
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22N(W) [スターホワイト]
他の機種でも、同じ質問をさせていただいているのですが、現在使用中のシャープのエアコンが湿気戻りがひどくて買い換えを検討中です。
今まで湿気戻りするエアコンに当たったことがなかったのですが、シャープのエアコンで初めて経験しました。2年程で書き換えの憂き目ですので今回は失敗したくないと思い質問させていただいています。
湿気戻りがあるかをお使いの方に教えていただけると幸いです。
書込番号:25599451 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

シャープの機種は何でしょう?
ご存じかもしれませんが、除湿戻りは、指定温度以下になった時運転を停止するため、結露した水分が蒸発して湿度が上がります。
要するに効きすぎた場合停止するものです。
しやすい環境だと、高気密高断熱住宅とか、一回り大きなエアコンとか起こりやすくなります。
しにくい環境だと、室内に負荷の高いPC、大画面TV,オーディオ系など、消費電力を使う機器があると起こしにくくなります。
もう1つ起こしにくいのは最低運転の小さなものです。
止まるわけではないので、除湿戻りがしにくいかと思います。
他にも書かれていますがS223ATES-Wは0.6〜2.8kWと最低でも0.6kWの能力で冷やされます
それよりこの機種の方が0.3〜2.7kWとなっていますので、止まることが少なくなるかと思います。
購入時には最低運転も見るようにしましょう。
比較的日立製品は最低運転が低いのが多いです。
あとはステンレス使ってたりカビ対策がされてるので好んで日立製品を購入してます。
日立の回し者ではありません。ただ好きなだけです
参考まで
書込番号:25605829
12点

書き込みありがとうございます。機種はシャープのAY-L22DHです。今まで富士通ゼネラル、日立、三菱重工、コロナ、パナソニックの上位機種でない価格帯のエアコンを使ったことがあります。今回、初めて湿気戻りを経験して湿気戻りのことを知りました。プラズマクラスターが付いていたのでなんとなくこの機種を買いました。最低運転のことは初めて知りました。情報ありがとうございます。今まで、なんとなく値段だけで決めていたので、今回勉強代の伴う勉強になりました。
書込番号:25605876 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



エアコン・クーラー > ダイキン > S223ATES-W [ホワイト]
子供部屋で、シャープのAY-L22DH(2年程前に購入)を使用中ですが、除湿戻りがひどくて買い換えを検討中です。今まで日立、パナソニック、富士通ゼネラル、三菱重工などの上位機種でないエアコンを使ってきましたが、初めて除湿戻りを経験しました。前置きが長くなりましたが、ズバリこの機種は除湿戻りがあるかを教えていただきたくて投稿しました。よろしくお願いします。
書込番号:25599404 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ダイキンであれば湿度戻り対策であればFXシリーズです。
E、CXシリーズにはドライキープ機能が無いのでです。
あくまでも除湿運転になりますが。
FXシリーズのさらら除湿からドライキープ機能がある様ですね。
ドライキープとは
https://www.daikincc.com/faq/customer/web/knowledge2845.html
ダイキン S223ATFS-W
https://kakaku.com/item/K0001524434/?lid=itemview_relation2_name
https://www.ac.daikin.co.jp/kabekake/products/fx_series
書込番号:25599705
4点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-W563N2 [ホワイト]
以前取り付けのSVシリーズですが、何回もガス漏れしたので昨年秋にこちらに交換してもらったのですが、初めて前面のケースを開けたら、右側のケースを結合する部品ごとに外れてきました。こんなことあるのでしようか。
すぐに業者を手配してもらい吸い込みグリルというケースとパネルという部品を交換してもらいました。パネルについているケース固定用の部品が工場の検査ミスで外れるようです。
ガス漏れも工場の溶接不良と言ってました。このメーカーのエアコンには散々な目にあってます。
当たりが悪いのかなんなのか。
宝くじでも当たればいいのですが(笑)
書込番号:25593872 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

現状はロットである様ですべ。過去スレを参考にしてみて下さい。次期、10年後とか駄目になって買い替え時は
ダイキンとか三菱電機とか他社を選びましょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/MakerCD=158/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/MakerCD=158/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#tab
書込番号:25593887
2点

現状はある様ですべ。→現状はある様ですね。
書込番号:25593889
4点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S713ATRP-W [ホワイト]
皆さんが本機を導入してからの電気代はどうでしょうか。
引越しでリビングが広くなり、本機を購入したものの電気代にソワソワしてます・・。
その他家電や環境によって大きく異なるとは思いますが、参考にさせてください。
23点

たいして変わりませんでしたよ
書込番号:25589333 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ゆっけ@@さん
こんにちは
比較対象機種が 不明です。
書込番号:25589791
3点

*ゆっけ@@さん こんばんは!
オルフェーブルターボさん からも有りますね
>比較対象機種が 不明です。
ですよね、にもかかわらず
*今岡山県にいますさん
>たいして変わりませんでしたよ
何を基準に言ってるんですか!
書込番号:25589805
6点

17年使った三菱の当時最高機種から3部屋更新しました。
家全体の消費電力での比較では対して変わらないようですね。
資料を見ると効率は若干良くなっている程度なのと、加湿機能が影響しているかと思います。
よく言われている最高機種同士の比較なら10数年前から対して変化ない、その通りです。
ただし、霜取りの回数が少ない気がします。寒い日にも止まらずに動き続けています。
書込番号:25616898
6点



エアコン・クーラー > ダイキン > S283ATES-W [ホワイト]
暖房が効きすぎます。
暖房設定を14℃とかの低い温度に設定していても、室温がが22℃とかまで上がってしまい、寝る時にとても不便しています。
風量を自動にしようものなら、物凄い勢いで温風が出て半袖でも暑いくらいです。
まだ購入して1ヶ月ほどで購入当初からの症状なので、こういう仕様なのか、それとも温度計センサーに異常があるのか。
同じような症状の方はおられますか?
安かったのでこういう物と割り切るべきなのか、修理を依頼するか悩んでおります。
書込番号:25586321 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>odashiさん
こんにちは
室温パトロールを入りにしても切にしても 同じですか?
書込番号:25586326
2点

部屋の状態や、設定状況(風向の上下・左右等)を明示された方が、
皆様からも より具体的な回答が得られやすいと思いますが・・・。
因みに、うちにも他機種でダイキンのがありましたが、ほぼ思い通りの温度設定が出来ましたけどね。
書込番号:25586424
4点

>odashiさん
この製品を使っていますが、そんな問題はありません。
購入店に不具合のことを連絡しましょう。
書込番号:25586606
3点

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
室温パトロールにしてみたのですが、もっと部屋が暖まり、電源を消したらなぜかすぐに暖房が付いたので、センサー不良かなと思い、メーカーか販売店に連絡してみます。
書込番号:25587213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tt ・・mmさん
おたくのエアコンは設定通りに動いてくれて良かったですね。
書込番号:25587218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デフレパードさん
そうでしたか、ありがとうございます。
書込番号:25587221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主です。
原因はエアコンではなく、エアコン業者の取り付けミスでした。
ミスというより欠陥工事でして、エアコンダクトをパテで覆っておらず外気がガンガン中に入ってきており、結果的にセンサーが外気に触れていたのが原因でした。
写真を添付しますが、怒りよりも呆れる工事内容です。
購入した販売店指定の取付業者で、その取付業者が提携している業者が工事取付をしましたが、チンピラみたいなおっさんで怪しいとは思ってましたが、まさかここまでとは。
怪しい奴だったので、取付中は常に見ておりましたが、エアコン内部にダクトが隠れていたので気付けませんでした。
メーカーの対応についても疑問があったので、一応記載しておきます。
見に来てくれたダイキンの修理作業者が、なぜか半ギレでした。
まさかこんな初歩的な欠陥工事をしてるとは思わないし、こっちは素人なのでエアコンの不具合なのか、取付や使い方に問題があるかなんて分からないので、キレられる筋合いはないのですが。
きっちり出張費は請求してくる癖に、なんでキレてんのか意味不明でした。
出張費の件で取付業者とは一悶着ありましたが、しっかりと対応はいただきました。
エアコンの不具合か、取付や使い方に問題があるのかわからなかった為、ここで質問しました。
一部の方々が読解力や想像力が欠如しており、質問の意味を理解出来ずに嫌味を言うだけの方や(嫌味だけ言って、その後回答を消した入院中のヒマ人というニックネームの方)、うちのエアコンは大丈夫とか言う、ほとんどのエアコンにそういう症状がない事は分かってんねん、というツッコミ待ちなのかと勘違いしてしまうレベルの回答もありましたが、しっかりと回答頂きました方々に関しましては、本当にありがとうございました。
助かりましたし、ネットでの購入について色々と勉強になった一件でした。
書込番号:25589339 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

スレ主さん
原因が解かり解決出来て良かったですね。
また、取付け業者の所業は無論、メーカーの対応も併せ、自分にも大変参考になりました。
>うちのエアコンは大丈夫とか言う、ほとんどのエアコンにそういう症状がない事は分かってんねん、
>というツッコミ待ちなのかと勘違いしてしまうレベルの回答もありましたが、
「うちのエアコンは大丈夫」と申した者ですが、自分のレスが的外れだったり、
また、心ならずもodashiさんに不愉快な思いをさせたなら、衷心よりお詫び申し上げます。
今後、仰せの様に読解力や想像力を極力働かせる等、充分に気を付けて参りたいと存じます。
>写真を添付しますが、怒りよりも呆れる工事内容です。
↓
当PCモニターでは写真は見当たりませんが、今後の為にもぜひ拝見したいものです。
ただ写真が出てこないのが、当方のPCの不具合であるなら、重ねてお詫び致しますのでお聞き流し下さい。
書込番号:25589386
6点

本当だ!私とスレ主の書き込みが消されている!
私は削除依頼は出していません。
価格コムのスタッフが消したんでしょうね。
冗談をよく投稿しますが、消されたことはないですね。
(*^▽^*)
書込番号:25589927
4点

スレ主様 解決出来て、良かったですね。
>見に来てくれたダイキンの修理作業者が、なぜか半ギレでした。<
「購入した販売店指定の取付業者がいい加減」な結果ですから
メーカーとして、販売店に取り付け業者選定の注意喚起をする事はあっても
ユーザーに対して、「半ギレ」とは飛んでもないですね。
しかも「出張料の請求」までしてるのに・・・。
>当PCモニターでは写真は見当たりませんが、今後の為にもぜひ拝見したいものです。<
私のモニターでも見当たりませんが、やはり拝見したいですね。
書込番号:25592273
3点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-R283N
フィルターで商品交換後、しばらく調子が良かったが暖房運転して急に暖まりが悪くなって業者に確認してもらったところ、ガス圧が低下していることがわかりガスを入れて暫定対応。サービスマンの方は若いのに大変丁寧な対応で満足です。
その後、熱交換器からガス漏れしていると言われて部品交換しました。工場の溶接が悪くオイルが漏れているのがわかりました。暖房は圧力が高くなるので工場でもわからなかったことがよく発生すると言われました。
ガス漏れの検査とかしないのでしょうか。
また、暖房の
立ち上がりが遅く暖まるまで30分もかかるようです。そのようなものでしょうか。
しかしこの機種は当たりが悪すぎます。
書込番号:25586298 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ガス補充だけじゃだめです。
補充する前に、ガス回収真空引きして1時間ほど様子見すれば、真空度が低下する不具合がわかります。
業者は時間かかるので、やりたがりません。
書込番号:25586314
5点

>ガス漏れの検査とかしないのでしょうか。
検査しますよ。
しかしピンホールは分からないので、そのまま出荷の可能性が高いです。
書込番号:25586444
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





