エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

優柔不断(;_;)

2003/07/30 21:09(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > RAS-2810RX

スレ主 迷いすぎねこさん

サンヨーのSAP-E28Nと、ダイキンのAN28DRS、日立のRAS-2810RXで6月半ばから悩んでいて、まだ決まりません。
サンヨーは体感リモコンが○だけど、本体のデザインが(私的には)いまいちで、リモコンの液晶が見づらい。
ダイキンはもっとも高性能でぴちょんくんもカワイイけど、風向設定が出来ず(部屋の隅に設置する予定なので少しつらい)、配管パイプが太くて目障り。
日立はメリット・デメリットとも乏しく無難。だけどその割りに高い。
−といったところです。
価格コムの掲示板の評価では、サンヨーは評価者は少ないが、全員が「良い」。
白くまくんはたくさん評価者がいて7割がた「良い」。
うるさらはまばらな評価者が半分くらいしか「良い」がない。
マニアな友人に言ったら、サンヨーのユーザーは価格重視の人が多い。日立はブランド重視の初心者から詳しい人まで幅広く、ダイキンはマニアックなハイエンド型ユーザーが多く、中途半端な加湿機能をつけたせいで、それ目当ての人から不満が出てる分、「良い」が減ってるんじゃないか。ゆえに評価の良し悪しをそのままには捉えられないと言われました。
結局は何を重視するかなのでしょうけど、優柔不断でこのままでは夏が終わってしまいそうなので、実際使ってみてどうなのか、みなさんのアドバイスをお願いしたいです。
とりとめの無い聞き方で恐縮ですがよろしくお願いします。

書込番号:1812168

ナイスクチコミ!0


返信する
ジロウリアンさん

2003/07/30 22:43(1年以上前)

加湿機能が嫌なら付いていない、S-28DTSSなんてどうですか?
配管問題も無いだろうし・・・日立は確かに可もなく不可もなくって感じですね
サンヨーは分かりません(^^;
私ならその3つならダイキンです。加湿ナシのほうで

書込番号:1812571

ナイスクチコミ!0


わたしはSHARPさん

2003/08/04 00:51(1年以上前)

その3つの中なら、サンヨ−を選びます。室外機の性能が一番良いときいたからです。何を重視するか、ですよね…ホントに。そういう意味では、やっぱり決め手に欠けるモノを選んじゃうと、きっと後悔します。

書込番号:1824765

ナイスクチコミ!0


カオソーイさん

2003/08/11 10:33(1年以上前)

加湿性能が必要なければダイキンを選ぶ必要がないのではないでしょうか?他に選ぶメリットがないように思われます。
サンヨーは設置位置を選ぶことができますが、どのエアコンでもスイングしたときの角度はあまり変わりません。ちなみに三菱も設置位置の設定はできますよ。(^.^)
ただ、サンヨーのエアコンの光触媒ランプはいつまでもつのでしょう?
蛍光灯みたいなものなので到底10年もつとは思えませんが・・・?
(修理で取替えたら高いし、寿命がきてもそのままなら意味もないし)
あと、室温の調節はできますが、ダイキンや日立みたいに湿度調節できないのも欠点ですよね・・・。
日立は良し悪しはないのですが、一番必要な機能は全部持っているように思います。スプレー洗浄もできるし、フィルターなどのランニングコストも安いですね・・・。

書込番号:1845236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

室外機の音

2003/07/29 20:07(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > MSZ-Z22L

スレ主 さっちん7さん

冷房運転をしているとき、室外機の左横側から「きゅるきゅる〜」という音がずっとしています。ファンの回っている音があまり大きくないせいか、この音が結構気になります。この機種を使っている方、こんな音しますか?

書込番号:1808635

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/07/29 21:00(1年以上前)

コンプレッサーが稼働している音だと思われますが、音が異常に大きい場合は故障という可能性を疑った方が良いのではないでしょうか。

書込番号:1808814

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっちん7さん

2003/08/08 10:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。どうやら静か運転になったときに室外機から「きゅるきゅる〜」という音と「しゃりしゃり〜(じゃりじゃり〜)」という音がしているようです。よく聞いてみると、室内機からもこの音はしているようです。(テレビなどつけていると殆ど聞こえない程度ですが。)もう少し様子をみて、サービスさんに来てもらうか検討しようと思います。

書込番号:1836411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/07/28 21:21(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S36DTRS

スレ主 ふみちゃんさん

ダイキンのエアコンについて質問です
型番でAN36DRSとS36DTRSって何か違うのでしょうか?
詳しい方教えてください


書込番号:1805764

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/07/28 22:12(1年以上前)

タ゛イキンのウエフ゛サイトで確認された上でのご質問でしょうか。

書込番号:1805982

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみちゃんさん

2003/07/31 13:39(1年以上前)

vaio55サンどうもありがとうございます
疑問解決いたしました
全く同じ仕様のようです

書込番号:1814325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/07/28 14:36(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > RAF-285JX

スレ主 25パパさん

エアコン「大清快」RAS-285JDRについてに性能と価格が知りたいのです。
¥128000を¥115000にしてくれるというK'えす電気があるのですが・・・おとくなのでしょうか?

書込番号:1804840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/07/26 12:35(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 大阪たかこさん

エアコンを買い換えたいと思っています。部屋の大きさは6畳程度なので2.2kwぐらいでいいかなって思っています。でも,メーカーがたくさんあって迷っています。うるさくなくて,省エネタイプで,除湿がよく効くタイプを探しています。お教えください。よろしくお願いします。

書込番号:1798204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/07/25 23:51(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > AN36DSS

スレ主 ネス坊さん

本日新聞の折込にAN36CJSなる機種が¥89800で出ていました。店舗はJスコです。型も旧式だとは思うのですが、性能や価格設定はいかがなものなのでしょうか?ちなみに工事代は込みとなっていました。10年使用したエアコンが×になってしまったので、早く購入したいのですが...情報があれば教えてください。

書込番号:1796860

ナイスクチコミ!0


返信する
kurabaさん

2003/07/27 08:48(1年以上前)

どーも kuraba です

200V仕様でしょうから電圧切り替えが必要になるかもしれませんね。

書込番号:1801009

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネス坊さん

2003/07/29 23:15(1年以上前)

kurabaさん情報有難うございます。また、返事が遅くなり申し訳ございませんでした。200V仕様ですか...現物を見て検討してみます。

書込番号:1809425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング