このページのスレッド一覧(全9007スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 7 | 2024年7月15日 23:22 | |
| 8 | 2 | 2024年3月7日 14:58 | |
| 10 | 3 | 2024年2月29日 11:01 | |
| 9 | 5 | 2024年3月2日 21:20 | |
| 3 | 2 | 2024年2月29日 11:25 | |
| 1 | 4 | 2024年2月26日 17:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > ダイキン > S403ATAV-W [ホワイト]
8ヶ月前に設置しました。
12月のとある朝に、室外機からキーン(ピー)という音が鳴っていることに気が付きました(ゴミ捨て)。
対処方法を教えてください。
ちなみに、キーン(ピー)という音、電源などが繋がっている側から、少し大きく聞こえます。キーンという音は、大音量ではなく小音量です。室外機の前を通るときに、なんか鳴ってる!と気づく程度の音です。
書込番号:25642654 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
キーンという音であれば1度販売店経由で
メーカーサービスに依頼して室外機を見てもらって
コンプレッサー系の防振系か故障かわかりませんが
修理依頼して貰って下さい。
書込番号:25642758
2点
アドバイスをいただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
キーンという音は、室外機から高調波が出ていて、異常ではありません。普通です。との回答でした。
そこで、
すべての室外機からキーンという音が出ているということですか?と伺いますと、
すべての室外機から出ているとは言えませんが、キーンという音は普通に出ます。との回答でした。
にわかに、信じられずにおります。キーンという音の正体を調べる方法をご存知ありませんか?
ちなみに、カバーをつけた状態で外から音を聞いて、の回答です。コンプレッサーを見たり、ファンを見たり、音源を確認はしていません。カバーをつけた状態からも、分かるものでしょうか?
ご存知ないですか?アドバイスをいただけますと幸いです。宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:25644229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>jin123-123さん
音の大小は有りますがエアコンの室外機から
高周波は必ずすると言い切れます。
インバータの動きに合わせ立ち上がりは音階
の変化が特に激しくなりますし高速でファンを
回す機械にとっては避けられない動作です。
構造上カバー出来ませんが優秀なものは聴こえ
かたが優しい作りになっているだけです。
近所の家のエアコンを片っ端から音を聴いて
みてください。
エコキュートでも夜中や朝方散歩して耳を
向ければ同じように聴こえますよ。
書込番号:25644537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとうございます。
インバータの動きに合わせての音階変化、そこに高調波(基本周波数の整数倍の周波数)が乗るということでしょうか?それが音として聞こえるということでしょうか?キーンの音が高くなる印象でしょうか?
暖房をつけている最中ですが、温調しても風量を変えても、その音自体はそのまま変化せずになり続けているようなのです(音階は上がりません)。また、暖房を切りますと、1分程度動き続けるのですが、ファンは遅くなるのかまたは止まるのですが、キーン、ピーという音が聞き取りやすくなります。ただ、音階は同じだと感じております。
これもインバータ関係の、普通の、当たり前の音に該当しますでしょうか?
例えば、確認する方法として、カバーを開けて、インバータを目視または耳をあてるなど、で確認する。というのは、正しいやり方でしょうか?もしくは、そのような手間はいらず、カバーをしている状態から、音を聞くと、それがインバータからの音だと分かる、ものでしょうか?
ご存じであれば、教えていただけますと幸いです。宜しくお願い致します。
いろいろと、聞くことが出来そうな、室外機の音を散歩がてら、聞きまわってみたいと思います(当然、聞ける範囲での話ですが…)。
書込番号:25649251
1点
>jin123-123さん
インバータが鳴るのではなくファンの回転が
高調波の周波数変化とあった範囲にはまると
高周波として耳につくようになります。
範囲のなかで音階も変わりますが気になる音
とそうでない音があると思うのでそれを異音
と感じられている筈です。
カバーを開けてインバータに耳を近づけても
まったく意味はありませんので実施されません
ように。
メーカーによって、また同じメーカーでも音に
違いがあるので買い替える時の参考に・・は
難しくて出来ないでしょうね(笑)
書込番号:25649707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
スペクトルアナライザーのアプリで確認しますと、
回転数に相当するであろう基本周波数、との整数倍の周波数に関して、
確かに、回転数が上がることで、周波数のピークが高い方にシフトすることが確認できました。
が、音階は上がらなかったですね。
聞こえているキーンとなっているとは、高調波では無い可能性が高いことが分かりました。
ありがとうございます。
また、12000Hz付近と15000Hz付近に、ピークを持つことも確認できました。
残念ながら、私の耳では、この領域の音は確認できそうにありません。
が、2本のピークがあることが分かり、かつ、ファンの回転に関与していないことも見て取れました。
高調波では無いようですので、他の要因に絞りまして、引き続き、調べてみたいと思います。
書込番号:25656260
2点
良くわからないけれどインバーターに使われているコイルのコア鳴き
インバーターの周波数で物理的にコイルが振動して音が出ることであれば気にすることは無いと思う
本機を使用中ですが家では気づいたことはありません
書込番号:25812727
0点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ゴク暖ノクリア AS-ZN561L2
先週の冷えた時に、暖房運転中に突然室外機からガラガラとすごい音がしたので、慌ててコンセントを抜いて再度入れ直し運転しましたが、全く動作しない状態になり富士通さんのコールセンターへ連絡。幸い混んでないので翌日富士通さんのサービスマンに来てもらいましたが、症状からコンプレッサーの内部が折れて異音がしたと推測されるようです。またコンプレッサー故障のため交換しないと治らないと言われたが、そのコンプレッサーが欠品しているためしばらく入荷しないとのこと。補助暖房しかないので何とかして欲しいと言ったところ上司の方に相談してもらい昨年モデルのZN563へ丸ごと交換してもらいました。こんなことあるのですね。富士通のコンプレッサーが弱いのでしょうか。今年は暖まりも悪いような感じだったので元々変だったのかもと思ってます。
書込番号:25642558 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>GOTO55gさん
こんにちは
ハズレの製品に 当たっただけだと思いますよ。
書込番号:25642982
3点
>GOTO55gさん
こちらも似た感じでガス漏れして半年してコンプレッサー故障のエラー55が発生しました。
私はZ561で一般のエアコンですが同じコンプレッサーなのでしょうか。こちらも今月末に入荷するのでそれまで待っているところです。
富士通ゼネラルのなんでも掲示板にて有識者の意見を伺っているところです。
内部が折れてるなんて怖いですね。
書込番号:25650742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エアコン・クーラー > ダイキン > S223ATES-W [ホワイト]
母が私の住まいの近くに引っ越してきます。
どのエアコンが用途に適しているかご意見を頂けると幸いです。
何がいいか困惑しております。
@添付の部屋の黄色の洋室で主に生活をする。洋室にエアコンを1台取り付ける
寝るときだけ和室を使用。寝る時は洋室と和室の引き戸を開けてサーキュレーターで洋室の空気を循環させる
A家にいるのは週の半分。
B家にいる時はエアコンを終日使う見込み
Cその家には2-3年のみ住む見込み
S223ATES-W(6畳用)
S253ATES-W(8畳用)
あたりに目を付けてましたが、街の電気屋の社長から「@部屋の大きさのことを考えるともっと大きいのが必要
A使用者が70を超えてる方なら掃除もできないだろうから自動で洗浄してくれるやつ
B安いやつは電気代も25%ほど安くなる。4月以降の電気代はバカにならないから電気代が安くなるやつ
と言われSHARPやPanasonicのものをオススメされています。
ご意見賜れますと幸いです。
書込番号:25639469 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>翔ちゃんだよさん
こんにちは
モーター系は 日立が強いですが、
平均をとると、三菱辺りも、考慮に入れた方がいいかもしれないですね。
自動洗浄は、故障が多いので、ダスキン等に洗浄を依頼する方が
結果安上がるかもしれないですよ。
容量の方は、電気屋さんの専門業者に相談するのが吉だと思います。
条件や環境によって変わってきますので。
書込番号:25639517
2点
個人的に鉄筋コンクリート造、昼間洋7畳+DK6、夜間洋7+和6で、冷房のみ運用ならスタンダード2.8kw機
で行けそうな気が。(家電店購入時に店員に確認してみましょう)
暖房も使いたいなら低温暖房能力高いハイスペック機やファンヒーター等の補助暖房併用?
電気代についてはハイスペック機にしてもイニシャルコストが高くつくので、2〜3年の冷房ランニングコストでの回収は厳しいかも。
フィルター掃除は時々スレ主さんが様子見がてら行うなら自動掃除無しモデルでよいかと。
メーカーはお好みで。ただシャープは経験的に安いけど故障多い気が・・
スタンダード機自動掃除無しモデルは、ダイキンならEシリーズ、パナソニックならJシリーズなど
余計な事かもしれませんが
もし一人暮らしでスレ主さんがエアコンの動作状況をスマホで知りたいのなら無線LANアダプタが内蔵もしくは別売り装着可能な機種をお選びください
ダイキン家電店モデル機能一覧https://www.ac.daikin.co.jp/roomaircon/feature
パナソニック機能一覧https://panasonic.jp/aircon/comparison.html
書込番号:25639951
![]()
2点
ご返信頂きありがとうございます!
S283ATES-Wに決めました。
2-3年で回収するのは難しいと判断したためです。
初めてのダイキンなのでとても楽しみです!
書込番号:25641686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エアコン・クーラー > ダイキン > S223ATES-W [ホワイト]
安い店舗の在庫が無くなっただけではないでしょう。
食料品と同じでしょう。
人件費の高騰や資源価格・輸送費なども影響しているのでは。
家電製品でも価格改定で上げているメーカーもあります。
暖房器具だけ以前の価格で売れるわけないでしょう。
上げないとメーカー側の賃上げも出来ないでしょう。
書込番号:25638836
2点
ありがとうございます。
仰っている事はごもっともなのですが、
この機種だけ上がっているように見えたので、
何かこの機種固有の事情でもあったのかなと
質問させていただきました。
今、自宅をリノベ中でリノベ完了次第
この機種を2台購入予定なのですが、
価格アップ→在庫切れとならないかを
心配しております。。
書込番号:25639589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私の調べる限り、2.2kw機と2.8kw機では最安シーズンが違う様です。2.2kw機は9月下旬から10月中旬に最安値となり、2.8kw機は1月頃最安値になります。そして3月に新型が出て価格がリセットされる、の繰り返しです。なので、もうこれ以上下がる事は無いと思います。今ならyahooショップでポイント還元込み、実質56千円(送料込み)が最安値かと思います。
ちなみに2月5日は実質53千円でした。買うなら今かと思います。
書込番号:25643293 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
スレ主様 失礼しました。56千円は2.8kw機の価格です。
書込番号:25643297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
素晴らしい!
そんな動きになってるんですね。
スッキリしました。
書込番号:25644703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
うるさらX S403ATRP-W と白くまくん RAS-X40N2のどちらを購入しようか迷っています。
それぞれ、セルフウォッシュ熱交換器と凍結洗浄があるのですが、どちらも洗浄方法は違えど熱交換器の自動洗浄をしてくれる機能のでしょうか?
教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
2点
ダイキンの方は冷暖房両方で掃除可能を歌ってますが他メーカーでも採用されているコーティングを
利用した洗浄方式ですね。
日立の方は冷房時又は暖房時の屋外機の掃除みたいです。
書込番号:25638081
1点
多分、何年か使用して汚れがひどくなったらどっちにして
エアコンクリーニングが必要なので最大暖房能力の高い
うるさらX S403ATRP-Wで良いのではないでしょうか?
書込番号:25641700
0点
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV2220-W [ピュアホワイト]
>さてどうするよ?さん
適合するかどうかは、メーカーに確認するほうが良いと思いますが。
https://www.yodobashi.com/product/100000001004628747/
書込番号:25638008
![]()
0点
>さてどうするよ?さん
量販店へ行ってその通りに聞いてみて下さい。
今日は平日なので夕方までに行けば店からその場
で電話でサービスあるいは営業担当経由サービス
で確認してもらえます。
売価も納期もわかるので平日は楽ですよ。
書込番号:25638015 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>あさとちんさん
>CR7000さん
ありがとうございます。
そのようにします。
書込番号:25638066
0点
>あさとちんさん
>CR7000さん
解決いたしました。
隣町に偶然見つけたPanasonicの街の電気店にて、調べていただき発注できました。
(2020年からのGVやGE、その他この機種をベースにした機種と共通らしいです)
ありがとうございました。
書込番号:25638163
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






