エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8982スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちが良いですかね?

2003/02/11 18:31(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > MSZ-WX28J

スレ主 子羊のイヌさん

皆様、初めまして。
MSZ-WX28Jにしようか、MSZ-Z28Lにしようか迷っているんですが、
値段以外に何が違いますかね?皆さんがMSZ-WX28Jに満足されているので
あれば、MSZ-WX28Jの方が安いのでこちらにしようか考えています。
MSZ-Z28Lの三菱のH.P.のように左エリア右エリアを使い分けできると
書いてあるとひかれますが、値段が高いですね。

書込番号:1299126

ナイスクチコミ!0


返信する
お店の実情を知るものさん

2003/02/24 20:50(1年以上前)

MSZWX28Jがもし在庫があるならそちらをお薦めします。
MSZZ28Lは暖房時の定格がやや弱いです。そのくせ暖房機能で売っているメーカーに若干の不信感を抱きます。
エアコンはまず基本性能で選ばれることをお薦めします。

書込番号:1337930

ナイスクチコミ!0


スレ主 子羊のイヌさん

2003/02/25 12:36(1年以上前)

お店の実情を知るものさん、レスありがとうございます。
「暖房時の定格」を再確認したら、下がってますね(笑)。
知りませんでした。なぜ下がっているのかわからないけど、
MSZWX28Jの在庫あれば、買いですね。
ありがとうございました。

書込番号:1339803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイナスイオン

2003/02/11 11:16(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S50CTSP

スレ主 ねんじさん

エアコンの購入を検討しておりますが、ダイキンS50CTSPと東芝RAS-506JDRのどちらを購入するか迷っています。ダイキンS50CTSPはマイナスイオン等の機能は無いのでしょうか?最新機種にはエアロテラピー機能があるようですが・・・
どなたか教えて下さい。

書込番号:1297868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S50CTSVに付いて教えて下さい

2003/02/11 09:29(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S50CTSV

スレ主 ねんじさん

引越しに伴いエアコンの購入を検討しているのですが、S50CTSVとS50CTSPの違いが分かりません。仕様はほぼ同じだと思うのですが、価格は微妙に違います。どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:1297597

ナイスクチコミ!0


返信する
工事屋さん

2003/02/11 10:30(1年以上前)

電源の入力のしかたです。
CTSPは、室内電源。(コンセント)
CTSVは、室外電源です。

書込番号:1297734

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねんじさん

2003/02/11 10:49(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
素人にはわかり辛いですね。
助かりました。

書込番号:1297790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うるるとさらら良いですか?

2003/02/10 11:20(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S40CTRP

ダイキンのうるるとさららと日立の白くまくんでどちらが良いのかと迷っています。
既にリビングには日立をつけているのですが、量販店はやたらとダイキンのうるるとさららを押してくるし、書き込みを見るとすごく売れていて評判もよいような感じがします。
カタログでうたっている機能がすべて実用的ならば、すばらしいエアコンだとは思うのですが、悪いという評価も目立つので、迷ってしまいます。
過湿が駄目とけっこう書かれていますが、過湿以外の機能で駄目だと感じる部分はないですか?お使いの方で気になるところがあれば教えていただきたいです。
次のエアコン購入の参考にさせていただきます。

書込番号:1294548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件

2003/02/10 12:56(1年以上前)

この間、近所の人が私に「お宅のクマがオモテで暴れてうるさい、なんとかしろ!」と文句を言いにきた。エアコン入れただけなのに。

白くま二頭飼われたらいいと思うのですが、白くまとビーバーも面白そうですね。

書込番号:1294768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どこのメーカーが?

2003/02/08 22:10(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 たかきさん

今月下旬にエアコンを買いたいと思いますが、どこのメーカーがお勧めか教えてください。よろしくおねがいします。12畳の広さです。

書込番号:1289244

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/02/08 23:01(1年以上前)

メーカー云々よりも、12畳相当に対応しているエアコンを予算の許す範囲でお探しになった方が良いと思います。

書込番号:1289484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モニターのカラーについて

2003/02/08 18:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > AN40DRP

スレ主 ぴょん吉太郎さん

昨年よりAN40DRPを使用していますが、当初は加湿を示すオレンジ色のカラーが鮮明だったと思うのですが、現在は殆ど黄色と変わらないカラーなんです。ダイキンの修理担当は、この商品を初めて見るとの事でしたが、モニターの設定が明になっていることだけ確認して「こんなもんです」と言って帰ってしまいました。お使いの方がいらっしゃれば教えて下さい。黄色とオレンジは見分けがつかない程の近似色ですか?

書込番号:1288565

ナイスクチコミ!0


返信する
スノーボーダーさん

2003/02/10 01:05(1年以上前)

S28DTRSを使ってます。
私の機械でも確かに黄色とオレンジは近い色です。さらら除湿の色(黄色)と比べると区別はつくのですが、うるる加湿をしばらく使っていると黄色っぽく感じるときはあります。モニターは多分3色LED(赤青緑)を合成していろんな色を出しているんだと思いますが、黄とオレンジは、赤-緑を合成した中間色になるからかなりの近似色になるんじゃないですか?私自身は「こんなもんじゃないかな?」と思ってあんまり気にしてません。でも「当初から色が変わった」ってのはちょっと気になりますね。

書込番号:1293792

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング