エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8977スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

運転条件温度について

2025/05/05 00:33(4ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > ハイセンス > HA-S28G-W

クチコミ投稿数:30件

取説を見ると、外気温21〜45度、室温21〜32度の範囲外では運転を停止する場合があると記載されています。
最近の異常気象では室温が32度を超えることがあり得えますが、「場合がある」ということで、実際に停止することは結構あるのでしょうか?

パンフレットや公式サイトには、?〜50度の環境で検証していると書いてあるのに、外気温45度を上限とするのもよくわからないですね…

書込番号:26169424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:219件

2025/05/05 07:14(4ヶ月以上前)

50℃の環境でテストしても45℃で安全装置が働く事があると言う事でしょう。
中国メーカーなので

日本メーカーの日本生産のこちらがお勧め
霧ヶ峰 MSZ-GV2824-W
冷房21℃-50℃、除湿21℃−50℃、暖房-5℃-24℃
取説7ページ参照 室外機50℃対応メーカーHP参照
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/RAC_IB/jg79d368h01.pdf?_gl=1*ck2zap*_ga*MTM3NjIxNjc1MC4xNzM5NzA5NTA0*_ga_KJ3ZKHJTBY*MTc0NjM5NjE5My4xMy4xLjE3NDYzOTYyODAuMzkuMC4w

霧ヶ峰 MSZ-GV2824-W
https://kakaku.com/item/K0001617129/?lid=20190108pricemenu_ranking_4_pricedown

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/product/2024_gv/

書込番号:26169500

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:219件

2025/05/05 10:41(4ヶ月以上前)

これから買う場合は三菱電機とかお勧めしますが。
もう買ってしまった場合そういう仕様のようなのでしょうがないですよね。

書込番号:26169619

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:219件

2025/05/05 11:03(4ヶ月以上前)

これは機種が違いますが。
ハイセンスはどうか分かりませんが。
狭いベランダでは熱が籠って環境によっては+6℃から10℃位行くらしいですが。
ダイキンのエアコンで室外機が46℃対応で外気温37℃の日でも南側で直射日光の
当たる狭目のベランダなので37℃以上なっている時も止まらなかったですね。

書込番号:26169635

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:52件

2025/05/05 15:40(4ヶ月以上前)

>もんくんさん

うちのリビングのダイキンはというと

冷房時
屋外温度 21℃〜50℃
室内温度 21℃〜32℃

暖房時
屋外温度 −25℃〜24℃
室内温度 27℃以下

で、やはり「表の条件以外で運転を続けると、安全装置が働き、運転が停止する場合があります。」となっていますね。

夏に屋外で50度以上は、室外機が日なたでもさすがにうちの地域ではあり得ないので、室温が32度を超えているような部屋でもしばらく動いていれば20度台まで下がるでしょうから、問題ないものと思います。

帰宅時に室温が30度を超えていて、そこから冷房をつけることはままありますが、32度以下に下がる前に安全装置が働いて止まるのはみたことがありませんね。

冬に−25度以下も寒冷地のうちの地域でもあり得ませんし、27度以上の設定温度にすることもないので、27度以上になる前に設定温度に到達して運転が止まるかと。

うちは寒冷地エアコンですが、暖房時に外気温−25度でも大丈夫とか上記仕様やCMなどでは言っていますが、実際に、実使用に耐えられるのは−10度くらいだと思います。

仕様上の運転条件ってそんなものではないかなと。。。笑

参考まで。

書込番号:26169829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2025/05/05 21:50(4ヶ月以上前)

グリーンビーンズさん、ありがとうございます。

〉50℃の環境でテストしても45℃で安全装置が働く事があると言う事でしょう。

逆にダイキンは46度と謳っておいて、普通に動作しているということで、やはり、品質の違いですね…

室外機には影を作り、室内温度は運次第ってことでなんとか運用していこうと思います。(買ってしまっているので)

紛らわしい表記にまんまと引っかかり、取説も事前にダウンロードして見ておけば良かったと反省してます。

書込番号:26170153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2025/05/05 22:00(4ヶ月以上前)

朝倉徹也さん、ありがとうございます。

ダイキンの50度対応室外機のエアコンでも、室内温度は32度までとなっているのですね。

〉32度以下に下がる前に安全装置が働いて止まるのはみたことがありませんね

ということは、室温の条件についてもあまり気にする必要はなさそうですね。
確かに-25度というのもありえないですし。

ただ、チャイナ製なので少し心配は残ります。
それは運にまかせるしかないと考えて運用していきたいと思います。

書込番号:26170162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:52件

2025/05/06 00:29(4ヶ月以上前)

>もんくんさん

>確かに-25度というのもありえないですし。

寒冷地エアコンは、ダイキンは旭川、エオリアは陸別町でテストしているようですので、−25度でも動くは動くんでしょうけど、さすがにそこまで寒いと霜取運転に入らないわけもなく、−25度の環境下で少々の暖房停止でも部屋が寒くならないような超高断熱、超高気密な家が必要になりそうです。

電気代も尋常じゃなさそうですし。

夏の室外機の温度はやはり、日よけが効果がありそうですが、朝顔やゴーヤーとかで日陰をつくるのも良さそうなので、今年はやってみたいなと。。。笑

書込番号:26170259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 吹き出し口の形状

2025/05/04 07:48(4ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S284ATES-W [ホワイト]

エアコンの吹き出し口のフラップが1枚のためか、停止状態時の開口部分が大きいと思うのですが、この機種はこんなものなのでしょうか?また、このことで何か影響することがありましたら、ご教示いただければと思います。

書込番号:26168511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16098件Goodアンサー獲得:1315件

2025/05/04 08:15(4ヶ月以上前)

気流コントロールとしては単純な事しか出来ませんからこだわりのない方なら何ら支障はないと思います。
お部屋形状とか自身の居場所にスポット的に届けて欲しい旨には応えられないと思います。

書込番号:26168525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:52件

2025/05/05 16:08(4ヶ月以上前)

>しげぞうじーさんさん

>停止状態時の開口部分が大きいと思うのですが、この機種はこんなものなのでしょうか?

ダイキンのこの機種に限りませんが、各社ともスタンダード機だとフラップが1枚のものも多いですよね。

確かにあまり細かな気流の制御はできませんが、そもそもそういう機能が付いていないのでフラップが1枚なのだと思います。

>また、このことで何か影響することがありましたら、ご教示いただければと思います。

機能性の高いエアコンを選べば自ずと、フラップが2枚の機種になることが多いと思いますが、逆に1枚で良いことと言えば、掃除がしやすいとかですかね。。。笑

参考まで。

書込番号:26169848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2025/05/13 16:47(4ヶ月以上前)

部品点数が少なければ故障率も下がる。色々な種類のエアコン使ってるけどどれも大して変わらない

書込番号:26177873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

室外機の風向ガイド

2025/05/01 20:45(4ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-V22R(W) [スターホワイト]

スレ主 べじおさん
クチコミ投稿数:9件

この機種に合う室外機の風向ガイドをご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
調べたのですがわかりませんでした。

書込番号:26166157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/05/01 21:52(4ヶ月以上前)

エアコン買ったショップに聞いたら良いのでは?

書込番号:26166243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2025/05/01 23:39(4ヶ月以上前)

SP-HK-9 
希望小売価格11000円

住宅設備用エアコンカタログ
p71、72
https://kadenfan.hitachi.co.jp/catalog/raj/book/index.html#target/page_no=72

書込番号:26166314

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 べじおさん
クチコミ投稿数:9件

2025/05/02 07:16(4ヶ月以上前)

ありがとうございます!
72ページの上の表のV22Rの行をみると確かに風向ガイドはSP-HK-9ですね!!
助かりました!!!

書込番号:26166467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

ルーバーの向き

2025/04/29 19:02(4ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22R(W) [スターホワイト]

スレ主 Aiai9さん
クチコミ投稿数:2件

この機種は、自動で左右に風の向きが変わるでしょうか。扇風機で言えば。首振りのような感じです。知っている方がいましたら教えてください。

書込番号:26163947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2025/04/29 20:07(4ヶ月以上前)

>Aiai9さん

左右の風向変更は風向板のつまみを指で動かす手動です。(上下スイングは自動あり)

書込番号:26164026

ナイスクチコミ!3


金メダル クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:219件

2025/04/30 00:36(4ヶ月以上前)

RAS-AJ22Rは他の方のおっしゃる通り上下はオート、左右は手動です

このクラスで上下左右オートスイングがあるのは
こちらです。

三菱重工ビーバーエアコン SRK2224T-W
https://kakaku.com/item/K0001612511/

https://www.mhi-mth.co.jp/customer/room/t/

書込番号:26164234

ナイスクチコミ!3


スレ主 Aiai9さん
クチコミ投稿数:2件

2025/04/30 22:24(4ヶ月以上前)

ありがとうございます。
この機種のことがよくわかりました。また、首振りがついている機種で、低価格なものを探していたので、情報助かります。

書込番号:26165197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾンAlexaの定型アクションの対応について

2025/04/28 13:37(4ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN404ARP-W [ホワイト]

スレ主 JOR2002さん
クチコミ投稿数:27件

【環境】
- ダイキン製エアコン:2024年モデル「うるさらX」、2023年モデル「FX」
- 「DaikinApp」で操作可能
- Alexa連携:「Daikin Talk Skill」有効化済み
- Echoスマートスピーカーでの音声操作は問題なく動作中

【状況】
Alexaアプリの「定型アクション」設定で、「スマートホーム(すべてのデバイス)」からアクションを追加しようとしたところ、
**ダイキン製エアコンがデバイス一覧に表示されません**。

(例:表示されるのは、日立製[白くまくん]や、トラックシステムで登録したリモコンなど)

【ダイキンに問い合わせた結果】
サポートからは
> 「『カスタム』アクションで、音声コマンドを記述してください」
との案内がありました。

確かに「カスタム」アクションでは、Alexaに発話するコマンドを設定できるので操作自体は可能ですが、
音声ベース制御になるため、**たまに失敗すること**もあり、できればデバイス単位で直接操作できたらよかったと感じています。

ちなみに、ダイキン公式マニュアルには「定型アクションへの登録が可能」と書かれていますが、
この仕様で「可能」と言ってしまうのはちょっとモヤモヤしています。

【質問】
皆さんの環境では、ダイキン製エアコンが
Alexaアプリの「定型アクション → アクション追加 → スマートホーム(すべてのデバイス)」の一覧に表示されていますか?

(※少し愚痴っぽくなってしまいましたが、どうぞご容赦ください)

【参考資料】
ダイキン公式マニュアル
https://www.ac.daikin.co.jp/-/media/Project/Daikin/ac_daikin_co_jp/app/ai_speaker/help_a-pdf.pdf

書込番号:26162434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アレクサの設定が出来ない

2025/04/27 17:09(4ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S404ATCP-W [ホワイト]

スレ主 なす7123さん
クチコミ投稿数:2件

アレクサの設定について教えて下さい。
Daikin talk skillが有効化出来ません。
@アレクサアプリでスキルを検索してもDaikin talk skillが表示されません。(Daikin Mibile controllerなどは表示される)
A@は諦めAmazonサイトからDaikin talk skillを検索して有効化に進み、ダイキンサイトにログインしエアコンのSSIDまでは表示されるのですが「設定」ボタンを押してアレクサアプリが起動された後アレクサアプリ側で「アカウントをリンクできません」と表示され先に進めません。

設定出来た方、やり方を教えていただけると幸いです。

書込番号:26161559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 なす7123さん
クチコミ投稿数:2件

2025/04/27 22:43(4ヶ月以上前)

自己解決しました。
アレクサアプリを再インストールしたところうまくいきました。

書込番号:26161884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング