
このページのスレッド一覧(全8989スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 8 | 2022年10月19日 15:24 |
![]() |
36 | 4 | 2023年1月20日 21:03 |
![]() |
8 | 4 | 2022年10月3日 13:17 |
![]() |
5 | 9 | 2022年10月18日 19:39 |
![]() |
12 | 2 | 2022年10月2日 21:03 |
![]() |
19 | 5 | 2022年10月2日 09:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト]
家の新築に合わせて、こちらのエアコンを10月20日までに2台ネットで購入しようと思ってます。
10月の初旬でのこの価格は、中旬にはもっと値段が下がるのでしょうかね?
お店の登録数で想定すると在庫的にもまだあると思われるので、もう少し待ってみるべきでしょうか?
5点

>688iさん
こんにちは
下がるとすれば、11月下くらいからだと思いますけど、
在庫も心配であれば、早めに買うのも手かもしれません。
今の時期なら 業者さんも空いているでしょうし。
書込番号:24950929
2点

>688iさん
2ヶ月ほどで10万円値下がりしたので、この先大きく値下がりすることは考えにくいですね。
モデルチェンジの時期なので、量販店は在庫処分を終えていると思います。
書込番号:24951072
2点

パナの5.6kwのが一割くらい安いと思うけど。。。。
書込番号:24952571
0点

>688iさん
私も、買い時を検討してます
2021年モデルは2020年10月30日から順次発売。
2022年モデルは2021年10月15日発表、11月1日より順次発売されているようです。
@2023年度モデルも10月中旬発表、11月発売ではないかと想像してます
Aメーカー在庫は36が在庫僅少ですが、40も56もまだあるようです。
B40の通販会社の最安値がまだ29社あります。
なのでこの3要素に注視し、新製品発表、メーカー在庫、最安値の社数が減り始めたときに山が動くことを期待してます。
書込番号:24958496
5点

ビックカメラ店舗で10/16まで割引セールしていました。
セール後に同じ値段で出せる保証はないと言われました。
3台購入の方が安くなる可能性が高いですが、当方は3台購入で価格コム最安値程度の金額で、それに加え、2台は10%ポイントバック、10年保証延長無料、1台は5%ポイントバック、5年保証延長無料、工事の化粧カバー無料でした。
購入したのはZW7122、ZW2222、BKR2222で、3台で36万円でした。
ご参考まで。
書込番号:24966584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もし可能でしたら、購入時のレシートなど証明できるものをアップして頂けないでしょうか?
いま近くの店舗で聞いた所、とても同じ値段は出せないとの事でしたが、証明できるものがあれば…と営業の方が仰ってくれたので。
よろしくお願いします。
書込番号:24967517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

申し訳ありませんが、さすがにレシートをインターネットにアップするのは気が引けます。
当方はあまり気にしていませんでしたが、新宿エリアのビックカメラのセールだった可能性があります。
書込番号:24967573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9月20日頃に13年使用した、霧ヶ峰が故障したので、ZW7122Sヤマダさんで処分、取り付け、補償込み25万で購入しました。
その時期はネットの最安値が17万から18万ぐらいでした。
家族から早急にと言われていたのでJoshin、ヤマダの2件をまわりヤマダで購入しました。
書込番号:24971756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z562M2
取付3か月でお知らせランプが点滅しました。息子が説明書を見たところ、プラズマ空清ユニットの汚れか吸込みグリルが正しく取り付けられてないと記載しており、説明書に書いているように外して清掃を実施。脚立にならないと外せなく全て息子にやってもらう。
3か月だからプラズマ空清ユニットを外してみても何も汚れはないようだが、ぬるま湯に30分ぐらいつけて乾燥させて再度取付しても、再度お知らせ点滅発生。
汚れが残っていることもあると書いているが写真などないので汚れのレベルが全くわからず、こんなときは?に記載の1日のばしてぬるま湯につけたがお知らせランプは改善しません。
故障なのでしょうか。富士通のお手入れ方法わかる方がいらっしゃいましたらご教示いただきたいです。
書込番号:24950742 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

前面パネルを開けて
右下にある応急運転ボタンを1秒程度、押します。
反応音がしたら指を離す。
押しすぎると冷房運転を開始しますので用心を。
書込番号:24951146
4点

>りゅうNO3さん
それはやってみましたがやはり3時間ぐらいでお知らせランプが点滅します。運転には支障はないので点滅が気になるだけです。エアコン使わなくてなってきたのでタイミングみて問い合わせしようと思ってます。
ありがとうございます。
書込番号:24952681 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>こたくさんさん
プラズマ類のユニットは電極に高電圧をかけて電気集塵しているのですが、汚れてくると電気が流れ難くなるのでそれを検知して異常を出していると思います。
掃除してもダメという事はプラズマユニットか電源系統の故障が考えられます。
書込番号:24953190 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

前回、富士通のサービスの方に見てもらったところプラズマユニットの初期不良で新品に交換してもらって治りました。このメンテナンスは女性や年配の人には厳しいと思います。
書込番号:25106041 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-222DJ
CS-222DJを品切れギリギリでは無く、安全にできるだけ安く購入したいのですが、一番最適な購入の時期と、価格はだいたい、どれくらいだと思われますか?
よろしくお願い致します。
5点

以前なら次期モデルが発表される頃に安くなったら買う。
のでよかったでしょう。
しかし、今はそんな単純でありません。
コロナになって、市場でもあり、生産工場の多くを抱える中国が、ゼロコロナ政策で、工場閉鎖・運輸規制・港湾機能の抑制などが起きています。
ニュースで報道されていない地域でも、ロックダウンは起きています。
それにともなって資源価格が下落傾向になりました。
それに反して欧州の戦争で、燃料価格は上がっています。
穀物・肥料も上がってきています。
欧州は極度の渇水、地域によってはハリケーン・台風の被害。
エアコンの部品のアルミはボーキサイトが材料ですが、資源的には高騰していませんが、精製時電気を大量に使うので、アルミは上がってきています。
これらが複雑に絡んでいます。
いつが買い時なんて、その時でないとわかりませんね。
書込番号:24949199
1点

ご返信ありがとうございます。とすれば現時点の価格で、今、購入しても別に悪くはないのでしょうか。
書込番号:24949239
1点

>rocks5さん
こんにちは
一般的になりますが、
余裕があるなら12月を狙ってみてはいかがでしょうか。
書込番号:24949666
1点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV4022S-W [ピュアホワイト]
msz-zw402sをちょうど満10年、使ってましたが昨日作動がおかしくなりました。
いつものようにリモコンでスイッチを入れました(リモコンは28℃で除湿40%、風量は弱設定の冷房です)そしたら突然止まってしまいました。
細かく言いますとスイッチ入れてすぐ最初はゴーといつもの一定の周波数で作動し始めたのですが、波をうつ感じと言ったらいいのでしょうか、風量が強くなったり弱くなったりしながら停まってしまいました。その時間が3秒くらいかと。そしてFLランプが点灯しました。いつものようにコンセントを抜き、自分で出来る掃除をして、スイッチを入れましたが同じ症状です。
修理できそうな故障でしょうか?買い換えしかダメなんでしょうか?
1点

10年モノの製品が故障したとなると修理用部品保持期間の問題もあるので
修理出来るかどうかはここで聞いても無駄ですから販売店かメーカーサポートに聞いて下さい。
書込番号:24948819
2点

>踏ん張るオッサン。さん
ルーバー外しましたか?
ちゃんとはまってるか確認してみてください。
書込番号:24949449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>踏ん張るオッサン。さん
こんにちは
モーター類の故障かもしれませんね。
サポートに連絡して 見てもらって買い替えか修理かを
決めるといいと思います。
書込番号:24949660
0点

>踏ん張るオッサン。さん
ルーバーをスライドさせロックするところが2箇所あると思いますが、
そこに接点があるはずです。
それが劣化してダメなら修理ですが、何かで固定出来れば動くはずですよ。
書込番号:24950327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

点滅回数でエラーコードがわかるので、それを確認かな。。。。
ムーブアイにお掃除機能 みんな大好き付加価値モリモリの機種なんで、どこかセンサーが悪くても お掃除メカがリセットされなくても 止まってしまう。
買い替えでもいいと思う。
書込番号:24952576
1点

10年経つとエアコンの冷媒が変わりました。現在はR32タイプとなります。
これは冷暖房能力があがりますが、ガスの性質上で可燃性もあり、火災などが発生してガスが燃えると有害部質が発生して有害がすとなります。オゾン対策には問題はありません。
書込番号:24970603
0点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-222DFL
https://panasonic.jp/aircon/housing/p-db/CS-222DJS_spec.html
https://panasonic.jp/aircon/housing/p-db/CS-222DFLS_spec.html
空気清浄
清潔
気流
暖房
除湿
↑↑このあたりの機能がCS-222DJの方が上、他にCS-222DJは標準で無線LAN(スマホ対応)とかなってるからCS-222DJの方がグレードは上ってことになるね
どちらも住設モデルだから量販では売ってない
書込番号:24948816
3点



9月に取り付けたばかりですが、使用していない運転停止状態にも関わらず
頻繁にピッピッ音がして開閉口が動きます。
説明書には何も書いていないと思っていますが、この事象ご存じの方はいますでしょうか?
12点

頻度とタイミングが分からないけど、
運転停止後にその状態になるならクリーニング中とか?
書込番号:24946643
1点

>パピーのパパさんさん
こんにちは
運転停止後は、自動内部洗浄が働きますので、
その動作に関するものと思いますよ。
書込番号:24946704
2点

回答ありがとうございます。
運転操作していないのに朝から頻繁に開閉しているんです。
これは故障を疑って修理予約したのですが、動く頻度が段々間隔空いて
今は動かなくなりました。
故障ではないのか?
ちゃんと冷風も出ます。
予約日まで時間があるので、何日か様子見てやっぱ来てもらうか考え中です。
書込番号:24947253
1点

>パピーのパパさんさん
あくまでも可能性の話ですが、何かの赤外線が反応してないですか?
何か別の赤外線と混線してないでしょうか?
自分の場合は加湿器の湿度上昇信号とエアコンの冷房か何かのオン信号が同じだったことがあります。
リモコンを立て掛けてたらボタンが押された状態になって反応するなんて事もありました。
状況から推測すると何か信号を拾っているとしか思えないのですが。
書込番号:24947490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
その可能性も考えているのですが、何も拾うような物はない(やってない)んですよね。。。
修理予約日まで2週間くらいあるので、状況を観察して当日来る前の電話連絡の時に決めようかと思っています。
事象が出なくなった事を考えると、確かに干渉受けていたのが可能性高いのかなと感じてはいます。
書込番号:24948003
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





