このページのスレッド一覧(全9007スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 2 | 2023年12月15日 22:05 | |
| 1 | 2 | 2023年12月15日 09:20 | |
| 11 | 7 | 2023年12月13日 19:27 | |
| 7 | 0 | 2023年12月11日 13:43 | |
| 29 | 5 | 2024年1月7日 11:27 | |
| 12 | 6 | 2023年12月11日 16:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ゴク暖ノクリア AS-DN404R2 [ホワイト]
夏にRシリーズ購入して遠隔アプリが便利で、とても気に入ったため灯油も高くメイン暖房として初めて寒冷地エアコン購入。ZNシリーズが評判が悪く暖まるのが遅いと聞きDNを購入。
暖房機能は問題ないが、工場の初期不良みたいで前面のケースを取り付ける右側の固定部品がケースと一緒に外れてきて、販売店が新品交換してくれましたが、それも何だか弱いみたいで、右側の本体についている白い部品が簡単に外れてきました。こんなことありますかね。取付の業者も工場の不良だと断言して、もう一度交換してもらうことにしました。左は問題ないです。爪がうまくかかってないようです。
書込番号:25546866 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
2回は酷いですね。
もう一度交換して貰うなら出来るなら他社商品に交換して貰った方が
宜しいのではないでしょうか?
書込番号:25546918
8点
>グリーンビーンズ5.0さん
面倒なので部品交換でも良かったのですが検品して問題ないものをお持ちすると言われて、妥協してしまいました。右側の部品は入っているが緩いようなのでこちらも確認してもらいます。エアコン性能は問題ないのですがケースが落ちてきたら怖いです。
書込番号:25547373 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
エアコン・クーラー > ダイキン > S283ATES-W [ホワイト]
付属リモコン ARC478A102の他にもう1つリモコンが欲しくて
朝日電気の併用リモコンがダイキン使用可能との事で購入しましたが
設定しても運転ができません。
併用リモコンまたはダイキンリモコンでARC478Aシリーズはたくさんありますが
使用できますか?
0点
あくまでも汎用リモコンですから、メーカー純正の正規のリモコンを部品で購入したら如何でしょうか ? !
書込番号:25546405
0点
>YS-2さん
コメントありがとうございます。
本来なら純正購入が良いのですが
使用は運転の入り切りのみなので安価の汎用品またはメルカリなどで
探しています。
書込番号:25546501
1点
エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-220DFR
このエアコンを持ってなんの不自由なく使ってますがふと家電屋さん行くと毎年新しい型のエアコンだけが販売されてますが、その年のエアコンが販売されてる期間ってどれくらいなもの何でしょうか?
全く2020年度の製品が使えても年度が変わればお店には古い商品は置かなくなりますよね?
お店で古くなって売り余ったエアコン達はどこに行ってしまうものなんですか?
書込番号:25543916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>パソ1235858さん
その店で少し安くして売るので早期に売り切れています。
書込番号:25543942
![]()
2点
>パソ1235858さん
>お店で古くなって売り余ったエアコン達はどこに行ってしまうものなんですか?
基本的にその店で売り捌くので外へはいきません。
昔は量販だけで無く家電店も元気良い店は旧型の
ファイナル商談や夏商戦前の早期商談で数十台から
多い店は100台以上見込み在庫として仕入れている
のは全国どこでも有りました。
今は売る店でも30-40台ぐらいしか仕入れない状況
なので売れ残るモノもそこら中で出る訳では無いですね。
ただ今年は猛暑の割に売れ行きが悪く初期に大量に
仕入れたところの消化はどうか気になるところです。
さて売れ残ったモノについては量販チェーンでは
自店で特価で売り捌くかアウトレット形態の店に
集約してチラシ等打つかになります。
家電店で運転資金ほしさにバッタ屋まがいのところ
に転売するのも昔から未だに残ってますね。
最近は通販でしょう。
メーカー販社も季節品というカテゴリーがあった
時代は暖房機こそ終戦処理で未開梱在庫を引き取り
ましたがエアコンはいまや暖房シーズンの売り上げ
比率が大きくなり年間品となっているので絶対に
引き上げる事はしません。
高級機で良いモデルが残っていたらお買い得ですね。
書込番号:25543949 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
一部メーカーの指定価格製品以外はメーカーや卸から
卸価格で購入した上で販売してるんだから
新品か型落ちかに関わらず在庫はすべて販売店の資産。
販売店の資産なんだから処分方法は販売店が好きに選択出来る。
そのまま不良在庫として抱え込むもよし
処分価格で安売りするもよし
海外ルートに流すもよし
スクラップにするもよし。
書込番号:25543968
![]()
2点
>MIFさん
>Minerva2000さん
>CR7000さん
皆様、エアコン事情の話ありがとうございます。全然知らないことばかりで興味深かったです。うちもそろそろ2台のエアコンが10年以上なるので新しいものに時期見て買い替えます。
書込番号:25544001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>そろそろ2台のエアコンが10年以上なるので…
我が家では22年落ちのエアコンがまだ現役です。
夏しか使わないですが、そろそろ買い換えを…といいながら、壊れないのを良いことに先延ばしにしてうちにこんなに(笑)。
負担のかかる夏場に壊れるリスクが高く、今は人手不足ですぐに取付工事にきてもらえるかも分からず、じっくり選んでいる余裕もなくなるので、今みたいなモデルチェンジ後のオフシーズンに買い換えるのがよいのは分かっていたのですが…。
うちも今年こそ買い換えます!
因みに、実家には滅多に使わないとはいえ35年落ちのエアコンが4台も…。
書込番号:25544395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>えうえうのパパさん
すごいですね!うちもあと10年行けるだろうか。。
冬場ストーブ使うので壊れなかったらエアコン高いから先延ばしにしたいんですよね。
えうえうのパパさんちなみに、長く持っているエアコンメーカーはどこのもの使ってますか?
うちは、日立2台とパナソニック1台の3台あります。
書込番号:25544587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>長く持っているエアコンメーカーはどこのもの使ってますか?
確認したところ、うちの20年超え(寝室に設置)のは三菱製でした。
特にメーカーに拘りはありませんが、個人的に相性が良いのはパナ、三菱、日立等で、悪いのは東芝、シャープ等ですね。
リビングの200Vタイプの方が先に寿命がきましたが、それも10年は軽く超えていたように記憶しています(日立か三菱製だったような)。
実家のは暖房に都市ガスを用いる特殊なタイプなので、入れ換えるのも一般的なエアコンと同様にはいかないんですよね。
高齢の父が真夏に倒れたら大変なので入れ換えたいのですが、特殊な上に本人が「エアコンよりも自分の寿命が先にくるからええわ」と乗り気でないのも理由で…。
とはいえ、最近の夏の暑さは尋常ではないので、そんなこと言っていられないですよね。
ちょっと真剣に考えたいと思います。
書込番号:25544726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV5623S-W [ピュアホワイト]
別売りの無線Lanアダプターを付ければできます。
でも、これ位の事は自分で調べましょう。
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/RAC_IB/jg79d337h01.pdf
取説 P7 に書いてあります。そこから先はご自身でどうぞ。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/function/remote/
最近多いね、人任せの”教えてちゃん” (-_-メ)
書込番号:25541856
![]()
9点
この機種のタイマーは何時間後に切、何時間後に入りの設定ができます。時計機能はないので、何時は指定できません。逆に自分の睡眠サイクルと合わせられるので、便利な機能だと思います。
書込番号:25553862
4点
スケジュール的な機能はないのですね!
ありがとうございました♪
書込番号:25574495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>かーちゃんんさん
pop809さんの発言はスマホ使用のアプリ機能では
なく本体のみの説明なのでお間違えのないように。
電源オンオフだけでなく曜日別の設定も可能なので
スケジュールタイマーとして十分使えると思いますよ。
書込番号:25575365 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
エアコン・クーラー > ダイキン > S563ATEP-W [ホワイト]
こちらの機種は、スマホを使って○時に入、からの、○時に切タイマーをしたいのですができるのでしょうか?
また、他機種などでおすすめあれば教えて欲しいです!
霧が峰自動掃除付きからの買い替えです。多機能で掃除が複雑なエアコンはもう要らない。欲しい機能はカスタムタイマーをしたいです。なるべく費用な安く抑えたいなという感じです。
書込番号:25541112 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>かーちゃんんさん
この製品はスマホに対応していません。
リモコンで入タイマーと切タイマーをセットします。
1時間きざみで設定できます。(1~12時間)
書込番号:25541172
![]()
2点
補足です。
スマートリモートで操作するには、別売の無線LAN接続アダプターが必要です。
(デフォルトでは無線LAN接続アダプターが付いていないので、スマホ操作ができません。)
尚、Daikin Smart APP にはスケジュール機能があります。
書込番号:25541178
2点
東芝のエアコンを使っていますが、以前はスケジュール機能がリモコンについていたものが、無くなってスマホのアプリからの操作になってしまいました。リモコン自体は小さくなって良かったのですが、東芝のサーバーが1週間程ダウンした時には一切の機能が使えなく、リモコンから手動で操作しました。個人的には何でもネット経由のみにするのではなく、この手の機能はリモコンだけでも十分です。
書込番号:25541314
2点
ご返信ありがとうございます!
この機種はアダプターが必要とのこと。教えていただき大変助かりました!他機種を検討しようかな。
書込番号:25541533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご返信ありがとうございました。
最近はスマホからできるのが便利でいいなと思ってたので。なるほど、サーバーがダウンとなれば困ることもありますね…ペットがいるとタイマースケジュール機能があると便利なんですよねー。
書込番号:25541538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>かーちゃんんさん
こんにちは。視点の違うコメントながら参考に。
スマホで操作云々は置いといても、最低限で「毎日同じ時刻にオン/オフしたい」が目的ならば、
その手の機能が付いている汎用のエアコン用リモコン(複数メーカー/機種に対応している)を買って使う、っていう選択もありますよ。
要は、リモコン自体に時計を内蔵していて、日々決まった時刻になるとエアコンに「オンしろ」や「オフしろ」の赤外線信号を送ってくれるんです。
それで扱える(赤外線リモコンで操れる)エアコン本体であれば、メーカーや機種を選ばずとも目的は叶います。
例えばこの辺↓です。
●エアコン用品・汎用リモコン|エアコン用リモコン 予約タイマー付き|OAR-N16 08-0449|4971275804494|オーム電機ダイレクト
https://www.ohm-direct.com/shopdetail/000000028096/ct1088/page1/order/
なおご自身が意図した用途どおり使えるかどうか?の詳細は、上記リンク先から取説を入手してご確認ください。
あと余談かもながら。
>最近はスマホからできるのが便利でいいなと思ってたので。なるほど、サーバーがダウンとなれば困ることもありますね
時刻その他の条件で自動的に家の中をどうこうするとかいう仕組みって、今時は「スマートホーム」にまとめられちゃう方向ですね。スマホで家の外からでも操れるってな遠隔制御の仕組みと込みで。
もしネットワークが切れたりとかサーバーがダウンしたりとかいうときでも、家の中が全く動かないってなトラブルは起きにくくはなりつつあります。徐々にですが。
ご検討を。
書込番号:25541855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)








