エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

なんでこいつだけゼロエミ貰えない?

2023/08/06 04:19(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S223ATES-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:29件

6畳用で安くしかもダイキン
評価高く1位
サクッと購入と思ったら
何故かこいつだけゼロエミポイント欄に記載無し
何故?
去年モデルと変わってないみたいなんでそっち買ったほうがいいですよね?

書込番号:25372525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/08/06 05:12(1年以上前)

こいつもゼロエミ対象ですよ。

・ゼロエミポイント 対象エアコン S223ATES
https://www.zero-emi-points.jp/product-search/airconditioner?maker_code=E005&model_number=S223ATES&search_action=detailed_search

新ポイント数9,000(旧ポイント数7,000)です。

価格ドットコムのスペック表は不完全なのであまり当てにはできません。
ポイント数が掲載されていないエアコンは上記サイトで調べて下さい。

書込番号:25372536

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29件

2023/08/07 01:47(1年以上前)

なるほど
まぎらわしい
ハル太郎さん あざっーす

書込番号:25373700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

霧ヶ峰アプリからのタイマー運転

2023/08/05 09:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:16件

霧ヶ峰アプリでタイマー設定してみたのですが、時間になっても動いたり止まったりしてくれません。
アプリから、オンオフや温度変えたりなど、他の機能は使用できています。
メーカーのQAをみても記載がありませんでした。

解決方法をご存知の方がいたら、ぜひ教えてください。

書込番号:25371553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件

2023/08/06 05:53(1年以上前)

解決しました

書込番号:25372551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー

スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1727件

東芝のRAS-281Gを使っています。
もう一つの部屋で日立のRAS-AS22Aを使っています。

両方とも引っ越す前から使っていて、RAS-281Gは一つ前の家で7年ぐらい使っています。
RAS-AS22Aは二つ前の家で13年前。
(引っ越し業者の人に依頼して、移行)

RAS-AS22Aは問題ないのですが、RAS-281Gが「リモコンで電源を入れると運転ランプが点滅する状態」です。

エアコンのコンセントを外して、付けなおしても結果は変らず。

点検ボタンで試してみましたが、良く分からない。

まあ、隣接している部屋なので、RAS-AS22Aで冷やせるので問題なし。

ちなみに少し前まではRAS-281Gは普通に使えていました。

書込番号:25369235

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2023/08/03 10:41(1年以上前)

まず取扱説明書を捜してよく読みましょう。
(^_^)v

書込番号:25369260

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2023/08/03 12:20(1年以上前)

少しの間普通に使えていたのならガス抜けだと思います。

書込番号:25369376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2023/08/03 12:22(1年以上前)

取説に点滅状態による対処方法が記載されていると思う

フィルタ確認、洗浄
電源プラグ抜き差し
此れ等でダメなら、メーカーに連絡

じゃないですかね

書込番号:25369382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1727件

2023/08/03 12:53(1年以上前)

>麻呂犬さん
少し前までは普通に使えていたのですがね。
購入から7年近くは経っているので、故障かな。

この状況でガス追加を依頼するのは微妙に迷う。
(素直に故障と判断して、交換かな。)

書込番号:25369431

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1727件

2023/08/03 13:27(1年以上前)

>不具合勃発中さん
メーカーへ確認しました。
(チャットにて、確認。)

運転ランプが点滅している状態ですと、室内ファンモーター、
または室外機の故障の可能性が考えられます。

修理費は実例を挙げてみたけど、2万ぐらいですね。

書込番号:25369465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2023/08/03 18:52(1年以上前)

こんにちは。東芝エアコン使用者です。

ご参考。
東芝エアコンの故障の場合、

@取説記載の手順(上記スクショ)でエラーコードが読み取れる。
(Aそのエラーコードから内部のどの辺の故障かが判る≒ネットで「東芝 エアコン エラーコード」で検索すると一覧表が見つかる)
BWeb修理受付にて機種名・症状・上記エラーコード内容連絡のほしい日時を書いて問い合わせを出す→折り返し電話が掛かってきて修理費用の概算が聞ける/来訪日程を相談できる。

●WEB修理受付(出張修理) | サポート | 東芝ライフスタイル株式会社
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/support/uketsuke/

C約束してた日時に修理屋が来て修理してくれる。

ってな感じですよ。お試しを。

書込番号:25369795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1727件

2023/08/03 20:06(1年以上前)

>みーくん5963さん
点検モードで11のタイミングでエラー音でした。
(16進数で33まで進む)

何度か電源を切ったり、コンセントを外して試行しました。

結局今は普通につくようになりました。
(施行として、今日はずっとつけておこうかと思います。)

書込番号:25369885

ナイスクチコミ!1


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1727件

2023/08/09 03:28(1年以上前)

前の書き込みの以下文が間違っていたので、少し訂正

修正前>>何度か電源を切ったり、コンセントを外して試行しました。

修正後>>何度かリモコンで電源を切ったり、コンセントを外した後に再度コンセントをつけて、テストしてました。

ちなみに現時点は無問題です。
(今でも稼働していれば、涼しいですね。)

書込番号:25376238

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

異音

2023/08/03 07:13(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S223ATES-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:186件

こちらの機種ではないのですが先日から異音がするようになりました。
エアコンをつけると同時に低いウィーンという音がつけている間ずっとなっています。
そして設定温度になっても止まることなくずっと冷やし続けるので電気代がすごいことになりそうです。
温度センサーの故障かなと思ったのですが、異音が気になります。
どんな原因が考えられるか、どこをどうすれば直るのか、修理金額の目安など教えていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25369045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/08/03 07:54(1年以上前)

>ある日のアヒルさん
>修理金額の目安など

情報が足りないので大まかにですけど

購入から1年以上経っているのなら有料

購入時に長期保証に入っているのなら保証で

コールセンターで症状を言って大まかな見積もりを出してもらう

修理より買い替えの方が安い場合もある

書込番号:25369066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2023/08/03 08:08(1年以上前)

>ある日のアヒルさん
こんにちは

2023年発売のエントリーモデルですので、保証期間内でしょうけど

試運転モードがうまく解除されていないのかもしれません。

購入店に早めに連絡を入れて、見てもらうのが一番だと思います。

動かない訳ではないので、使っていても故障はしないと思います。

音に関しては、室外機との共鳴が起こっている可能性もあります。

室外機の下に防振材等を敷くと治るかもしれませんが この辺も

購入店に合わせて相談してくださいね。

書込番号:25369079

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2023/08/03 08:29(1年以上前)

低いウィーンという音が止まらなくて電気代が気になるという事は、フルパワーで動き続けているという事でしょうか。
そうなると、冷媒ガス漏れも疑われます。
ガス漏れの原因の対処も必要なので交換修復箇所により値段が変動しますが、最低でも2万円位とお考えください。
よって、業者さんに見積もりを取ってもらってから買い替えか修理をご判断してみてはどうでしょう?
現地での診断費用は5千円位見ておけば大丈夫かと思います。
その業者さんが信頼出来るようでしたら、エアコン入れ替え工事もその業者さんに依頼してみるのもいいかもしれませんね。

書込番号:25369104 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2023/08/03 12:27(1年以上前)

先日から…
それまでは大丈夫でしたよね。
強制モードは本体ですよね。
リモコンにはないでしょう。
設定温度になっても同じ状態…
温度が下がるのでガス少抜けでは無いですね。

自動運転ですか?
冷房にして温度高め設定
風量最低ではどうですか。

コンセント抜き
リモコン電池入れ替え

それでダメなら点検依頼ですね。

書込番号:25369388 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件

2023/08/03 13:48(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
>オルフェーブルターボさん
>ミスター・スポックさん
>麻呂犬さん

皆様お忙しい所返信いただきありがとうございました。
購入後2年経過しており長期保証には入っておりません。
去年、室外機から金属音(金属で叩く音)が聞こえてきたのでもしかしたら室外機も問題なのかも知れません。
運転モードは冷房で風量は少ないで設定してます。
ガスが抜けてるだけなら補填してもらえばいいのかも知れませんが、一度業者にみていただきます。
点検+出張費で1万前後と言われたので自力でなんとかできたらと思いましたが無理そうですね。
この度はありがとうございました。
毎日暑いですが皆様どうぞご自愛くださいませ。

書込番号:25369503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2023/08/03 15:01(1年以上前)

確かに冷えるのであれば冷媒ガス抜けの可能性は低いですね。
素人に出来る事には限界がありますので、費用はかかりますがプロに現地に来てもらい診断してもらうのが一番だと思います。

修理内容等結果が分かりましたら、こちらにも書き込みをしていただけると助かります。

書込番号:25369589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

室温が安定しない

2023/08/03 06:23(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-K562M(W)

クチコミ投稿数:17件 RAS-K562M(W)のオーナーRAS-K562M(W)の満足度2

29℃に設定して26℃迄室温が下がり28℃迄室温が上がります。
パワーセレクトにしても変わりません。

買ったばかりですが今はこまめに温度調節をして使ってます。

部屋の広さは木造17畳です。
わかる方教えてください。

書込番号:25369022

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2023/08/03 07:10(1年以上前)

判りませんが・・・
サーキュレーター等を使用して、室内空気を攪拌しても変わりませんか?

また室温を別型器(温度計)で測定されているみたいですが、体感的にその温度変化が感じられているのでしょうか?
測定場所に因っては温度表示は異なります。
温度センサーは、当然ながら、室内器内にあります。
ソコに冷気が満遍なく回ってこないと正しく温度制御が機能しません。
室内に熱源となる物が、エアコンの近くに無いかとかも考えてください。
窓付近なら遮熱カーテンがあるかどうかもご考慮ください。

何をやっても温度がサイクル表示されるなら、エアコンの温度調節機能がおかしいと判断されても良いかと思います。
(*^_^*)

書込番号:25369043

ナイスクチコミ!5


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/08/03 07:22(1年以上前)

>さくらつばささん 

まず取説8.9ページをもう一度読んで下さい。 
運転内容は、おまかせ「自動」の29度設定だと安定しないので「冷房」で風量、設定温度を成り行きで行うでよろしいですか。 

温度が上がるのは送風に切り替わるからでは?
設定温度をいじるより、風量とサーキュレーター併用の方が体感温度と、電気代が変わります。

書込番号:25369051 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2023/08/03 07:27(1年以上前)

>さくらつばささん
こんにちは

能力的に 少し弱い気がしますね。

場所によって違いが出るのは、そのためかもしれません。

部屋の環境によって、センサーも誤動作しているようですので、

通常運転で 強で使用し 拡散できれば利用して様子を見るしかなさそうです。

書込番号:25369055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2023/08/03 08:37(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん のコメントを読んで

確かに木造17畳では能力的に弱いように感じますね。
価格コムのスペックでは
冷房(木造和室目安)*1  15畳
となってますからね。
(*^_^*)

書込番号:25369115

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3233件Goodアンサー獲得:306件

2023/08/03 08:56(1年以上前)

パワーセレクトは、電流制限でブレーカーを落とさない機能です
省エネやソフトな空調制御目的の機能では無いので、ブレーカーが落ちる事無いなら100%のままが良いです

温度がバラつくのはセンサー部(エアコン上部)と、いる場所の温度が異なるからです。サーキュレーターの併用が効果的です。

書込番号:25369131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2023/08/03 09:48(1年以上前)

室温センサーの位置が室内機に組み込まれているでしょう、センサー付近の温度が高いと設定温度より室温は下がります。この逆のことも起こります。
サーキュレーターか扇風機でかき回すと良い結果が出ると思うが風音が気になるでしょう。
本体の故障か便利機能がかえって邪魔してるのかもしれませんね。
断熱の良い部屋なら大部屋でも快適かもしれませんが木造なら部屋の空気をうまく循環させるには風量が足りないと思う。
効果のある風量にすると騒音で我慢できないでしょうから、家庭用は対面に取り付けたサーキュレーターの助けを借りた方が無難でしょう。

さいわい私のエアコンは最廉価機なので機能は単純、横長の6畳で、メーカーが取り付けてくれた外付けの延長センサー設置で無事快調に過ごしています。
延長センサーが必須の業務用が主力のマイナーなメーカーなのが良かったのかも。もう1台は縦長の6畳に設置でこれは問題なしですから部屋の環境にもよるのでしょう。

28℃設定で私の居場所は24〜25℃ほどと寒い、上限の30℃設定でも同じだったのでどうしようかと悩んでいたので「サーモセンサーの故障かも」と購入店に申し入れたらサービスマンが来てくれて、室内機の設置場所に問題があるのでどうしようもないが延長センサーで解決できると教えてくれたので、その後はメーカーサポートに有償で良いと申し入れて延長センサー設置となった次第。
延長センサーも取り付ける高さによって1℃ほど室温が違うので適宜高さ調節をしてます。夏季は低く冬季は高くということです。
現在は設定28℃で居場所付近の室温は28〜27℃と快適です。
身体は敏感で1℃の違いもわかりますね。

書込番号:25369189

Goodアンサーナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2023/08/03 12:38(1年以上前)

29度設定で26度まで下がるのはお部屋の断熱が良いからだと言えます。
能力過多かな。

能力不足なら下がらないですよ。

書込番号:25369412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 RAS-K562M(W)のオーナーRAS-K562M(W)の満足度2

2023/08/04 13:22(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やはり29.5℃に設定しても部屋の温度26℃で安定エヤコンはスロー運転でコンプレッサーは止まりそうになく寒いので30℃に上げるとコンプレッサーが止まります。
そのままだと温度が上がり熱いので設定温度を28℃に変えるとかで手動切替状態です。
エアコンのパワーは充分ですが温度センサーか基盤の故障かと思いますのでサービスを依頼しました。

しかし今のエアコンは電気代入りませんねぇ12時間つけても電気代100円もかかりません
スマートメーターで確認済みです。

書込番号:25370695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 RAS-K562M(W)のオーナーRAS-K562M(W)の満足度2

2023/09/07 16:19(1年以上前)

サービスの人に来てもらいましたが原因は分かりませんでした。
それから扇風機をエアコンの斜め下1.5mの所から扇風機でエアコンの吹出し口に風を当てると
設定温度28℃で大体ですが26.5℃で切れて28.5℃ぐらいで安定したので我慢して使ってましたが
3日前ぐらいから28℃に設定して26℃迄下がりリモコンで温度を上げ下げしてます。
やはり温度幅は1〜2℃ぐらいで切り替わらなければ快適では無いです。
良い方法があれば教えてください。

書込番号:25412936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

室内機のランプ表示と動作について

2023/08/02 07:57(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-G281R

クチコミ投稿数:2053件

RAS-G281E8R(w) エディオン仕様ですが、RAS-G281Rと同等だと思い相談します。

<室内機のランプ表示と動作について>
数日前から気にしていたのですが、今朝も下記現象が有ましたの相談します。
 タイマー設定はしておらず、
 リモコンのタイマー表示も消えています。

チャットで相談した時は、電源プラグを10分間抜いて入れて様子を見て下さいと言われました。
エアコン停止後の乾燥を常温乾燥に変更してあるので、念の為に再度設定して下さいと) 
そして、東芝生活家電ご相談センターへ問い合わせて下さいと・・・今日確認する予定です

このエアコンを運用されている皆さんの中で、この様な現象に遭遇されていないでしょうか?
遭遇されていたら、解消方法を教えて欲しい。

8/2
22:30エアコン停止
 ↓
3:30 電源ランプが点灯し、タイマーアイコンが点滅しているのに気づく
    (アイコンが2秒ON/1秒offの様な点滅)
    ルーバーは「冷房」状態と同じ開度
    風は出ていない

6:00 状態は同じ
    リモコンの「とりけし」ボタンを押しても変らず

スマホのiolife
 下記内容でグレー表示
   自動送風中
   29.3℃
   64%
   --
  タイマーアイコンも

7:30 状態は変らず
    「リモコンのタイマー切」 ボタンを押すが変らず 
    リモコンの「停止」ボタンを押すと
    3秒ON「/1秒offに変った

7:40 この時にリモコンの時計アイコンが点いている事に気が付く
    再度リモコンの「停止」ボタンを押すと
    ルーバーが閉じた
    タイマーアイコン表示が消え、
    電源アイコンも消えた

スマホアプリには下記表示が出ました
「エアコン
 自動送風/自動冷房運転を停止しました」
この運転が自動で入る設定になっているのか?
(設定箇所は判っていないし、設定したつもりもありません)

書込番号:25367834

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2023/08/02 08:57(1年以上前)

いろんな要因を考え、そしてシンプルな動作をさせる為にイントラネットを切りましょう。
リモコンをリセットしてリモコンのみで一から設定。
それで様子見ですね。

書込番号:25367880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2023/08/02 10:15(1年以上前)

有難うございます。

>イントラネットを切りましょう。
・wi-fiをoffにすると言う事でしょうか?
 なかなか設定が上手く行かなかった経験があるので躊躇しますね。

>リモコンをリセットしてリモコンのみで一から設定。
・リセットとは、電池を抜くことでリセットされるのかな?
・リモコンで設定しているのは、
 冷房、除湿くらいです
 他は良く解っていないので触っていません。
 (空清とかは・・)

書込番号:25367953

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2023/08/03 12:36(1年以上前)

wi-fiですね。
なんならルーターを一時的に切ってもいいかな。
リモコン電池入れ替えでもいいしな小さなリセット穴があるはずですよ。

空清…
空気清浄機能
電気的集塵機能だと思うけど…

書込番号:25369406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2023/08/03 15:04(1年以上前)

有難うございます。

東芝生活家電ご相談センターに問い合わせたところ、
「室温ウォッチ」機能だとか・・・

10秒間ボタンを押しっぱなしで、ブザーが鳴動し、ON/OFFが切り替わる戸のことでした。
早速試しましたので、明日の朝に室内機がどうなっているか・・・・

この室温ウォッチボタンが、wi-fi設定とボタンでも有、
wi-fiが無効に名ってしましました。
今、再設定で苦労しているところです。

書込番号:25369590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2023/08/10 18:40(1年以上前)

wi-fi再設定したら・・・・

また時計アイコンが点滅するようになった。
wi-fi設定時に無線lan on/offボタンを押しての操作だったので・・・
このボタンを押すと、wa-fi設定が解除されるんだろうな〜

今は、諦めています。
気が付かない内に自動送風中ないなりますが、
自動送付中 と言うのがコンプレッサーが動いていないようなので良しとしています。
状況は冷房中と同じ様なルーバーの開度なんですが。

どうすれば、上手く解消出来るのでしょうかね〜

書込番号:25378204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング