料がないのか違うものですと。
調べる過程でアタッチメントは共用のものが多いいので、Aを購入しました。
結果は問題なく使用出来ました!
写真も参考までにアップします。ベッドもしっかり収まっているし満足しています。アタッチメントも収容できるのがいいですね。
この商品を正規に別売しないのは大人の事情【コスト】の問題なのでしょうかね。

書込番号:24917749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通販生活の掃除機やMC-SB32Jなどと比べて

2022/09/07 11:01(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL002GRDC

クチコミ投稿数:174件

前に通販生活の掃除機を使っていて、今はMC-SB32Jの前のモデルを使用しています。
通販生活の掃除機は紙パックで便利だったんですが、吸引力とパワーモードでの使用時間が短くて困ってました。
それでパナソニックのものに買い替えたんですが、使用時間なんかは問題ないんですが、
サイクロン方式の手入れやブラシの清掃がかなり面倒なのです。
そこで紙パック式に戻ろうということでマキタのものに買い替えを検討中なんですが、
重さや吸引力、パワーモードでの使用時間なんかの感想をお聞きしたいんです。
通販生活の掃除機も気になるところではあります。
よろしくお願いします。

書込番号:24912039

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2022/09/10 07:43(1年以上前)

>ぷにぷにしてるさん
こんにちは。

私はこれよりもパワーが小さい京セラのを使ってますが、全然使えますよ。
特に、パワーの面で言えば、通販生活の紙パック式とははっきり判る位パワフルです。
あと、ほとんどのごみが簡易サイクロンユニットに溜まるので、普段は紙パックの交換はしなくてよく、
感覚的には1枚で2か月以上使い続ける事が可能です。
普通のごみ捨てもパカっと取ってポイっと捨てるだけです。

書込番号:24916070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:232件

2022/09/10 07:53(1年以上前)

>ぷにぷにしてるさん

重量はサイクロンアタッチメントを付けると2kg超えるので重たいです。
吸引力はコードレススティッククリーナーの中では1番だと思います。
別売の吸引力で周る回転ヘッドが回転しますから。
パワフルで使っても格段に静かなので、本当にパワフルなのか不安になるくらいです。

使用時間はパワフルで16分となってますが正直重たくて16分も使えません。

サイクロンですが別売でショートも販売されてるのでそちらを取付て使用したほうが重量も取り回しも楽になると思います。

書込番号:24916080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ62

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BL1J

スレ主 amdonさん
クチコミ投稿数:139件

確かバッテリー交換できない機種だと思うのですが。
バッテリーがだめになったらどうするんでしょうか?
(修理で交換する??)

宜しくおねがいします。

書込番号:24900413

ナイスクチコミ!33


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2022/08/30 17:46(1年以上前)

以下の過去スレをどうぞ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001122052/SortID=23118923/

書込番号:24900425

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/08/30 18:05(1年以上前)

>amdonさん
こんにちは

物によっては、買い替えたほうが

いい場合があります。

サービスと相談になりますね。

書込番号:24900449

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2022/08/30 18:21(1年以上前)

日立のコードレスは、通販・電気店・日立のサービスステーションなどで電池を購入し、付け変えれるもの。
今回の製品のように、自分では出来ず、修理に出すものがあります。
日立のコードレスにこだわるなら、1つ目の機種にすることになります。
電池代なら1万2千円前後。
修理に出すタイプはそれに工賃がつきます。

コードレスで電池交換を考え、中華製の安物にしている人もいます。

書込番号:24900470

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2022/08/31 09:20(1年以上前)

>amdonさん
こんにちは。
本機はバッテリー内蔵式です。
バッテリー交換は公式にはサービスに依頼する段取りになっていますね。

ただ、純正バッテリーは下記の様に流通しています。税込み8690円です。多くのお店で取り扱いがありますね。

バッテリー廃棄の場合の記載が取説にあります。バッテリー自体はネジ1本で取り外せますが、バッテリー+/-の線が直結、コントロールラインがコネクタ接続になっていますね。腕に自信があればDIY交換することは可能でしょう。ハードルが高い場合はサービスに依頼になりますが別途工賃等とられます。

PV-BFL1-008
https://item.rakuten.co.jp/denkiti/pv-bfl1008/

書込番号:24901273

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 amdonさん
クチコミ投稿数:139件

2022/09/09 20:06(1年以上前)

>プローヴァさん
>MiEVさん
>オルフェーブルターボさん
>キハ65さん
ありがとうございます。

使い捨て感覚なんですね・・ バッテリー交換できるものを購入しようと思います。
お忙しい中ありがとうございました。

書込番号:24915545

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

オプション品

2022/09/02 02:10(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-KV70J

クチコミ投稿数:111件

こちらの機種は「パッとブラシ」や「クルッとブラシ」などのパーツは取り付け可能でしょうか?

日立の上位機種には標準装備されているようですが値段が予算外でして…

三菱だと安い機種でもついてるようで、そこだけが悩んでおります。

書込番号:24903976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:111件

2022/09/02 21:14(1年以上前)

自己解決しました。
上位機種に標準装備してるパッとブラシの

「CV-KP90H-002」

がこの機種にも取り付け可能のようです。参考までに…

書込番号:24905144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥中に掃除開始はできますでしょうか

2022/08/29 20:23(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT X1 OMNI DEX11

クチコミ投稿数:3件

【比較している製品型番やサービス】
Omni 又はTurbo
【質問内容、その他コメント】
初めて相談いたします。よろしくお願いします。
モップ乾燥に2時間かかるとして、乾燥中に被ってでも(例えば1時間間隔で)清掃予約ができるのか、どなたか教えていただけませんか。それかまたは、乾燥無しのモードがあるよとか。猫が砂をまき散らすので、1日に数回清掃予約をしたいのですが、乾燥の間は何もできないのかなと思いまして。もしできるのなら、Turboでもいいかなと迷い中です。TurboならAmazonであと4時間のセールで買っちゃおうかなとか思っています。

書込番号:24899193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/29 22:49(1年以上前)

モップ乾燥中でも予約は実行される仕様です。

TURBOは使ったことはありませんが、他の掲示板の情報では冷風乾燥なのでしっかり乾燥させることは難しい(生乾きのような状態になりやすい)ようです。モップ乾燥が必要なら、omniの方が良いと思います。

書込番号:24899419 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/08/29 23:06(1年以上前)

>schumann1810さん
返信ああありがとうございます!
とても知りたかったことを教えていただきました。(生乾きの件も。)欲しいのはOmniなんですが、贅沢かな、大きすぎかな、などと思っているところもあり悩んでいました。よりOmniが欲しくなったのと、Turboでも大丈夫な事が解りましたので、再度悩みたいと思います。

書込番号:24899455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング