
このページのスレッド一覧(全2812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
44 | 5 | 2021年2月24日 10:28 |
![]() |
6 | 3 | 2021年2月23日 10:38 |
![]() ![]() |
39 | 2 | 2021年2月21日 19:31 |
![]() ![]() |
13 | 8 | 2021年2月20日 14:49 |
![]() |
6 | 1 | 2021年2月19日 16:41 |
![]() |
34 | 4 | 2021年2月17日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > ラクかるパワーブーストサイクロン PV-BHL2000J

>akichin1125さん
あります。
取説の最後の方のページ(34ページ付近)か↓で確認してみて下さい。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/parts/index.html#prt01
書込番号:23985170 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます。拝見しました!
G-DF6というものとミニパワーヘッド
PV-BH900H-026というものがありますが、かなり値段がことなり、G-DF6のほうが本格的な布団ノズルのように見受けられます。スティッククリーナー用にはこの本格的なノズルは適応するのでしょうか?
書込番号:23985339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>akichin1125さん
こんにちは。
本機はジャパネット向けオリジナル商品ですので、布団ヘッドなどのオプション販売はありません。
ただ日立製ですので、日立のコードレスラインナップ用のオプションが使える可能性はあります。
日立のサイトにはジャパネット製品の適合情報はありませんので、あくまで自己責任の使用となります。
コードレスに使える可能性がある布団ノズルは、
・ふとん用吸口PV-BJ700G-018
のみです。
ミニパワーヘッドPV-BH900H-026に関しては布団用ではありません。回転ブラシ付きなので布団の生地を傷める可能性があります。G-DF6等はキャニスターようなので、コードレスには形状的に付きません。
書込番号:23985503
3点

自分も日立のコードレスを使っています。
今回買われたものはアタッチメントの少ないタイプです。
PV-BHL2000Jはジャパネットオリジナルモデルです。
別売りの布団用吸口(PV-BJ700G-018)は、ただ吸うだけでモーターは付いていません。
別売りのミニパワーヘッド(PV-BH900H-026)は、始めに付いてくるパワーヘッドの横幅が狭いタイプです。
自分のはミニパワーヘッドは付いていますが使っていなく、布団をやる時は始めに付いているパワーヘッドでやっています。
別売り品の電動ふとん吸込口G-DF6は、キャニスター用で今回の製品には使えません。
量販店で日立製コードレスを買う場合、発売当時は高いのですが、半年過ぎると価格が下がってきます。
この手の製品は本体は同じでアタッチメントがフル装備のと、少ないのと2種類出ています。
もちろん、後から別売りでアタッチメントを個別でも買えます。
時間が経つとこの2種類は価格差がかなり縮みます。
フル装備のを買っても高くはなくなり、お得ですよ。
ジャパネットは普通に買うと高いですが、引き取り品があると、お得に買えます。
量販店では価格にとらわれず、後から買うと高いアタッチメントがセットのを買うほうがいいです。
ただ、出て直ぐは高いので、半年過ぎてから。
書込番号:23985531
10点

>akichin1125さん
すみませんwebページの方も載せた事で混乱させてしまったようですね、そちらをご覧の場合はページの下の方にあるPVから始まる型番の物だけとなってます。
取説の方を見て頂くと何があるのか分かりやすいのでそちらで改めて確認を。
G-DF6はキャニスター用の物でコードレス掃除機では使えません。
取説を確認して頂くとふとん用ノズルとして使える物は現時点で「PV-BJ700G-018 ふとん用吸口」と「PV-BH900H-026 ミニパワーヘッド」の2つがあると分かります。
違いは何かと言うと、回転ブラシの有無による汎用性です。
「PV-BJ700G-018 ふとん用吸口」はその名の通りふとん用と限定された物になっています。形状としては、動かした時に軽く叩いて埃を浮かせるよくあるタイプの物です。
「PV-BH900H-026 ミニパワーヘッド」は回転ブラシが付いてるので用途が限定されておらず、ソファーや絨毯等にも使える物となっています。
ふとん用として使う事も出来ますが、物によっては回転ブラシで消耗が早まる可能性があります。冬用の毛の長い敷きパッドや毛布にはおすすめですが、それ以外のふとんやシーツにも使用するかは予め検討される事をおすすめします。
書込番号:23985648 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
現在ダイソンのDC35を使っていますが、そろそろバッテリーが怪しくなってきました。
そこで最近テレビでも良く見るアイリスの静電モップ付きが気になっているのですが、コレってやはりダイソンに比べたら吸引力等弱いですか?
ダイソンを一度使ってしまうと他国産メーカーには戻れない物でしょうか、
2点

>Takara00000000さん
こんにちは。
アイリスの静電モップ付きは紙パックですよね。小容量紙パックなのですぐいっぱいになるしすぐ吸引力落ちますよ。
アイリスにはサイクロン式もあって、実はダイソンと同じ2段サイクロンになっているので国内大手メーカーのなんちゃってサイクロンよりはマシなのですが、小サイクロン筒が5気筒とダイソンの半分程度なんですよねー。
という事はダイソンに比べると、遠心分離できるダストがより大きめというか、細かいダストの分離が出来ないって理屈になります。排気が汚くなるかフィルターの汚れが大きくクリーニング頻度が高くなって不便かと。
まあコスト優先なんでしょうね。
という事で、最近のダイソンは軽量化にも熱心で国内大手メーカー同等レベルの軽さになっていてあちこちすごく進化してます。
店頭で触ってみたらやっぱり国内メーカーには戻れないって思うこと必須ですよ。
書込番号:23981911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Takara00000000さん
こんにちは。
一度、店頭で直接確認されてはどうでしょうか?アイリスオオヤマのモデルなら結構どこでも電源が入る状態で置いてあると思いますよ。
確かに、お世辞にも強い吸引力とは思いませんが、要は使うのに不便がなければ良いのですから。
それだけ価格差があるのならそこに価値を見いだせる方は無駄にスペックを重視するよりそちらを選んだほうが良いです。
書込番号:23983272
3点

>Takara00000000さん
うちもサブ機としてDC35を現役で使っています。
ホームセンターでアイリスの吸引力確認したのですが、ダイソンに比べると弱々しかったです。
他メーカーでそれなりの値段の機種はダイソン並みの吸引力あるかと思いますが、フィルター関係のメンテナンスの手軽さは、ダイソンに一日の長があると思います。
新機種を購入するにしても、DC35は現在もバッテリーが安く手に入りますから、バッテリー更新してサブ機として残すと便利かと思います。
書込番号:23983511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BL20G

我が家は一戸建てですが、掃除中でも家族と会話できます。
書込番号:23959555
4点

>夏目ソージキさん
ありがとうございました。
購入しました(^-^)
書込番号:23980596 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Slim SV11 SLM
質問内容、その他コメント
型落ちになって値段も安くなったので購入を検討しています。バッテリーについてですが消耗品なのでいつかは使えなくなると思いますが型落ちになっても購入出来ますか?又、信頼出来る互換品はありますか?
書込番号:23976797 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メーカーには部品保有期間があります。
もちろん電池も含みます。
保有期間はメーカーや製品によって違います。
製造終了後5年〜7年くらいでしょう。
正確にはメーカーに確認が必要です。
製品によっては、同じ電池パックを何機種かで共有している場合もあります。
dysonはグローバルに製品を売っていますので、互換電池も売っています。
純正の電池は高いと思うなら、互換電池になります。
人によっては、リチウム電池を手に入れ、入れ替えるという手もあります。
Amazonなどで、必要な電池の本数を手に入れ、ハンダを使って接続します。
日本メーカーの電池も手に入ります。
電池パックは電池と基板が入っています。
電池が劣化して純正品か、互換か、電池入れ替えかの選択は人それぞれです。
もちろん互換か、入れ替えは保証は効きません。
書込番号:23977124
1点


>もっこりこりさん
こんにちは。
このバッテリーがいつまで買えるかっていうのは直接メーカーに聞いた方が手っ取り早いし正確でしょう。
交換バッテリーに関し、基本は、正規品を買うことおおすすめします。
互換品は本当にピンきりなので、通販で値段の安さだけで飛びつくとまあハズレを引く可能性が高いです。
私が互換品をもしも選ぶ時、長期的なリスク、安全度リスクまでは絞れませんが、
少なくとも、謳っている容量より著しく低いもの(使用時間が短いもの)は返品できる様なショップから購入します。
素人がとりあえず出来る対策はこれぐらいですが、これを気にするのと気にしないのでは凄く違います。
書込番号:23977392
2点

>もっこりこりさん
こんにちは。
バッテリー含め補修パーツの保有期間は、国内メーカーの場合、経産省のガイドラインに従って業界団体加盟企業で自主規制化しています。
でもダイソンはこれらの団体には入っていませんので、業界自主規制ルールとは基本的に無関係と思います。
ただ実際はいまだにDCシリーズコードレスのバッテリーも純正品が入手できるようなので、少なくともコードレス掃除機の寿命期間くらい、少なくとも数年以上はゆうに使えるのではないでしょうか?
もっとも将来のことは会社の方針が変わればどうなるかわかりませんが。
まあ互換品バッテリーもあるので、電池がなくて使えないという事態は起こりそうにはないですね。
書込番号:23977407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。参考にさせて下さい
書込番号:23977969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか。V7は作ってないんですね。知りませんでした。貴重な情報ありがとうございます。参考にさせてください
書込番号:23977975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、そうやって選ぶんですね。正規品が良いのはわかるんですけど高いですよね(^^;。情報ありがとうございます。
書込番号:23977979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか。何とか入手出来る感じですね。購入検討します。ありがとうございます。
書込番号:23977983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > Roborock > S6 MaxV S6V52-04
ロボロックs6を使用し始めて約1ヶ月経つ経ちます。マッピング、掃除の性能は全く問題なく大満足です。しかしながら床拭き+吸引で動作させてる時、走行中に床拭きモップが外れる時があります。酷い時は水タンクごと外れて落ちている時があり、一度本体交換をしたんですが症状改善せずです。同じような症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:23974996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も購入して二ヵ月弱ですが、そのような現象が発生したことはないですね。
構造的に、モップ部分は細かく小さい段差が連続したりすると外れる可能性はある気はしますが、水タンクが落ちるとなると、相当な力で衝撃が加わっているのではないでしょうか。
落ちてる場所は常に同じところですか?全く違うところですか?
同じところの場合は、その周辺にそのような衝撃が加わるような場所はありませんか?
二連続で不具合品であった可能性も否めませんが、モップ・水タンクの二ヵ所の不具合が二連続の不具合…というのは、確率としてはかなり低いと思うので、どちらかというと「すけさん26」さんのご使用環境で、何かしらそうなる理由がある気がします。
今までで落ちていた場所周辺の掃除の際、後ろをついて行って原因を探してみては如何でしょう?
書込番号:23976132
4点



掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060
10年ルンバにお世話になってますが、e5で疑問に思っていること。
e5に買い替えてから1年以上経ちます。
780では、ゴミが満杯になると、オレンジのランプがついてました。
e5は、何も知らせてくれないので、気がついた時確認すると、ゴミが満杯の時が多いです。
説明書を見ても、わかりませんでした。
ゴミの満杯、どうやって確認していますか?
18点

ゴミフルセンサーが点かないのは、ゴミセンサーやセンサーポートが汚れていると点かない場合があります。
書込番号:23969711
3点

>MiEVさん
コメントありがとうございます。
単に初期不良の可能性が高いです。
アイロボット社へ、問い合わせしました。
買ったときに、連絡すればよかったのですが、1年3か月、ずっと我慢して使っていました。
保証期間は過ぎているので、有料になるかも知れません。
書込番号:23969870
0点

さきほどアイロボット社のセンターに電話して、驚きの事実がわかりました。
「e5には、ゴミフルを知らせる機能はない」
これが正解でした。
それにしても、e5を使っている方からこの反応がないということは、
ほとんどの人が知らないで使っているということです。
これの方が驚きです。
書込番号:23972021
4点

そうなんですか、これには付いていないんですね。
他の人はこまめに捨てているから、苦情を言わないのかもしれませね。
書込番号:23972036
9点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





