掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2820

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップトップアダプターについて

2022/08/16 16:22(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Cyclone V10 Fluffy SV12 FF LF

スレ主 norry1974さん
クチコミ投稿数:5件

アップトップアダプターを掃除機本体側に付けて、ベッド下やソファー下の狭いスペースを掃除することは可能でしょうか?

書込番号:24880556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2022/08/16 17:13(1年以上前)

パイプを使わずに本体に直づけできるか?ということでしょうか?

おそらく可能ではないかと思いますが、これを使うメリットってあります?

書込番号:24880615

ナイスクチコミ!0


スレ主 norry1974さん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/16 17:24(1年以上前)

早速にコメント頂き、ありがとうございます。
本体ーアダプターーパイプー吸込口
と接続することで、本体がジャマになることなく、ベッド下などの狭いスペースを掃除出来るのか、知りたかったものです。

書込番号:24880640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2022/08/16 18:19(1年以上前)

>norry1974さん
こんにちは
アップトップアダプタを付けると、ソファ下等の狭い隙間の掃除にはかえって邪魔です。
本体~パイプ-ヘッド
では入れない隙間は基本的に無理ですね。

書込番号:24880714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 norry1974さん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/16 19:25(1年以上前)

コメント、ありがとうございます。
そうなんですね、残念です。

書込番号:24880801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルンバi2との比較

2022/08/14 15:31(1年以上前)


掃除機 > ANKER > Eufy RoboVac 15C

クチコミ投稿数:46件

【使いたい環境や用途】1階5部屋(和3洋2)、2階4部屋(和1洋3)あります。1台でどちらも使用するつもりです。

【重視するポイント】安くて吸引力があれば

【予算】2万以下ですが…。

【比較している製品型番やサービス】ルンバi2

【質問内容、その他コメント】
予算は2万以下に抑えたいのですが、ルンバのほうが吸引力や耐久性があるのでしょうか。
どっちもどっちならEufy RoboVac 15Cでもいいかなと思っています。
畳も多いのでそのあたりも気になります。

アドバイスお願いします!

書込番号:24877589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/14 22:37(1年以上前)

このアンカーの機種やルンバi2はマッピング機能がありません。どちらも壁に接触して方向転換する機種です(ランダムアクセスとよばれます)。※一応、i2はランダムアクセスであっても効率的に掃除する仕様のようです。

お部屋の数が多いようですので、ランダムアクセスの機種では掃除に時間がかかりすぎてしまいます。できればマッピング機能(お部屋の間取り図を自動で作成してくれる)があり、マップを複数保存できる機種にした方が満足度が高くなると思います。

予算2万円以下だと、マッピング機能付きは難しいと思います。3万円であれば、セール等を狙えば入手できるかもしれません。

書込番号:24878246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2022/08/15 19:53(1年以上前)

>schumann1810さん
ありがとうございます。
3万円であれば、セール等を狙えば入手できるかも、とのことですが、どの機種になりますか。

絞り込み条件で検索したいのですが、マッピング機能という項目がないので迷ってます。

書込番号:24879520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/15 20:35(1年以上前)

Amazonで販売されている機種ですが、
dreame(中国系メーカー)のD9は、マッピング機能付きで3万円切っています(クーポン使用時)。セール時には、2万円台前半になるようです。

2〜3万円台で買えるマッピング機能付きの機種は、多くが中国系メーカーです。

書込番号:24879573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2022/08/16 10:55(1年以上前)

>schumann1810さん
ありがとうございます。勉強になりました。

書込番号:24880197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ペットの毛について

2022/08/03 10:45(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM

クチコミ投稿数:173件

将来トイプードルを飼いたくて、掃除機を探しています。ペットの毛に対応しているのは、V8シリーズとネットに書いてありましたが、こちらの商品はどうでしょうか?トイプードルだからあまり抜け毛は少ないかと思いますが、よろしくお願い致します。

書込番号:24861361

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/08/03 11:12(1年以上前)

悪いことはいわない、紙パックのタイプにしなさい。

常連さんでもペット飼ってない人のアドバイスはアテにならないし。

ゴミを捨てる回数も紙パックより断然多いし、紙パック式では不要な手入れがめんどくさい。

正直バッテリーだけで 数年後に交換した場合に安い掃除機が買えてしまう。

書込番号:24861401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:284件

2022/08/03 11:57(1年以上前)

私は猫だけど、フィルターに毛がまとわりついて取る方が大変だったりするので、紙パックおすすめ。

書込番号:24861472

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/08/03 15:36(1年以上前)

>ゆうりん05さん

こんにちは。
ペットの毛と言っても、フローリングの毛を吸うならどんな掃除機でも良いですよ。
安い掃除機でも十分です。
カーペットで吸うなら、優先をどちらに置くかで2つ選択肢があります。
カーペットをいたわりたいならFluffyノズルで吸えば良いです。
しかし、吸引力はたいしたことはありません。
逆に、カーペットにダメージがあっても良ければダイレクトドライブノズルを使用しましょう。
(ダイレクトヘッド搭載の機種を購入しましょう)
Fluffyノズルよりも良く取れますが、カーペットの毛は多くむしります。

今のところ、カーペットの毛ゴミ掃除に万能なノズルはありません。

書込番号:24861716

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:173件

2022/08/03 15:57(1年以上前)

回答ありがとうございます。今コード付きの掃除機ですが、旦那がコードレス、ダイソンの掃除機が欲しいと言っています。将来犬を飼いたいので、カーペットに適した掃除機が良いなと思います。

書込番号:24861744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/08/03 16:04(1年以上前)

毛だけの問題なら、からまないノズル採用のパナも候補に入れて見られてはどうでしょうか?
パナのコードレス式もまともなサイクロン方式の機種があります。

書込番号:24861756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件

2022/08/03 16:09(1年以上前)

パナソニック
パワーコードレス MC-SB32Jのような商品でしょうか?2万代ですね。

書込番号:24861762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/08/04 05:22(1年以上前)

いえ、MC-SB85Kの様な本体の商品ですね。
MC-SB32Jだと遠心分離性能が弱いので、フィルター掃除の回数・手間が増えます。
それを納得すれば良いんですが、ダイソンをお考えのノリだとSB85Kかと。
あと、本体は同じですが、MC-SB32Jはからまないブラシが付いていないモデルで、付いているモデルはMC-SB52Kです。

書込番号:24862469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2022/08/04 08:49(1年以上前)

回答ありがとうございます。旦那にパナソニックもあるよと話しましたが、ダイソンにこだわりがあるようです。以前猫のYouTube動画でダイソンがある家だったのを観て、それが良いようです。

書込番号:24862616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件 Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOMのオーナーDyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOMの満足度5

2022/08/05 10:44(1年以上前)

>ゆうりん05さん
こんにちは
ダイソン使ったことない人の回答には要注意です。

サイクロン掃除機はダストビン中央のメッシュフィルターに髪の毛等が絡まりやすく、絡まると取るのが面倒なのですが、ダイソンの場合、ゴミ捨ての際にゴムのスキージーがメッシュフィルター周りのゴミをこそげ取るので、レバーをガシガシやるだけでメッシュフィルターは綺麗になります。

国内メーカーコードレスにはおそらく特許の関係でこういう機構はつけられないので、メッシュフィルターの掃除は一般に大変なのですが、そういう体験しかない人の意見ってあてにはなりませんよね。

ダイソンの場合、V8SlimFluffyにも付いているソフトローラーヘッドが、毛が絡まりにくいよくできたヘッドなので、人の髪の毛の絡まりはほぼありませんが、獣毛の場合ケースバイケースでしょう。

という事で、国内メーカーコードレスよりは確実に良いですが、実際のところはやってみないとわかりません。
尤もダイソンに限らず獣毛全対応を謳っている掃除機はないと思います。

書込番号:24864087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:173件

2022/08/05 14:36(1年以上前)

回答ありがとうございます。東芝のトルネオ ミニ VC-C7を使っています。紙カップなしで楽です。メッシュも1か月に1回洗うだけです。

旦那のこだわりで、ダイソンでコードレスが欲しいと言っています。紙パックでなければ良いです。トイプードルはあまり毛が抜けにくいから、どうしてもペットの毛に特化した掃除機じゃなくても良いと思います。

書込番号:24864337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8470件Goodアンサー獲得:1093件

2022/08/14 21:23(1年以上前)

>ゆうりん05さん

トイプードルより毛が抜けるロングコートチワワを2匹飼っています。紙パックは交換が面倒で、ダイソンにしてからDC35、DC58、V6Triggerproを各部屋で使っています。トイプードルなら抜け毛も少ないでしょうし、毎回新品時のように綺麗に清掃するような神経質な性格でなければ、日頃のお手入れで十分ペットの毛も取れますよ。
カーペットは掃除機だけではなかなか取り切れないので、↓のようなグッズを併用しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B000BPIAZG

ペットを飼っていなかったり、ダイソンを使ったことが無い人の書き込みは当てになりません。

書込番号:24878126

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2022/08/15 05:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。チワワは抜け毛多いみたいですね。

3種類の掃除機を使われているという事ですが、一番軽くて吸引力もまあまあで、使いやすいのはありますか?

書込番号:24878483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件 Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOMのオーナーDyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOMの満足度5

2022/08/15 09:28(1年以上前)

>ゆうりん05さん
具体的な機種で言えば、V8 slim fluffyが安くて軽くて使いやすくておすすめです。予算が許せばV12などの高級機も良いですね。

書込番号:24878713 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8470件Goodアンサー獲得:1093件

2022/08/15 18:36(1年以上前)

>ゆうりん05さん
>3種類の掃除機を使われているという事ですが、一番軽くて吸引力もまあまあで、使いやすいのはありますか?

使っている3機種だと重さはほとんど変わりません。カタログスペックだとV6が一番出力が大きいのですが、実使用上だとあまり体感出来ませんね。バッテリーは全て互換バッテリーを使用しています。

書込番号:24879437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MC-SB31Jと MC-SB32Jの違いは何ですか?

2022/08/10 16:53(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB31J

クチコミ投稿数:47件

MC-SB31Jと MC-SB32Jという数字が1つだけ違う商品が
出ていますが、違いがわかりません。何か違いはありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:24871795

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2022/08/10 19:22(1年以上前)

>ころいぬさん
こんばんは
SB31Jは2020年モデル、SB32Jは2021年モデルです。32Jは31Jのマイナーチェンジモデルですね。

SB32Jの改良点は、ヘッドの下についている小さなローラーに毛が絡みにくくなったという点くらいで、重さ、パワー、電池持ちなど他の点は両者ほぼ一緒です。

書込番号:24872003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2022/08/10 19:24(1年以上前)

ありがとうございます。なるほどです。

書込番号:24872007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新旧モデルの違いを教えてください

2022/08/07 11:41(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワかるサイクロン CV-SP900K

日立のサイクロン式クリーナー(CV-SP900KとCV-SP300K)がモデルチェンジしましたが、旧モデルとの違いを教えてください。
現状では旧モデルと新モデルに大きな価格差があるのですが、その差に見合う仕様変更や改良があったのか知りたいのです。

書込番号:24867148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2022/08/08 14:22(1年以上前)

CV-SP900Kと旧型の900Jとの機能・性能の差は無いようです。
ただ、新型の900Kでは付属品のほうきブラシが省かれている。(900Jにはある)
別売品として購入できるけど。

300Kと300Jの違いは無いみたい。
あったとしても、価格差に見合うものではないでしょ。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/cv-sp300j/spec.html
https://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/cv-sp300k/spec.html

書込番号:24868681

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/08/08 19:45(1年以上前)

ありがとうございます。
300系が本命だったので、
費用を抑えることができます。
良かったです。

書込番号:24869087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

紙パック代が高くないですか

2022/08/06 10:37(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > Jコンセプト MC-JP840K

クチコミ投稿数:41件

サイクロン掃除機からこのモデルに買い替えを考えてます。紙パックが一枚300円以上するので迷ってます。いまはサイクロン式なので掃除の手間はありますがゴミ捨てはタダなので300円はとても高く感じます。
使っている方はどのように割り切っているのでしょうか。

書込番号:24865490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13932件Goodアンサー獲得:2925件

2022/08/06 11:06(1年以上前)

>金色の天使さん

この掃除機を10年使うとして、1日あたりのコストは10円くらい。
家の広さにもよるけど、紙パックはもっと安いのではないかな。

書込番号:24865527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8731件Goodアンサー獲得:1402件

2022/08/06 11:32(1年以上前)

>金色の天使さん
こんにちは

今のところ互換性のものは 出ていないようですね。

出るまで待つか、まとめ買いで安くなるのを待つかといったところでしょうか。


https://www.amazon.co.jp/dp/B01FETXOFO/

書込番号:24865551

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2022/08/06 11:38(1年以上前)

このシリーズの製品を使用しています。
適合品のM型Vタイプの紙パックの中で一番廉価なものを使用しています。
AMC-S5(5枚)でヨドバシで596円(税込み)なので1枚120円(税込み)以下です。
問題なく使用出来ています。

書込番号:24865557

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2022/08/06 11:56(1年以上前)

サイクロン掃除機の掃除に嫌気がさし
紙パックの本機種に替えました。
紙パックのコストですがゴミが一杯になるまで
相当の回数が掛かるので気にしていませんね。
本機種は今まで買った掃除機で一番好きです。

書込番号:24865581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/06 12:32(1年以上前)

サイクロンでも当たりハズレはありますし、掃除の手間もあります。
それを紙パックで解決できるなら、高いか安いかは、使う人の感覚次第かと。

書込番号:24865626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/08/06 12:34(1年以上前)

>金色の天使さん
こんにちは。

1・サイクロン式は紙パック代がかかりませんが、毎度のごみ捨てやメンテの手間がかかります。
紙パック機はその手間の時間分を紙パック代に変えたと思ってもらって良いです。

2・私なら最上位機種の紙パックにはしません。なぜなら、いくら布が優秀でも、パナの紙パック機の仕組みは漏れ排気が出ます。
ですので、割り切ってAMC-S5にします。
ただし、各社共通紙パックにすると、漏れ排気が格段にひどくなるので、純正の購入はした方が良いです。

要は、おおむね月に一回、100円のコストを払ってメンテを楽にするか、100円分自分で労力を負担するか、
天秤にかけて良いと思う方に決めたらよいです。

書込番号:24865630

ナイスクチコミ!7


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/08/06 12:51(1年以上前)

サイクロン式って結局フィルタの清掃が必要なのでダメ。

おまけに、微小な埃なので水洗いしないと取り切れない、乾燥するまで使えない、十回ほどでスポンジがモロモロになって使えなくなった。

ごぼれたトナーを吸うと全部通過でトナーをまき散らした最悪の結果。

書込番号:24865660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4480件Goodアンサー獲得:346件

2022/08/06 14:24(1年以上前)

>ベテラン昔ライダーさん に一票!!

引っ越し作業でも無い限り1回や2回で満杯にはなりません。
(^o^)

書込番号:24865764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2022/08/07 05:55(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございました。参考にさせていただきます。

>柊の森さん
メーカー品の紙パックでもお手頃価格の物が使えるというのはユーザーならではアドバイスで大変参考になりました。
1枚120円ならサイクロン式のゴミ捨てとメンテナンスに比べて許容範囲です。
この機種で唯一気になっていた点がスッキリしました。ありがとうございます。

書込番号:24866764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10646件Goodアンサー獲得:693件

2022/08/08 17:33(1年以上前)

紙パック式のほうがサイクロン式に比べごみの始末に関しては衛生的に扱える点で一歩抜きに出ています。ゴミパック全開放のサイクロンに、これは到底無理なことです。これを大々的にアッピールするメーカーがないことがまことに不思議です。

紙パック式でもパックの積層フィルターにHPAフィルターの布が使われているものだと排気に関しては、サイクロンのダイソンと変わりなしです。

書込番号:24868923

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング