エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8981スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

富士通の暖房サイクル除湿

2002/06/25 01:10(1年以上前)


エアコン・クーラー

再熱除湿タイプエアコンでも除湿や冷房での明け方など若干室温が下がってしまいますが、
http://www.fujitsugeneral.co.jp/japanese/products/kuutyou/product/npav/pick_up/04.html
ここの解説によると低温時にも除湿が可能なようなのです。
2002年1月の時点で業界初との事ですが、除湿時に室温が下がることは避けられるんでしょうか。外気温20度で「冷房サイクル除湿」と「暖房サイクル除湿」を自動切換えというところがちょっと引っかかるのですが。
外気温でなく室温で切り替えてくれればかなり理想に近いきがしますがいかがでしょうか?
使っておられる方情報いただけるとうれしいです。

書込番号:791834

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 potio2さん

2002/06/26 18:48(1年以上前)

やっぱり富士通使っている人はいないのかな、暖房サイクル除湿は
結構興味をそそるんですけどね。
今の再熱除湿はどうしても温度が下がるでしょう?

書込番号:794763

ナイスクチコミ!0


茶団子さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:6件

2002/07/04 22:53(1年以上前)

使用する室温によるようです。
ある程度温度が高い場合は、室温は下がらず湿度だけ下げてくれますが、肌寒い時には、室温が下がります。
あ、機種は東芝のRAS-406PDRです。
再熱除湿時には、暖房するほどの熱量を室内に出すようには設計されてないのでは?
冷房して室外機に戻るガスをバルブ切り替えで、室内機の熱交換機で放熱させるのが基本構造ですから、微妙な量の調整が出来ないのでは、と思っています。
どうなんですかね、メーカの方???

書込番号:811759

ナイスクチコミ!0


スレ主 potio2さん

2002/07/12 02:42(1年以上前)

どうもRES有難うございます。
やっぱり富士通買うのはかなり冒険ですよね(^^;
あと1年様子みますかね、とりあえず今あるエアコンでガマンです。

書込番号:826305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

36にしようか、40にしようか

2002/06/24 00:16(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S40CTRP

スレ主 ガメちゃんさん

どなたか教えてください。6畳を2つつなげた形の細長いLDにこの機種を、設置しようと思いますが、28にしようか、36にしようか、40にしようか迷っています。どのような判断でどれにすればよいでしょうか。南向きの鉄筋マンションの1階です。宜しくお願いします。

書込番号:789652

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2002/06/24 00:28(1年以上前)

お住まいの地域、お住まいのマンションは何階建なのか、そのLD
とキッチンとは壁等で明確に区分されているか・・などの情報も欲しい
ところですが、とりあえず、3.6kw で宜しいのではないでしょうか。

書込番号:789684

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガメちゃんさん

2002/06/24 10:43(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。3階建てで、LDとキッチンはつながっていてLDKになっています。36でいいですか。ありがとうございます。

書込番号:790267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エアコン購入についてのご質問

2002/06/23 01:19(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S40CTRP

スレ主 つのまるさん

<エアコン購入についてのご質問>

以下のような部屋にエアコンを設置したいのですが、
種類がたくさんありすぎて、かつ、違いがよくわからず
どのメーカーのどの機種を買ったらよいのかわからず、
アドバイスいただけると助かります。

L字型の部屋・17畳程度・洋室・鉄筋・床暖房有り
エアコン設置可能場所L字の角部分orL字右下側

部屋の形が変形的で、夏に冷えなかったらどうしようかと
心配で・・・
東京ガスの方は「冬は床暖房でエアコンは要らないですよ」
というのですが・・・

価格.comで色々、皆様の意見を参考にさせていただき、
以下のものを考えているのですがどうでしょうか?

 東芝 RAS-406UDR 129,400円
 ダイキン S50CTSP 148,000円
 シャープ AY-N45SC 118,000円
 ※価格は6月22日時点の価格.com平均価格です。

長くなりましたが、ご意見の程よろしくお願いいたします。

書込番号:787356

ナイスクチコミ!0


返信する
CX10使用者さん

2002/06/24 01:28(1年以上前)

設置箇所が2つあるのですから2つ付ける設計ではないでしょうか。
2.5k2つとか。。どうしても1箇所ならワイド気流の日立あたりも
良いと思います。三洋も制御範囲が広く、細かくて、センサーなんか
も充実していいと思います。省エネだったら東芝かなと思います。
基本性能は三菱が良いと聞きますが。。。
換気と加湿が魅力であればダイキンとかでしょうが。。。
いずれにしても、冷房だけなら能力は十分ありますからそんなに心配することはないと思います。私の場合、2.5kwのエアコンで風力弱で24時間つけっぱなしで一台で天井が3mもある75平米の全室を部屋隅々まで十分冷やしています。電気代は5000円/月ぐらいです。去年はそれで十分乗り切りました。問題は暖房ですが床暖があれば困ることないでしょう!

書込番号:789857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新規エアコン購入について

2002/06/22 21:45(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 チュウハイ好きさん

家を建て替える事になり、3台まとめての購入を考えております。
部屋の大きさは、リビング&ダイニング約14畳、洋6畳、洋10畳の木造です。
皆さんに教えて頂きたいのは、
1.マルチシステムも検討しているのですが注意する点はありますか?
2.同一メーカーに統一したほうがいいのでしょうか?
3.同一メーカーにする場合、お勧めはどのメーカーでしょうか?
この掲示板を見て勉強させて頂いておりますが、どうか宜しくお願いします。

書込番号:786867

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/06/22 21:54(1年以上前)

1.マルチは、導入費用がかえって高くつきませんか?
2.そのほうがメンテナンスが楽かと。
3.売れ筋商品で良いと思いますが。

書込番号:786882

ナイスクチコミ!0


スレ主 チュウハイ好きさん

2002/06/22 22:08(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
やはり、マルチは高いですよね(^^ゞ
売れ筋を狙って同一メーカー絞って検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:786915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

エアコン購入についてのご質問

2002/06/22 14:48(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S50CTSP

スレ主 つのまるさん

<エアコン購入についてのご質問>

以下のような部屋にエアコンを設置したいのですが、
種類がたくさんありすぎて、かつ、違いがよくわからず
どのメーカーのどの機種を買ったらよいのかわからず、
アドバイスいただけると助かります。

L字型の部屋・17畳程度・洋室・鉄筋・床暖房有り
エアコン設置可能場所L字の角部分orL字右下側

部屋の形が変形的で、夏に冷えなかったらどうしようかと
心配で・・・
東京ガスの方は「冬は床暖房でエアコンは要らないですよ」
というのですが・・・

価格.comで色々、皆様の意見を参考にさせていただき、
以下のものを考えているのですがどうでしょうか?

 東芝 RAS-406UDR 129,400円
 ダイキン S50CTSP 148,000円
 シャープ AY-N45SC 118,000円
 ※価格は6月22日時点の価格.com平均価格です。

長くなりましたが、ご意見の程よろしくお願いいたします。

書込番号:786249

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/06/22 15:13(1年以上前)

候補の製品は、容量不足では?
床置き型もありますよ。例えば、こんなモデルです:
http://prodb.matsushita.co.jp/products/national/CS/CS-G40EF.html

書込番号:786283

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/06/22 15:30(1年以上前)

失礼しました。ダイキン S50CTSPは、容量的にはかなり大きいですね。
カタログから検討する限り、良い選択だと思われます。

書込番号:786311

ナイスクチコミ!0


スレ主 つのまるさん

2002/06/22 15:43(1年以上前)

vaio55さん、早速のお返事ありがとうございます。ダイキンのエアコンの評判は良いのでしょうか?もしお分かりでしたら教えてください。

書込番号:786335

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/06/22 15:44(1年以上前)

ただし部屋が広いようなので、わたしなら一回り大きなものを薦めます
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=215080&MakerCD=80&Product=RAS%2D506UDR

書込番号:786337

ナイスクチコミ!0


スレ主 つのまるさん

2002/06/22 16:01(1年以上前)

vaio55さん、またまたありがとうございます。取り付け場所が横幅90cmしかないので、85cmぐらいまでのエアコンじゃないと入らないのです。大きいのは入らないのです・・・うっうっうっ
きっと東芝のこのサイズは入らないですよね・・・
ダイキン S50CTSP ではパワーが足りないですかね?

書込番号:786370

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/06/22 16:04(1年以上前)

ダイキンなら、S50CTSV-W(-C)。価格コムの表示ではかなり安いようです。ダイキンは使ったことがありませんが、実際よく見かけますよ。

書込番号:786372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン購入についてのご質問

2002/06/22 14:46(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-406UDR

スレ主 つのまるさん

<エアコン購入についてのご質問>

以下のような部屋にエアコンを設置したいのですが、
種類がたくさんありすぎて、かつ、違いがよくわからず
どのメーカーのどの機種を買ったらよいのかわからず、
アドバイスいただけると助かります。

L字型の部屋・17畳程度・洋室・鉄筋・床暖房有り
エアコン設置可能場所L字の角部分orL字右下側

部屋の形が変形的で、夏に冷えなかったらどうしようかと
心配で・・・
東京ガスの方は「冬は床暖房でエアコンは要らないですよ」
というのですが・・・

価格.comで色々、皆様の意見を参考にさせていただき、
以下のものを考えているのですがどうでしょうか?

 東芝 RAS-406UDR 129,400円
 ダイキン S50CTSP 148,000円
 シャープ AY-N45SC 118,000円
 ※価格は6月22日時点の価格.com平均価格です。

長くなりましたが、ご意見の程よろしくお願いいたします。

書込番号:786247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング