
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2024年12月30日 20:54 |
![]() |
0 | 2 | 2024年12月22日 20:45 |
![]() ![]() |
13 | 2 | 2024年12月20日 11:48 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2024年12月19日 10:41 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2024年12月16日 21:40 |
![]() |
26 | 1 | 2024年12月14日 09:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



何でこのような質問をするのですか。
店頭で実機を見ても悩んだのですか?
通電して動かしましたか?
noko5225さんの使用環境もわからいのに、良さを説明しろと。
部屋数・階段の有無・床に敷物・敷物があるならそれの深さ・居住者の髪の長さやくせ毛の有無・ペットの有無・掃除機の手入れの頻度・ゴミ収集の好み(紙パックとゴミパックの)・腰痛持ちの有無など、考えた方が良いでしょう。
掃除機の好みのブランド・使った時の重さ・ヘッドの可動域・回転ブラシの有無・回転ブラシがモーター付きか・ゴミ捨て時の捨てやすさ・手入れのしやすさ・収納のしやすさ・排気の綺麗さ・音の大きさなど。
書込番号:26018927
1点

今はパナソニックの8年位前の当時はパナソニックの最上位機種のサイクロンを使用してまして。壊れ気味で。
一軒家でカーペットやフローリングなどで吸引力が欲しいです。
音は気にしません。とりあえずはパナソニックと日立の最上位を選んでみました。他にオススメあれば教えて欲しいです。
家電量販店に行ってもほとんどスティック式で気になってるのですが、バッテリーが短く、ダイソンだけ60分とありsv46 ablも候補です。 アドバイスお願いします。
書込番号:26018937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065
こんな症状になった方いてますか?
ウェットクリーニング中
壁や家具などの障害物に接触すると
電源ボタンが青から赤となり停止する。
⇒電源ボタン
(青⇒赤色点灯 ビーブ音4回)
⇒再起動
(障害物に接触するまでは動作する)
0点

書込番号:26004245
0点

バッテリー交換にて正常になりました。
※前回の交換から2年経過してました。
書込番号:26009653
0点



掃除機 > 日立 > かるパック CV-KV70L(W) [ホワイト]
アレルギー対策で排気が綺麗な掃除機を探しているのですが、同じ日立の紙パックでも価格差が大きいですが、価格差があっても排気性能に違いは無いのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
9点

>はっぴー76さん
>排気性能は他のモデルも一緒でしょうか
価格コムの比較では判りませんがメーカーの比較表だと
フィルターに差があるようです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000045316_K0001601436_K0001601435_K0001601434&pd_ctg=2130&spec=101_2-1-2-3_1-1-2_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,103_6-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15,102_5-1-2
書込番号:25995432
4点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-FR5
使い始めてたった2週間です。
吸いが悪いな、と思って、ヘッドをみたところ、透明プラの窓から、青いOリング状のものが脱落している?ように見えました。
これって、正常ですか??
書込番号:25991857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

聞くよりメーカーに点検に出した方が早く解決出来るでしょう。
ブラブラするものなどあるはずがありません。
書込番号:25992029
0点

書き込みありがとうございます!
その後、メーカーに連絡しましたところ、点検させてくれと言うことで、送付すべきか、と思っていたのですが、送料など合計5000弱かかるのでためらっていました。
構造も単純だったので、ダメ元で、ヘッド部分を夜な夜な分解したところ、着床センサーの導線が青色被覆で、それがヘッドを回すと歪んでしていたものと判明しました。
安いモデルなので、単純構造は仕方ないと思いましたが、とても勉強になりました。
メーカーには、とにかく点検させてじゃなくて、写真を送ってほしいなど、もう少し議論できればすぐ判明したのにな、と悲しい気持ちになりました。
書込番号:26005434
1点



【使いたい環境や用途】
?
【重視するポイント】
?
【予算】
?
【比較している製品型番やサービス】
?
【質問内容、その他コメント】
パナソニックの掃除機でヘッドがグリーン・ライトに光る機種ってありましたか?昔に我家で使っていたとツレは言うんですが、私は覚えありません!誰か知ってる方いますか???
書込番号:26002203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Panasonic・日立→白色LED
Dyson→緑色LED
書込番号:26002245
0点

訂正
日立は以前白色LEDでしたが、最近のは緑色LEDなったようです。
書込番号:26002252
0点

スレ主さん 今晩は
2-30年前のナショナル掃除機ですがゴミセンサー機能として
ノズルヘッドと手元スイッチ部にグリーンとレッドのランプがあり
ゴミや埃がホース内を通過している場合はレッドランプが点灯
ホース内にゴミや埃の通過がなければ(つまり綺麗になれば)グリーランプが点灯
する掃除機がありました。
その後グリーンランプはなくなりゴミ通過時はレッドランプが点灯するレッドランプのみとなり、
今のゴミセンサー付モデルはレッドランプのみでしかも手元スイッチ部にしかレッドランプがないです。
書込番号:26002262
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy Extra SV10K EXT BU
掃除機買い換えで悩んでいます。
今はアイリスオーヤマの安いスティック掃除機なのですが、吸引力やお手入れの煩雑さ等々でV8 Slimの価格帯(~3, 4万円)のものへ買い換えようとしています。
個人的にフィルタの掃除をしたくないのと、できればワンタッチでゴミ捨てができ、バッテリー交換が可能なモデルが良いと考えています。
そうするとなかなか対抗馬がいなさそうな気がするのですが、他におすすめのモデル(買うときに迷ったモデル)があれば教えて欲しいです!
書込番号:25998411 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

条件からすると紙パックタイプですね
もう少し、予算を上げてPKV-BK50Lを検討されてはどうですか?
ダイソンV8はうちでも長く使っています。良い製品だとは思いますが、設計が古く、使い勝手の面では最近の製品に劣ります
個人的には、紙パックは好きでなく、シャーク推しですが
書込番号:25998485 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





