エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8982スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信13

お気に入りに追加

標準

前面にひっかかる

2024/01/31 11:25(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-R223N

クチコミ投稿数:11件

フィルタ前面が変形

昨年R223とR283を購入。
223はこちらのスレにあるように上からフィルターがはみ出てきて、取り出すことも困難になりメーカーサービスにてメカ部のメインフレームを交換。
その時に283もフィルターが動いてる時に引っかかっる音がすると言ってるのに、何かあったら連絡くださいと見てもくれない。
結局その後フィルタ交換してくれメーカーの対策がないのでまた出るかもと言われてます。
223はメインフレームを交換後1ヶ月ぐらいでこの写真のようにダストボックスに引っかかり変形している。
フィルター取り付け直しても同じなので販売店に連絡したら新品交換すると言ってます。新品もまた同じのようなこともあるので非常に不安です。
何が悪いのか全然説明もなくフィルターが変形することがあると言うばかりで、こんなに不良が出るのは変ですよね。
販売店のおすすめと言ってるので全然おすすめではないです。

書込番号:25604592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1529件Goodアンサー獲得:222件

2024/01/31 11:32(1年以上前)

新品交換ならダイキン、三菱電機、日立、Panasonicにに追い金
だすので交換を逆にこちらから販売店に提案されて見たらどうでしょうか?

書込番号:25604605

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2024/01/31 11:35(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
ありがとうございます。
そのようなこともできるのですかね。
他にも沢山フィルタ問題あるようなので同じものはやめたいと思ってます。
両方とも交換できるのか相談してみます。

書込番号:25604611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4456件Goodアンサー獲得:346件

2024/01/31 11:42(1年以上前)

【質】スレとは全く関係ない返信ですが、

>販売店のおすすめと言ってるので全然おすすめではないです。

販売店は”性能が良い2からとか”アフターサービスが充実している”からとかでお勧めしているわけではありません。
自社の特約だから売り出しているにすぎません。
そこのところは見極めが大事です。
(#^.^#)

書込番号:25604621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4456件Goodアンサー獲得:346件

2024/01/31 11:43(1年以上前)

訂正

”性能が良い2 →  ”性能が良い”

書込番号:25604622

ナイスクチコミ!5


金メダル クチコミ投稿数:1529件Goodアンサー獲得:222件

2024/01/31 12:02(1年以上前)

メインフレーム交換しても対策がないと言われた
事を販売店に伝えて次に同じ物にして同じ様になるのを嫌な事
を販売店に伝えて後は交渉次第です。
電話より店頭で直接が良いです。

1例として
三菱電機MSZ-X2223l
https://kakaku.com/item/K0001525451/

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/2023_x/index.html

ダイキンAN223AFS(2月か3月には2024年型がでて
くるので店頭売価ここまで高くはないと思います。)
https://kakaku.com/item/K0001539848/

https://www.ac.daikin.co.jp/roomaircon/products/f_series

書込番号:25604648

ナイスクチコミ!4


金メダル クチコミ投稿数:1529件Goodアンサー獲得:222件

2024/01/31 12:13(1年以上前)

R283は変な音がしてるんですよね。
その事販売店に言って音だけだからって
ひっかかる様な音がしているのにサービス
何もしないで何かあったら言って下さい
だけで帰ってしまった事も販売店に伝えればよいです。
それで交渉すれば良いです。 

書込番号:25604663

ナイスクチコミ!4


金メダル クチコミ投稿数:1529件Goodアンサー獲得:222件

2024/01/31 13:29(1年以上前)

因みに年末から私はAN223AFSを使用しています。
家族が1つ前の2022年型のAN22ZFS使用していますが。
自動お掃除フィルターが巻き込む様な事は起きていません。

書込番号:25604770

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2024/01/31 17:28(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
性能がいいからおすすめと思ってました。このような問題あってすすめるのも変ですよね。

書込番号:25605011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2024/01/31 17:33(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
いろいろと教えていただきありがとうございます。
電話したらすぐ手配すると言われました。どんな対応をするか聞いてみて他のメーカーに変更するように言ってみます。
富士通のフィルターはそんなに悪いものなのでしょうか。

書込番号:25605018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


金メダル クチコミ投稿数:1529件Goodアンサー獲得:222件

2024/01/31 18:41(1年以上前)

過去スレここら辺を参考に

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/MakerCD=158/SortRule=1/ResView=all/Page=4/#tab

書込番号:25605105

ナイスクチコミ!4


金メダル クチコミ投稿数:1529件Goodアンサー獲得:222件

2024/01/31 19:28(1年以上前)

すぐに手配という事は言わないと富士通の同じ製品を手配に
なっちゃうのでは?

書込番号:25605160

ナイスクチコミ!4


金メダル クチコミ投稿数:1529件Goodアンサー獲得:222件

2024/02/02 10:12(1年以上前)

余談ですが他メーカー選ぶ際、Panasonicの自動お掃除ロボも何種かあり
その中の一つの換気エアコンで掃除機の様にフィルターの埃を
吸い込んで換気の排気と一緒の埃を外に放出するタイプが
埃がよく詰まったりして故障するのは聞いた事はあります。

書込番号:25606835

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2024/02/11 08:52(1年以上前)

やはり富士通の同じものが手配されていました。販売店に出向き交渉、手配したので何とか同じものの交換でお願いしたいと言われましたが、やはり他メーカーにして欲しいと言って社内調整して回答すると言われました。
販売員からフィルタは左右対称なので変形しているところを反対にして取り付けると引っかかりはなくなると言われて旦那さんからやってもらいました。変形した部分が上になるので絡まることはなくなりましたが少し様子をみます。

書込番号:25617958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

霧ヶ峰リモート

2024/01/30 20:03(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:39件

今度 4台 霧ヶ峰を購入予定です。
そこで質問ですが、霧ヶ峰リモートはどんな感じですか?
購入4台中 2台はLANアダプター内臓ですが、他の2台はありません。
取説を見ると 180ページもあり、むつかしそうだし、クチコミには、大変そうな事が載ってます。
みなさん 使えているのでしょうか?設定はむつかしいですか?使用勝手はいかがですか?
今度エアコンをつけるところは、事務所で、夜は不在となり、第一目的は、消し忘れ対応です。
購入予定機種は、消し忘れ防止機能がなく、無線lLANもないため、グレードを上げるか、無線LANをつけるしかなく
グレードを上げるより、無線LANのほうが安くつくのです。
この2台は、基本 消し忘れ対応です。
上位モデルは、いろいろ 使いたいと思っています。
コスパを考えると、消し忘れの頻度はおそらく少ないので、何もしないとなる可能性が高いですが、つけっぱなしになっていると思うと
、確認も含めて 事務所まで戻ると思うので、その手間を考えると 2万円ちょっとなので、つけてもいいかなと思っています
ただ、使えないような感じなら、やめたいと思います。

書込番号:25603876

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2024/01/30 20:16(1年以上前)

自宅で2台設定しましたが、設定自体はアプリに従っていくだけなので難しくはなかったです。
他の機器でWi-Fi接続ができるのであれば、特別霧ヶ峰リモートが難しい、ということは無いかと。
室温が見れたり、一括停止ができたりするので、消し忘れ対応の用途で使うなら十分だと思います。

使う頻度がかなり低い、ということであれば費用対効果が微妙なので、下記のようなネット対応のリモコンでも代替可能だと思います。
Nature Remo https://shop.nature.global/collections/nature-remo
SwitchBot https://www.switchbot.jp/
今エアコンがオンなのか確実には分からない(室温とかで判断するしか無い)という意味では、霧ヶ峰リモートには劣りますが。

書込番号:25603894

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2024/01/30 20:25(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。
よさげですね。
Nature Remoを一度購入して、使ってみましたが、おっしゃっている様に、オンOFFがわからず、不評で、メルカリで売ってしまいました。
4台で50万円強で、2万円は微々たるものなので、購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25603911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2024/02/05 13:39(1年以上前)

時期的に補助金を期待するなら、家庭用の省エネエアコン一択になるんだろうけど。

業務用のエアコンなら、ウィークリータイマー機能があるんで、なにもしないで勝手にオン・オフすると思うから、業務用も検討するといいかもね。。


値段は(外部電源になるので)コンセント(電源)工事くらいしか変わらない。 

書込番号:25610867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2024/02/08 15:20(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
事務所といっても、不定期の使用で、各部屋を使ったり使わなかったりです。
従いまして、ウィークリーの設定が出来ないのです。
だから 余計に 忘れやすいと思っています。

書込番号:25614620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2024/02/08 19:04(1年以上前)

霧ヶ峰リモート タイマー設定

もう購入決まっているようなので蛇足ですが、見てみたら繰り返し設定はできそうでした。
確実に消していい時刻を設定して、繰り返し設定をしておけば、消し忘れは防げそうですね。

あとムーブアイがついている機種なら、不在時に停止することもできそうではあります。

書込番号:25614850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2025/01/14 08:07(8ヶ月以上前)

購入して使用してます。問題無く、使えてます。
最初 事務所のモデムが古く上手くいきませんでしたが、変えたら簡単に出来ました。とても便利です。自宅に居てonにして暖まったら事務所に行けます。

書込番号:26036354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信10

お気に入りに追加

標準

14畳用と18畳用で悩んでいます

2024/01/28 15:38(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4023S

クチコミ投稿数:16件

2011年製のシャープのエアコンが」壊れたので、霧が峰のZシリーズを検討しています。14畳用と18畳用で価格があまり変わらないので悩んでいます。部屋は、13畳のリビングダイニングと3.8畳のキッチンが主な空間で、来客時は5.3畳の和室も繋げます。畳数だけなら18畳なのですが、冬はガス式床暖房も使うので今のシャープのエアコン12畳用でもあまり不自由はありませんでした。
14畳と18畳で室外機の大きさが違うので、カタログ上は14畳が省エネなのですが、実際使うには消費電力はあまり変わらないのでは?と考えていますが、いかがでしょうか。電気代も高いのでどちらにすべきかご教示いただければ、よろしくお願いいたします。

書込番号:25601006

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:4456件Goodアンサー獲得:346件

2024/01/28 15:49(1年以上前)

単純に、

時間的に温暖化が進み、家の断熱性能が劣っていく。
従って 『18畳用』 に一票!!
(*^▽^*)

書込番号:25601014

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2880件

2024/01/28 15:57(1年以上前)

>たけちゃん3さん

値段が変わらないなら、大きいのにしとけば良いと思います。
カタログの消費電力量は、部屋の広さが違うので参考になりません。
同じ広さなら、似たようなものでしょう。

書込番号:25601027

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:1550件Goodアンサー獲得:233件

2024/01/30 05:13(1年以上前)

>たけちゃん3さん

シャープが12畳というか事は電源100vじゃないでしょうか。

書込番号:25602967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4456件Goodアンサー獲得:346件

2024/01/30 08:52(1年以上前)

>レイワンコさん ナイスです。

スレ主さん 電圧のことは考慮、お済みですか?

(^o^)

書込番号:25603090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2024/01/30 22:32(1年以上前)

電圧の件、ご指摘ありがとうございます。200Vに変換の工事は終え、準備しています。このリビング、キッチンには100Vは無かろうと自覚しています。シャープ製は、ここ11年で2回目の故障、シロッコファンが回りません。

書込番号:25604110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2024/01/31 15:04(1年以上前)

値段変わらないなら大きい方がいいでしょ。

>14畳と18畳で室外機の大きさが違うので、カタログ上は14畳が省エネなのですが、実際使うには消費電力はあまり変わらないのでは?と考えていますが、いかがでしょうか。

普通に考えたら逆だと思いますけど。
カタログ上は14畳の方が測定条件が緩いわけで、コスト計算が低くなるのは当たり前。

室外機 (室内機も) 大きい方が風が良く当たり、効率がいいハズなので18畳の方が効率は良い (または静か) と推測しますけど。
大部屋用のエアコンが効率悪いのは、熱交換器が部屋から出入りする熱に比較して小さいから、出る風をより温度高くまたは低くしなきゃいけないからです。
最近のエアコンが大きくなっているのは熱交換の効率を上げるためです。

書込番号:25604864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2024/01/31 21:42(1年以上前)

ムアディブさん
確かにそれがあるのかなと推定していました。最近の省エネエアコンほど室外機が大きく、価格も高いのでクルマで言うと、トルクの太いディーゼルエンジンで低回転で運転した方が燃費も良いので同じ事かなと!>ムアディブさん

書込番号:25605318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2024/02/03 13:05(1年以上前)

価格差がなければ 大きなものを 

気を付けなければいけないのは、全国的にキャンペーンをしている省エネエアコンの補助金だけ気にしていれば問題ない。

結構 予算があまって 2回くらい延長している地域もあるんで。。。。

書込番号:25608132

ナイスクチコミ!6


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2024/06/08 17:27(1年以上前)

>たけちゃん3さん
こんにちは。
結論から言えば、大きいサイズを選んだ方がいいですね。
のちのち後悔することはないと思います。
よく部屋のサイズで選択すると、夏は涼しくない、冬は温まらないという話を聞きます。
最近は省エネタイプですので、その点顕著に出てくるのかと思います。
ちなみに我が家を例に出せば、リビング12畳+キッチン4畳ですが+αとして5.56KWを選択しました。
暖房時に焦点を合わせた方がいいと思います。
夏は28度設定でも涼しいです。
容量がぎりぎりですと、フル運転となり電気代もかかりエアコン自体にも負荷がかかります。
あくまで購入価格によると思いますが、よく検討してみてください。

書込番号:25765073

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:173件

2024/06/10 18:41(1年以上前)

>たけちゃん3さん

16畳のリビングにシャープAY-Z50VX(2010年製 5kw)を使っていました、
(2010年当時は、4kwの上は5kwで5,6kwは無かったと思います。)

2年前の買い替え時に4kwにするか5,6kwでにするか結構悩んで、
能力不足で後悔することが無いよう5,6kwを選びましたが、結果は正解だったと思っています。
冷暖房能力に余裕があるのか、設定温度に達するのが早く稼働音も静かです。
電気代は2010年製 5kwより省エネのようです。

書込番号:25767598

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

寒くなったらキー音発生

2024/01/28 12:52(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X562M2

クチコミ投稿数:5件 ノクリア AS-X562M2のオーナーノクリア AS-X562M2の満足度3

先週からの寒気で外が零度近いときに運転すると室内からキーという音が発生しました。暖かい風が出てきて5分ぐらいしてから数分音がします。
外が冷えた時の朝だけなので何が考えられるでしょうか。
日中や夜はこの音が出ないので何が悪いのかわからないです。

書込番号:25600840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2024/01/30 17:22(1年以上前)

>トッシーokさん
こんにちは

いくつか 考えられますが、

機器の温度変化:寒い朝にエアコンが起動すると、
内部の部品が急激に温まることで膨張し、それが音となって聞こえることがあります。
これは特に、エアコンが暖房モードで動作しているときに起こりやすいです。

冷媒の流れ:エアコンの冷媒が流れる際に、特定の条件下(特に低温)で音が発生することがあります。

ドレンパイプの問題:寒い天候では、ドレンパイプ(結露水を排出するためのパイプ)が凍結することがあります。
これにより、エアコンの排水がうまくいかず、音が発生することがあります。

書込番号:25603686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/30 21:29(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

@ 「機器の温度変化:寒い朝にエアコンが起動すると、
    内部の部品が急激に温まることで膨張し、それが音となって聞こえることがあります。
   これは特に、エアコンが暖房モードで動作しているときに起こりやすいです。」

キーと言う音が出ることは考えられません。この場合は、暖房時に限り、熱でキャビネツトが膨張し、バキ、バキと言う音が出ます。


A 「冷媒の流れ:エアコンの冷媒が流れる際に、特定の条件下(特に低温)で音が発生することがあります。」

キーと言う音が出ることは考えられません。この場合は、冷媒の流れる音はジュルジュルと言う音です。


B 「ドレンパイプの問題:寒い天候では、ドレンパイプ(結露水を排出するためのパイプ)が凍結することがあります。
これにより、エアコンの排水がうまくいかず、音が発生することがあります。」

ドレンは内機と外機にありますが、どちらのドレンですか?

確かに寒いときは外機のドレンが凍結する場合がありますが、凍結してドレンが詰まっても特に異常音はでません。
凍結した排水が大量に溜まると、回転するファンに当り、カタカタと外機から音が出る場合があります。
  しかし、内機から音が出ることはありません。

********************************

                オルフェーブルターボさん

  クチコミ投稿数を稼ぐ目的で、あちこちのクチコミに、まったご存じない事を、想像だけで、

  いい加減に書き込む行為は悪質です。


********************************


書込番号:25604009

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

新品交換しましたが

2024/01/27 21:48(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-R403N

昨年11月にR402の熱交換器が2回目のガス漏れのため、こちらの機種へ商品交換してもらいました。
最近フィルタお掃除の時に変な音がするようになり、確認したらこちらのスレにもあるような変形寸前でした。
販売店に問い合わせて、フィルタ交換してもらったらのですが、サービスの方はフィルタ交換してダメだったら、メインフレームというフィルタの動作する部品ごと交換するとすると言われました。
メインフレームという部品交換すると治るものでしょうか。新品交換してもまた出ている情報もあるので気になっております。

書込番号:25600190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3件

2024/02/12 17:01(1年以上前)

フィルター交換してもやはり数日で引っかかるようなので、販売店に原因確認したらメーカーから何も通達もなくメーカー保証期間なので直接聞いてくださいと言われ、富士通さんのお客様相談センターに聞いてみたところ、フィルターが不良のためエアコン本体の桟に接触して音が発生して変形するようです。部品の製造不良のようなので再発したら無料で新品のフィルターに交換してくれると言われ、根本的な解決になりません。新品交換してもメインフレームを交換しても意味ないようです。

書込番号:25619851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

室外機 ガーガー音

2024/01/27 16:22(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S223ATES-W [ホワイト]

スレ主 西森さん
クチコミ投稿数:54件

ダイキン室外機のガーガー音はなにを換えれば治りますか。蓋を外してファン交換 ですか。ファンの軸にグリスを塗る てのはどうですか。

書込番号:25599756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/01/27 17:43(1年以上前)

ファンモーターの軸受けならばキーとかシャーといった金属音がします。

コンプレッサーではどうですかね?

ファンになにか日掛かっているかも?。

デアイサーが作動せず氷の塊ができているかも?(温度センサー交換が必要)

書込番号:25599851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2024/01/27 17:50(1年以上前)

>西森さん
こんにちは

保証期間中でしょうから

サポートに診てもらいましょう。

https://nacpt.daikincc.com/faq/customer/web/knowledge2805.html

書込番号:25599854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/27 22:09(1年以上前)

スレ主様は、サポートに診てもらう事はわかっているが、その前にここの掲示板で
お尋ねになったのだと思いますよ。

オルフェーブルターボさん、ずけずけと物を言わずにスレ主様のお気持ち・意図を
汲んだ返信をお願いします。

書込番号:25600213

ナイスクチコミ!13


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2024/01/27 22:49(1年以上前)

>ポートサウスさん

保証期間中なのに修理前にカバーを自分で
外したり何か手を加えた場合無償対応不可
となる可能性が高いのでそうなる前に依頼
しろというのは正解だと思いますよ。

書込番号:25600260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 西森さん
クチコミ投稿数:54件

2024/01/28 00:57(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
思わぬ方向に向かってるので解決にします。
自分でやりたいたちなのでブレーカーを落としてやってみます。
https://youtube.com/watch?v=0Gcgauk84Ro&feature=shared

書込番号:25600370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/28 02:48(1年以上前)

確かにファンモーターの軸受けがオイルレスメタルの場合は、メタルの不具合でキーとかシャーといった金属音が出る場合もあります。
軸受けがベアリングの場合は、不具合でガーガー・ゴロゴロと音がる事があります。
このサイズのモーターでは、ベアリングが使用されてる場合が多いです。
メタル、ベアリングともに軸受けだけの補修部品の供給は無く、モーター交換となります。
モーター交換は手順通りに作業を行えば、誰にでもできる簡単な作業です。
また、法令上も資格等を要しません。

修理、楽しんでください。

書込番号:25600408

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング