エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8990スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どのエアコンにするか

2022/08/22 19:57(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S25ZTES

スレ主 58oknwさん
クチコミ投稿数:2件

約10畳のリビングとキッチンの部屋にエアコンをつけたいのですが8畳にするか10畳にするかで迷っております

この間取りの画像だと8畳と10畳どちらのエアコンがおすすめでしょうか?
部屋より小さい8畳だと電気代も高くなるのでしょうか?
環境としては3階最上階です

書込番号:24889085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/08/22 20:10(1年以上前)

>58oknwさん

この情報だけでは誰も判断出来ません。
部屋の断熱性能、構造等も含めて判断が必要なの理解できますか?
要は最新の断熱構造、日当たり対策もキッチリできている部屋
断熱性能が無い日当たり対策出来てない部屋。
更に地域情報 北海道 OR  沖縄 等も分からない。

エアコンどちらがお薦めか?と言われて判断出来るでしょうか?
その二択しかないならば大きめをお薦めしておきます。

書込番号:24889101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2022/08/22 20:29(1年以上前)

>58oknwさん

間取り図を見ると、玄関ホールとの間に間仕切りはなさそうですね?
洗面室との間は建具で仕切られているのでしょうか?

冷房はともかく、暖房時は玄関ドアや水回りから冷気が侵入しやすいと思いますので、できれば室容積以上のエアコンを選択されたほうが良さそうです。
また冷房時の負荷についても、最上階とのことですので天井から熱気がきますので、やはり負荷は大きいものと思います。
面積的には8畳だったとしても、1ランクか2ランク大きめのものを選ばれた方が良いと思います。

書込番号:24889125

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 58oknwさん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/22 20:40(1年以上前)

ありがとうございます
部屋の大きさよりワンサイズ上のエアコンを買うことにします

書込番号:24889151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/08/22 20:51(1年以上前)

>58oknwさん

外壁の面積は少ないのですが屋根の断熱がどうかわからないので小さくても10畳が妥当だと思います。
キッチンの発熱量もありますから。

書込番号:24889168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/09/08 08:36(1年以上前)

>58oknwさん


https://criepi.denken.or.jp/asst/
ASST エアコン選定支援ツールを利用してはいかがでしょうか。

ちなみにエアコンの畳数は、なんと1964年の住宅を基準に選定されています。
当然現在の住宅の断熱性能や気密性能は格段に進歩しているので、
畳数だけで選択するとオーバースペックになる場会が多いです。
https://www.e-igc.jp/mame/19209/

書込番号:24913241

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GE4021S

スレ主 take333さん
クチコミ投稿数:257件

本機と上位機種(例えば同一メーカーだとMSZ-ZW4022S-W)で悩んでいます。
メーカーへのこだわりはありません。

エアコンに望む点は下記です。

@フィルター自動清掃機能は不要(業者にクリーニングを頼む際に断られたり、高額になる)
A省エネ機能が高い

私が価格コムで調べた範囲だと、@A両方を満たす機種はなさそうです。
Aを諦めるしかないんでしょうか?

書込番号:24888820

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8652件Goodアンサー獲得:1393件

2022/08/22 17:34(1年以上前)

>take333さん
こんにちは


主電源は200Vで 大丈夫ですか?

書込番号:24888855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2022/08/22 18:06(1年以上前)

>take333さん
省エネ高級ゾーンでフィルター自動清掃機能無しだと三菱のFLシリーズぐらいじゃないですか?

書込番号:24888900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/08/22 21:06(1年以上前)

>take333さん

もう一つ選択肢として、業者に清掃を頼むのを辞めるか頻度を5年に一回とかにすれば次のエアコン交換まで2回か3回頼むようになります。

それでコスト比較してみるのも一案かと思います。

書込番号:24889185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/08/23 17:07(1年以上前)


省エネの評価値は フィルター自動掃除機能込み 年間通して 使用した場合で。
しかも 深夜から早朝はオフ 

だから意味がない。

新冷媒 R32になってから、それほど基本機能、性能は変わらない誤差の範囲。

価格がこなれば機種を適切にメンテンナスして使用するのが 賢明。



>A省エネ機能が高い

書込番号:24890281

ナイスクチコミ!2


スレ主 take333さん
クチコミ投稿数:257件

2022/10/17 20:47(1年以上前)

>アルバイトもどき エアこん屋さん
>レイワンコさん
>sky✖さん
>オルフェーブルターボさん
様、返信ありがとうございます!

転居先を確認したところ200Vではなく100V20Aでした!

検索したところ、14畳で100Vで自動洗浄なし、であれば
コスパも考えるとノクリア AS-C402M
が第一選択かなぁと思いました。

書込番号:24969246

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ132

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

冷房後に停止すると凄く暑くなる

2022/08/22 12:20(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-H221R

スレ主 qappakさん
クチコミ投稿数:62件

10分以上運転した後に停止すると自動クリーニングが始まり、数十分後に暖房乾燥というのが行われるようです。これによりとても暑い風が出てきて、部屋まで暑くなってしまいます。説明書を読むとこのような仕様のようですが、皆さん、気にならない程度でしょうか?私のエアコンの個体の現象でしょうか?
ただ、自動クリーニングを途中で停止することもできるので、途中で止めてしまうこともあります。

書込番号:24888504

ナイスクチコミ!51


返信する
クチコミ投稿数:8652件Goodアンサー獲得:1393件

2022/08/22 12:26(1年以上前)

>qappakさん
こんにちは

部屋にいなくなるときのみ、自動クリーニングを利用すれば

いいのではないでしょうか。

書込番号:24888512

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2022/08/22 12:37(1年以上前)

他メーカーの機種ですが、一回だけその機能を使って非常に不快でしたので、機能解除したまま使っています。
もう3年目?4年目ですが、最初の一回以降使ったことありませんが、全く問題ありません。全く不要な機能だと思います。(^^ゞ

書込番号:24888534

Goodアンサーナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:170件

2022/08/22 12:51(1年以上前)

>qappakさん

冷房で冷えて結露した内部を乾燥させてカビを発生しにくくする機能なので、
個体差ではなく仕様として行われますが、
発生した風をどのように感じるかは個人差だと思います。

自分の場合は直接風を浴びてないので気にならないのと、
暑くなってくれば冷房を再稼働すれば良い話のため、
特に問題には感じておりません。

書込番号:24888553

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2022/08/22 13:36(1年以上前)

似たような質問多いな〜

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001427922/SortID=24862829/?lid=myp_notice_comm#24886103

(^o^)

書込番号:24888603

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:28件

2022/08/22 14:45(1年以上前)

我が家の三菱電機、霧ヶ峰シリーズですと、この事を「内部クリーン運転」と言いまして、運転停止後、約3分後に、約25分間送風運転、最大10分間、弱暖房運転、約1分送風運転後、自動停止します。
三菱電機の場合、初期設定ではoffになっていますので、説明書を読まない方は未設定の方が多いように思います(笑)
エアコン内部のカビ対策なので、まあ不快ですけど、カビが生えるよりはいいかなと妥協して使用しています(笑)

書込番号:24888668

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Garrrr250さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件 大清快 RAS-H221Rのオーナー大清快 RAS-H221Rの満足度4

2022/08/22 16:55(1年以上前)

停止後の内部クリーンですね。最初送風15分ぐらいしたら熱乾燥してまた送風になります。停止後に窓を開けるので私は問題ありませんね。
パナのエオリアの方がもっと熱くて不快ですよ。東芝はマシな方です。

書込番号:24888811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 qappakさん
クチコミ投稿数:62件

2022/08/22 18:51(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>部屋にいなくなるときのみ、自動クリーニングを利用すればいいのではないでしょうか。

現状はそうしています。それで良いのですね!

>ダンニャバードさん
>もう3年目?4年目ですが、最初の一回以降使ったことありませんが、全く問題ありません。全く不要な機能だと思います。(^^ゞ

そうですか!安心しました。だったらその辺のことを説明しといてほしいですね。

書込番号:24888973

ナイスクチコミ!4


スレ主 qappakさん
クチコミ投稿数:62件

2022/08/22 19:02(1年以上前)

返信先を間違えました。

>入院中のヒマ人さん
>似たような質問多いな〜

対処法、ありがとうございます。そのようにしてみます。説明書にあってもよさそうですね。

>マッハ555さん
>三菱電機の場合、初期設定ではoffになっていますので、

三菱電機、霧ヶ峰シリーズは4年前から使っていますが、それは知りませんでした。
確かにかび臭いので、逆に設定して使ってみようなかなぁ〜…。


皆様、返信ありがとうございました。
個体差でなかったようなので、仕方ないですね。ご意見を参考に対応しようと思いいます。

書込番号:24888994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2022/08/23 23:08(1年以上前)

解決後で失礼します。
乾燥運転の、暖房乾燥は解除できます。
説明書にもありましたが、暖房乾燥を使うか、送風乾燥のみにするか設定できますよ。

うちは解除して、送風乾燥のみで使ってます。少しでもカビが生えにくくなるように。

書込番号:24890814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パタパタパタパタ音がします

2022/08/22 11:12(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱重工 > ビーバーエアコン SRK22TY

スレ主 danshakuさん
クチコミ投稿数:9件

【困っているポイント】
パタパタ音で眠れません。風量は最小にしていますが、パタパタ音が止まることもありますが、しばらくするとまた音が続きます。
【使用期間】
21年5月購入
【利用環境や状況】
2Fベランダ室外機です
【質問内容、その他コメント】

書込番号:24888419

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/08/22 11:35(1年以上前)

>danshakuさん こんにちは、

室外機の放熱フアンの中心のねじが緩んだ可能性も考えられるので、カバーを外し、工具で締めなおしてみてください。
尚、安全のため、電源は壁から抜いてやってください。
ついでにフアンの清掃も。

書込番号:24888448

ナイスクチコミ!3


スレ主 danshakuさん
クチコミ投稿数:9件

2022/08/22 12:09(1年以上前)

ありがとうございます。帰ったら早速やってみます。

書込番号:24888485

ナイスクチコミ!2


スレ主 danshakuさん
クチコミ投稿数:9件

2022/08/22 12:14(1年以上前)

里いもさん再確認ですが?室内機でなくて室外機のファンの締め直しですか?

書込番号:24888492

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/08/22 12:49(1年以上前)

室外機の点検はたやすいので、まずそれから。

書込番号:24888551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2022/08/22 13:18(1年以上前)

書き方から室外機から音が出てると思ったのでしょう
私もそう思いました。
2階のベランダに室外機があるというだけの話ですよね?

室内機からの音でしたら、一回フィルターを外してみてください。
振動で出てるだけかもしれません。
それ以外にも、里いもさんが仰られてるような事も考えられますし、室外機のファンに何か挟まってるのも考えられます
室外機の振動で室内機から音が出るというのもあるでしょう
それでも直らない場合、保証期間内だと思うのでメーカーに問い合わせした方が良いでしょう
参考まで

書込番号:24888584

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2022/08/22 13:27(1年以上前)

質問の書き方が室外機でしょう。
どう読んでも室外機から音の発生に読める。
(^o^)

室外機のカバーを外し、何かが付着していないか確かめてください。
(*^_^*)

書込番号:24888596

ナイスクチコミ!0


スレ主 danshakuさん
クチコミ投稿数:9件

2022/08/22 13:38(1年以上前)

やってみます。フィルター等を一度外し直してみて、それから室外機のファンを点検してみます。ありがとうございます。>テキトーが一番さん入院中のヒマ人さん参考になりました。

書込番号:24888608

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/08/22 20:55(1年以上前)

>danshakuさん

室外機バラす前に室外機からの音か判断するには送風運転にすれば確認できますよ。

送風運転にすれば室外機は動きませんから。
それで音が止まれば室外機からの可能性、音がするようなら室内機の可能性です。

書込番号:24889173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 danshakuさん
クチコミ投稿数:9件

2022/08/23 07:46(1年以上前)

ありがとうございました。どうやら室内機の問題らしいです。フィルターはめ変えたら良くなりました。まだ少し夜の長い時間の中で、微妙にパタパタするのですが?80%改善です。

書込番号:24889680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件 ビーバーエアコン SRK22TYのオーナービーバーエアコン SRK22TYの満足度5

2022/08/31 16:50(1年以上前)

自分もスレ主さんと同じ時期に購入したのですが、やはり設置後直ぐに室外機から音がしてました自分の場合は"カタンカタンカタン"という音でしたそれでメーカーに連絡したところ基本的には購入した販売店に言ってくださいと言われましたが、メーカーから購入した販売店に連絡してもらいそれで無料で直してくれたのですが、それで修理内容が室外機の配管が曲がっていたためコンプレッサーに当たって音がしていたようです。ですので、自分でバラしたりしないでメーカーに言って直してもらった方が良いと思います。下手にバラすとメーカー保証の対象外となります。自分は一切手をつけないでメーカーの方で無料で直してくれました。また、室内機からも上下のルーバーからもかすかに音がしていたので修理の時伝えたら、ルーバーを動かすモーターも故障してたと交換してくれました。その後は快調に動作してます。

書込番号:24901796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信51

お気に入りに追加

標準

無風感冷房について

2022/08/21 22:36(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-H251R

クチコミ投稿数:30件

今年の5月頃購入しまして、主に寝るときに使用しています。
自分が寝てるのがロフトベッドで、エアコンが近いので、無風感いいなぁと思い使用しましたが、無風感にするとエアコンの感知している温度がどんどん下がり、部屋が冷えてないのに弱くなります。
部屋の温度計は29度ぐらいなのに、アプリから温度を見ると26度とか。
寝る前にアプリでエアコンつけて、無風感にしといた時があったのですが、全然冷えてないのに、アプリ上では26度を下回っていました。
使用している方でそうなる人はいませんでしょうか?
メールでメーカーに問い合わせると、分からないようで、この間、電話から問い合わせても分からない。そういう仕様みたいなことを言っていました。だとしたら、使い物にならない機能なので困っています。
ついでに、AI快適運転だと、止めたときに乾燥運転する時としない時があるのは何故か聞いていて、返答待ちなのですが、一緒に無風感についてももう一度確認してくれと頼みました。

書込番号:24887898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に31件の返信があります。


クチコミ投稿数:30件

2022/08/25 17:45(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
ありがとうございます。
出来たら、その時のルーバーの向きを教えて下さい。
うちのは、無風感と、1番上向きの水平にすると温度がおかしくなります。他の角度では銀色なヴェゼルさんと大差ない温度差になります。

書込番号:24893153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件 大清快 RAS-H251Rのオーナー大清快 RAS-H251Rの満足度5

2022/08/25 19:52(1年以上前)

>とも012799さん

写真にしましたが、参考になりますでしょうか。

エアコン作動から4時間ほど経過し、写真3枚目の温度計との誤差も小さくなりました。通常の冷房運転で、ルーバーも水平でない場合、問題なく冷却してくれています。

残すところは2回目の無風感運転の検証ですね。

書込番号:24893293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/08/25 20:13(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
エアコンつけて、ほんの15分ぐらいですが、こんな感じです。
ルーバーは、1番上向きでしょうか?うちのより下向いているような…

書込番号:24893326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件 大清快 RAS-H251Rのオーナー大清快 RAS-H251Rの満足度5

2022/08/25 20:40(1年以上前)

>とも012799さん

上向いてますね。。。

あと我が家と異なるのは、空気清浄がオンなことですね。

書込番号:24893369

ナイスクチコミ!0


Garrrr250さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件 大清快 RAS-H251Rのオーナー大清快 RAS-H251Rの満足度4

2022/08/25 20:52(1年以上前)

>とも012799さん

割り込み失礼します。
ともさんとウェゼルさんのエアコンは部屋の端にありますね。ヴェゼルさんの時計も窓のそばにある様に見えますが?
私の場合エアコンは中央から少し右よりにあります。エアコンの下は窓になります。エアコンがほぼ中央付近なので温度計の直撃を受けます。
端と中央で影響はないのでしょうか?
私の場合は何故か24度になります?温度計がおかしいのかと思い時計のを追加してあります。

アプリは暇な時やってみます。

私もルーバー上でやってみました。(ルーバー左右稼働)
温度計は前回と同じほぼ中央で段ボール箱の上50cmです。
通常冷房26゜設定で約30分冷し 温度計24度 →ルーバー上に設定後30分で24度です。温度はほぼかわっていません。
9時頃に温度確認した後に無風感に変更して確認して見ます。



書込番号:24893387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/08/25 21:25(1年以上前)

あれから、アプリでは25度、温度計27度になりました。

設定27度です。

書込番号:24893430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/08/25 21:45(1年以上前)

さらに、ルーバーを、一つ下向きにしてしばらく放置。
アプリでは、26.6度、温度計27.5度でした。

今日は、外が涼しくて、あまり温度変換ないですが、ルーバーの角度変えるだけで、エアコンのセンサーの温度はやはり変わります。室温はほぼ変わらず。


とりあえず、来月見に来てもらうことになりました


皆さんいろいろありがとうございます。

書込番号:24893472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Garrrr250さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件 大清快 RAS-H251Rのオーナー大清快 RAS-H251Rの満足度4

2022/08/25 22:09(1年以上前)

26゜設定のまま無風感にして30分後24゜から→25゜に上昇してました。いつの間にかルーバーが下に動いていてこの後24゜に下降していきました。

書込番号:24893505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/08/25 22:19(1年以上前)

>Garrrr250さん

ルーバー1番上向きでも、しっかり冷えるんですね。
うちのは、すぐに弱くなってしまい、冷え切りません。アプリの温度は下がってますからそのせいだと思います。エアコンは室温下がったと感知しているって事ですから。

ルーバーを一つ下げてやれば、少し強くなり冷やし始めます。アプリの温度も上がります。

いろいろテストしてもらい、ありがとうございます。

書込番号:24893522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/08/25 22:28(1年以上前)

今、みたら、アプリ25.9度、温度計26.2でした。ルーバー1番上向き以外はちゃんと冷えます。無風感にすると必然的に1番上向きになるので同じ事ですね。

ただ、やはり上向きにできないと、風が当たって寝てて寒いです。
妻が、普通のベッドで自分はロフトベットで寝てるという不思議な状態なので、部屋は冷やしたい。

でも、上向きにすると部屋が冷えない、かと言って、下向けると自分は寒い。

あっ!設定温度を極端に下げれば上向きでも冷えるのか…
なんか嫌ですね。

書込番号:24893529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Garrrr250さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件 大清快 RAS-H251Rのオーナー大清快 RAS-H251Rの満足度4

2022/08/25 22:32(1年以上前)

私のは冷えます。何故か26゜設定で24゜です?
8畳に10畳用だからですかね?
無風感でも同じです。26゜位になるとルーバーが稼働(上の写真)して少し強めな冷気が出て24゜に戻りました。

書込番号:24893533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Garrrr250さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件 大清快 RAS-H251Rのオーナー大清快 RAS-H251Rの満足度4

2022/08/25 22:36(1年以上前)

無風感はルーバー固定かと思っていたら稼働するんですね。
取説見たら湿度や温度によって開閉すると書かれてました。

書込番号:24893541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/08/25 22:40(1年以上前)

>Garrrr250さん
そうなんですか。
冷えなさすぎて、正直、あまり長時間使ったこと無かったので知りませんでした。

書込番号:24893546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Garrrr250さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件 大清快 RAS-H251Rのオーナー大清快 RAS-H251Rの満足度4

2022/08/26 07:25(1年以上前)

>とも012799さん
無風感で室温が1~2度上がると私のはルーバーが1番上の状態から2~3段下に下がって(写真参照)少し強めな冷気が出てました。
トモさんの温度が下がらないのはルーバーが1番上に固定されたままだからなのでは?
センサーが誤感知してる可能性があるのではないでしょうか?

アプリは土日にやってみます。

書込番号:24893813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/08/26 07:30(1年以上前)

>Garrrr250さん
ルーバーは1番上向きで使いたいので、そこで誤作動するので困ってます。
一段下げれば問題ないので。

書込番号:24893816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Garrrr250さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件 大清快 RAS-H251Rのオーナー大清快 RAS-H251Rの満足度4

2022/08/26 07:55(1年以上前)

取説には温度や湿度によってルーバーが開閉しますと書いてありました。
どうやら仕様のようです。

来月みにくるそうなので結果をご連絡してもらえると参考になりますので宜しく御願いします。

書込番号:24893833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件 大清快 RAS-H251Rのオーナー大清快 RAS-H251Rの満足度5

2022/08/26 09:39(1年以上前)

昨夜、無風感での運転開始からおよそ90分後、我が家も温度差が生じました。寝るまでの時間だったので、ルーバーが動くまでの無風感運転はできておりません。

昨年8月購入
室内機取付位置、リビング中央よりやや左寄り(ルーバーは右向き設定)
運転設定温度、27.5℃
アプリ内の室温表示、27.5℃
リビング中央付近、ダイニングテーブル上に仮置きした時計兼用の温度計の室温表示、28.0℃

>とも012799さん
>Garrrr250さん

引き続き、情報共有をお願いできれば幸いです。

書込番号:24893944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/08/26 10:28(1年以上前)

設定温度や湿度に応じて開閉します。
● 運転中に 無風感 を押すと、無風
感ルーバーが開きます。ただし、
冷房・除湿運転時は約 30 分
後機器保護のため、ルーバー
が閉まることがあります。

とありましたね。
無風感にしたからといって、それがずっとキープされることは無いようですね。

無風感ルーバーが閉じるだけで、メインのルーバーの角度が勝手に変わらなければ良いのですが…

この辺りは仕様ではしょうがないですね。

書込番号:24893995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/09/17 12:20(1年以上前)

只今、東芝の人が見に来ました。
ルーバー上向き、無風感時の温度差は、ベットの配置が悪く、冷気の戻りが酷いようで、エアコン付近だけ冷えてしまうとのことでした。水平なら障害物なく部屋の隅へ行き、下向きの方が風がベットに当たるような気もするんですか…
試運転時も、ほんの数分で29度から24度まで下がる始末…
これに関しては、配置替えして試してみようと思います。

ai快適のルーバーの動きと、乾燥運転の動きは、確認するとか…
言っといたんですがねぇ。

書込番号:24926895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/10/08 20:30(1年以上前)

やっと回答来ました。
ai快適運転の停止後、乾燥運転するしないは、運転状態、停止前に送風運転していた等の状況で変わるそうです。
ルーバーの動きですが、各運転、冷房、暖房等の使用状態のルーバー位置を記憶し、それに合わせて動くだけだそうです。
冷房運転に切り替われば、冷房で使用していたルーバー位置に、暖房に切り替われば暖房運転で使用していたルーバー位置に動くだけで、状況に合わせて自動的に変わるものでは無いそうです。

自動でと言うんでしょうか…

乾燥運転については、納得といえば納得ですが、ルーバーの制御に関しては、ガッカリな返答でした。

書込番号:24956475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

サービスコード64発生

2022/08/21 11:44(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X56K2

クチコミ投稿数:7件

夏休み前、アプリに故障通知がきたので確認したらいきなり本体のランプが点滅しておりリモコンにもビックリマーク表示。
サービスコード64故障との事。
10年保証なので販売店に連絡したら富士通の季節限定パートナー?の人が来て左サイドファン不良なので交換すると言って左サイドファンだけ交換。原因は何か聞いても入ったばかりなのでわからないといって終了。
翌日またサービスコード64が発生しサイドファンから風が出ない。
再度販売店に連絡したら直接富士通へ連絡と言われ富士通のコールセンターに連絡。昨日の交換内容が把握されてないのか電源をコンセントから抜いて再度入れるとか意味不明なことを言われ、電話しながら実行したがなおるわけがない。早めに訪問対応するように依頼して翌日に予約。
今回は富士通の作業ウェアをきた人がきて内部を確認し、おそらく空気清浄ユニットが汚れているため電気がたまり逃げるところがないのでエアコン全体の電気がたまりモーターを壊すらしく、サイドファンと空気清浄ユニットと高圧電源という部品を交換し、室外機からアースをとってくれました。同じな現象が発生したので無料でった。
この空気洗浄ユニットの汚れだけで壊れるなんてあるのでしょうか。
確かに以前このユニットを確認してくださいとリモコンに表示され、説明書通りに浸け置きを何回かやりましたが、やり方が悪いのかそんなに汚れが落ちてないようでした。

書込番号:24886996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング