エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8982スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

一つ上の50と迷っています

2003/04/29 20:18(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > AS40JPZ2

スレ主 よこZーさん

我が家のLDK18畳(木造)南西向き日当たり良につけるエアコンで40or50JPZのどちらにしようか迷っています。よその書き込みでは同じ様な広さで4000kcalでも充分冷えるとありますが念のために5000kcalのものにしたほうがよいのかどなたかアドバイスをお願いします。価格差も3万円程あり、熱効率も40の方が良く年間電気代も13000円差があります。出来れば40にしたいと思っています。また取り付け位置のスペースが狭く(高さ31.5cm 幅は充分あり)他のメーカーのものはだめだと思います。よろしくお願いします。

書込番号:1534332

ナイスクチコミ!0


返信する
ハンデ36さん

2003/04/29 20:54(1年以上前)

LDK18畳でも、天井の高さや吹き抜けの有無、気密性断熱性の違い、そして一番熱効率に重要なのがサッシ及び窓ガラスでLow-E加工されたものだと4000Kでも必要十分でしょうが、一般ガラスだと外部からの断熱(フィルムやオーニング)をしないと少し容量不足かもしれません。
一般的には、5000K以上必要かもしれません。

書込番号:1534452

ナイスクチコミ!0


スレ主 よこZーさん

2003/04/30 22:02(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。どこの量販店でも5000を薦められますが同僚の16畳のLDKで2800でも充分冷えているということもあり4000にしてダメならばキッチンをカーテンで仕切ろうと思います。 5000を使用の方はどの位の広さの部屋なのか知りたいです。

書込番号:1537864

ナイスクチコミ!0


スレ主 よこZーさん

2003/05/02 20:22(1年以上前)

ハンデ36さんこんばんは、いま○マダ電機で買ってきたところです。どちらにするかずっと悩んでいて40を買うつもりで行ったのですが50のほうが値引き額が多かったので50に決めました。本体175,000(価格comと同じ位)+工事代19,000+税で、もう一台(富士通28HPV)買ったので化粧パイプ2M 2,000でつけてもらえるのでよかったです。使用感は5000の欄に書き込みます

書込番号:1543161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコンの電源について

2003/04/29 09:29(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 ニシアさん

エアコンの購入を考えています。エアコンによっては電圧が100V
仕様、200V仕様とあってどちらにしたらよいのか迷っています。
通常エアコンの電源はマンションであれば100V仕様ですが、
200V仕様だと工事が必要だし、転勤で引越しが多い場合、
都度、現状回復とか引っ越した先で200V仕様に工事する必要があると思うのですが。
200V仕様に変更された方ぜひご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:1532679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エアコンの配管、設置について質問

2003/04/28 09:49(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 NAKAJIYAEJIさん

新品エアコン取り付けにはパイプ加工の工具の他にいる専用工具があったら教えて下さい。

書込番号:1529470

ナイスクチコミ!0


返信する
kurabaさん

2003/04/28 11:53(1年以上前)

どーも kuraba です

配管の先端をフレア加工済みのキットがありますので 「パイプ加工工具」 
は必要が無いやり方もありますよ。 3m・4mキットが一般的です

モンキーレンチ・水準器・(+)(-)ドライバー・カッター・ニッパー・
ロングノーズプライヤー・六角棒・脚立‥‥ は最低限の常識工具として、
専用工具ならば 径65mmの壁の穴あけ工具・トルクレンチ・肝心な絶対
必要な「真空ポンプ」でしょうね。  あくまで最低限ですが

まさかご自分でやられるわけではありませんよね? 揃えるには安い
エアコンが3〜4台買えますよ。
巷で話題の「手抜き工事」仕様の工具ならその限りではありませんが

書込番号:1529641

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAKAJIYAEJIさん

2003/04/29 13:03(1年以上前)

返答ありがとうございます。こちら西表島なので工事工賃が高い為知り合いづてで工具が借りれそうなので聞きながら自分で取り付けしてみます。今の所、中古の場合は真空ポンプは要らないらしいので中古が有力です。

書込番号:1533208

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2003/04/29 17:21(1年以上前)

再度 kuraba です 

‥‥誰ですかそんな嘘をつくのは (・。・; 全く逆です。
中古ならば尚更真空ポンプが必要なのです 室外機の冷媒放出による
エアパージをを繰り返せば冷媒不足は火を見るよりも明らかです。

新品を駄目もとで付けた方がまだマシかもね‥‥  冷媒(ガス)抜け
故障の後始末は高いものにつきますけどねえ 買うよりも高いかも。

書込番号:1533866

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2003/05/05 01:17(1年以上前)

自分の所に回ってきた仕事でしたが
後輩になる者がやはり以前の少しの経験で
道具類を借りて、自分で施工したようです。

で、回ってきた仕事な訳ですが
ガス漏れ
しかも
3日で
完全漏出

接続ナットを外したところ
フレア加工部規定以下
締め付けすぎにて
フレア加工部肉割れ

結果ガス漏れ
なんて言うのもありました。

中古と言われたのは 新型の機種が新冷媒だから
古い型であれば大丈夫と言う事で教えたのではないでしょうか!

でも
それこそクラさんが言われるように
中古こそ真空引くようにしないと
冷媒不足の可能性が高くなりますよ!

よく考慮されて機種選定や、施工に当たりましょう!
お知り合いが工具を持っているのであれば
それらの方に取付頼まれてみてはどうですか!?

ミスる事考えるよりは依頼した方が良い仕事もありますよ!

おなじ 離島人より!

書込番号:1550112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン?

2003/04/27 12:55(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 ガキ子わらしさん

私の家にはエアコンがありません。
今時、エアコンがない家なんか私の家以外にあるんでしょうか?
これからの時期は、ひつようよ。
398のエアコンでも
畳8畳分の部屋を、ひやすことわできるのでしょいか。
思い切りひやして布団にくるまってねむりたい

書込番号:1526839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なぜこんなに値上がりするのですか?

2003/04/27 02:05(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-N28SC

スレ主 KATSU-SUKEさん

私はこの機種を以前に安く購入しましたが、何故今頃この旧型の機種が3万近くも値上がりするのでしょうか?出品者様教えて下さい?

書込番号:1525948

ナイスクチコミ!0


返信する
あおらあめんさん

2003/05/20 16:55(1年以上前)

私も去年購入しました。
型落ちだよね〜?

書込番号:1593901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2003/04/24 23:47(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > RAS-2510RX

スレ主 ごんぎつね28さん

この製品の購入を検討しているのですが、どなたか使用感等の情報を教えて頂けないでしょうか?

購入時のポイントは、なるべく音が静かな方がいいのと、除湿機能です。冷暖房等の基本的なものは、今使っているエアコンがあまりにも古いので(笑)最近のものならどんな製品でも満足できると思います。

他メーカー品でお勧めのものがありましたら(8畳用クラス)、そちらの情報も書き込んで頂けると有難いです。

書込番号:1519899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング