エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91242件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8982スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

異音

2003/06/15 16:02(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-285JDR

スレ主 WHAT????さん

先日RAS-285JDRが設置されたのですが、除湿運転時に「キュルキュル」というような異音がします(例えれば発泡スチロールをこすって出来る不快な音です)。無視できるような音ではないのですが・・・御購入された他の方々に御聞きしたいのですが、皆さんのもこの様な音がしますか?冷房の時は全くしないのですが・・・注意して見てみるとイオンサインが赤くなってくると音がするようです。もしかして何かが稼動している音なのでしょうか?分かりにくい質問ですいません。

書込番号:1670638

ナイスクチコミ!0


返信する
SNOWゆきさん

2003/06/16 18:43(1年以上前)

うちのエアコンも音がします。家では宇宙みたいな音って言っています。除湿の時だけなっています???  不良品じゃないのかなーと、、電話して聞いてみようかと思っていました。  購入したばかりなんですが、どうなんでしょう?

書込番号:1674164

ナイスクチコミ!0


よしたんたんさん

2003/06/18 00:09(1年以上前)

確かに発泡スチロールを擦り合わせた音や宇宙的でTVゲームの効果音みたいな音もします。2〜3メートル離れるとあまり気になりませんが、仕事机の1メートルほど上で設置したので結構いなや音で気になります。これって、不良品という前にこの機種全部に抱える設計問題では無いでしょうか?現在メーカーに問い合わせのメールを出しましたので回答待ちです。皆さんもメーカーにはっきりと問い合わせやクレームとして扱うように言った方がいいと思います。

書込番号:1678298

ナイスクチコミ!0


じべるのーさん

2003/06/18 20:18(1年以上前)

1ヶ月前に買ったうちの365JDRも同じ症状(シュルシュルというかヒュインヒュインというか不思議な音です)で、販売店経由で東芝のサービスの人に来てもらいました。結果、故障ではなく冷媒の流れる音だろうということでした。そのときはメーカーの方でもまだ同症状の苦情?はないとのことで冷媒の音だろうとの判断でしたが、どうなのでしょうね。気にならない人もいると思いますが、部屋が静かな時は私はちょっと気になります。ちなみに三菱のエアコンは除湿時の音の対策をしているとWebに書いてありました。

書込番号:1680549

ナイスクチコミ!0


快適君さん

2003/06/23 20:30(1年以上前)

私も最近購入しましたが何も不満は無く満足です。冷え具合も音も快調です。

書込番号:1695578

ナイスクチコミ!1


スレ主 WHAT????さん

2003/06/23 22:07(1年以上前)

出張中で返信できなくて申し訳ありませんでした。みなさんも私と同様な異音があるとのことで少し安心いたしました。私もこれから東芝にTELしてみようとおもいます。この様な大きな音ならば新しいこの機種を買った意味がありません。私はICレコーダーに音を記録して言うつもりです。本当に”SNOWゆき”さんのおっしゃるように宇宙みたいな音なのです。

書込番号:1695922

ナイスクチコミ!0


Brownie2003さん

2003/06/25 22:50(1年以上前)

我が家も新しく購入したところですが、再熱除湿の際キュルキュル音がでてさすがに放っておけないレベルだったので、販売店経由東芝キャリアに見てもらいました。結論から言うと、東芝の技術部に確認してもらったコメントとして、音の正体は冷媒の音であり、再熱除湿時に、中の弁があく仕掛けになっているため、冷媒の音が聞こえやすくなり、冷房時は閉まっているのであまり聞こえない、と。これは機構上やもえないので修理の対象ではない!、とのこと。 見に来てくれたエンジニアはエアコンは工事の関係で冷媒の音する事はよくあるので機械のせいではない、見たい感じでごまかそうとしたので、冷房の時は出ないのはどうしてだ?とか詰め寄ったところ、最終的に上記コメントとなりました。通常の除湿機能のモデルではその音は出ず、あくまで再熱除湿機能のものだけとのこと。「うるさかったら再熱除湿や自動モードは使うな」、とのたまったので、「機構上の問題だったら欠陥品だろう!リコールしろ!と怒鳴ってやりました。 東芝の窓口には別途直接苦情を言うつもりです。ほんとに頭きてます。

書込番号:1702423

ナイスクチコミ!0


おちゅうげんさん

2003/06/25 23:26(1年以上前)

大変ためになりました。
東芝は買わないことにします。
やはりダイキンがいいかなと思いました。
しかし、東芝は宣伝がうまいので人気がありますね。

書込番号:1702573

ナイスクチコミ!0


よしたんたんたんさん

2003/06/27 22:32(1年以上前)

苦情のメール出して相手はメールを開いたはず(受信確認がきた)なのに
いっこうに返事や回答が来ない。企業としての倫理を無視した最低の会社だ!音以上に対応の悪さが腹立たしい!!

書込番号:1708201

ナイスクチコミ!0


よしたんたんたんさん

2003/06/29 00:49(1年以上前)

昨日 異音についての苦情のメール返事がやっときました。
なんらかの形で対応するので、時間をくださいとの内容でした。
とりあえず、安心しました。というわけで上記の発言は撤回
したいと思います。

書込番号:1712040

ナイスクチコミ!0


スレ主 WHAT????さん

2003/06/29 01:27(1年以上前)

私は今、回答待ちなのですが、改めて考えてもエアコンがこんなにうるさいのはこの機種が初めてです。いままで松下・ダイキンと購入しましたが除湿も冷房も静かでした。また、東芝の「販売店で購入したものは販売店経由で文句をいってくれ」というシステムにも怒りを覚えます。東芝のホームページではまだなにも回答がないですね。最近は、除湿でけでなく冷房時にも音が鳴っていて非常にうるさいです。

書込番号:1712157

ナイスクチコミ!0


ドウデスカ2003さん

2003/07/03 23:49(1年以上前)

先週千葉県の某量販店で、取り付け費税込みで145000円にて406JDRを注文しました。今週の土曜日に取り付けにやってきます。
除湿の時の音の問題、イオンによる汚れの問題。クレームに対する対応のまずさ。いろいろと東芝に係わる問題をみてビックリしています。
音の件は、ここでの口コミのことを販売した店員さんに聞いたところ、カタログにも再熱除湿の時には音が出ることはカタログにもちゃんと説明がしてあるるから承知の上で購入したのではないか。更にどこのメーカーのエアコンでも再熱除湿を稼働させると音が出る。以上の内容を東芝からの説明を受け私には話してくれました。また、今まで沢山販売してきたが苦情は入っていないとのことでした。
除湿時の音、東芝からの回答などその後どうなりましたでしょうか。

書込番号:1726463

ナイスクチコミ!1


スレ主 WHAT????さん

2003/07/04 22:03(1年以上前)

ドウデスカ2003の返信として、問題を提言した者として最後の発言をさせて頂きます。私が異音と感じたものは、もしかしたらこのエアコンの「個性」なのかもしれません。しかし、「個性」と考えるにはあまりにも大きい音であるのは確かですし、音色についても文字で具体的に表現が出来ないほど存在しています。一方で、「快適君」の書き込みのように、静かである(個体差があるのかもしれませんが・・・)と感じている人がいることも事実です。さらに、私の家に設置されたものが初期不良だったのかもしれません。私が以前書き込みしたように他社のエアコンと比較してあまりにもうるさいと感じ、もしかしたらこのエアコンの「個性」なのかと思い、クレームを出す前に、購入者の言葉を頂きたくてこの掲示板に書き込みをさせて頂きました。実際、うるさいと感じるかどうかは買った人それぞれだと思いますし、製品の個体差にもよると考えられます。結局私としては、音に我慢できず販売店で他社のメーカーのエアコンに替えてもらうこととしました。

書込番号:1728985

ナイスクチコミ!0


じべるのーさん

2003/08/16 12:59(1年以上前)

遅くなりましたが、東芝に対策をしてもらいました。異音の元のエアコンの冷媒管を取り替えてもらいました。なんでも冷媒管の取りまわしを若干変更して音を軽減しているらしいです。音が軽減されているかどうかはまだ確認していないのですが、対策部品を作ってくれた東芝の対応はとてもよかったです。
エアコン自体はカッコいいし換気機能もあり満足しています。(異音とリモコンの分かりづらさ以外は)

書込番号:1860015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝JDR使ってる人教えて下さい

2003/06/11 23:51(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 うほほいさん

殆んど東芝にしようと思ってます。私のお目当ては、換気しながらの内部クリーン運転は、どんな具合いなんでしょうか?部屋への湿気戻りなく、内部は乾燥されてますでしょうか?この機能の実状だけが気掛かりです。

書込番号:1662750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてくださいっ!

2003/06/11 10:28(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-285JDR

スレ主 テンシノキセキさん

去年の6月にkakaku.comを通じて285URDを購入しました。価格、デザイン、音全てにおいて大満足でした。今年の4月に引越しをエアコンの取り付けを親戚にしてもらったのですが、冷たい空気がでないことに最近気がつき専門の方に見てもらいました。どうやら取り付けの際にゴミが入ったかパイプを曲げる際に折れてしまったのか、どうやら故障してしまったようです。1年で買い替えなんてとても悲しい(×_×)のですが1年ぶりにこのページを開くと『285JDR』というのがでているではありませんか!そこで、UDとJDの違いはあるのでしょうか?どなたか教えてください。(m。_。)m オネガイシマス

書込番号:1660652

ナイスクチコミ!0


返信する
離島人5さん

2003/06/11 21:00(1年以上前)

(^_^;)

ていうか
バルブ開けてないとか言う落ちはないですよね

(^_^;)

外の配管が折れたのか
中機についている補助配管が折れたのか
どの可能性が強いかは分りませんが
どちらにしても
買い換えるほどの事ではないと思いますが・・・・・

返答にはなっていませんが

専門の方が見てくれた上での返事にしては・・・・
どうしたらいいか分らないですね
困っちゃいますね!!!

書込番号:1662024

ナイスクチコミ!0


スレ主 テンシノキセキさん

2003/06/14 00:26(1年以上前)

離島人5さんレスありがとうございます!<br>専門の方が後日に来て一度全部開けてみるそうです。でないとメーカー(専門の方の知り合い)に言って来てもらっても配管が折れたりしていたら逆にお金をとられちゃうので・・。<br>とにかくダメならダメで次を考えないといけないし・・ってかんじです(悲)

書込番号:1668748

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2003/06/16 02:33(1年以上前)

配管の折れ、潰れの範疇であれば
配管同士を繋ぐ部品を使って
もしくは配管を新規でやり直す事で
直りますよ!

もし
配管内部に異物混入で
熱交換機の内部などに詰まりが生じたりしているのであれば
うーーーーん
どうでしょう!!!???

エアコン本体の冷媒回路には
フィルターが入っているはずなのですが
そこまで分解しての作業となるなら
新規購入の方が安心かもですね!

自分何か削除してしまったかも知れません(;。;)
カキコします。

経過分りましたら、返信頂けると勉強になります。
ヨロシクです。
(ё_ё)

書込番号:1672826

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2003/06/16 02:39(1年以上前)

なんじゃこりゃ o(ToT)o ダー

1660652 教えてくださいっ!
への返信が・・・・・・・・

表示が変になってしまいました。

1672826の表示は
こちらに返信した物でした。

なぜでしょう!?
この返信はどうでしょう!?

何か情報ありましたらよろしくお願いします。

ブラウザのせい?

書込番号:1672834

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2003/06/16 02:42(1年以上前)


 訳分んない (;。;)
 
 表示がおかしくなってしまいました。

書込番号:1672840

ナイスクチコミ!0


スレ主 テンシノキセキさん

2003/06/16 23:16(1年以上前)

今週末にエアコン修理の方に来てもらう予定です。情報あったらお伝えしますね!

書込番号:1675133

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2003/06/17 10:38(1年以上前)

おーーーーーっ

なおってるぅーーー

良かった ( ´−`)

情報お待ちしております。

書込番号:1676286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2003/07/12 20:31(1年以上前)

おこたえします。UDRは、2002年製 JDRは、2003年製、違いは、JDRには、換気機能がついています。各メーカーは、1年に1度新しいモデルを出します。

書込番号:1753786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2003/07/14 19:03(1年以上前)

udrは、2002年モデル JDRは、2003年モデルです。違いは、JDRには換気機能が付いています。尚、各メーカーは、一年毎に新しいモデルをだします。

書込番号:1760186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格変動は?

2003/06/10 00:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-506JDR

スレ主 ヒロGさん

今買うのと、1ヶ月後くらいに買うのでは価格変動はどうなるのでしょうか?シーズンに向けて上がるのでしょうか?上がるとしたらどれくらいなもんですか?

書込番号:1656781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エアコンの取り付けは自分でできる?

2003/06/09 19:58(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 貧乏人?さん

エアコンを買って自分で付けようと思いますが、簡単にできるでしょうか?

書込番号:1655545

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/06/09 20:38(1年以上前)

やめといた方がいいです。最近取り付け工事込みで3万円台でもよく広告に出てますし、
万が一取り付け失敗したら、かえって割高になる。
(^^ゞ

書込番号:1655650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/09 20:44(1年以上前)

今までにエアコンを取り付けたことがあるなら工具があるなら取り付けられます。でも2人がかりの方がいいと思う・・・

書込番号:1655683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/06/09 21:28(1年以上前)

穴があいてれば比較的簡単に。

書込番号:1655886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CX-25RBXEとCS-253XEB

2003/06/09 03:24(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-25RBXE

これとCS-253XEB ってどこがドウ違うんでしょう?
電源が違うだけ?ソケットの形は両方(II)のようですし・・・
ご存じの方いらっしゃりませんか〜?

またどなたかこのXEシリーズの使用感レポート願います!
吸気で酸素を取り込むようですが吸気音は静かですか?また、吸気機能だけ作動させられるのでしょうか〜?

書込番号:1653988

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 なぁさん

2003/06/11 11:16(1年以上前)

自己レスです〜
たんに卸してる問屋(流通経路)で変えてるそうです〜
(CS-XE253Aってのもある)
中身は全部一緒・・・なら安いの選べばOKみたい〜

このXEシリーズ使用してる人ってあまりいないみたいですね〜
というかナショナル自体の書き込みもあまり活況が・・・
東芝やダイキンと比べてですがブランドの割に・・・
むしろ安定してて安心なのかな〜?向こうは悪の書き込みも多いですし・・

書込番号:1660719

ナイスクチコミ!0


ドラのすけさん

2003/06/21 21:59(1年以上前)

先日、CS-25RBXEを購入しました。
XEシリーズは他のエアコンに比べて割高なのであまり売れてないのでは?
今回は買い替えだったのですが、
いままでダイキン・東芝・日立製は使用していたので
新しくシャープかナショナルにしようと思ってました。
外観のミドリ色と花粉99%除去と
めずらしい酸素チャージにひかれてNationalに決めました。
酸素単独運転は出来ます。吸気音はほとんどしません。
酸素モニターが点灯していますが、
本当に酸素が供給されているのかはわかりません。
酸素濃度表示があればもっとよかったのですが…。
リモコンには室内温度と湿度、外気温度が表示できます。

書込番号:1689439

ナイスクチコミ!0


悩めるコンさん

2003/06/25 22:14(1年以上前)

ドラのスケさんは何畳で?当方8畳和室なら28RBXEかと。
いずれにしても高いので悩んでいますが、猛火があれば検討したいのですが。酸素濃度が少し高いと多少よく眠れるようになったとか、癒し効果が感じられますか?又、何らかの変化が感じられたとか?

書込番号:1702283

ナイスクチコミ!0


スレ主 なぁさん

2003/07/02 00:12(1年以上前)

私は結局こちらの製品を購入しました!
以前使ってた冷房が酷かったので、それと比べちゃうとどれでもすごい快適ってなっちゃいますが〜

売りの酸素濃度なんですが・・・無いよりは快適な気がする・・・って程度でしょうか?
多分に気分的なものだとは思いますが、酸素不足のオレンジに点灯してたのがグリーンに変わったりしてるの見るだけでなんか満足します・・・
癒し効果ってこれのこと?(笑)

書込番号:1720604

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング