エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9004スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

ルーバーにつきまして

2025/02/04 17:46(9ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > ReLaLa CSH-N2224R(W) [ホワイト]

こちらの製品のルーバーは上下左右の自動振りの機能と、自分でルーバーの上下左右の向きを好きに固定できる機能は搭載されていますか?

書込番号:26061988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2025/02/04 17:58(9ヶ月以上前)

上下方向は、自動(スイング)と5段階の位置での固定が可能
左右方向は、手動のみ

取説のP10
https://www.corona.co.jp/box/download.php?id=1437519952079

書込番号:26062009

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダイキンのEシリーズ

2025/02/01 22:25(9ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S224ATES-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
家電量販店では、ダイキンのEシリーズは
販売されてないのでしょうか?

注文住宅用?だからか
どこの家電量販店でも売られてないです!
って言われました。

そうなのですか??

書込番号:26058695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:227件

2025/02/01 22:38(9ヶ月以上前)

こちらは住宅設備ルート向け製品製品です。

家電量販ルート向けAN224AESになります。
https://kakaku.com/item/K0001638199/?lid=itemview_relation9_name

https://www.ac.daikin.co.jp/roomaircon/products/e_series

書込番号:26058714

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:227件

2025/02/01 22:49(9ヶ月以上前)

S224ATESは住宅設備ルート向けで住宅メーカー、建築会社、工務店向け
、住宅設備業者、リフォーム業者、ダイキンぴちょんくんのお店、価格,comの業者
になります。住宅メーカーと工務店なので新築やリフォームで1回のは工事で複数台売れるし
宣伝無しで売れるので大量仕入れで販売価格が安い。

AN22AESは家電量販向けで宣伝しないと売れないし、販促で
販売員を入れたりして複数台売れるとは限らないので仕入れ根が
上がる。

特性の違うルートなので値段が変わります。

書込番号:26058726

ナイスクチコミ!5


金メダル クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:227件

2025/02/01 23:12(9ヶ月以上前)

容量は2.2KWで良いんですね。
後は S224ATESが欲しい場合
工事とか確実な業者選ぶ為にダイキンに直接に電話して
認定販売施工店を紹介してもらう。
そして必ず10年延長保証に入るとかですよね。

https://www.ac.daikin.co.jp/customercenter

書込番号:26058751

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:227件

2025/02/01 23:13(9ヶ月以上前)

販売員を入れたりして複数台売れるとは限らないので仕入れ根が
上がる。→販売員を入れたりして複数台売れるとは限らないので仕入れ値が
上がる。

書込番号:26058753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/02/02 01:26(9ヶ月以上前)

詳しくありがとうございます。

家庭用エアコンの紹介まで
とても参考になりました。

明日また家電量販店に行くので
見てみようと思います。
ありがとうございました!!

書込番号:26058868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:227件

2025/02/02 08:19(9ヶ月以上前)

家電量販店はヤマダ電機はダイキン製品取り扱いはありません。
家電量販店は各社オリジナルモデルを出している販売店
があり若干仕様が違います。で同じ様な価格です。

家電量販店オリジナルモデルでお勧めはEDIONモデル
EDIONオリジナルはオートルーバー(上下左右)
EDIONモデルは錆びにくい塩害仕様室外機
と室外機のフィンも塩害塗装のブルーフィンのサビに強い室外機
この価格帯ではめずらしく10年保証が付けられる。
EDIONオリジナル ATE22ASE4-WS
https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00077981851



書込番号:26059010

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:227件

2025/02/02 10:30(9ヶ月以上前)

2.2KWのATE22ASE4-WSは5年保証の様です。

書込番号:26059149

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ノクリアアプリのスケジュール設定について

2025/01/29 12:04(9ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル

銀メダル クチコミ投稿数:653件

こんにちわ!

何かと物議をかもしている、富士通ゼネラルノクリアの”ノクリアアプリ”ですが、1月23日にアップデートがありました。
https://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/nocria-app/update/ota-20250123-01.html

が、アプリをアップデートしたら、スケジュール設定のコピー機能(例:月曜日の起動停止のスケジュールを設定し、火曜日〜金曜日までにコピーなどできる機能)を使った場合、温度設定がコピーどおりにならない不具合がありました。

私の環境下だけなのかどうなのかも、今の時点ではわかりませんが、メーカーのサポートには報告&対処策の指示を求む旨メールしています。

一応、コピーを使わずに一個一個設定するとできるのですが、同様の事象が起きている方はいませんでしょうか?

恐らく、アプリの新バージョンが出るまでは放置かもしれませんが。。。泣

書込番号:26054267

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:653件

2025/01/29 20:33(9ヶ月以上前)

富士通ゼネラルから回答がきました。

アプリの不具合だそうで、修正するとのこと。

次期バージョンアップまでは一個一個設定し直してくださいだそうです。

アプリからスケジュール設定している方はご注意ください。

書込番号:26054832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/29 21:20(9ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん
情報ありがとうございます。
ソフトバンク10ギガの接続不具合もアプリの問題の感じですね。
品質チェックが甘い会社のようです。

書込番号:26054918 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:653件

2025/01/29 23:01(9ヶ月以上前)

>みゆみゆmさん

>情報ありがとうございます。

どういたしましてです<(_ _)>

>ソフトバンク10ギガの接続不具合もアプリの問題の感じですね。

スケジュールのコピー機能は単なるプログラムミスかと思いますが、ソフトバンク10ギガの件は通信の方なのでなかなか難しそうですね。

まあ、いずれにしてもなかなか不具合がなくならないアプリですな〜

富士通らしいです笑

書込番号:26055014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/30 20:12(9ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん
こちらも変だなと思って調べていたらこちらを拝見しました。
これが富士通らしいと言うことですか(笑)
一つづつ設定など面倒ですよね。
普通はホームページにも載せると思うのですがこれも富士通らしいようですね

書込番号:26056168 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:653件

2025/01/30 22:37(9ヶ月以上前)

>きょんすけらさん

コメントありがとうございます。

一度設定して、そのままという方は意外と気づかないかもしれませんね。

私の場合、外気温によって時々設定温度をいじってましたので、気づいた次第です。

私以外にも気づいた方がいて良かったです笑

リビングでダイキンのエアコンも使っていますが、スケジュールの設定はダイキンのよりはわかりやすい感じがしますが、

いかんせん、この事象以外も不手際が多いアプリですね。


まあ、諦めの境地みたいな感じで怒るどころか、呆れてしまいます泣

書込番号:26056359

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:653件

2025/01/31 09:43(9ヶ月以上前)

>きょんすけらさん

ところで、話がずれて恐縮なんですが、ゴク暖ノクリアZNシリーズをお使いのようですが、バイパス暖房の効き具合はどうですか?

霜取運転はあまり入らない感じでしょうか?

うちはDNの2023年モデルを寝室につけていますが、そこそこ霜取運転に入ります。

設置場所が寝室で朝と寝る前の数時間しかつけておらず、就寝時は消しているので、霜取り自体が寒いなどと気になることはないのですが、例のアプリでみてみると霜取運転は相応に電気を食いますので、その点は気になるところです。

ゴク暖をお使いということは寒冷地住かと推察しますが

差し支えなければ使用感などを教えていただきたいのですが。。。

板の趣旨とずれますが、よろしくお願いします。

書込番号:26056643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/01 16:55(9ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん

昨年発売のZNシリーズゴク暖ですが、バイパス機能の効果があり霜取りはほとんどなくて快適な暖房です。
さすがに室外が-5度くらいでは霜取り入りますね。
部屋の温度はそんなに下がらないので満足です。
こちらの機種は富士通エアコンの問題がある立ち上がり改善してます。
そのためか少しうるさいです。

書込番号:26058300 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:653件

2025/02/01 20:35(9ヶ月以上前)

>きょんすけらさん

コメントありがとうございます。

>昨年発売のZNシリーズゴク暖ですが、バイパス機能の効果があり霜取りはほとんどなくて快適な暖房です。

やはりバイパス機能は効いているんですね〜

ただ電気代は高めになりますか?

DNでも子供部屋の6畳用だとマイナス3度くらいでもほとんど霜取りに入らないのですが、寝室の10畳用は0度前後で一度は霜取りに入ってしまう感じで(寝室が北側なせいかとは思いますが)、常駐している部屋だと一時的に寒く感じる時間がありそうです。

>さすがに室外が-5度くらいでは霜取り入りますね。

そのくらいだと一回くらいは入って普通ですよね。

うちのほうではマイナス5度くらいは今季は2,3回くらいしかなくて、しかも、放射冷却の早朝だけなので、必然的に寝ていて、エアコンをつけていない時間帯なせいでそう気にはならないレベルで助かっています。

まあ、2月上旬が寒さの本番で、今週から来週あたりは結構寒そうですね。

ありがとうございました。

書込番号:26058563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

操作音は下がらない??

2025/01/25 13:24(9ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5624S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:7件

霧ヶ峰 Zシリーズ24年モデルについて質問です。

操作時の室内機電子音は消せない(下げられない)のでしょうか?
子供が寝てるときに起こしてしまうんですよねぇ。
何か裏コマンドでもあればよいのですが。

特に霧ヶ峰リモートはピピピとけたたましく鳴ってしまうので、夜間の操作は躊躇うレベルです。


取説にも記載が無いようで・・・
せっかくリモコンもバックライトが付いて夜間操作を想定しているのに残念です。

性能には結構満足して使っているのですが。

書込番号:26049748

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2025/01/25 14:20(9ヶ月以上前)

>786652さん

>操作音は下がらない

スマホアプリでも同様ですか

書込番号:26049811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/01/25 14:32(9ヶ月以上前)

>スマホアプリでも同様ですか


はい。
現在の仕様ではアプリでも設定項目に無い様でして。

屋外からの操作を想定して、誤作動に気付くよう在宅者への通知という意味もあるのかもしれませんが、
アクセスルーターを自動判定した「自宅モード」があるのなら、
自宅操作時は無音で調整できてもよいと思うのですが。

書込番号:26049823

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:54件

2025/01/25 21:26(9ヶ月以上前)

うちもリビングのダイキンの電子音は、妻が気になると言っていたので設置以降ずっと消してますが、霧ヶ峰で消せないとはちょっと盲点ですね。

ちょっと不確かですが、エオリアも消せなかったような気がしますが。。。

書込番号:26050312

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:54件

2025/01/30 10:49(9ヶ月以上前)

>786652さん

ふと思ったのですが。。。

室内機の内部に小さなスピーカーがあると思うのですが、それをマステか何かで塞げば音は小さくなりそうですね。

当該機種のスピーカーの位置がよくわかりませんが。。。

書込番号:26055486

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

待機時の異音

2025/01/26 14:17(9ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-563DEX2-W [クリスタルホワイト]

スレ主 nonooさん
クチコミ投稿数:4件

2023年10月に購入しました。
気付いたのはその冬からだったと思いますが、暖房で部屋が暖まった際に風が静かになって待機の状態になりますよね?
その時間ずっと「カチカチ」というような音が規則正しく本体からします。本当にストレスです。

延長保証5年あるので販売店経由で相談してメーカーの担当者から電話がありました。
待機時に音がするのであればプラスチックが冷えて鳴っている音で故障や不具合ではない、と言われたました。
確かに単発や数回そういった音がするのならわかります。
ですが規則正しく待機中ずっと同じ音がするので違うように思います。

とりあえず確認に来てもらうことになっていますが、担当者はプラスチックの収縮の音であれば全機種で同じ音がしている、とも言っていました。
同じ機種、または近い機種をご購入の皆さんも同じ音が出ていますか?

本当は違うメーカーを購入予定でしたが、お店に行ったらこの機種がなぜかかなり値引きされていて「どうしてこんな安くなっているんですか?」と聞いても「わかりませんが、たまにメーカーからそういった指示の商品があるんです」と言われました。
今となっては不具合が出やすいものだった?と後悔しています。
今後は理由もわからず値引きされているものには手を出さない、と決めました。
購入を本当に後悔しています。

書込番号:26050966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1857件Goodアンサー獲得:173件

2025/01/26 14:55(9ヶ月以上前)

>nonooさん

同じく5.6KwのEXを使用しています。
設定ですが、臭いカットをONにしていませんか?
もしONならOFFにしてみてください。
臭いカットをOFFにすると設定温度になっても、送風は止まらず弱風が出続きます。
おそらくカチカチ音も止まるのではないかと推察します。

自分の場合カチカチ音には遭遇していませんが、寝室のエオリアで臭いカットをONにしていると、
送風が止まったり・始まったりする音が気になり、色々調べて臭いカットをOFFにたどり着きました。

書込番号:26050991

ナイスクチコミ!4


スレ主 nonooさん
クチコミ投稿数:4件

2025/01/26 15:45(9ヶ月以上前)

>CrazyCrazyさん

コメントありがとうございます。
「におい」は無になっていますので、それのせいではなさそうです…

色々教えて下さってありがとうございました。

書込番号:26051044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:54件

2025/01/26 16:25(9ヶ月以上前)

>nonooさん

はじめまして。

実家でエオリアの同じ機種を使っていますが、そういう話は聞いたことがないですね。

また、我が家のリビングはダイキン、寝室はノクリアでパナではないものの、寝室のノクリアは時々(エアコンを切ったあとにしていることが多い気もします)、パキッとか、カチッとか、音がしますが、確かに規則正しく鳴っているということはありません。

規則正しくずっとなっているというのであれば、やはりなんらかの不具合の可能性が高そうですね。

他のメーカーも含めて、そんな挙動のエアコンはないぞ!と強く言っても良いかと思います。

基本的にパナのエアコンは、三菱、ダイキンともども優秀だと思いますので、きちんとした対応をしてくれると信じたいですが。

参考まで。

書込番号:26051081

ナイスクチコミ!2


スレ主 nonooさん
クチコミ投稿数:4件

2025/01/26 19:22(9ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん

はじめまして
同じ機種のコメント嬉しいです。
そうですよね、なんか電話で「正常」「全部同じ」と言い切られてしまってモヤモヤしていました。
(ちょっとメンドそうな話し方も気になったし…)

しっかり主張はしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:26051271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:444件

2025/01/26 19:52(9ヶ月以上前)

ナノイー作動音とか?
一度ナノイーを止めてみては?

書込番号:26051310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:444件

2025/01/26 21:42(9ヶ月以上前)

ナノイー関係なければ、においカット無しの設定になっているとのことから、設定温度に達しても室内機ファン(クロスフローファン)は止まらず、極低回転の微風状態のままですから、もしかするとファンの不具合からカチカチ音が出ている可能性も考えられます。

確認方法としては、においカット無し⇒ありに切り替えることで、設定温度に達するとエアコン送風は完全停止するはずなので、そこで音が消えればファンが原因と確認できます。

書込番号:26051467

ナイスクチコミ!3


スレ主 nonooさん
クチコミ投稿数:4件

2025/01/28 19:04(9ヶ月以上前)

>ポン吉郎さん

コメントありがとうございます、遅くなってすみません。
ナノイーも作動しない設定になっていました。

そしてなぜか相談した日あたりから急に音がしなくなったんです…
設定も変えていないのに突然でわけがわかりません。

今日メーカーの方が来て下さったのですが、症状が出ず原因がわかりませんでした。
でもやはり特定の時に規則的な音がすることから、プラスチックの収縮の音ではないだろうと。
しばらく様子見になりました。

色々提案して下さってありがとうございました。

書込番号:26053604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:54件

2025/01/30 09:38(9ヶ月以上前)

>nonooさん

>でもやはり特定の時に規則的な音がすることから、プラスチックの収縮の音ではないだろうと。

とりあえず、

プラスティックの収縮音ではない、という認識をもってもらっただけでも良かったですね。

ただ、再現しないというのは厄介ですね。何か条件があるのでしょうかね。

書込番号:26055398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノクリアアプリ移行できない

2024/10/16 13:50(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル

クチコミ投稿数:13件

前のアプリがノクリアアプリに統合される案内がきたのでやってみたのですが、うまく移行ができなくメーカー訪問まちです。
メーカーにて検証されているのか疑問です。
一応メーカーからの連絡や対応経緯です。
他に同じような方がいらっしゃいますなら教えていただきたいです。

どこでもエアコンに通知があり登録のエアコンの移行を行い、どこでもエアコンは使用できない状態
・ノクリアアプリにて環境設定からどこでもエアコン切替をタップし、メールアドレス、パスワードを入力し、切替ボタンをタップするとオフラインと表示される
この時点で普通は上手くいくらしい。
サポートに電話して、切替がうまくできない状態なので、新規登録を案内され、無線アダプターの初期化
・無線LANアダプタの初期化を行い、新規登録しようも「このエアコンはすでに登録されている」と表示試みるため、設定画面のアカウントを実施
・サインアウトした後、ノクリアアプリの初期画面でオフライン状態
・アプリを削除うし再度インストールしても変化なし

書込番号:25927948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2024/10/19 09:14(1年以上前)

>みゆみゆmさん
私の方もノクリアアプリの移行画面からどこでもエアコンのメールアドレスとパスワード、郵便番号入力したらオフラインになり、専用窓口に電話してその通りにやったら今度はエラー2926になりました。
メーカーのサービスマンが訪問して無料対応してくれるようです。
かなり混んでるらしく訪問は月末になってます。
専用窓口は詳しく教えてくれるので聞いた方がいいですよ。

https://www.fujitsu-general.com/jp/support/app_migration/flow/index.html

書込番号:25930922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/11/13 21:47(1年以上前)

>みゆみゆmさん
こちらもエラーが発生して現地のサービスが対応してくれましたが、よくわからないようで結局アダプタを交換して登録して終わりました。
何が原因かもわからないと言われ、またなにかあったら対応すると言われました。
アプリのバグではないかと言ったのですがアダプタが悪いと言ってました。
今まで問題なかったのにアプリが変わったらアダプタが悪いなんておかしいです。
とりあえず様子見ていきます。

書込番号:25960201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/01/29 21:07(9ヶ月以上前)

ソフトバンクの10ギガとノクリアアプリの相性が悪ようなので1ギガに戻したのですが、やはりオフラインになりメーカーサービスに訪問して見てもらいました。
アダプターが故障しているとアダプター交換したのですが、エラーが出てだめなので現行のアダプターに交換して接続できました。サービスの人も全然わかっていないようで大変なようです。

書込番号:26054899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング