
このページのスレッド一覧(全2810スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
96 | 13 | 2021年9月16日 17:55 |
![]() |
7 | 4 | 2021年9月16日 11:00 |
![]() |
9 | 3 | 2021年9月15日 17:35 |
![]() |
22 | 3 | 2021年9月15日 15:56 |
![]() |
15 | 2 | 2021年9月14日 00:11 |
![]() |
12 | 4 | 2021年9月8日 19:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ANKER > eufy RoboVac 11S
みなさんにお聞きしたいです。
今まで、団地住まいで屋内はドアや敷居などの
段差だらけで考えた事もありませんでしたが
引っ越しをしてリビング18畳、廊下や他の部屋
までと部屋内はオールバリアーフリーです。
そこで、掃除を少しでも楽にしたいとロボット掃除機を
検討しております。
何分、初めての購入なのと家の購入で予算ありません。
なので、安価な物で試して見たいと思っております。
この、Anker Eufy RoboVac 11S の、口コミは結構良いかな?
と思って見ていますが、他のサイトでLefant T800 と言う製品も
安価で吸引力強く、マッピング機能?が付いているとの話。
勝手なお願いですが、お使いの方か初めて購入する場合の
注意点やご指摘がありましたら宜しくお願いします。
21点

>悩む髭親父!さん
私、ルンバを少し試した程度ですが、アンカーの商品がかなり気になっています。アンカーの方がメンテナンス用の部品などが入手されやすいんじゃないでしょうか。私が髭親父さんと同じ立場なら、とりあえずアンカーでまずは行ってみるかなと思います。
書込番号:24287775
6点

ルンバ 880 を7年使っています。優れものです。便利です。
この価格ならたとえ ”外しても” 諦めがつくでしょうから、ぜひ人柱で購入、感想を書き込んでいただければ、と思います。
書込番号:24287805
0点

やっぱり、こっちですかね?
Lefant T800 は安価な割に「マッピング機能」が
付いてるとあるので、良いのかも?と、悩んでました。
タイムセールなど活用して購入して見て
レビューを書いて見たいと思います。
一応、引っ越しの際、新たに購入した食卓テーブルや
リビングソファーなどは床面7cm以上の物にしました。
が、さっき計ったら食卓イスは床面7cm以上あるけど
足の幅が30cmでした。
ここにハマってしまわないかな?汗
書込番号:24287878
1点

>悩む髭親父!さん
ロボット掃除機はどれも似たように見えて結構アルゴリズムや動作にメーカー間の差があります。とりあえず始めるにしても歴史と伝統のあるルンバが良いと思います。
まあでもルンバでもちょくちょく遭難はしますし、掃除残りも出ますから、本機のような中華製の安物でも、ロボット掃除機の持つあらゆる瑕疵はルンバ以上に体験はできると思います。
ただこの掃除機を体験してロボット掃除機はみんなこの程度、と考えない方が良いとは思いますね。
個人的には安物買いの銭失いを危惧しますが一方で価格も大きいですから最終判断はスレ主さんご自身でどうぞ。
書込番号:24288532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ankerの掃除機はEufy RoboVac 11SとEufy RoboVac L70 Hybridの2機種使っています
>悩む髭親父!さん
18畳もある場合は、こちらのロボット掃除機は不向きかもしれません
マッピング機能付きの機種を購入されるのがお勧めです
(マッピングなしですと、掃除にかなり時間がかかります)
ただ、
>プローヴァさん
のおっしゃる「安物買いの銭失い」にはならないことを誓います
Ankerの創業者は元々Googleの優秀なエンジニアで、
日本向けサポートもかなり力を入れていると感じます
メンテナンスも非常に簡単で、作りも十分に堅牢かと思います
書込番号:24296020
5点

皆さんご指摘や情報に感謝します。
取りあえず使って見ようと
昨日のアマゾンタイムセールでボチリました。
届くのは来週との事です。
使用して感想などカキコミさせて頂きます。
書込番号:24296144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんは購入済みとのことなので蛇足ですが。。。
カメラ&SLAM付きの掃除機の方が本機より賢いわけですが、それなら今ルンバ960がモデル末期でとても安くなっていますので、中華機SLAMなどを買うくらいならこちらの方がよろしいかと思います。
書込番号:24297218
3点

>プローヴァさん
非常に疑問なのですが、使われたことがないのに「中華」などと貶めるような表現はいかがなものでしょうか?
いくら安いと言ってもルンバとは価格が比べ物になりません。「安物」「中華」などという偏見をお持ちのようですので、
一度使われることをお勧めします。そうでないと、説得力がないように思います。
※ちなみに本日、本製品はAmazonで14,000円を切っています。
書込番号:24297298
21点

>悩む髭親父!さん
本製品を購入されたとのことですが、前述の通り本製品はマッピング機能がないためランダムに移動して掃除します。
よって、寝てる間や外出時に充電が尽きるまでひたすら掃除をさせるという使い方になるかと思います。
(ちなみに充電が少なくなると自動的に充電器まで戻るようには作られています)
複数の部屋・廊下を一気に掃除するというのはやったことがないですが、マッピング機能がないため
かなりきついと思います。よって、ブロック別に分けて複数回掃除されることをオススメします。
書込番号:24297305
1点

何を興奮されているのか分かりかねますが、貴殿は過去の投稿を見る限り、中華メーカーのサポーターをされてるんでしょうか。掃除機ジャンルではなぜかそれ関係の投稿が殆どですね。
いろいろ書かれてますが、中華という表現がなぜ貶めることになるというのか、それこそ偏見ですよ。言葉の起源をよく確認しましょう。
私自身はankerのガジェットのユーザーでもありますが、ロボット掃除機はankerのガジェットの流れで考えられるものではないと思っております。当面ankerの掃除機を所持する予定はありません。
それと、価格コムでは持っているものしかクチコミしてはいけないというルールはありません。貴殿のanker絶賛も、他の掃除機との比較がなければ信頼度はそれなりと言わざるを得ませんね。
書込番号:24297391 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プローヴァさん
全く興奮していません。冷静に見て、使ってもいないものを偏見で「安物買いの銭失い」と書かれているのが、
オーナーの私からすると非常に不思議だっただけです。それ以上でも以下でもありません
ただのオーナーですので、あしからず。私は使ってもいない製品を偏見で貶めるような書き込みができる性分ではありません
書込番号:24297401
22点

皆さんご指摘や助言に感謝します。
早速、購入後使っておりますがご指摘の様に
マッピング機能?が無いからでしょう、同じ所を
行ったり来たりは多い様です。
最初はロボットなど勿体ないと反対していた嫁も
この部屋お願いします。と完全に逆転(^_^;)
時間は掛かりますが
部屋毎に使い訳するのが確実な様です。
トイレなどスリッパを出しておくと
廊下に散乱させられます。
他のロボットは使った事ありませんが、段差の
乗り越え力が想像以上で勝手に畳の部屋に
入ってしまい廊下で遭難してました。笑
1万数千円のお手頃です、購入して正確でした。
皆さんありがとうございました。
書込番号:24311759 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

使っての日常。
嫁には末っ子の名前を付け
掃除機に覚え方させてる事に
しております。
時々、リモコンを隠した状態で
嫁が呼ぶと反応してるフリをさせて😁
ルンバなど高価?高性能?は勿論
初めての自動掃除機です。
難しい事は無しに、普通にこの部屋お願い!
って放置で掃除してくれるので大変重宝
してます。
ドア閉めて監禁すれば良いのでしょうが
夏とコロナの関係から換気でドアオープン
状態なので、椅子や枕をドア場所に置いて
乗り越えられない障害物として隔離させてます。
音は寝ている間の使用にはムリです。
今まで使ってた通常の掃除機と比べれば
ダンプカーと軽自動車ぐらいの差ですけどねぇ。
壁等にぶつかる音も大きく響きます。
ショック対応なので壁に傷等を入らないけど
馴れるまでは心臓に悪いかも〜?
書込番号:24345569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM

>11030817さん
充電中はスイッチを操作してもモーターが動かない仕様です
書込番号:24344677
2点

>11030817さん
こんにちは
コードレス掃除機は一般的にACからの電源供給や、充電しながらの使用はできません。ダイソンもそうなっています。
なので充電してから切り離して使用という形態になりますね。
書込番号:24344833 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
こんにちは上記2つについて質問があります
dyson v8 slim fluffy(一般的な電気屋さんで売ってる)とDyson V8 Slim Fluffy+(公式オンラインショップ)
の大きな違いって何でしょうか?
Dyson V8 Slim Fluffy+の方が値段が1万円程高いのですが公式オンラインショップで買った方が保証のことを考えたりするとよかったりしますか?
3点

>11030817さん
こんにちは
付属品の差ですね。ほかにslim fluffy extraというのもあります。
+なしのslim fluffy: 収納用ブラケット、ソフトローラーヘッド、コンビネーションノズル、隙間ノズル
slim fluffy+: 収納用ブラケット、ソフトローラーヘッド、ミニ モーターヘッド、コンビネーションノズル、LED隙間ノズル、フトンツール、ミニソフトブラシ
slim fluffy extra: 収納用ブラケット、ソフトローラーヘッド、ミニ モーターヘッド、コンビネーションノズル、隙間ノズル、フトンツール
こんな感じですが、同じ名前でも年次が違うと付属ツールが増えたりしますので、名前だけでなく型番のチェックが必須です。不定期のセールなどでは別の付属品が付加される場合もあったり、量販店店頭でも、いまならこのツールをプレゼント、なんてやってますので、実際のところごちゃごちゃしていてわかりにくいです。
書込番号:24343081
2点

価格comの比較ページが、付属パーツの画像解説付で分かり易いです
https://s.kakaku.com/kaden/vacuum-cleaner/itemlist.aspx?pdf_subse=2406&lid=sp_itemview_subse_compare
ミニモーターヘッドが秀逸で、LED隙間ノズルが始めだけ楽しいという話を聞きます
書込番号:24343112 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プローヴァさん
>EC-02さん
早速の回答ありがとうございました
初ダイソンなので違いが分からずとても困っていましたが
お二人のアドバイスで良く理解することが出来ました
本当にありがとうございました
書込番号:24343753
1点



掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
近所のホームセンター売りつくしコーナーに置いてありました。
ダイソンv10fluffy+ sv12ffcom
税抜き25000円税込だと27500円になります。
在庫は二つありました。
これは安いと思いますか?
古い商品なので妥当でしょうか?
書込番号:24342797 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

> コットン さん
こんにちは。
どんな素性か不明ですが、難無し新品なら普通に安いと思いますよ。
書込番号:24342894
1点

> コットン さん
こんにちは。
V10は型落ち機種で、今のダイソンのラインナップに比べると重さが重いのが難点です。
すでにsv12ffcomは価格情報もありませんが、現役の時も最安値4万円台だったので、2.5万円というのは爆安間違いなしです。
ただダイソンには少数並行輸入品も出回っており、これらはダイソンジャパンで修理を受け付けてもらえませんので、あとあとかなり面倒なことになります。
お店に出どころ(ダイソンジャパンの正規品)を確認されて正規品であれば、重さの点が問題ないなら買いでよいと思いますね。
書込番号:24343216
3点

>プローヴァさん
>ぼーーんさん
ありがとうございます。
早速買いました。最後の1個でしたので急いで行って正解でした。
買う前に確認したのですが国内正規品のようです。開封後、中にも日本語で2年保証など書類もちゃんとついていました。
書込番号:24343632
4点



掃除機 > Shark > EVOPOWER EX WV406JGG
既に使用されている方にお伺いします。いくつかのレビューでスタンダードモデルのevopowerは吸引力が強い分排気も強く真横に出るので、周囲のゴミが吸い取る前に舞い散ってしまうと見ました。サードパーティーから排気方向を変えるアダプタも出ているほどです。このモデルでは排気については改善されているのでしょうか。量販店での実機展示では分からなかったので教えていただけたら幸いです。
8点

おそらく改善していません。
シュレッダーした紙を少し床に撒いてしまったときにこの掃除機を使ったのですが、排気で撒き散らす形になってしまいました。フローリングノズルを使って対処しました。普段使用するときにはあまり気にしていませんでしたが、ホコリの多いところでは排気で撒き散らしているのかもしれないです。すき間ノズルを使用すれば少しはマシかもしれません。
書込番号:24340916
6点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM

本体自体は変更無いので、吸引力に差は無いかと思います
https://www.rentio.jp/matome/2019/08/dyson-v8slim-review/
V8は、強にすると毛足の短いカーペットをめくり上げるくらい吸引力強いですよ
書込番号:24326196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マックdeマックさん
こんにちは。
本体の吸引力は同じぐらいっぽいです。
しかし、slimはパイプが細いので圧力損失が大きく、パイプ越しの吸引力は弱くなるはずです。
まあ、実際に試用した感じだと実用上の差は感じませんが。
それよりも、軽さとかの運用上のメリットの方が勝つ場合の方が多いのかなと言った印象です。
書込番号:24326273
2点

>マックdeマックさん
こんにちは。
V8もV8 Slimも、吸い込み仕事率は115AWで同じです。
V8を自身で、V8 Slimを実家で使ってますが、吸引力に差は感じません。
今買うなら軽いV8 Slimの方が良いと思いますよ。
書込番号:24327184
2点

>mokochinさん
>ぼーーんさん
>プローヴァさん
返信遅れました。
衝動買い寸前でしたが
面倒くさがりなので、軽さ優先で。
オススメ頂いたslimで検討します。
皆さんありがとうございました。
書込番号:24331324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





