エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8982スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TorD?

2003/03/20 16:02(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 bikiniyaさん

初めまして。1、経済性2、静粛性3、換気の3点を条件に
東芝のRAS-406JDRかダイキンのS40DTSP(うるの無い方ですね)
で悩んでいます。どなたかご教授願えましたら幸いです

書込番号:1410919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新機種は

2003/03/19 22:01(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S40CTRP

スレ主 すてきな生活さん

この製品の加湿機能の問題が言われてましたが、新機種S40Dxxxxではどうなんでしょうか?
購入を真剣に検討中です。よろしくお願いします。

書込番号:1409078

ナイスクチコミ!0


返信する
〜〜〜?さん

2003/03/22 02:22(1年以上前)

ダイキンのHPを見る限り、新機種だからといって大きな改善があったようには見えませんね。加湿機能はおまけ程度に見ておくべきで、期待しないほうがいいです。
Rシリーズ(加湿有)よりもSシリーズ(加湿無)にして別途加湿器を買うほうが現実的だと思います。

書込番号:1415841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうして?

2003/03/18 00:59(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S40CTRP

スレ主 まー−くんさん

最近エアコンとかの専門メーカーとしてダイキンを+感覚で認識しました。
空気清浄機もダイキン買ってまんぞくで、エアコンもダイキンにしようと思って、カタログ集めとかしてみたんですが、日立、東芝に比べて、効率(COP値)が概して悪い値なのですごく意外な感じがしました。
ダイキンのエアコンを買おうとしている人は、あまり効率にこだわってないのでしょうか?それともCOPの数値に出ないようなメリットとか、何かあったら教えてください。

書込番号:1403844

ナイスクチコミ!0


返信する
1635456さん

2003/04/15 00:58(1年以上前)

ダイキンは業務用エアコンの中ではトップクラスなので、うちはダイキンにしました。
私も、電機メーカーに勤めていますが、カタログ値は条件によって結構操作できます。
ある条件にすると自社の製品は他社よりいいとか悪いとか・・・
もちろんカタログに悪い数値は載せないので、本来はメーカーとは無縁のボランティア団体などが計ったデータがあればよいのですがメーカーだってあの手この手で裏工作(お金を寄付するなど)をするのでこれもあてにならないでしょう。
結局、いろんなメーカーを実際に扱ってる工事屋さんとかお客さんの意見が一番信用できると思います。
私は、エアコンのマツで買ったのですが、うちの条件ではダイキンを勧められ、知り合いの電気工事屋さんもダイキンが無難だと言い、掲示板でも、総合的に特殊な機能を求めないのであればダイキンあたりが良いようなことを言われました。
値段も手頃で電気代も満足しております。

書込番号:1490828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

東芝JDR

2003/03/09 07:46(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 beartreeさん

はじめまして。
今、エアコン選びで悩んでます。
夫婦共々、花粉症なので窓を開けずに空気を入れ替えられる「換気」機能付き
にしようと思い、東芝のJDRを考えています。

ここを見ていると、換気はうるさいと言う話しがありますが、東芝JDRはどうでしょう?
使用されている方がいましたら、状況を教えてください。

書込番号:1375565

ナイスクチコミ!0


返信する
今、購入を検討中〜さん

2003/03/29 09:42(1年以上前)

実家で使用してますが、音は特に気になりませんよ! 機能性が良ければGOODだと思ってます! 今、285か365か405を検討しています(^_^)v (^o^)

書込番号:1438499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

酸素エアコン

2003/03/05 13:01(1年以上前)


エアコン・クーラー

ナショナルから販売の、酸素エアコンの購入を考えています。
最新式なので、高いのはわかりますが、機能的にどうでしょうか?

まだ、使用している人も少ないでしょうから、詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスのほどよろしくお願いします。

書込番号:1364271

ナイスクチコミ!0


返信する
?デンキの社員さん

2003/03/05 23:46(1年以上前)

そうですねー、少ないと言うかまだ3月1日発売で各店舗の展示導入分のものしかありませんから使用している人はまずいないかも(いたらごめんなさい)
。今年ナショナルは酸素をテーマにした商品をエアコン以外にも発売します。
具体的には酸素バーにあるような酸素吸引装置ですが、仕組みは酸素富化膜
と言うものに空気を通すことで室内に酸素を放出し、酸素濃度を上げます。
値段的には他メーカーとさほど変わらない値段で現行の酸素の出ないEシリーズ
の値段は他メーカーよりも2万円ほど安くなっています。ですから、さほど高くはありません。酸素濃度を高めることの効果ですが、これもマイナスイオンのようにリラックス効果を狙った商品だと言うことです(ナショナル曰く)。
現代の気密性が高い家屋では酸素濃度が薄くなっているので、それを防ぐと言う意味では効果があるかもしれませんね。

書込番号:1365966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

20畳のLDK

2003/03/03 02:41(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 けいちゃん2さん

20畳のLDKに10畳用のエアコン2台をつけるほうが20畳のエアコン1台よりも効率がいいしランニングコストも安いと聞きましたがどうでしょうか?

書込番号:1357259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング