エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

カタログ記載がない

2024/01/08 12:46(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-AH223N [ホワイト]

スレ主 HKWBさん
クチコミ投稿数:1件

工務店より紹介されて、自宅リノベーションの際にこちらのエアコンとVシリーズを取付予定なのですが、Vシリーズは載っているのにAHシリーズは富士通のサイトには記載がないようです。
これは何か理由があるのでしょうか。
また、単身赴任先の賃貸マンションは富士通のAS-TH223Nに交換されたのですが、こちらも富士通サイトにはないようです。
AS-AH223NもAS-TH223Nも取扱説明書はダウンロードできるので比較したら全く同じようです。
量販店ではCシリーズを販売していますが、こちらとの比較情報などもありましたら、教えていただければ幸いです。

書込番号:25576798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2024/01/08 19:33(1年以上前)

>HKWBさん

WEBで調べてみると表裏一枚物の単品チラシが
用意されている様です。

通常のカタログに掲載せずに単チラを作るという
事は再販先を限定する為のものですが、普通は
カタログ記載モデルとまったく同じで形名変えた
だけか法人専用なら何かオマケ機能を付けたモノ
になります。

量販との価格ヒッチ回避の為に工務店向けとして
出している機種ではないでしょうか。

書込番号:25577274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリエラー2902

2024/01/06 08:04(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-D403N

スレ主 tadahgoさん
クチコミ投稿数:3件

同じエラーの質問がありましたがスマホが違うので質問します。
無線の設定についてメーカーに聞いてみましたが、ホームページに記載の内容を試してくださいと言うだけで困り果てています。再度メーカーに問い合わせしてますがおわかりの方がいらっしゃるなら、教えてください。
症状は最初の登録時にマニュアル接続してスマホと無線アダプターを接続する時にエラー2902が出ます。
スマホはpixel7aのSIMフリーモデルです。
スマホとアダプターの間が接続出来ないようです。

書込番号:25573860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 tadahgoさん
クチコミ投稿数:3件

2024/03/31 11:38(1年以上前)

メーカーのサポートも良くなく、いろいろ試しましたところ、タブレットにて同じアカウントにてサインインして、接続したら登録できました。pixelとの相性が悪いようです。

書込番号:25681306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エアコンの選定について

2024/01/05 00:13(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 entarouさん
クチコミ投稿数:73件

【使いたい環境や用途】
木造二階建て(築16年)の2階北側
部屋の広さは8.7畳
ほぼ冷房のみ使用

【質問内容、その他コメント】
新築時から設置されていたエアコンが故障したためエアコンの入れ替えを検討しております。
現在、設置されているエアコンは2.5kw(8畳向け?)の為、同じクラスのエアコンを検討しておりますが、知り合いから、「エアコンは6畳用、10畳用、14畳から選んだほうが良い」という話を聞いたのですがどうゆうことなのでしょう?
私の環境の場合、何畳用を選べばよろしいでしょうか?

書込番号:25572515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件

2024/01/05 00:40(1年以上前)

>entarouさん

「エアコンは6畳用、10畳用、14畳から選んだほうが良い」
→これはyoutubeなどで【エアコンは6,10,14畳用しか買ってはいけない】などの動画が結構前から拡散されています。
端的に言うと、定格出力と最大出力の関係から8畳は6畳で大丈夫的な解釈をしています。


・冷房のみで良いのでしたら【寒冷地仕様】は不要で決定。

・カタログの畳数は部屋内に家具が無く、ベストポジションの場合、この畳数で良いという目安です。
また木造でも構造や窓面積などで影響を受けやすいので一概に言えない面があります。

・自分なら2.8kタイプ、2.5kタイプどちらでも良いかと思います。(売り場の価格次第、出来れば店舗での購入を推奨。
工事が発生する為、通販だとトラブル時の責任の所在が厄介です)

・グレードはそのメーカーの最低グレード→エアコン代で上位機種の電気代の差額を回収出来るかは稀。
→上位機種はトラブルが多い。クリーニング費用が高い↑でも書きましたが、初期投資を回収出来ない事に加えて、メンテ代やオプションパーツ代も高い。ついでにお手入れもしにくい。

・選ぶメーカー(下位機種限定)→ダイキン、三菱、パナソニック(2023年モデルのみ)>三菱重工、富士通ゼネラル>>その他
理由はちょっと書けませんが、一度設置したら修理・交換が難しい・工賃もかかるのでメーカーはこだわった方が良いです。
日本のメーカー名で一部 純中国製が出回っているとだけ書いておきます。

以上私見です。

書込番号:25572540

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2024/01/05 01:25(1年以上前)

>entarouさん
>エアコンは6畳用、10畳用、14畳から選んだほうが良い

この区切りで正解なのかはなんとも言えませんが、室外機の能力に差が無ければ、より畳数が小さい機種のほうが、室内機の風力が低いぶん安く購入できます

室内機の風力が低いぶん風が届く範囲は狭くなりますが、温度ムラを妥協すれば能力的には問題無いということです

とくに室外機の能力でいちばん参考になるのが、低温暖房能力の数値の大きさになります

同じメーカーの同じ畳数のエアコンでも、通常版に比べて兼価版のほうが、低温暖房能力が劣ることがよくあります

書込番号:25572564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 entarouさん
クチコミ投稿数:73件

2024/01/13 13:12(1年以上前)

>elbaiteさん
ありがとうございます。

・自分なら2.8kタイプ、2.5kタイプどちらでも良いかと思います。
→店頭価格の安い2.5kタイプで問題ないでしょうか?

ダイキン、三菱、パナソニック(2023年モデルのみ)
→パナソニックは2023年から何か改良されたのでしょうか?

書込番号:25582290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2024/02/06 09:59(1年以上前)

今購入するなら、自治体が行っている省エネ家電の補助金を確認することだね。。。

3.6kw以上が最も額が大きくなるので、暖房もエアコンだけで賄うなら、3.6kか4.0kw

高断熱、高気密で寒冷地でなければ2.2kwでも 問題ない。

書込番号:25611891

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 エアコン入れ替え

2024/01/02 13:35(1年以上前)


エアコン・クーラー

2011年から使用していたダイキンのエアコンからの入れ替えを考えていてヤマダ電気に行きました。
目的は、リビング14畳用の入れ替えと子供部屋(5.5畳)の新規設置です。
販売員の方へ予算は20万位と伝えたところ、日立のYXシリーズを勧められました。現行2023モデルの型落ちということで【ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-YX40N2】と子供部屋用でDシリーズ(2023年モデル)の2台で見積もりを作成してもらいました。
概算の当日工事費(1万円未満)を除いて、189,800円とのことで、このYXモデルの詳細をあまり確認せず即決してしまいました。
帰宅後に設置場所のスペースを改めて確認しようと思い、室内機本体の寸法をみてみると現行型との奥行きや重量がだいぶ違うことに気がつきました。価格コムで口コミやレビューをみてみようとしましたが、このYXシリーズのレビューが0件。この掲示板へ書き込んでみようと今に至ります。
だいぶざっくりな書き込みで申し訳ありませんが、この【ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-YX40N2】について、ご意見いただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:25569400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2024/01/02 15:42(1年以上前)

ヤマダ電機…
RAS-YX40N2…
RAS-X40N2のヤマダバージョンだと思うのですが。

双方を比べて下さい。
家電 量販店仕様は時としてオリジナルに無い機能を付加していたりする時が有ります。

他にはジョーシンとかもあるようです。

書込番号:25569528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:1531件Goodアンサー獲得:222件

2024/01/04 12:10(1年以上前)


個人的には安くなっているこちらの方をお勧めします
https://kakaku.com/item/K0001488766/


https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/2023_z/

書込番号:25571734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/01/04 12:25(1年以上前)

>麻呂犬さん
ご回答ありがとうございます。
もう少し調べてみたいと思います。

>グリーンビーンズ5.0さん
ご回答ありがとうございます。
三菱はノーマークでした!調べさせていただきます。

書込番号:25571744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4023S

スレ主 pome3touさん
クチコミ投稿数:2件

こちらを買い換えで検討をしています。

実は別の部屋に三菱電機の霧ヶ峰を、このアプリが使えるといううたい文句があったので購入したのですが、設置時に別に「別売の無線LANアダプター」の購入と工事費がかかると言われ断念をしました。(室外機に内蔵設置をすると説明されました)

今、他のメーカーのエアコンですがスマホで操作が出来てそれが便利なので、可能ならば同機能があるものを探しています。
先に記載した三菱電機のエアコンよりは上位エアコンになるこちらなら内蔵されているのかなと期待しているのですが、ホームページとかを見てみても確信できなかったので、ぜひ利用している方に教えていただきたいです。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25568752

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 霧ヶ峰 MSZ-ZW4023Sのオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW4023Sの満足度5 kuniharumaki blog 

2024/01/01 20:14(1年以上前)

使えますよ。実際使えてますので。
安心して購入してください。

書込番号:25568758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2024/01/01 20:22(1年以上前)

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/comparison/

比較表の「霧ヶ峰REMOTE」の項目みりゃ
どのシリーズが無線LAN内蔵してるか別売りなのか一目瞭然なので活用してください。

書込番号:25568767

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

温度設定をせずに再熱除湿したい

2023/12/31 12:22(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:5件

エアコン買い換えを考えています。今の機種がパナソニックの2012製再熱除湿搭載機で温度設定はありません。オフするまで延々と室温そのままに除湿をしてくれて、とても使い勝手が良いのですが、今のエアコンはまた違うのでしょうか?
温度を設定しないといけないのなら、設定温度に達したらサーモオフしてしまったりするので起きてしまいそうです…
今のパナソニックの再熱除湿だと朝まで起きることなく快適なんです。
故障もしていませんが暖房面で不満があり買い換えを検討していますが、夏快適に過ごせないのも困ります。
そうした細かい仕様はカタログにも載っていないのでご存知の方おられましたらご教示いただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25567190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:306件

2023/12/31 14:21(1年以上前)

再熱除湿で、温度設定するのは嫌という事ですか?
自分が快適だと思う温度に設定するだけだと思うのですが

それより、暖房の不満って何ですか?
パワー不足? 霜取り停止が多いとか?

書込番号:25567324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2023/12/31 15:26(1年以上前)

>アッシュ&ルーさん

こんにちは。
上位モデルの機能などには全く詳しくないので少し調べてみました。
PanasonicだとLXシリーズの取説PDFをチェックすると、除湿運転の中で温度設定がなく湿度の設定のみ可能なようですので、ご希望通りの運転動作になるのではないかと思います。
https://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428448584381.pdf

書込番号:25567381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング