エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8990スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

比較検討中です

2003/06/22 11:41(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > MSZ-Z40LS

スレ主 引越し万歳さん

この機種とTOSHIBAのRAS-406JDRとで相当悩んでいます。
リビングが14畳あり、横に6畳の和室もついているので大きさは4.0K程度でいいと思っているんですけど、最後まで候補に残った2つのどちらにするか決められません。
皆さんの意見をお聞かせいただけるとありがたいのですが・・・

*TOSHIBAのRAS-406JDRの掲示板にも同様の質問を掲載しました。
 ご迷惑をおかけいたします。

書込番号:1691131

ナイスクチコミ!0


返信する
流離い犬さん

2003/06/23 13:34(1年以上前)

私も、来年引っ越すので、他の家電製品も含めていろいろと調べているのですが……。

単純計算で合計20畳となれば、5.0kwタイプでないと
苦しいかも知れませんよ(特にキッチンが含まれているとか、
南向きで西日が差すなどマイナス要因があればなおさら)。
4.0kwタイプなら、隣の和室は締め切って使った方が良いでしょう。

そして、機種の選択については、広い部屋ですので、
ロング気流や温度センサーがあること、くわえて、
メンテナンスのし易さを考えると、三菱の方が良いと思います
(付着したホコリなどは双方についている内部クリーンなどでは対処
できず、バラせる方がよい)。

凄く汚れやすい部屋とかいうのであれば、
電気集塵の大清快もいいですが、
プラズマ放射のデメリットなどを考慮すれば、その場合、別途空清機を買った方が良いと思います。

以上、参考になれば……。

書込番号:1694673

ナイスクチコミ!0


Brownie2003さん

2003/06/25 23:07(1年以上前)

うちも4.0と5.0で迷いました。我が家は新築マンションでリビングは思い切り南向き&ガラス張りだったので。リビング15畳+キッチン5畳+和室4.5畳が対象です。結論から言うと複数の店の方から、4.0で十分とのアドバイスをいただき、4.0を購入しました。ポイントは最近のマンションはきわめて機密性が高い、我が家の場合ベランダの幅が2.0-2.2mあるため直射日光が入りにくい、ので4.0で十分と。まだ本格的な夏になっていないので検証はこれからですが、春先に使った暖房や、除湿では今のところまったく問題ないようです。

書込番号:1702492

ナイスクチコミ!0


スレ主 引越し万歳さん

2003/06/27 23:42(1年以上前)

なるほど、MITSUBISHIの方がおすすめですか。
個人的にはTOSHIBAの方が興味があったのですが人の意見を聞くと偏見だけじゃなくて参考になります。
おそらく明日結論を出して購入するはずですが、最終的にはお店の値段も加味して考えたいと思います。

ありがとうございました。。

書込番号:1708434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうちがうのですか?

2003/06/22 03:19(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-P28XC

シャープの除菌イオンを考えています。
パンフレットを見ると、AY−P28XCとAY−N28XCがあります。
どちらも、同じ電気代¥21,643となっています。
AY−P28XCの方が新製品みたいですが、違いを教えて下さい!!
よろしく、お願いします。

書込番号:1690488

ナイスクチコミ!0


返信する
成年将校さん

2003/06/27 15:30(1年以上前)

電気代がちがうのでは。買うなら今年の物にしてね。

書込番号:1707158

ナイスクチコミ!0


成年将校さん

2003/06/27 15:48(1年以上前)

換気機能があるかないかみたいですね。電気代あまりかわりないようで。

書込番号:1707191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうちがうのですか?

2003/06/22 03:17(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-N28XC

スレ主 LOMさん

シャープの除菌イオンを考えています。
パンフレットを見ると、AY−P28XCとAY−N28XCがあります。
どちらも、同じ電気代¥21,643となっています。
AY−P28XCの方が新製品みたいですが、違いを教えて下さい!!

書込番号:1690484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あまり冷えない

2003/06/19 23:41(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-285JDR

クチコミ投稿数:9件

エアコンの温度計では25度になっているが、室温計では28度で、部屋が涼しく感じられません。他のエアコンもこの様な状態ですか?

書込番号:1684193

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2003/06/20 00:17(1年以上前)

エアコンの温度表示ではなくて、冷房運転時の吹出し温度を実測
してみて下さい。その際、室温設定は最低にセットして下さい。
 その吹出し温度が吸込み温度(室内気温)よりも10℃前後低く
なっていれば、エアコンは正常に機能していると判断できます。

 もし、室内温度と大差ない風しか出ていなければ、室外機のファン
やコンプレッサーが正常に動いているかを確認して下さい。
 また、室外機の周辺に熱交換を妨げる要因がないかどうかも要チェック
です。

書込番号:1684326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Sとの違いは

2003/06/19 15:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > AN50DRP

スレ主 えまこんさん

型番がSのものとANのものは何が違うんですか?

書込番号:1682946

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:313件

2003/06/25 03:23(1年以上前)

たしかANは家電量販店向けモデル。Sは小売店モデル(通常機種)だったと思います。
通常違いはなかったと思いますが、ANモデルは家電量販店向けなので、Sモデルに対して、機種によっては稀に、機能を足したり引いたりしていることがあるかも知れません。(基本機能は同じなので、そんなに気にするほどでもないと思います。)
当然AN型式のカタログとS型式のカタログ両方あります。

書込番号:1700220

ナイスクチコミ!1


スレ主 えまこんさん

2003/06/27 16:09(1年以上前)

〜〜〜!? さん回答ありがとうございました。
結局時価が安かった型番S50DRPを注文したのですが、
現物外箱にはF50DRPって書いてありました。
まあカタログ通りの機能がすべてついてればどうでもいいのですが、
Fってなんだよ!!と。説明書には
S50DRPって書いてあったからまあいいっかってなとこです。
ふつうは取り付け業者が箱の処分までその場ですべてやっちゃうから
いちいち外箱の細かい記述までつっこむ人はいないんでしょうね。。

書込番号:1707236

ナイスクチコミ!0


睦パパ2さん

2003/07/12 01:06(1年以上前)

ダイキンのカタログを見る限りでは、Fは室内機(エアコン本体)でRは室外機です。(この品番では)この機種と取り付けてどうですか?私もこの機種(Rシリーズ)を買おうと思っています。

書込番号:1751554

ナイスクチコミ!0


スレ主 えまこんさん

2003/07/23 16:25(1年以上前)

睦パパ2 さん、こんにちわ。
なるほど、いわれてみればそうかも。私が浅はかでした。
このエアコン快適でいいですよ。
まだ冷房や除湿しか使っていませんが、
この立ち上がりにけっこう時間がかかっているような・・・。
他社の同規模の機種を使ったことがないので比べようもないのですが、
ちょっとイライラすることも・・・。
おまけにスイングできるはずなのに風が前しかいかねーー。
でもまあそれでも気に入っているのは
癒し超音波とマイナスイオンで癒されているからか!?

そうそう、どう考えても室外機でかすぎ!!!
外気取り入れユニットがついているからとはいえでかすぎ!!
これはすごく不満です。

書込番号:1789573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2003/06/18 16:26(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-225JD

スレ主 saku3960さん

この商品を、取り付けて2日になります。電源をOFFにして、送風口が、全閉位置にもどっても、まだ、モーターが回り続けて、カタカタカタという音が10回位して、止まります。これって、不良なんですかね?ご存知のかたいらしたら、教えて下さい。お願いします。

書込番号:1679904

ナイスクチコミ!0


返信する
とうしさん

2004/08/09 19:41(1年以上前)

特に問題ありません

書込番号:3124654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング