パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

掃除機 > パナソニック > MC-PJ21G

クチコミ投稿数:2件

当該機で細かいところを掃除するため、パナソニックのブラシを購入しました。しかしながら径が合わず使用できませんでした。この機種に適合するおすすめのブラシ先をご存知なら教えて下さい。

書込番号:26319614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27332件Goodアンサー獲得:3127件

2025/10/19 10:06

大丈夫?
この質問で答える人がいたら会いたいレベル。

MC-PJ21G用ブラシって、どこ部分の?
ヘッドの回転ブラシ?
付属品のアタッチメント用ブラシ?
購入したブラシって、何用?

掃除機を量販店に持っていって、合うものを探して貰うのが間違いないのでは?
掃除機は年式によって、デザインや寸法を変えています。
見ただけではわかりません。
メーカーの相談室に聞いても、年式の違いによる互換性は答えてはくれません。

書込番号:26319630

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15271件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2025/10/19 10:59

たぶん「つぎ手パイプ」が必要なんじゃないかなぁ。

書込番号:26319677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/10/20 06:56

MC-PJ21GとAMC60RUK2を繋げるパイプつぎての型番が分かれば教えて下さい

書込番号:26320389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8691件Goodアンサー獲得:1396件

2025/10/20 07:48

0120-878-691

で聞くのが確実でしょう。(パナサポート)

書込番号:26320417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 からまないブラシPlus

2025/09/25 22:07(1ヶ月以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB55K-A [ストーンブルー]

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
家にミディアム〜ロングヘアの女子が3人いて洗面所に落ちている大量の髪の毛がストレスです。

現在キャニスタータイプのパナソニック掃除機を使っており、ヘッドに付いている「からまないブラシ(V字型で真ん中が切れているタイプ)」が本当に髪の毛がからまなくて気に入っていますが、髪の毛のためだけに毎回持ってくるのが面倒なので洗面所にこちらを置きっぱなしにしようかと考えています。

そこで質問なのですが、こちらの「からまないブラシplus」は真ん中が切れていないようですが、長い髪の毛でもからまずに吸い込むでしょうか?
髪の毛さえ問題なく吸えれば大丈夫なので使ってみられた方の率直なご意見が聞きたいです。

書込番号:26300144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
チビ優さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/26 00:47(1ヶ月以上前)

V字で真ん中にスキマのある「からまないブラシより」からまると思います。

僕もパナソニック機種を購入考えてた時期があり
からまないブラシplusを見ていたのですが
家電量販店で確認した所、からまったまま放置してあるブラシが数機種ありましたので
店員さんとお話しを聞きましたが
「からまないブラシ」とは構造もからみにくくする機構も違うとのことです
plusの方はヘッドにリブ(突起)を作り
髪の毛をキャッチし、からみつく前に
リブで髪の毛を弾き、吸い込む。
という仕組みのようですが、からんでいたので
「からみにくさ」の成功率は低いと思います。

書込番号:26300292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/09/26 11:26(1ヶ月以上前)

早速のご返信ありがとうございました。
やはりplusの方は以前のからまないブラシとは別物で私の用途にはそぐわないかもしれませんね。
こちらはまだ高額ですし、旧タイプを探してみようと思います。最近はネット購入ばかりでしたが実機を見てみることは大切ですね。
詳しくご説明いただき本当に感謝です。

書込番号:26300512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

旧機種ユーザーです

2025/08/17 15:02(2ヶ月以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB55K-A [ストーンブルー]

スレ主 SATORU8122さん
クチコミ投稿数:12件

旧機種、MC-SB54Kユーザーです。
とても便利な機種で気に入っているのですが
「ここがこうだったらな」という点が当機種では悉く改善されており
ヤラレタ!という気分。
流石に買い替えませんが羨ましいです。
以下、改良点
・1.5kgという軽い本体重量が更に軽く1.2kgに
・充電スタンドは手でACアダプターの接続部を差さなくてはならなかったが
新機種ではスタンドに設置するだけで充電可能
・センサーのインジケーターがノズル手前に追加された(1箇所から計2箇所に)
・ノズルにLEDライトがついてゴミが見やすくなった
・ノズルが薄型に、かつ面積が広くなった
大きなゴミも吸い取りやすく改良

書込番号:26265780

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

失敗

2025/07/14 19:14(3ヶ月以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB85K

スレ主 gargargarさん
クチコミ投稿数:5件

今でこそ安くなってますが、たしか結構高額でした
全然吸い取らない
電池もすぐになくなる
大失敗

書込番号:26237598

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2025/10/09 02:05

パナソニックを擁護するわけじゃないんですけど、吸い込みパワー、電池の持ち、どちらも参考データが仕様として、書かなくてもいいのに独自に、自発的に調べて載せられています。書かなくていいというのは電源がバッテリータイプの掃除機は、まだ最近できた為、規格がないからです。なのでダイソンのコードレス掃除機には確か吸込仕事率自体存在しません。これはAC電源の掃除機のための規格用語だからです。パナソニックもバッテリータイプに同じ用語を使用するのは消費者の混乱を避ける為に本当は避けるべきなんですが、断り書きを伴って載せられています。どちらにせよ、大多数の消費者はあれを正しく解釈できずに、あるいは無視されるでしょう。

書込番号:26311524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/10/09 02:29

申し訳ありません。文章を推敲している時にまちがえて、確かに左側の修正ボタンを押したと思ったのですが、なぜか書き込みボタンを押してしまったようで、文脈のおかしな投稿になってしまいました。
調べても削除不可となっているようで困りました・・・。せめて書き込み後1時間とか30分以内は削除可能にしておいてほしかった・・・。

一行目の次に、本来は

あの仕様で不満が出るなら買わなければよかったのではないでしょうかね。
電池も消耗品なので500回充電したら交換して使う必要があるのは宿命です。
リチウムイオン電池は運用しにくい電池であるので実は一般向けではないんですね。
夏場と冬場で約2割くらい電池の持ちが違います。充電も、使い終わってすぐに、ではなく、使う前に充電が終わるようにしなければなりません。

書込番号:26311531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 3年で回転ブラシが壊れました

2025/07/03 16:33(4ヶ月以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PJ21G

クチコミ投稿数:2件

回転ブラシが回らなくて修理依頼したら部品交換で12500円かかるとのこと。
新しいのを買うか悩む値段です。
交換してまた壊れても困るし、使い方が悪いのでしょうか。
前は日立の掃除機でも1年半で同じように回転ブラシが回らなくなりました。

書込番号:26227748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15271件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2025/07/03 16:36(4ヶ月以上前)

軸の部分とかに髪の毛や糸くずが絡んだままでろくに手入れせずに使ってるんじゃないかと。

書込番号:26227750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:109件

2025/07/03 17:06(4ヶ月以上前)

ぽったん24さん 今日は
ナショナル時代からパナの掃除を使ってますが、本体が壊れたことはありますがノズルの回転ブラシが壊れたことはありません。
家は廊下はフローリング部屋はループカーペットと畳です。
ぽったん24さんの部屋の様子は分かりませんが回転ブラシに負荷のかかる何かがあるのかも。
例えば毛丈の長い敷物など。あと子供のおもちゃレゴなどは数とブラシの回転を止めます。

書込番号:26227770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20365件Goodアンサー獲得:3400件

2025/07/03 18:13(4ヶ月以上前)

>ぽったん24さん

掃除機ヘッドの分解掃除はされてますか。
分解して水洗いも出来るので、マニュアル見てやってみて下さい。
https://panasonic.jp/content/dam/panasonic/jp/ja/pim-assets/support/manual/000/000/000/371/376/000000000371376/mc-pj21g.pdf

書込番号:26227816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/07/04 11:49(4ヶ月以上前)

回転ブラシの掃除は半年に一回くらいでした。もっと多くないといけないでしょうか。
パナソニックのカスタマーサービスに連絡した時に掃除を指示されましたがほとんど汚れていませんでした。

書込番号:26228457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

パック交換ランプが頻繁に点灯する原因

2025/07/03 10:07(4ヶ月以上前)


掃除機 > パナソニック > Jコンセプト MC-JP870K

スレ主 そう50さん
クチコミ投稿数:1件

フィルターを外した状態、格子の向こうに問題のパッキンが

使用歴18ヶ月、とても満足して使っていましたが近頃パックを交換してもノズルを掃除しても交換ランプが点灯、機体が動かなかくなる事例が増えました。
パック室と吸引口の間にフィルターがあり掃除しようとして気付きました。
どうやらその向こうのパッキンが変形してしまっていて、吸引口を塞いでいるように見受けます。
この状態が正常であるのか真実は不明ですが
ユーザーには手入れ出来ない範疇であり、しかしランプ点灯の原因と思われたので投稿いたします。

書込番号:26227466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング