このページのスレッド一覧(全9001スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 8 | 2024年10月4日 17:38 | |
| 22 | 9 | 2024年10月8日 21:19 | |
| 13 | 6 | 2024年10月1日 19:49 | |
| 0 | 2 | 2024年9月28日 11:13 | |
| 11 | 2 | 2024年9月25日 19:33 | |
| 3 | 3 | 2024年9月25日 05:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5624S-W [ピュアホワイト]
2024年10月以降の東京ゼロエミポイントは大きく制度が変わってしまったんですね。従来であれば、ネット店舗で購入してもポイント対象となっていたのですが、実店舗のみの対象となってしまったようです。
価格.comの最安値店舗で購入しようと調べたら、この事実が判明しました。とてもショックです。
どなたか、最安値ちかくで東京ゼロエミポイントを使えるショップはご存知ありませんか??
書込番号:25911520 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
調べたけどその変更点は見つられませんでしたが。
書込番号:25911540
0点
私は、ネット店舗の運営会社を調べて、そちらに連絡してゼロエミ適用されるか問い合わせている最中です。
書込番号:25911562
![]()
1点
https://www.den-mart.com
とりあえずこの商品はないけどこことかから探せば?
https://www.tz-points.jp/store-search?keyword=&tokyo_23_ward%5B%5D=千代田区
株式会社デンマート
東京都千代田区外神田4ー7ー7
ソフト99ビル6階
実店舗あればいいならPCボンバーだってありますからね
登録制なだけでしょ
書込番号:25911625
0点
その場で値引きする場合、確かに登録済みの店舗との記載もありましたが、
店舗に赴くかどうかまでは確認のしようもありませんし、倉庫や事務所でも登録すれば店舗かと思います。
加えて、事業者が登録済みかどうかを公表する義務もないみたいですので、都のサイトで検索して出てくる業者以外にも登録業者はありそうです。
結局のところ、購入したい業者に確認するしか方法はなさそうですね。
書込番号:25911701
2点
皆さま、ありがとうございました。
私が記載した「実店舗」という表現、語弊がありました。「登録販売店」という方が正確な表現です。
私が記載したとおり、価格.comのエアコン最安値圏店舗では、東京ゼロエミポイントは対象外のようです。商品のページをみると、対象(○)となっていますが、その多くは9月まで制度のようです。
馬鹿げて高い、実店舗で買う価値を見出せない私は、ポイントはありませんがネットで購入します。
東京都にイライラしますが、ネットで購入しない庶民には良い政策なのかなと個人的に思いました。
書込番号:25912381 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
東京都とは言え、自治体ですので、ゼロエミッションと合わせて都内の電気屋さんの経営支援という意味合いももちろんあるでしょうしね。
「登録販売店」の要件として、販売をお店での直販しか認めないとの記載もありませんでしたので、都内に倉庫や事務所があって、ネットや電話で注文を受けて、そこから販売する形態でそこを登録販売店にできないとは考えづらいですね。
後は、カカクコムの最安値のお店が登録販売店の申請をしているかする気があるのか否かですが
10月スタートで登録販売店の登録の申請も混み合っているでしょうから、少々様子見をしてはどうでしょうか。
申請中かもしれませんし。
書込番号:25912407
2点
国の省エネ住宅補助金と 併願の申請できるので、 両方の補助金に対応したショップで買えば幸せになれる。
東京都の補助金。。。 最大で23000円 40000円でる県とかあるのに。。しかも台数制限なし。
書込番号:25914425
1点
エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-K221X(W)
6畳間のエアコンを探しております。
大清快 RAS-K221Xを調べると、以下の機能がありいいかな?と思ったのですが
2023年発売しかないのでしょうか?
・自動お掃除機能なし
・Wi-Fiあり
・(可能であれば)空気清浄など、清潔キレイあり
1点
23年2月発売だから、モデル更新しないんですかね
まあ、エアコンなんて枯れた技術なんで後継機出ても大して進化無いですよ
値段も落ち着いているし、シーズンから外れたんで今が買い時だと思いますよ
書込番号:25911191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
進化がない? 省エネ基準が上回ってないと新製品が出せないのよ。。。
書込番号:25914429
0点
>アルバイトもどき エアこん屋さん
>省エネ基準が上回ってないと新製品が出せないのよ。。。
RAS-K221Xと同程度のスペックでは、新製品が出せないと言う事ですか?
後学の為に、どの法律に、どの様に抵触しているのか教えて下さい
あと「大して」と言う言葉を抜いて、切り抜くのは偏向ですよ
書込番号:25914514 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分で調べなさいよ。 いい歳してなにタダで人を使おうなんて、せこいことしなさんな。
書込番号:25917050
0点
適当な事を言っておいて、間違いを素直に認められない事がよく分かる返答ですね
書込番号:25917064 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
めんどくさいな、、、、 どこにでも口を出す自称メーカーの人とかに聞きなさいよ。。。。。 喜んで教えてくれるだろうよ。。。
自分で調べなさいよ。 いい歳してなにタダで人を使おうなんて、せこいことしなさんな。
書込番号:25917944
0点
>アルバイトもどき エアこん屋さん
調べましたよ。貴方のように適当に答えるのはイヤですから
>省エネ基準が上回ってないと新製品が出せないのよ
調べた結果として、そんなルールは存在しません!
ちなみに、東芝 Nシリーズは2024年2月発売で、2027省エネ基準 未達成です。普通に売ってます
https://s.kakaku.com/item/K0001604391/#tab02
書込番号:25918044 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>mokochinさん
ありがとうございます!
自分で東芝のHP見たりしたのですが、いまいちピンと来ていなかったのですが、助かりました!
書込番号:25919443
3点
>ウェルグマンさん
改めて調べてみたのですが、K221Xの後継(今年度)モデルはN221Xでした。あまり変更点は無いようです
https://aircon.asia-traveler.asia/ras-n221x-vs-ras-k221x-comparison/#:~:text=%E6%9D%B1%E8%8A%9D6%E7%95%B3%E7%94%A8%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%82%A2
ここの最安で、約5000円違いますね
https://kakaku.com/item/K0001604387/#:~:text=%E5%A4%A7%E6%B8%85%E5%BF%AB%20RAS-N2?msockid=2ca3a32f11686d5c39d6b06710826ce8
書込番号:25919460
2点
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZXV7124S-W [ピュアホワイト]
もうZXVを購入してしまったので今更なのですが、
霧ヶ峰リモートで外気温が表示されませんでした。
取説には機種によって違いがあるような記載ですが、詳しくは書いてありませんでした。
ZWとZXVの違いでしょうか?
1点
スレ主さん お早ようございます
気気温は熱画像の右上に表示されますが、ないですか?
ZXVも再熱除湿を搭載しているので外気温は検出していると思われますが。
書込番号:25910486
1点
>かめのぷーさんさん
最近のエアコンは外気温・室温共に温度表示されない(機能が無い)モノが殆どです。
機種によって違いがあるんですか?知りませんでした!
絶滅したモノだと・・・
なぜ温度表示が取り外されたのかというと、
表示が『1°違う! 0.5°違う!』とクレームが来たためだそうです。
こんなクレームに対応するぐらいなら、機能を外せ!となったそうです。
(^_^)v
書込番号:25910499
4点
>かめのぷーさんさん
こんにちは
外気温はPCの左下で確認しましょう。
書込番号:25910545
2点
うちのZXVと変わってなければですが、
停止中だと表示されなくて、運転にして少し待てばアプリに表示されないですか?
たぶん停止中は室外機の電源が入ってなくて外気温がわからない、とかだと思います。
書込番号:25910577 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>かめのぷーさんさん
外気温表示がないんですか。。。
うちはダイキン&ノクリアですが、
ダイキンはリモコン&アプリとも外気温、室温、室内湿度の表示があります。
ノクリアは下位機種のため湿度表示はありませんが、リモコン&アプリとも外気温、室温の表示はあります。リモコンは液晶表示ではなくて音声案内のみ。
※ダイキンは停止中であってもアプリは室温、室内湿度、外気温の表示ありますが、リモコンには外気温は表示されません。ノクリアは停止中は室温は表示されますが、外気温は表示されません。
すべてここ2年以内のモデルなので、これが普通かと思っていました。
各社とも、下位機種はともかく、プレミアム機になると外気温の高低によって自動運転の挙動が変化しているのが普通だと思うので、外気温を測定していないことはないんでしょうけどね。
書込番号:25910717
2点
>奈良のZXさん
アプリ右上にあるのですが停止中は「−」となっているとの情報を今回頂きました。
返信ありがとうございました。
>入院中のヒマ人さん
アプリ右上にあるのですが、停止中は「−」となっているとの情報を今回頂きました。
最近は表示しないものも多いのですね。
返信ありがとうございました。
>オルフェーブルターボさん
PCでの表示も可能なのですか?
返信ありがとうございました。
>煮イカさん
停止中は「−」となって、運転中は表示することを確認出来ました。
情報ありがとうございました。
>朝倉徹也さん
我が家にある19年選手のダイキンにも付いていたので今は無いのかなぁ?と思っていました。
この機種はアプリ上で、なおかつ運転中にのみ表示することが解りました。
返信ありがとうございました。
書込番号:25911092
1点
エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ28K
新築してハウスメーカーがエアコンダクト口として空けた穴がエアコンの真ん中に来てしまいます。エアコン取り付け業者も困ってました。エアコンダクト口が真ん中でも大丈夫なメーカーはありますか
書込番号:25906947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>keipiyonままさんさん
連絡配管取り出し口の位置関係ですね?
室内機の位置関係にもよりますが 冷媒配管の補助配管の接続位置が
どのメーカーも同じような位置関係なのでフレア接続位置が 貫通穴に来て 配管が曲げれない
等の不具合が発生するので 向かって 右はし 若しくは左端に穴が来るようにするのが理想です、
あと ドレン排水も有るので高さも位置的に重要になります。
書込番号:25906957
0点
返信ありがとうございます。取り付けの人に今のエアコンは本体も小さいので本体の位置をずらして取り付ければ何とかなりますか。と聞いたら今度は電源コードが足りなくなるから。なるべく外に出る配管を真ん中ではなく左右に寄せて取り付けはしてくれました。長年使ってると外に出る水が流れなくなって中に落ちてくるとこがあります。ドレーン掃除用のポンプを念のため買いました。ハウスメーカーはあまり考えずにエアコンダクト口を開けるんですか。家電に詳しくないので言われなかったら水漏れでエアコン買いかえしてました。
書込番号:25906964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XJ40R2(W) [スターホワイト]
ヤ〇ダ電機でRAS−X40R2を進められました。価格コムで194000円でした。でもRAS-XJ40R2は160000円です。比較表で比べても30000円以上の差が何なのか分かりません。どなたか教えて下さい。
5点
性能は変わりません。 RAS-XJ40R2住宅設備ルートモデル 設備業者や住宅メーカーや建設業者
で販売で宣伝なしに建物やリフォームとかでセットで売れるし、複数台売れることもあるので
大量仕入れで業界の特性も違う。RAS−X40R2家電量販ルートモデルは家電量販店で
販売のモデルこちらも業界の特性が違いテレビ宣伝が必要、販促が必要(販売員入れたり)
自ずと仕入れ価格が上がるのでです。
書込番号:25904108
3点
>お酒弱くなりましたさん
>RAS−X40R2との性能について
性能は変わりません
RAS-XJ40R2(W) 販売区分 住宅設備モデル
RAS-X40R2(W) 販売区分 家電量販店モデル
RAS-XJ40R2(W)は量販店では販売はしていません
代わりに専用モデルがある場合が有ります
書込番号:25904160
3点
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MLZ-GX5022AS
天井設置のダイキン4Kが不調でこれを考えています。今年の夏の異常高温を考慮すると同じ容量では今後、容量不足が発生するかもと思い、5Kを。設置業者からは三菱とダイキンは室内機と化粧板の大きさの関係で@三菱だと隙間が発生すると言われました。これは頻度高く発生する事でしょうか?
また、接続パイプの内径がダイキンと異なるとの事。A継手が必要との事です。
@Aを経験された方がみえましたら教えて下さい
書込番号:25902555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Bluebird SSSさん
両方の仕様書を見ていませんが、ビルトインタイプ
のハウジングエアコンについてはメーカーによって
本体寸法も埋込寸法も違うのが当たり前なので当然
外してその穴にピッタリ設置する事はなかなか出来
ません。
大抵は既設の穴を広げてスペースパネルを入れて
合わせる様にしますが、物理的に合わない場合は
現物合わせでパネルを作成してもらうか天井の造作
を治してもらう事が必要です。
これはメーカーが違えば当たり前であり同一の
メーカーでも時代を2、3世代明けるとその必要が
出てきます。
配管についてはおそらくガス管が既設3分管のとこ
ろを能力を上げる事により4分に変わるという事で
これも普通の事です。
書込番号:25903001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Bluebird SSSさん
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/RAC_SN/mlz-gx5022as_0_sn.pdf
新設の三菱天カセの 冷媒配管サイズが2分3分
ドレンがVP20 現状のダイキンの仕様が不明なので おそらく昔のR22時代の4Kw級なら
冷媒配管が 4分 2分だと思うので 異径ユニオンで繋ぐか溶接作業
新規の天井開口1160×384 深さ190以上必要
冷媒がR22なら 場合によっては配管洗浄が必要
業務用エアコンなら 天井開口が合わない場合 リニューアルパネルなどもありますが。
書込番号:25903033
1点
返信をありがとうございます。
三菱の製品の方が小さいと聞いていますので、隙間ができるとの事でした。
それで別売の専用の追加パネルが必要との事でした。
まだ不明な事が多数ありますので、またよろしくお願いいたします。
書込番号:25903417
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





