エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8981スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

エアコンの取り替え工事費

2024/07/25 20:14(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > AN22UES

クチコミ投稿数:1件

祖父がエアコンの構造が複雑で修理に何十万もかかるって言って賛成してくれないのですが、そんなにお金かかりますか?
築50年強の木造一軒家です。

書込番号:25825104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/07/25 20:26(1年以上前)

質問の主旨が全く理解できません。

”築50年強の木造一軒家です。”

にこのエアコンが付いていて、お爺さんがその修理代が”何十万もかかるって言って”るんでしょうか ?

”賛成してくれないのですが”

何に賛成していないのかもわからない ┐(-。ー;)┌

書込番号:25825116

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2024/07/25 20:28(1年以上前)

物に寄りますね。
今の機種とか分からないですか。

書込番号:25825119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/07/25 20:32(1年以上前)

エアコンを外せない 何かが ある



とか?

書込番号:25825125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/25 21:30(1年以上前)

>haruhide828さん

>エアコンの取り替え工事費

業務用のパッケージエアコンですか。
現在使用しているエアコンの型名・取付状態判れば
アドバイスも出来るのですが。

書込番号:25825209

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3198件Goodアンサー獲得:301件

2024/07/25 22:15(1年以上前)

修理じゃなく、新しいのを付けたいんですよね
ビルトインとかで現状と同じ様に設置するなら大変かもしれませんが
現状のエアコンを無視して、空いている壁に新しいエアコンつけるなら、一般的な費用になりますよ

書込番号:25825258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/07/26 04:10(1年以上前)

>haruhide828さん
こんにちは

50年強ということは、

アスベストが使用されている可能性もありますね。

この場合は、特殊で修理で外すとなると、結構な金額になりますけど、

祖父様に、聞いてみては?

書込番号:25825445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2024/07/26 05:17(1年以上前)

写真等がない限りエアコンの構造がわからないので、エスパー回答しか来ません。

書込番号:25825464

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2024/07/26 06:42(1年以上前)

>haruhide828さん

取り替えで数十万となるとマルチとかですか?
築50年強となると丁度マルチが出始めた頃と
一致しますね。

書込番号:25825499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2024/07/26 11:17(1年以上前)

>haruhide828さん
エアコンの構造が複雑・・・

ガス給湯器と繋がってるタイプとか
トリプルマルチとか
商売されてて 水冷式が付いてるとか

はたまた昔のスプリット型が出る前の一体式エアコンで
壁の補修が大変なのか。

謎ですな!

書込番号:25825730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

吹き出し方向

2024/07/25 18:11(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-254DFL-W [クリスタルホワイト]

スレ主 monkey podさん
クチコミ投稿数:12件

この機種の購入を考えております。
次の点教えてもらえないでしょうか。
風の吹き出し方向を左右にも変えられるでしょうか

書込番号:25824978

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/07/25 18:23(1年以上前)

>monkey podさん
こんにちは

上下方向は リモコンで

左右方向は、手動で

変えることができます。

https://panasonic.jp/aircon/housing/p-db/CS-254DFLS_manualdl.html

P6 参考

書込番号:25824994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/25 18:24(1年以上前)

>monkey podさん

>吹き出し方向

上下方向はリモコンで調整可能
左右方向はマニュアルで調整出来ます。
取説6頁以降

https://panasonic.jp/aircon/housing/p-db/CS-253DFLS_manualdl.html

書込番号:25824995

ナイスクチコミ!3


金メダル クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:221件

2024/07/25 19:43(1年以上前)

余談ですが。こちらなら上下左右ルーバー電動で
オートスイングもありますよ。空気清浄フィルター
もついていますよ。

https://kakaku.com/item/K0001612512/


https://www.mhi-mth.co.jp/customer/room/t/

書込番号:25825065

ナイスクチコミ!1


スレ主 monkey podさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/26 01:55(1年以上前)

早速の丁寧な回答いただきありがとうございます。

グリーンビーンズ5.0 さん
ビーバーエアコンの紹介ありがとうございます。

書込番号:25825427

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

中のフィンなんですが。。

2024/07/24 09:43(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN56TRP-W [ホワイト]

スレ主 えりぽ3さん
クチコミ投稿数:8件

今年になり
なんだかいまいち冷風は
出ているんですがキンキンに冷えた風でない。
18度に下げてみても同じで
エラー表示はなかかったです。
エラー表示がないって事はガス漏れではないって
事なんでしょうか??

もう1つ
ふと毎年フィルター掃除する時あまり
気にしてなかったんですが
中をのぞくと焦げ?赤茶みたいな錆がすごくて
これは問題ないんでしょうか汗??

書込番号:25823144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 えりぽ3さん
クチコミ投稿数:8件

2024/07/24 10:33(1年以上前)

画像載せ忘れてたかもなので
載せておきます。

書込番号:25823180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2024/07/24 10:38(1年以上前)

>えりぽ3さん

冷房運転開始して暫くたって
吸い込み温度 フィルターの付近の温度と 吹き出し口の

温度差が10度以上無ければあまり冷えて無い可能性はあります

最近のエアコンは冷媒充填量が少ないので

少し減っても 影響があるので

あまり冷えないようなら販売店に相談して点検ですかね、

ただ 繁忙期なので 直ぐには無理かも知れません

サビは部位や程度にもよりますが

ある程度のサビは仕方ないと思います

重篤なら 銅菅に穴が開くこともありますが。

書込番号:25823190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2024/07/24 10:54(1年以上前)

>エラー表示がないって事はガス漏れではないって事なんでしょうか??

良く知らないですが、今時のエアコンは冷媒漏れをエラー表示する(できる)機能が付いている物があるんですか?
私の情報が遅れているのか!?聞いたことが無い。

室内だけで無く、室外機の状態はどうですか?
FANは回ってますか?暖かい空気が出てきますか?
室内機だけでなく室外機の状態も確認が必要です。
正常運転時の室外機の状態も知っておく必要があるんですが、皆さん室内温度・湿度しか見ないんだよな〜!

かく言う私もだ。今度見ておこ〜っと。
(*^_^*)

書込番号:25823208

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:221件

2024/07/24 11:11(1年以上前)

他の方のおっしゃる通り冷えない様でしたら
販売店経由でダイキンに点検をお願いするのが
良いでしょう。点検してみてガスが足りなかったら
修理してもらう。只今はこの時期なので来てもらうまで時間がかかります。

書込番号:25823221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/07/24 11:12(1年以上前)

>えりぽ3さん

こんにちは、使用の経過(経歴)を教えてください。
設置したのが何年前か、その頭初はキンキンに冷えていたのか?

書込番号:25823223

ナイスクチコミ!0


スレ主 えりぽ3さん
クチコミ投稿数:8件

2024/07/24 11:23(1年以上前)

2021年7月にに購入してます。
当時は冷たってゆう風が出て
冷えてました。
また我が家は7月~9月までぐいしか
冷房は使わず冬はストーブなので稼働させません。

書込番号:25823237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/07/24 11:25(1年以上前)

>えりぽ3さん
こんにちは

ダイキンは、冷媒ガスが漏れていても

エラー表示は しないようです。

業務用では一部あるようですが、検知用の装置が付加されているようです。

https://dfct.daikinaircon.com/check/help/page-a12-00.html


また冷たい風が出ない時間帯は昼夜関係ないですよね?

夜になると冷たいのが出るなら、能力の限界の可能性もありますけど。

書込番号:25823241

ナイスクチコミ!0


スレ主 えりぽ3さん
クチコミ投稿数:8件

2024/07/24 11:27(1年以上前)

ビッグカメラの
10年保証にはいってるので
販売店に問い合わせてから
ダイキンさんにチェックしてもらおうと思います。

温風ではないので
混みあってた場合気長に待ってみますね🙂
ありがとうございます^^

書込番号:25823243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 えりぽ3さん
クチコミ投稿数:8件

2024/07/24 11:29(1年以上前)

昼夜関係なく
涼しいのかー?
ぐらいの風が出てます。
夕方から冷えてきた!って事は
ないので皆さんのアドバイス通り
販売店さんに1度問い合わせてみようかと
思います^^

書込番号:25823246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:221件

2024/07/24 11:30(1年以上前)

2021年7月取り付けであればAN56TRPではないですよね。
3年しかたっていないので施工ミスとか?
の可能性もありますよね。とにかく点検してもらってから
異常であれば修理ですよね。

書込番号:25823249

Goodアンサーナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/07/24 12:19(1年以上前)

>えりぽ3さん

経過と症状からしてガス漏れと思われます、ガスの種類が室外機に書かれてますのでお店へ修理依頼される時に
お伝えください、。
修理来られた方には配管接続部ソケットの増し締めを依頼されてください。

書込番号:25823307

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 えりぽ3さん
クチコミ投稿数:8件

2024/07/24 12:23(1年以上前)

ありがとうございます^^

書込番号:25823311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/07/24 12:24(1年以上前)

>えりぽ3さん

フィンの錆びですが、気にする程の大きさではないようです。
今後錆を防ぐには冷房終了後に15分程度の送風をしてください、それによって冷房での結露をすこしでも乾燥させることで
防げます。

書込番号:25823312

ナイスクチコミ!1


スレ主 えりぽ3さん
クチコミ投稿数:8件

2024/07/24 12:28(1年以上前)

分かりやすく
教えて頂きありがとうございます!

そして
皆さんも提案して頂いたり相談に
乗って頂きありがとうございました!



書込番号:25823319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2024/07/24 13:00(1年以上前)

漏洩検知契約はあくまでも
管理契約であって 通常エアコンは圧力測定しています

参考URLの方法はリークテスターなどの漏洩検知器を据えつけて監視する

サービスでしょうね。

ルームエアコンの場合細かくみてる訳では無いと思いますが

上限 下限 高圧が上がり過ぎれば高圧カット

低圧も下がり過ぎれば カットはせずとも

パッケージ同様 U0などの表示あるんじゃ無いかな?

書込番号:25823362

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/07/25 08:11(1年以上前)

熱交換器が露点以下になっていないと、ドレン水が発生しません。

ドレン水がでていないのは、冷えてません。

22年使ったウインド型エアコン外気温35度で室内31度だったので取り換えました、取り付け枠も交換したので時間かかりました。

22Kgは重かった。

書込番号:25824398

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

修理の見積

2024/07/23 18:09(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナカトミ > MAC-20

クチコミ投稿数:6件

購入して4シーズン目初稼働させた処、コンプレッサーは動いているのに冷風が出なかったので、故障と判断(2台所有しており、もう1台は同環境で正常稼働)。メーカーに問合せると、「修理費用は定額で、購入した店舗で情報持っているので、そちらに訊いてほしい」と言われ、購入店(ヨドバシカメラ)に連絡したが、購入店では、「データの持合せがない」と言われ、たらい回しになってます。
こちらの板の他の方の口コミで、「メーカーにて受付けてくれた」との記載が有り、メーカー対応者が「はずれ」だったんだと思われます。
症状的には、冷媒が抜けたと思われますが、何方か同じ症状で、メーカー修理に出された方はいらっしゃいますでしょうか?その際、お幾らかかりましたでしょうか?
あまり高いと、替え変えた方が良いような気がしておりまして…

書込番号:25822433

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2024/07/23 18:40(1年以上前)

>暑いですねぇ〜さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001046621/SortID=24835036/

>ご意見を参考にメーカーに問い合わせたところ、メーカー修理センターに本体を送れば、見積、冷媒の充填が可能とのことでした。

らしいですよ。

書込番号:25822467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2024/07/24 12:45(1年以上前)

延長保証あり?
通販なのかな?  


ヨドバシで扱いがあれば、修理受付はしてくれると思うけど。。。。


冷媒回路は5年保証じゃないのかな? 
 5年超えていたら、修理はオススメしない。

ガスチャージは冷凍機を扱っている業者なら、安くないけどかんたんよ。
 

書込番号:25823343

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/07/24 17:26(1年以上前)

>真空ポンプさん、
>アルバイトもどき エアこん屋さん
早々にレス頂き、有難うございます。

再度メーカーのコールセンターに問合せ、「たらい回し」に遭ったと半ばクレーム気味に話した処、修理に掛かる費用を教えてくれました。
が、2.5万〜3万円が目安との事で、本体価格の3/4程になってしまい、アルバイトもどき エアこん屋さんが仰るように、修理はムダと判断しました。
今回対応頂いたコールセンターの方に、「3シーズン使い切ったら寿命ですかね?」と問うた処、「そうですね…」との呟きに似た回答でしたので、まぁこんなモンなんだろうと思いました。

重ね重ね、ご回答有難うございました。

書込番号:25823725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2024/07/29 08:54(1年以上前)

ガス回路、コンプレッサーの保証が長いメーカーにするか、延長保証だと思うよ。

書込番号:25829584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/08/02 09:32(1年以上前)

同じような縦長の形状、製造元が同じと思われる
冷却能力:2.0kW(50Hz)/2.3kW(60Hz)の機種が多くありますから検討でも

MAXZEN、ハイセンス、タンスのゲンなど
アイリスとかは価格設定が高い

書込番号:25834716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/08/03 10:14(1年以上前)

皆様、いろいろご教示頂き、有難うございました。

結局、寿命と諦め、身内にアイリスオーヤマ関係者が居る為、そちら経由で同じような移動式エアコンに買い替える事にしました。
もう1台は正常稼働してますが、こちらも近々ダメになるんでしょうね…。

皆様、本当に有難うございました。

書込番号:25835969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

エラー47なおらない

2024/07/23 10:13(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-D283N

クチコミ投稿数:4件

外出中ノクリアアプリ上に【エアコン故障通知】エアコンで故障が発生している可能性があります。と通知が出ており、家に戻ってエアコンを見たところ運転ランプ4回、タイマーランプ7回点滅し止まっている。
保証期間なので販売店に連絡しサービス手配しました。私が見る限り汚れもなくフィルターの掃除は先日行ってます。
その後、業者がきてエラー47は制御基盤が故障しているため発生すると言って基盤交換。
しかし2時間ぐらいで再発し、翌日空気清浄ユニットを交換、それでも2時間で止まり治らないです。再度販売店手配中です。同じような不良の方いらっしゃいますか。1年でこんな故障、そしてなおらなく落ち込んでます。

書込番号:25821944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2024/07/23 10:47(1年以上前)

保証期間内で修理対応でも再発する場合、販売店に行って、交換交渉するしかないです。
ただ交換交渉は設置後数週間ならしてくれますが、時間が経っていると頑張らないと中々してもらえません。
頑張って。

書込番号:25821987

ナイスクチコミ!3


金メダル クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:221件

2024/07/23 11:23(1年以上前)

もう販売店に駄目元で交換交渉するしかないです。
壊れてしょうがない事を訴えて。

同等品候補
ダイキンAN284ACS
https://kakaku.com/item/K0001638195/

https://www.ac.daikin.co.jp/roomaircon/products/c_series

三菱電機 霧ヶ峰 MSZ-R2824-W
https://kakaku.com/item/K0001612970/

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/2024_r/index.html

書込番号:25822040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/08/19 22:35(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。
その後の対応結果です。
結局プラズマユニットを取り付ける高圧電源という部品が故障していたようです。
高圧電源と再度、プラズマユニット、制御基板を交換してなおったと思いますが監視してます。
最初は基盤が悪いといっていい加減な診断のです。
保証期間なので販売店に別のメーカーに交換して欲しいと言ったのですが、富士通の機種なら問題ないが、他社になると手続きが大変になると言ってこのまま様子をみてほしいと言われ、他社交換は断念しました。

書込番号:25857566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンの風の音がうるさい

2024/07/23 05:55(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-224DFL-W [クリスタルホワイト]

クチコミ投稿数:35件

寝室用で購入しました。
風の音がうるさく安眠出来ないです。

本体リセット、におい切、を試しましたがかわりません。

扇風機に例えると常に強風のような音がします。
風向きを上から下に変更すると多少静かになります
ちなみに風量調節も、しずか、風量1、2の風量がほとんどかわりません。

居間で使用しているPanasonicのエアコンと比べてもかなり大きな音がします。

このような仕様なのでしょうか?なにか対策はありますか?それともメーカーに問い合わせた方が良いのでしょうか?

書込番号:25821682

ナイスクチコミ!15


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2024/07/23 07:07(1年以上前)

風量変化がほぼ無いなら不良だと思います。

書込番号:25821728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


金メダル クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:221件

2024/07/23 07:51(1年以上前)

風量変わらないは異常です。
他方のおっしゃるとおり通り不良だと思います。
取り付けて直ぐなら販売店又は工事業者に不良交換
お願いしましょう。購入より時間が経っているなら
いるなら販売店又は工事業者経由でメーカー修理。

不良交換で別の会社のエアコンにされるなら


ダイキンS224ATES-W
https://kakaku.com/item/K0001611342/?lid=20190108pricemenu_ranking_1_pricedown

https://www.ac.daikin.co.jp/kabekake/products/e_series

三菱重工ビーバーエアコン SRK2224T-W
https://kakaku.com/item/K0001612511/?lid=itemview_relation2_name

https://www.mhi-mth.co.jp/customer/room/t/

三菱電機 霧ヶ峰 MSZ-GV2224-W [ピュアホワイト]
https://kakaku.com/item/K0001617125/?lid=itemview_relation5_img

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/product/2024_gv/

書込番号:25821766

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/23 11:12(1年以上前)

>イナズマキッポさん

>エアコンの風の音がうるさい
>しずか、風量1、2の風量がほとんどかわりません。

不具合では、販売店に相談を、速くした方が良いですよ。

書込番号:25822022

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/25 15:29(1年以上前)

>イナズマキッポさん

マイナーなメーカーですが、買い替えるなら富士通ゼネラルのAS-C224Rが静かでいいですよ。
うちは室内機の横幅制約でこれしか選べませんでしたが、良かったです。

各メーカーの最廉価機種の運転音(dB)

ノクリア AS-C224R 冷房:室内56、室外57 暖房:室内58、室外56
エオリア CS224DFL 冷房:室内59、室外57 暖房:室内60、室外58
白くま君 RASAJ22R 冷房:室内62、室外57 暖房:室内62、室外55
霧ヶ峰 MSZ-GE2224 冷房:室内62、室外59 暖房:室内64、室外59
ダイキン S224ATES 冷房:室内63、室外60 暖房:室内64、室外60

※各社のカタログ数値です(価格コムのスペック情報にも運転音を入れて欲しい)。

書込番号:25824812

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:442件

2024/07/25 18:49(1年以上前)

>イナズマキッポさん

故障ではなかったと仮定して
数年前からエオリアFシリーズの室内機の風量は「しずか」にしても風量強めでうるさいって言うクチコミを見た記憶があります。

YouTubeでエオリアFシリーズ(2019モデル)を紹介している動画もあります。
参考にどうぞ。
https://youtu.be/s4yYxUxE-5w?t=351

動画を見てしまうと個人的にエオリアFシリーズの寝室設置はやめた方がいいかもです

書込番号:25825023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/07/25 18:57(1年以上前)

>イナズマキッポさん
こんにちは

うちのパナソニックも、設定温度になるまでは、風量関係なく ゴーっという すごい音がします。

設定温度になると静かになりますが、また温度が上がってくると、ゴーっと

なります。寝室ではないので、気にはしてないですが、冷えるのでこんなものなのかなと

思っています。

書込番号:25825029

ナイスクチコミ!3


ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件 エオリア CS-224DFL-W [クリスタルホワイト]のオーナーエオリア CS-224DFL-W [クリスタルホワイト]の満足度3

2024/08/01 07:34(1年以上前)

風量強弱は変化ありそのへんの異常はなさそうですが、私所に設置した同型も30年前のシャープ製エアコンでは全く気にならなかったのですが、寝室に設置した本機はほんとうるさく就寝できないので、耳栓を常用してます。
なんか機能的に見落としあるか取説見ましたがなさそうな。
ずっと内部クリーンだったか機能が入りぱなしが影響しているのかと思いましたが、よくわからずです。
何か解決できる方法があればいいのですが。

書込番号:25833321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2024/08/01 08:35(1年以上前)

約10日間使用して様子をみましたが、やはり風量は変わりません。
販売店に相談しようと思います。

皆さん色々とご意見を頂き大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:25833380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件 シェルティーのパパのブログ 

2024/09/14 22:52(1年以上前)

以下、ご参考に。
ひょっとすると、救世主になるかもしれません。

「パナソニックエアコンの室内送風音(GO-STPO-GO)がうるさい!について、数年前ですが、他の方は次のように書かれています。

●運転中にメニューを押して「におい 入」の状態から「におい 切」に切り替え、次に「におい 入 自動」と出るので、これも「切」に切り替えます。これでにおいカット機能がオフになり、停止・再開の繰り返し動作がなくなります。設定温度になっても風量弱のままで運転が続きます。」

●拙宅のパナ機(エオリア CS-258CF<2018年製>)でテストしました。

結果は、大成功!

静音送風の設定のままで、送風は止まらずに、継続しました。(コレでなきゃ!)

「GO-STPO-GO」の辛さから解放され、安眠できました。

<因みに、朝、当エアコンを手動停止した後は、自動で、「エアクリーン(内部乾燥)運転」が始まりましたので、助かりました>

●上記のメニュー設定だと、節電関係がどうなるかは分からないですが、とにかく、「GO-STPO-GO」の辛さから解放された歓びは大きいです。(Panasonic社の方!、どうかこのスレッドを今後の製品開発に活かして下さいね)

書込番号:25891010

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング