エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8976スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

評判は?

2001/05/30 20:17(1年以上前)


エアコン・クーラー

DAIKIN S36BTRS を検討してます。
1).本体を安いところで買って、取付を業者に依頼
2).取り付けこみのところで購入
で迷ってます。
1).現時点で本体は \118,000 が最安値で、取付\7,000のところが見つかってます。
あとかかる費用は配管代\5,000 と本体の送料\1,300です。(合計\131,300)
2).関東エアコン = \156,800 (取り付けこみ)
K'S電気 = \161,000 + 工事費\10,000 (5年保証付)

と、現在はこんなところです。

1)の工事業者は名前を忘れてしまった為、明日書き込みます。
関東エアコンで購入した方がいらっしゃいましたら、対応は良かったか教えてください。
K'S電気 は、また交渉しに行ってみようかと思ってます。

書込番号:180201

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 happy1さん

2001/05/31 12:16(1年以上前)

1).の取付工事業者は埼玉県越谷市の江村通商です。
ここは工事3年保証を謳ってます。
ここで取付工事を依頼されたことがある方は、どうだったか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:180812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー

スレ主 Shimonさん

横浜市内の新築マンションに来月引越し予定です。
リビング(約16畳)用のエアコンを購入するのですが、機種選定に
迷っています。
現在、掃除の楽な三菱電機 MSZ-SFX36H と
プラズマ空気清浄の東芝 RAS-325PDRを候補として考えてます。

どちらが良いのか、みなさんのアドバイスをお願いします。

なお、購入は表示価格に工事費込みのワットマンが安いように
思ったのですが、購入先として問題ないでしょうか?
体験談などお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:177029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外気のニオイ

2001/05/04 14:59(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 ゆーたさん

ダイキンと日立のどちらにするか考えてます。
私の家の近くでは養豚をしているので特に夏は外気のニオイが入らない
ようにしたいのですが、ダイキンの外気取り入れ方式だと厳しいでしょ
うか?

書込番号:158173

ナイスクチコミ!0


返信する
だんなぁさん

2001/05/27 02:45(1年以上前)

換気(吸気)運転にしなければ良いのでは?

本日、ダイキンの
S40BTRP-W 1式
S22BTRP-W 3式
を取り付けました。

取扱説明書の「光フレッシュ運転」のページに「場合によっては室外の音が響いたり、臭いを吸い込むことがあります。」と書かれてました。

書込番号:176974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー

スレ主 CS-V221A買っちゃおうかなぁさん

カタログを集めていろいろ調べてみましたが、サイズと価格のバランスからナショナルのCS-V221Aにしようかと思っていますが、いくつかの通販ページを見ると CS-Y221Aというのが見つかり写真では CS-V221Aと同じように見えます。
CS-Y221Aは価格がCS-V221Aよりかなり安めなので、恐らく機能的に違いがありそうなのですが、この機種をカタログやホームページから見つけることができません。
古い機種なのかとも思ってましたが、一年前のカタログにもないようでした。

この価格.comを見ていると、この機種のようにカタログにない型番のエアコンが結構ありますが、これらの機種の情報を自力で入手する方法がありましたら教えてください。やっぱり、メーカに電話するしかないんでしょうかねぇ?

書込番号:175077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/05/25 02:31(1年以上前)

http://www.national.co.jp/aircon/product/eolia/v/v.html
これでいいのでしょうか。もしいいのなら Yahooで
ナショナル CS-V221Aと入れて検索で7件程でてきますので
目的のものをクリックすればOKです

書込番号:175083

ナイスクチコミ!0


スレ主 CS-V221A買っちゃおうかなぁさん

2001/05/26 04:29(1年以上前)

ぼくちゃん さん。お返事ありがとうございます。

しかし、このURLには質問内容の CS-Y221Aについての説明はみつかりませんでした。
また、Yahooでナショナル CS-V221Aと入れて検索しても、やはり、CS-Y221Aについての説明はヒットしませんでした(当然ですがCS-V221Aはヒットします)

CS-V221Aについてはカタログ等で知っていますので、引き続き CS-Y221Aの情報をお待ちしています。

書込番号:176036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2001/05/23 16:53(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 ARK IN THE DARKさん

初めまして。
今、エアコンの購入で悩んでいます。
7畳半の部屋に設置しようと思っています。
たばこを吸うので出来るだけ綺麗な空気にしたいとも思っています。
それなら空気清浄機を買えって言われそうですが、最近のエアコンは清浄機能も付いてるモノは多いですよね?
今、候補に
■ 三菱重工:ビーバーエアコン「e-@ir」
■ TOSHIBA:大清快
の2つが上がっているのですがいかがでしょう?
実際に使っている方のご意見も聞きたいと思っています。
どうかよきアドバイスをよろしくお願いします。

※ 上記2つ以外でのお勧めもありましたらよろしくお願いします。

書込番号:173716

ナイスクチコミ!0


返信する
たうりんさん

2001/05/23 19:23(1年以上前)

聞いた話では、エアコンの空清はあまり効かないみたいです。
で、「空清専用機2台より、エアコンの換気機能の方が効く。」
との書き込みが他にあります。すると、ビーバーかダイキンがお勧めです。
二酸化炭素を吸着するのは不可能。空気を濾して汚れを吸着するより、吐き出してしまえ。です。
二酸化炭素が排出され新しい酸素が入ってきます。

書込番号:173813

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2001/05/24 13:00(1年以上前)

たうりん さんの補足です。
ダイキンの換気は「吸気」方式
三菱重工,TOSHIBA は「排気」方式の換気です。
たばこを吸われるのでしたら、後者の換気方式が望ましいと思います。
「吸気」方式の排気、「排気」方式の吸気はともに部屋の隙間からとなります。

書込番号:174466

ナイスクチコミ!0


たうりんさん

2001/05/24 14:53(1年以上前)

え?
トーシバは空気清浄であって換気はないですよね?

取り上げませんでしたが、シャープにも排気機能があります。
換気(吸気もしくは排気)ができるのは3社だけです。

書込番号:174524

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2001/05/24 18:45(1年以上前)

>トーシバは空気清浄であって換気はないですよね?
そうです。
あまり考えずにコピーしてしまったので、単なる間違いです。

書込番号:174635

ナイスクチコミ!0


たうりんさん

2001/05/24 20:28(1年以上前)

換気の能力は、
ダイキンは10畳を2時間=5畳を1時間で入れ替え。約20立方m/h。
ビーバーとシャープは8畳を1時間で入れ替え。約30立方m/h。
ちなみに、市販の8Wの換気扇で14畳を1時間で入れ替えます。54立方m/h。

書込番号:174709

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARK IN THE DARKさん

2001/05/25 10:09(1年以上前)

みなさま、貴重なご意見をありがとうございました!
レスを見てビーバーにする事に決めました。
感謝します!
また、設置後に書き込みに来ます!

書込番号:175200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取付工事費の安いところを探しています。

2001/05/24 15:15(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 バッシュさん


初めまして。今度東芝のRAS-285PDR、RAS-405PDR を1台ずつ
入れる予定なのですが、取り付けをどこの業者に頼もうかと迷っ
ています。もし近くで安くて良心的な業者をご存じの方がいまし
たらぜひお教え願えないでしょうか。電話で2〜3調べてかけた
のですが、どうも値段と対応が納得行きませんでした。

ぜひよろしくお願いいたします。
東京都杉並区南荻窪に在住です。メールでもかまいません。

書込番号:174536

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/05/24 18:45(1年以上前)

私の家の近くの電機店は表示価格に工事費が含まれています。だからといって他の店より工事費分高いわけではなく他店より一円でも高い場合は値段を下げてくれます。つまり工事費無料なんです。

書込番号:174636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング