掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ウエットローラーについて

2025/07/02 21:46(3ヶ月以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V12s Detect Slim Submarine SV46 SU

スレ主 nyakinkoさん
クチコミ投稿数:17件

今日掃除機が届き、ウエットローラーをやってみたんですが、ローラーが全然濡れません。しばらく電源つけて動いてみたのですがだめでした。
故障でしょうか。
誰か、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:26227097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
チビ優さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件

2025/07/06 13:15(2ヶ月以上前)

ウエットローラーの給水部に水を入れて
モニター部で水拭きモードになっていますか?

書込番号:26230283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > ダイソン > Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]

クチコミ投稿数:90件

ハウスダストとダニのアレルギーがあるので、フローリングの自室を毎日掃除しています。

起床直後にEC-SR8で掃除した際に取れるゴミの量を10とすると、その直後にDC61で掃除しても10ぐらいのホコリ・髪の毛が取れます。
逆に別の日の起床直後にDC61で掃除した際に取れるゴミの量は18ぐらいで、その直後にEC-SR8で掃除すると3ぐらいのホコリ・髪の毛が取れます。(DC61で20のゴミを捕りきってくれれば、、、、)

これは単にDC61がハンディタイプでモーターとブラシの距離が短いためEC-SR8よりもフローリングでのゴミがよく取れるだけ、と解釈するべきでしょうか。(DC61のほうがずっと古いのに、、、)
また、現在検討中のDyson PencilVac Fluffyconesにしたら、それだけで18から20ぐらいのゴミがバシッと取り切れるものでしょうか。

久しぶりに掃除機の値段を確認する身としてはびっくりするお値段なので、ヘッドが軽々と動くし壁際まで掃除できるとか他の特徴はもちろん魅力なのですが、肝心の吸引力(但しフローリングでの)などについて、伺えましたら幸いです。

ただ、DC61だとずっと屈まねばならず、腰や足がかなり痛くなるので、EC-SR8よりも良い製品があれば、Dyson PencilVac Fluffyconesでは無く、そちらを検討したいとも考えています。
もしも以上を踏まえてDyson PencilVac Fluffycones以外のおすすめがありましたら、併せてオススメのほど、お願い致します。

書込番号:26222647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]のオーナーDyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]の満足度3

2025/07/05 20:58(2ヶ月以上前)

こんばんは。
おそらく吸引力には満足できないかと思われますので
ダイソンならV12シリーズにした方が無難かと。
(あくまでもサブの掃除機と私は感じております)

こちらの評価ではモニターの方のレビューがほとんどなので、なかなか判断が難しいと思いますが…
ダイソン公式からの購入なら30にちお試し返品もありますのでご自身で試されてもいいかと思います。

書込番号:26229751 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2025/07/05 21:07(2ヶ月以上前)

>ぴろり16さん
ご返信ありがとうございます。
なるほど、、、

また、すっかり忘れていましたが30日制度がありましたね。

書込番号:26229757

ナイスクチコミ!1


チビ優さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件

2025/07/06 13:09(2ヶ月以上前)

フローリングなら問題なく
DC61より取れ、思い通り20のゴミが取れると思います。

DC61は中身はV6と同じなハズなので
モーター回転数は11万回転

sv50は14万回転と強いです。


ハウスダスト、ダニのアレルギーをお持ちなら
sv50は排気も綺麗ですからその点も大丈夫だと思います。


ですが
>ぴろり16さん
も言うようにv12シリーズ(sv46シリーズ)の方が
オススメです。
理由としては
sv50はサイクロン式では無いため
フィルター掃除の頻度がv12よりも必要なためです。

その時にアレルギーが反応してしまわないか心配ですね。


ただ、sv50は使っていて心地よくいい掃除機なので
フィルター掃除の際はマスクをするなどで予防出来るなら 使ってみて、満足度はあると思います。

書込番号:26230281 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ジャパネットモデルとの違い?

2025/07/05 16:57(2ヶ月以上前)


掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BL3L(C) [ベージュ]

クチコミ投稿数:4件

ジャパネットの通販番組で今日「PV-BHL5000J」を見て気になったんですが、こちらのモデルと同じものなんでしょうか?

見た目はすごく似てる気がするんですが、細かい仕様とか違いがあるのか知りたいです。
ご存じの方がいたら、ぜひ教えてください!

書込番号:26229511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/07/05 17:41(2ヶ月以上前)

ジャパネットの販売って、他社の量販店向けの製品と何が違うのでしょう。
製品の色が違ったり、付属品のアタッチメントの種類が違うのがほとんどだと思います。
本体の仕様が違う事はないでしょう。

PV-BHL5000J
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/clean/item/docs/pv-bhl5000j_1.pdf
PV-BL3L
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/clean/item/docs/pv-bl3l.pdf

取説を見ると付属品は同じで、ジャパネットの方は縦型の充電台が付いていません。
充電台が必要か、そうでないかで決めるのもいいでしょう。

書込番号:26229550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2025/07/06 00:25(2ヶ月以上前)

>サイトみしみしさん

https://hapisuta8.com/pv-bhl5000j/

こちらのサイトに両機種の比較がありますが、
基本的にLEDライトやヘッドのスペックなどはPV-BHL5000Jが上で、
付属品としてお手入れブラシが付くようです。

またジャパネットのページを見るかぎりだと、
本体のみ以外にセットを選べば専用台付いてくる様です。

書込番号:26229933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ルンバじゃないじゃん!→凄いねこれ!

2025/07/04 12:40(2ヶ月以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT X2 OMNI DEX86

スレ主 ottattoさん
クチコミ投稿数:9件 DEEBOT X2 OMNI DEX86のオーナーDEEBOT X2 OMNI DEX86の満足度5

今まで使ってたルンバが壊れたのでカミさんから新しいルンバを買ってくれと頼まれましたが、、、高いです。34000円ぐらいしてたかな?
色々と調べる内、この掃除ロボに行き着きました。
元々20万円するのが最安値45000円で新品が買えそう。
カミさんに内緒で発注し、納品、セットアップをしているとルンバでないこと、ステーション付きなこと、更にWi-Fi設定に手こずっているとブツブツ不満を表明してきましたが、
イザ稼働させてみると一変!
モップもついてるの?
洗ってくれるの?
どこやってるかわかるの?
すごいね!
いい買い物ができたと思います。
ただWi-Fi設定に手こずったのはちょっと困った。

書込番号:26228493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 3年で回転ブラシが壊れました

2025/07/03 16:33(3ヶ月以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PJ21G

クチコミ投稿数:2件

回転ブラシが回らなくて修理依頼したら部品交換で12500円かかるとのこと。
新しいのを買うか悩む値段です。
交換してまた壊れても困るし、使い方が悪いのでしょうか。
前は日立の掃除機でも1年半で同じように回転ブラシが回らなくなりました。

書込番号:26227748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/07/03 16:36(3ヶ月以上前)

軸の部分とかに髪の毛や糸くずが絡んだままでろくに手入れせずに使ってるんじゃないかと。

書込番号:26227750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2341件Goodアンサー獲得:106件

2025/07/03 17:06(3ヶ月以上前)

ぽったん24さん 今日は
ナショナル時代からパナの掃除を使ってますが、本体が壊れたことはありますがノズルの回転ブラシが壊れたことはありません。
家は廊下はフローリング部屋はループカーペットと畳です。
ぽったん24さんの部屋の様子は分かりませんが回転ブラシに負荷のかかる何かがあるのかも。
例えば毛丈の長い敷物など。あと子供のおもちゃレゴなどは数とブラシの回転を止めます。

書込番号:26227770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20337件Goodアンサー獲得:3392件

2025/07/03 18:13(3ヶ月以上前)

>ぽったん24さん

掃除機ヘッドの分解掃除はされてますか。
分解して水洗いも出来るので、マニュアル見てやってみて下さい。
https://panasonic.jp/content/dam/panasonic/jp/ja/pim-assets/support/manual/000/000/000/371/376/000000000371376/mc-pj21g.pdf

書込番号:26227816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/07/04 11:49(2ヶ月以上前)

回転ブラシの掃除は半年に一回くらいでした。もっと多くないといけないでしょうか。
パナソニックのカスタマーサービスに連絡した時に掃除を指示されましたがほとんど汚れていませんでした。

書込番号:26228457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

パック交換ランプが頻繁に点灯する原因

2025/07/03 10:07(3ヶ月以上前)


掃除機 > パナソニック > Jコンセプト MC-JP870K

スレ主 そう50さん
クチコミ投稿数:1件

フィルターを外した状態、格子の向こうに問題のパッキンが

使用歴18ヶ月、とても満足して使っていましたが近頃パックを交換してもノズルを掃除しても交換ランプが点灯、機体が動かなかくなる事例が増えました。
パック室と吸引口の間にフィルターがあり掃除しようとして気付きました。
どうやらその向こうのパッキンが変形してしまっていて、吸引口を塞いでいるように見受けます。
この状態が正常であるのか真実は不明ですが
ユーザーには手入れ出来ない範疇であり、しかしランプ点灯の原因と思われたので投稿いたします。

書込番号:26227466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング