エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8989スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

msz zw7122s購入検討中なんですが

2022/11/26 00:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW7122S-W [ピュアホワイト]

スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

こちらの霧ヶ峰 Zシリーズ2022年モデルは
メーカーで まだ 生産されて いるのでしょうか?
それとも2023年モデル 製造の 為 もう 在庫限りと
ゆうこと なんでしょうか??
お解りの方 よろしくお願い致します。

書込番号:25025147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/02 19:31(1年以上前)

どうなんでしょうね??
答えになってませんが、私個人の想像です。
ご参考まで
2023年モデルが2月発売です。
ということは、今期の冬は2022年モデルを売るということだと思います。
メーカーの情報ではまだ10畳と12畳以外は在庫僅かとはなってません。
通販会社の在庫状況を見ますと営業日3日から5日で手に入るような書き方をしているのでまだメーカも在庫を持っていると想像します。
電化大手量販店は2月決算が多いと思います
決算セールはメーカーにとっても一つの山ですからそれまでは在庫があるのでは。
ただ検討されている23畳用は一般家庭では大きい部類ですので販売量も全機種の中では少ないと思います。
三菱国内エアコンは静岡で作っているようなので製造としてはメーカー在庫数と売上数を見ながら生産調整をするのではないでしょうか?
とはいえ部品があっての話しですから仮に生産があっても多くはないと思います

書込番号:25035716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/03 22:46(1年以上前)

私も同じ商品を狙っています
年末に買うか年始に買うか2月の決算まで待つか
悩ましいですよね。
zw7122は数が少なそうなので、早めに在庫が無くなりそうですよね。因みに私は年始に狙いを定めています(^^)

書込番号:25037462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト]

スレ主 けん42さん
クチコミ投稿数:84件

富士通のAS-X402M2と三菱MSZ-ZW4022S(MSZ-ZXV4022S)と迷い量販店に行きました。
金額的には価格COMの最安値のところで三菱MSZ-ZXV4022Sかなと思っていますが、迷いが生じてしまいました。
設置場所は木造11畳、寝室+書斎で、仕事では週2日程度)兼寝室、休日はの昼間も使っています。また新しいエアコンは暖房も使う予定。
量販店では下記の代替え品を勧められ余計迷いが生じました。どの機種がいいかと思いますか。

・コジマ MSZ-ZW4022S 23万、代替えでパナソニック2022年モデルCS-X402D2 20万(値段は検討、無償10年保証、化粧配管、取外し無料、リサイクル込み)

・ジョーシン MSZ-ZW4022S 23万 シャープ2022年モデルAY-P40X 20万以下(値段は検討、無償10年保証、化粧配管無料、取り外し無料、リサイクル込み)

・ヤマダ MSZ-ZW4022S 25万(無償11年) 富士通 AS-XW402L2(2021年モデル)19万(無償6年<4年以降は部品代のみ>化粧配管無料、取外し工賃無料、リサイクル込み)AS-M402M2は26万

・ヨドバシカメラ MSZ-ZW4022S 26万+ポイント26,000、AS-M402M2 25万+ポイント25,000(但し取外し工費、化粧配管別途)

書込番号:25017925

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:22件

2022/11/21 01:40(1年以上前)

>けん42さん
こんにちは。
エアコンに特別に詳しい訳ではないのですが、夫の単身赴任先の木造6畳に7年前に設置した
富士通のAS-J22Eは掃除もし易く不調もなく、4年前にもう一部屋8畳にエアコンを導入することになって
量販店の店員さんが薦めてくださった富士通のAS-V28Hも使い勝手良く暖房もそれなりに効いています。
北関東の家屋で底冷えがするので真冬は石油ファンヒーターと併用していますが。
富士通さんのエアコンに好印象を持ちました。Xシリーズの話ではなくて済みません。

自宅では家電ならPanasonicと思って選んだエアコンを2台使用していますが、広さ的には効くはずの暖房がほぼ効きません。
冷房としては効いています。
広さや地方が違うと全然、参考にならないかも知れないですが、暖房を期待するのであれば能力に余裕があるものが良いかもです。

書込番号:25018581

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/11/21 12:21(1年以上前)

>けん42さん

能力的にはどちらも遜色ありません。

機能的には
富士通のXはデュアルブラスター、冷房運転で設定温度になる前に再燃除湿に切替。
三菱のZは左右独立ルーバー、はずせるボディ。

富士通のような冷房から再熱除湿に切り替えて湿度を上げない運転も魅力的ですが、三菱の簡単に分解でき掃除ができるのも魅力的です。

書込番号:25018952 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 けん42さん
クチコミ投稿数:84件

2022/11/21 23:54(1年以上前)

>レイワンコさん
返信ありがとうございます。
三菱Zシリーズと富士通Xシリーズはほぼ互角みたいですね。住んでいる地域が関西で蒸し暑く、除湿の変わる機能は助かります。もう少し考えてみます。

>じゅんっこさん
返信ありがとうございます。
我が家は富士通は初めてです。富士通は暖房が効くのですね。今回の購入を機に暖房を石油ストーブからエアコンに変える
予定なので、暖房の効くのはいいです。清掃はXは難しいかもしれませんか。
パナソニックはリビングで使っていましたが、暖房がだめで夏のみで冬は石油ファンヒーターを使っていました。今は変わっているかもしれませんか。
三菱、富士通2機種に絞って考えてみます。

書込番号:25019755

ナイスクチコミ!3


スレ主 けん42さん
クチコミ投稿数:84件

2022/11/27 16:39(1年以上前)

三菱MSZ-ZW4022Sと富士通AS-XW401L2と迷いましたが、最後は金額できめました。
再度量販店で交渉しまして18万5千円(税込み)で決定しました。この金額ではMSZ-ZW4022SのWEBの金額より
高いですが、実店舗で購入すると補助金が出る可能性があり、補助金がもらえればMSZ-ZW4022Sより安くなります。
三菱のZシリーズもいい機種である為、非常に迷いました。

書込番号:25027721

ナイスクチコミ!0


スレ主 けん42さん
クチコミ投稿数:84件

2022/11/27 16:40(1年以上前)

>レイワンコさん
>じゅんっこさん
返信ありがとうございました。

書込番号:25027723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エアコン(暖房機能)の選び方

2022/11/20 09:58(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:235件

エアコン購入予定なのですが決めかねてしまいアドバイス頂きたいのですが…
考えてるのは新居の18畳のリビングのエアコンです。

質問➀今現在家もそうですが、皆さん大体エアコンとプラスでファンヒーター等暖房器具使用されてる方が多いようですが、エアコンとプラスで電気代など考えたり(石油など気軽に買える環境に無い、火事が怖い)出来ればエアコンのみで頑張りたいのですが、そもそもエアコンとコタツのみで冬を越すのは可能だと思いますか?関東です。

質問➁エアコンのみは乾燥しますか?
その際ダイキンの加湿機能が良いのかなと思いましたが、加湿機能は電気代がかかるとのこと。(ダイキンは音がうるさい等もある)
でも加湿器等別で買うなら同じ事かなと思いましたがどうでしょう?

質問➂それなら寒冷地用エアコンがいいのか?でも高額…でも他の暖房器具を買い足すくらいなら価値はあるのか?

とにかく電気代をそこまで高くなく、乾燥せず暖かくしたいと言うことなのですが…どうなのでしょうか?

すみません。こんな感じで頭の中がグルグルして、結局何を買ったら良いのか、メーカーもしぼれません。
アドバイス頂けると幸いです。



書込番号:25017321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1537件Goodアンサー獲得:222件

2022/11/20 10:19(1年以上前)

ここら辺の5.6KWでノンストップ暖房で霜取り時でもできるだけ止まらない省エネタイプ
がよろしいのではないでしょうか?暖房もそうですが。最近、夏も温暖化で気温が高いので
設置場所にもよりますが。場所によっては風通しの悪いベランダとか直ぐに40℃台とか
行くので外気温50℃まで対応の室外機とかを選ぶのもよいでしょう。で加湿が必要なら
別途加湿器導入した方が良いのではないでしょうか?
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/product/2022_z/index.html

https://kakaku.com/item/K0001420480/?lid=itemview_relation4_name

書込番号:25017366

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:1537件Goodアンサー獲得:222件

2022/11/20 10:22(1年以上前)

すみませんZXVにはノンストップ暖房は付いてなかったです。

書込番号:25017375

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:1537件Goodアンサー獲得:222件

2022/11/20 10:27(1年以上前)

暖房が止まらりにくいノンストップ暖房はPanssonicエネチャージでした。
https://kakaku.com/item/K0001405009/?lid=itemview_relation9_name

https://panasonic.jp/aircon/housing/products/22x.html

https://panasonic.jp/aircon/housing/22feature.html#enecharge

書込番号:25017384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2022/11/20 10:34(1年以上前)

回答ありがとうございます。
検索してみます!

書込番号:25017400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X402M2

スレ主 けん42さん
クチコミ投稿数:84件

寝室兼テレワーク時仕事場のエアコンを買い替える予定です。
和室11畳です。現在200Vの4.0kwのエアコンを使用しています。
本題ですが下記の通りまよっています。

・価格コムでは三菱のMSZ-ZW4022Sがこの中では一番安い。AS-X402M2と比べて7万円違う、この為ZW4022Sかなと。
・量販店では三菱Zグレードは高く、対応した店員は代替案でその富士通Xシリーズ2021年の量販店モデルを勧められた。
・三菱MSZ-ZW4022Sの価格コム材工、処分費用、化粧カバー共の値段に近い値段。
・富士通ではAS-X402M2よりAS-Z402M2の方が省エネ、AS-Z402M2での方が性能がいいのか?

書込番号:25016018

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 暖房にしても全然暖かくならない

2022/11/19 09:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-H221R

スレ主 sei2000さん
クチコミ投稿数:6件

今年初めて暖房を使いました。全く暖かい風が出てこない為、メーカに修理に来てもらいました。配管からガスが漏れているとの事で充填してもらいましたが少し暖かい風がチュロチョロと出るぐらです。メーカが言うのはこれ以上は製品の性能で無理だと言われてしまいました。しかし、それからも全然暖房か効きません。再度メーカに見てもらいました全く直りません。どうすれば良いのか分かりません。お知恵を下さい。お願いします。

書込番号:25015836

ナイスクチコミ!7


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/11/19 10:15(1年以上前)

メーカーが問題無いと言うならば正常。
部屋の条件、広さ、断熱性に対する機器の能力
などの情報無し
これは大丈夫という判断なのか?
大丈夫で無いならばそこには製品選択誤りがあるのだから買い替えです。

書込番号:25015867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/19 10:27(1年以上前)

豪雪地など寒さが厳しい土地では専用のエアコンじゃないと焼け石に水ですよ。
メーカーがムリと言うなら買い換えしかないでしょう。

書込番号:25015881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/19 10:41(1年以上前)

>sei2000さん

まったく温かい風が出てこない、配管からガスが
漏れていて充填した・・・怪しすぎる内容ですね。

本当に暖房モードで温かい風が出ていないなら
性能で無理というよりも冷房専用機になっちゃい
ますよ。

本当に診たのはメーカーサービスでしょうか?
こうした状況の時はメーカーでなく購入店に
まず言わなければいけないと思いますし診に
来たのもメーカーでは無いように思いますが。

本当にメーカーサービスだとして言われている事
がすべてで事実としたらこの会社の製品は買う
べきではないという事です。
書かれている事以外に見解として言われた事が
もっと色々ありますよね?

書込番号:25015899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sei2000さん
クチコミ投稿数:6件

2022/11/19 10:43(1年以上前)

返信有難う御座います。
メーカの人にガスを入れ貰っても全然直りません。
ガス漏れのせいではないと思います。他に原因があると思いましが。。
これから寒くなるのにこのままだエアコンが効かないとと困ります。
どうしたらガス漏れ例外を調べて貰えるでしょうか?

書込番号:25015903

ナイスクチコミ!2


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/19 11:25(1年以上前)

>sei2000さん

単純にガス補充だけでは無いはずです。漏れ箇所
確認して施工不良であった場合には手直ししたら
その分のお金は取られますし直さず追加チャージ
はメーカーの修理であればあり得ません

大体この時期本当にまったく温かい風が出ない
暖房機を性能の限界などと言う訳がなく言ったと
すれば貴方の言い分のどこかに書かれている事と
違う状況があるという言です。

設定温度が低く実際には普通の運転してるだけと
いう事はありませんか?

書込番号:25015970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sei2000さん
クチコミ投稿数:6件

2022/11/19 12:02(1年以上前)

>CR7000さん
設定は最高の30度で暖房運転にしています。
質問のことには間違えありません。
修理担当者はガスが漏れていると言い全然直らないのにこれ以上は見るところがないと帰ってしまいました。
本当に配管が故障の場合、手直しは有料なのでしょうか?
手直しして暖房が効かなかっらどうしたら良いのか。。

書込番号:25016026

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/19 12:15(1年以上前)

>sei2000さん

その部屋にこの機種が合ってると選んだのは誰
ですか?

機械に異常ないとすればそれがそもそもも間違い
という事ですよ。

書込番号:25016046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/19 12:54(1年以上前)

>sei2000さん
>本当に配管が故障の場合、手直しは有料なのでしょうか?

故障であれば治さない理由は無いですし施工不良
なら100%有償修理になります。誰が払うかとい
いえば本来施工した人間しかいないのでガスを
入れる前にその人間に治させる必要があります。

手直ししていないのにガスが漏れて入れ直した
というのはメーカーの仕事としてはあり得ない
事です。
性能の問題とかいう次元の話ではありません。

かすかに温風は出ているが部屋が暖かくならない
というのは能力選定ミスであってこの機種を
選んだ人に責任がありますね。

書込番号:25016101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2022/11/19 20:53(1年以上前)

>sei2000さん

購入店は 量販店ですか?

そうなら 販売店にまず修理依頼ですが

sei2000さんが直接メーカに連絡されたのですか?

もし購入1年以内なら 保証がありそうですが

CR7000さんも仰るように メーカーが不具合個所の特定 是正もせずに

冷媒を追加充填して これ以上調べる所が無いとは 考え難いのですが?

2.2Kwのエアコンをどの位のお部屋に取り付けたかにもよりますので

取り合えず部屋が温まるか否かは別にして

少なくとも暖かい風が出なければ話になりませんよね?

冷媒系統の故障なら 本体の故障以外に5年間の別途保証があるはずなので。



書込番号:25016701

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/11/20 06:08(1年以上前)

>sei2000さん

ガス漏れもなく、機械が正常であれば
いくら能力が低くても暖かい風が出ないというの事はあり得ません。

部屋が暖まらないから暖かい風が出ないと言っているのか。
だとしたら単に能力不足で暖かい風は出ているが部屋が暖まらないだけ。

本当に暖かい風が出ていないというなら故障です。

書込番号:25017103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

暖房時 冷たい風が・・・ 故障ですか?

2022/11/15 14:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-H562R

スレ主 fumi0071さん
クチコミ投稿数:2件

今年購入で始めての冬ですが暖房の途中で冷たい風(送風)が出るのですが??たとえば今時期で始動前の室温が18度の場合、設定温度を25度の自動送風で始動すると最初は強風で温かい風が出て室温が上がりますが設定温度に近づくと自動で弱風に変わります、そうすると吹き出し口から熱風が消え送風状態の冷風が出始めるので寒くて仕方ありません、室内の温度計を見ると設定温度のマイナス2度の23度ぐらいで一行に設定温度まで上がりません、仕方がないので設定温度を2度上げると、送風が強に再び熱風がでますがしばらくすると送風が弱になり再び冷風が出るので体感は寒くなります、この状態で我慢していれば、しばらくすると強風になり熱風が出ますが、妻はその間 寒い・寒いの連発です、ルーバーを横に向けて逃がしていますが・・・今までのエアコンはそんな事は無かったのでご質問します、これは異常ですか?正常ですか?操作方法(設定)が悪いのでしょうか? お願いします・・・・

書込番号:25010912

ナイスクチコミ!12


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3250件Goodアンサー獲得:307件

2022/11/15 17:47(1年以上前)

熱風は出るようなので、機械的な故障は無いようですね。
エアコン周囲の熱を敏感にセンサーが拾いすぎているようですね。
サーキュレーターや扇風機でエアコン周りの熱を拡散すると改善するかも知れません

書込番号:25011114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2108件Goodアンサー獲得:435件 大清快 RAS-H562Rのオーナー大清快 RAS-H562Rの満足度5

2022/11/15 20:58(1年以上前)

>fumi0071さん

取説の25ページ目に以下の記載がありました。

このような運転操作をしているかどうか、確認されてはいかがでしょうか?

引用開始~

「AI 快適または eco モード(自動運転)」運転時、夏場に温風が出る 冬場に冷風が出る

● 「AI 快適または ecoモード(自動運転)」は、エアコンが運転の種類(冷房または暖房)を自動で選んで運転します。そのため、環境によっては夏場に暖房運転をしたり、冬場に冷房運転をすることがあります。お好みに合わないときは、冷房または暖房をお使いください。

~引用終了

我が家は暖房ボタンで運転するため、不具合を感じたことはありません。

書込番号:25011377

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/11/15 21:24(1年以上前)

>fumi0071さん

設定温度-2℃程度であれば圧縮機の出力は下がっている状態ですから、その状態で室温が更に下がっていくようなら出力を上げて暖める方向になりますし、設定温度+2℃程になれば圧縮機を停止するので送風運転になり吹出温度は室温と同じとなります。インバータ制御とはそういうものです。

圧縮機の出力を下げようが、圧縮機を停止しようが室温と同じ温度の空気が吹出口から出るだけで冷風が出ているわけではありません。

もし冷風が出ているというならば、それは霜取運転に入っている為となりますが今の時期で霜取運転はあまり考えられません。

おそらく出力制御がスレ主さんの生活習慣と合わないようなので、対処法は設定温度を上げるしかないと思います。

書込番号:25011418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/15 22:41(1年以上前)

自動ではなく暖房にすればいいだけでは?

書込番号:25011549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


f_naga71さん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/15 23:52(1年以上前)

>mokochinさん
スミマセン、ニックネームが変わってしまいました
返信ありがとうございます。
当方もエアコン本体周辺のみで温度調整している感じがして、部屋は長方形の15畳のLDKですが部屋全体が設定温度になりません。空気を動かそうとして換気扇を付けたり、天井ファンを回しますが逆に寒いです。サーキュレーターはエアコン本体に、どの角度から当てるのが正解でしょうか?

書込番号:25011660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


f_naga71さん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/16 00:09(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
fumi0071です。
返信ありがとうございます、モードは当方も暖房です!一応全てのモードでやりましたが部屋全体が暖まりません、ある程度暖まりだすと送風が吹き出しますので室温を下げます。

書込番号:25011674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


f_naga71さん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/16 00:26(1年以上前)

>レイワンコさん
fumi0071です。
返信ありがとうございます。
おしゃるとうり、インバータ制御はしていると思います、全体が寒いのでマックスの30度設定にしてもある程度温度が上がると送風になりますので、その風が寒いのです、温度が下がるまで無風状態か弱風でもいいので温かい風が出て欲しいです。

書込番号:25011689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


f_naga71さん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/16 00:29(1年以上前)

>S_DDSさん
返信ありがとうございます。
暖房運転で風量が自動です。

書込番号:25011691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3250件Goodアンサー獲得:307件

2022/11/16 06:45(1年以上前)

>f_naga71さん
換気扇や天井ファンじゃ、エアコン周りの熱溜まり、うまく解消出来ないようですね

うちも横長部屋の隅にエアコン付けていますが単体だと設定温度にならずに寒いので、エアコン吹き出しの横に壁掛けサーキュレーター付けて、エアコンの風を遠くに飛ばす様にしてるので、部屋が満遍なく設定温度通りになってます。

サーキュレーターの風はエアコンに当てるのでは無く、吹き出しの風を遠くへ飛ばす方向です。色々な位置に置いて試行錯誤してみてください

書込番号:25011845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/16 12:41(1年以上前)

>f_naga71さん
>サーキュレーターはエアコン本体に、どの角度から当てるのが正解でしょうか

サーキュレーターという言葉はサークルから派生
していて循環させるというのが正しい使われかた
です。
なのでエアコン稼働時の部屋の上下の温度差を
緩和させるために吹出し口でなく上に滞留する
部分と下の温度が低い部分を循環させるように
向ける必要があります。

床置きのサーキュレーターであれば暖房の吹出し
風に干渉させないように逆側の壁に向けて、また
風は上向きよりも床と水平に向けて流してやると
循環しやすくなって部屋の温度分布が一番良く
なる傾向が有ります。

実際は家具とかも有るでしょうからその通りには
置けない場合もあるのでいろいろ試す必要があり
ますね。

書込番号:25012184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


f_naga71さん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/17 11:04(1年以上前)

>CR7000さん
アドバイス、ありがとうございます。試してみます。

書込番号:25013417

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング