エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8981スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エアコンの購入で困っています。

2002/05/14 23:18(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 araikunさん

今度、リビングダイニング用のエアコンの購入を考えています。
住宅メーカーさんから4.0kwの程度であればよいと、伺ったので、200Vの配線済みです。
ところが、エアコンの種類がたくさんありすぎて、メーカー及び機種選定が出来ません。(マイナスイオンがあったり、etc)
電気代が安くて、静かで、今一番の売れ筋って、どのエアコンでしょうか、教えてください。近所の電気屋さんは、販促のためか、店によってお勧めの商品が違います。
個人的には、三菱、東芝、日立のどれかかなって、思うんですけどどうでしょうか?
また、予算に余裕があったら5.0KWのほうがいいでしょうか?

書込番号:713339

ナイスクチコミ!0


返信する
けいんさん

2002/06/02 09:35(1年以上前)

日立に1票。

リビングの大きさにもよりますが、12畳程度であれば、4kで十分。
12畳以上であれば、5kも視野に。

書込番号:748802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

マイナスイオン

2002/05/13 21:35(1年以上前)


エアコン・クーラー

はじめまして。
エアコンを購入しようと電器店に行ったらマイナスイオンを出す
エアコンをしきりに勧めてきました。
店員にマイナスイオンについて尋ねましたがマイナスイオンと言
う物質が今ひとつ理解できませんでした。
また、オゾン臭らしい臭いを出すものも有りましたが、店員曰く、
それがマイナスイオンの臭いらしいのですが…
もし、オゾンが出ているとしたら有害だったりしないのでしょうか?
ちょっと心配です。

ホームページでマイナスイオンについて調べてみても似非科学的
な説明をしている所が多くて余り信用できない所しか見つけられ
ないのですがすが…

マイナスイオン効果を持つエアコンをお使いの皆さんはマイナスイオン
の効果が実感出来てますか?

そもそも、マイナスイオンって何者なんでしょう?(^_^;
私はてっきり陰イオンの事だと思っていたのですが異なる物質
らしいです。もしかしたら、マイナスイオンって幻想物質なの?
なんて思い始めてます。

詳しく且つ、正しく解説しているホームページをご存じの方が
いらっしゃいましたらURLを教えていただけないでしょうか?

書込番号:711435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件

2002/05/13 21:54(1年以上前)

私も当初は、同じような考えでした。
さしたる値段の違いもなかったので購入いたしましたが、
私的には、水にたとえるなら水道水と浄水器の水の違い
に似ている気がします。
個人的には買って良かったと思います。

書込番号:711479

ナイスクチコミ!0


飛行鬼さん

2002/05/13 21:56(1年以上前)

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/3t2002051101.html

おせっかいかもしれませんが、さっきちょうど読んでいたので。

書込番号:711483

ナイスクチコミ!0


飛行鬼さん

2002/05/13 21:57(1年以上前)

あ、私も好きですよ、プラズマ使わないタイプは。
プラズマ使うのはちょっと避けたいですね。
なんか思いっきりオゾンの臭いがするし・・・。

書込番号:711486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2002/05/13 21:58(1年以上前)

http://www.bluestone.co.jp/chikutan/minusion-2.htm
こんなのしかなかったけど、、

書込番号:711489

ナイスクチコミ!0


がんばれ家電企業さん

2002/05/15 00:01(1年以上前)

ネット上の議論を見ると批判側に説得力がありそうです。
売れるからといって消費者を目くらましているにおいがする。
横並びの家電企業さんたち、もっとまじめに商品開発しようよ。
マイナスイオンをあてにしている方には申し訳無いが、企業に腹が立っているだけです。

書込番号:713428

ナイスクチコミ!0


スレ主 anionさん

2002/05/15 22:58(1年以上前)

返信していただいた皆様、ありがとう御座います。

結局、「マイナスイオン」なるものは、特定の現象や物質を示す
ものでは無く、主に静電気的な現象で何となく健康に良いかもし
れない状態を示している場合が多い。って事なのかな?
「マイナスイオン」と言う言葉はかなり漠然としたもので、それ故
「マイナスイオン」を説明しているページや書物を読むと矛盾した
事を書いていたり、余り科学的でない事が書かれていたりするのですね。

で、「マイナスイオン」効果を掲げるエアコンが概ね快適なのは
メーカ側がそれなりに付加機能を付けている様なので使用者に快適感
を与えるのでしょうね。

エアコンに限らず、「マイナスイオン」という言葉に惑わされず、
商品そのものの機能や本質を見極めて選んだ方が賢明…なのでしょうね。

書込番号:715027

ナイスクチコミ!0


がんばれ家電企業さん

2002/05/16 00:20(1年以上前)

そうですね。今のところおまけぐらいに考えたほうがいいかも。
しかし、副次的に発生する物質に害があるという説が本当ならメーカーの責任は大きいよ。
家電業界の人見てるかな?

書込番号:715258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何処かの店で扱っていませんか?

2002/05/12 23:47(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン

スレ主 烏山頭さん

皆さん初めまして、烏山頭(うーしゃんとう)です。よろしくお願いします。
さて僕は一人暮らしをするに当たって、<AN28CRS−W>を購入したいと考えていますが、こちら価格comではどの店でも扱っていない模様で焦っています。もしかして店頭のほうが安いのでしょうか?
どなたか事情をご存じの方はいらっしゃいませんか?
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:709907

ナイスクチコミ!0


返信する
調査屋!?さん

2002/05/19 23:49(1年以上前)

S-28CTRSと同等ですので、このHPに記載している店でも
取扱いはあります。

書込番号:722837

ナイスクチコミ!0


いつも悩み中野郎さん

2002/05/28 01:05(1年以上前)

私と同じ疑問をお持ちの方がいらっしゃったので、私の疑問も解決しました。
便乗でありがとうございます。

見積を依頼した時、紙のカタログの番号をかいてしまったので、メールの
やり取りに問題が発生しました。
もし、kakaku.comのお店に連絡を取る際は、[S-28CTRS]といった番を記入
するようにご注意されたほうがいいと思います
(当たり前のことかもしれませんが)。

書込番号:738739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

現時点のエアコンの王者なんでしょうか?

2002/05/11 01:18(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > MSZ-WX40JS

スレ主 12Monkeyさん

電気やさんに行って、エアコンの相談をすると結構、これを勧められます。
性能や、機能等を評価すると一番のお勧めとのことらしいのですが、
信用して良いものなのでしょうか。確かに、店員の説明には納得いくもの
があるのですが、裏の情報等があれば、どなたかアドバイス願います。

書込番号:705915

ナイスクチコミ!0


返信する
走り梅雨さん

2002/05/11 10:54(1年以上前)

去年、エアコンを買いに行ったとき、メーカと機種まで指定しているのに、
MITSUBISHIのエアコンをしつこく薦められた。
過去の掲示板の書き込みを見ても、使っている人の評判に比べて、お店の人の
薦める割合が大きいみたいだ。
カタログ上のスペックに表れない部分でコストダウンを行い販促費に回して
いる可能性がある。
2番手企業がよくやる手だ。

書込番号:706443

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/06/02 09:37(1年以上前)

たしか、出向者が多いと思います。
ですから、自社の製品を押すのは、当然でしょう。

書込番号:748804

ナイスクチコミ!0


てtstdsさん

2002/07/24 01:35(1年以上前)

私も何件かに行って話を聞きましたが、やっぱりこれを薦められました。
でも、その説明は、他社との比較をしてその優位な点をしっかり挙げたもので、意味も無く薦めるものではありませんでした。中には、値引率のよさで薦め、どれも機能的な差は無いという店もありました。
果たして真相は。

書込番号:850080

ナイスクチコミ!0


たそがれ……さん

2002/08/26 14:34(1年以上前)

私は逆の経験をしました。
なくなってしまった某ディスカウントスーパーですが、
霧ヶ峰を指定したのに、やたら日立を勧められました。
あんまり感じ悪いんで他の店に行ったら、今度は富士通でした。
何処のメーカーの販促員がいたり、
店が利益率のいいものに歩合を付けて、
売っているのが実体なのでしょう。

書込番号:910258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

定格について

2002/05/11 01:11(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 t-kさん

みなさんこんばんは。
さっそくですが、質問があります。
もし、過去ログに会ったらごめんなさい。
今日、秋葉原の電気店にいった時に、定格(Kw表示)についてお話を伺いました。
そうしたら、メーカーが基本に出してる定格(例えば2.2KWとか3.6KW)っていうのは、あてにならず、その中の0.8〜3.3KWっていう表示の方が重要だと。。そういわれました。
そのなかで、言われたのが、
例えば
 2.8KWと定格で表記されているもので0.7KW〜3.9KWって物があるとして、
 3.6KWと定格で表記されているもので0.7KW〜4.0KWって物があった場合には、冷房の昨日としては変わらないと。。
 大体そういう場合にはえてして2.8KWのは最上位機種に近いので省エネだと思われるので、その場合、使用するには2.8KWの方が電気代がかからないっていってました。

 実際のところ、どうなんですかね?今まで何点かみせをまわってましたが、こんなことはじめていわれたので、、、
 なんか、業者関係の方もいるみたいなので、出来たらご教授願いたいと思います。
 宜しくお願いいたします。

書込番号:705898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何日ぐらい掛かりますか?

2002/05/10 16:45(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 モアロック。さん

今日は。

実は、約10年前に購入したエアコン ナショナル CS-G28V-Wのリモコンの
調子が悪く、リモコンだけを注文しようと考えています。
おそらく、この製品は生産が終了されていると思いますが
在庫は有ると願いたいです。
取り寄せて貰う日数はどれくらい掛かるでしょうか?
くだらない質問ですいません。
宜しく御願いします。

書込番号:704866

ナイスクチコミ!0


返信する
MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/05/10 17:44(1年以上前)

メーカーに聞いた方が早いと思いますよ〜。

書込番号:704948

ナイスクチコミ!0


スレ主 モアロック。さん

2002/05/10 17:51(1年以上前)

MightyCatさん、返信有難うございます。
冷静に考えたら、メーカーへ聞いた方が早いですね。
有難うございました。

書込番号:704955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング