エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 もっとサイトで調べておけば良かった。

2018/07/01 21:07(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:1件

この度、ジャパネットでシャープのプラズマクラスターエアコンを買って、さっそく運転すると、なんだか気分悪くなるし、特にやたらと頭が痛くなった。そこでサイトでこの事を調べてみると、たくさんの人が同じ症状を訴えていた。女房にもこの事を言わずに感想を聞くと、やはり同じ症状がでて、後の祭りになりました。 結局今はプラズマクラスターを切ってエアコンをつけてます。要するに、ただの普通のエアコンになってしまってがっかりです。2度とジャパネットたかたでは買いません。

書込番号:21934995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2018/07/01 21:28(1年以上前)

”2度とジャパネットたかたでは買いません。”

別に ジャパネットたかた に罪は無いと思うけど・・・

書込番号:21935039

ナイスクチコミ!33


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/01 21:36(1年以上前)

>まことっさんさん こんにちは

普通のエアコンとして冷えたり、暖房出来たらそれで合格じゃないですか。
何とかクラスターなどのセールストークは事前によくお調べになることが大切です、それがどんな働きで、ご自分へ合っているもかどうかです、それはあくまでも「おまけ」ですよ。
お書きのタイトルの通りかと思います。

書込番号:21935063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/07/01 21:42(1年以上前)

>別に ジャパネットたかた に罪は無いと思うけど・・・

確かに、ジャパネットたかたはシャープのエアコンを売っていただけでしょ。

シャープのエアコン売っているのはジャパネットたかただけじゃ無し。

書込番号:21935077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/07/02 09:24(1年以上前)

プラズマクラスターが駄目ならナノイーやイオンミストも駄目じゃないかと思いますね。
ダイキンの空気清浄機能なら放電系でも噴出型じゃないから大丈夫かな?

書込番号:21935947

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-227CX-W [クリスタルホワイト]

スレ主 Oyaji72さん
クチコミ投稿数:1件

2017/7/17に購入。今年初稼働させようとしたところリモコンに反応せず。Panasonic製のエアコンが家にもう一つあったため、そちらで試すと正常に動作するため、リモコンが原因と断定。念のためリモコンリセット、電池交換、本体リセットは試したものの改善せず。購入一年以内なので保障内とホッとしてメーカーに連絡するも、1年保証は本体だけでリモコンは対象がとの返事。「はぁ?うそでしょ?」リモコンがなくても動作する製品ならまだしも、セットとして販売してて、リモコンだけ保証しないってどういうことなんでしょうか?ほとんど売った後の事は知らないといわれているようなサービスですね。日本の家電メーカーはどこもパッとしないなか、Panasonicには期待していて最近購入の家電はかなりPanasonicに偏ってたんですが、非常に残念です。

書込番号:21932202

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/06/30 18:02(1年以上前)

パナソニックに限らずリモコンは消耗品扱いでメーカー保証対象外になる。

最初から不良品が入っていた場合は対応するとは思う。

購入時に加入する延長保証でもリモコンは保証対象外。

書込番号:21932228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/06/30 18:38(1年以上前)

リモコンは、すべてのメーカーが、おそろしくチープに作っています。
コストのためでしょうが、使い方しだいで、ただちに壊れます。
丁寧に優しく扱いましょう。
メーカー保証しないのは、どの会社も同じです。
製品品質の劣化が止まらない風潮は、困ったものです。

書込番号:21932300

ナイスクチコミ!6


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2018/06/30 18:47(1年以上前)

流石にどのメーカーもリモコンを一切保障しないってことはないです…
軽くググっただけでも、日立のエアコンとシャープのTV、東芝のLEDシーリング等は、リモコンも保障対象と明記した公式ページが見つかります。
ただし量販店の延長保障はダメっぽいです。

消耗品扱いで修理でなく交換になるだろうことは想像できますが。

書込番号:21932316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信3

お気に入りに追加

標準

修理しました

2018/06/30 00:39(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z56B2

クチコミ投稿数:90件

電源を入れても、全く反応しない状態になり、サービスに連絡して修理してもらいました。自分は不在で、奥さんが対応したのですが、サービスマンが5年ぐらいで基盤が壊れるものだと言っていたそうです。じきにモーターとかも壊れるとも言っていたようです。エアコンの耐久性ってそんなもんですが?いままで何台も使ってきましたが、そんなに早く壊れたことはありません。修理にしても、たいして時間もかからず、あっという間に部品を交換して治ったそうです。ここまであっさり直してしまうと、さすがプロと思うより、既知の壊れやすい症状のような気がしてしまいます。同様の症状が出ていないかと、こちらを見に来ましたが閑散とした口コミでした。部品代8,500,出張料や技術料合せて合計20,000円程度かかりました。省エネ性能が良さそうだったので買ったのですが、耐久性に難があるようで、期待外れでした。

書込番号:21930767

ナイスクチコミ!15


返信する
m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/06/30 00:57(1年以上前)

富士通に限らず、どのメーカーでも5年で基板故障はあり得ますよ。
特に、海のある県やあとは、ひさし付きの台を使ってなかったり、屋根のない環境で、直射日光が当たるところへの設置だったり、
冬でも風の吹き込むところだと室外機が凍りついてダメージを受けたりと、けっこう環境で変わります。
山のほうのど田舎だと、カメムシが室外機に入り込んで、(暖かいから)それで壊れるパターンもよくあります。
丸裸で使ってる人ばかりだから、それでまぁまぁ長く使えてる人もいるから、「運」もありますが。

書込番号:21930794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/06/30 01:22(1年以上前)

そのために長期保証があるんです。

壊れなきゃ長期保証要らないです。


でも、長期保証があるから早く壊れてもいいやってわけではないと思います。

たいていの人は期待より早く壊れたらメーカー変えてしまいますからね。

書込番号:21930826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件

2018/09/01 20:52(1年以上前)

修理後も、運転ランプが緑からオレンジに変わる症状ができました。それは1回きりです。その後、表のパネルがちゃんと開かず運転が始まらない症状が起こりました。たまに発生する程度から、その後頻繁に発生するようになり、再度修理依頼をしました。本日、修理をしていただき、パネルを交換してもらいました。メーカーで最近発見された事象だそうで、特に請求書なしで修理がおわりました。後日メーカーから修理伝票が届くそうです。壊れたことは残念ですが、その対応は早かったのでよかったです。メーカー方(代理店ではなさそうでした)がすぐに来てくれました。

書込番号:22075872

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ171

返信10

お気に入りに追加

標準

室外機がかなりうるさい

2018/06/27 10:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-287CF

クチコミ投稿数:38件 エオリア CS-287CFのオーナーエオリア CS-287CFの満足度1

昨年型のCS-287CFを購入し取付けました。

室内機は2階寝室に設置し、室外機は1階の地べたにブロック、プラロック、防振ゴムに乗せて
置きました。

この数日、夜間に稼働させましたが夜になるとどうも以前のエアコン(富士通ゼネラルの4kwタイプ)比べてブンブンという音と振動を寝室で感じます。
本日朝から確認しましたが明らかに室外機のファンが軸ブレしたような音を発しながら回っていました。

室外機本体の振動というより、ファンのぶれた回転風切り音がブンブンとファンの網ごしに出ています。
室外機の上に物を置いたり、防振ゴム置いても直りそうもないですね。

稼働期間がまだ3日ほどなので
もう少しだけ様子を見て一度メーカーに問い合わせようかと思っています。

書込番号:21924999

ナイスクチコミ!21


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/06/27 14:04(1年以上前)

>ジャントさん こんにちは

音に対のメーカー対応は具体性に欠けるかと思います。
販売されたお店が近くならお店へ、通販なら工事店へがいいでしょう。

書込番号:21925311

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38件 エオリア CS-287CFのオーナーエオリア CS-287CFの満足度1

2018/06/27 14:53(1年以上前)

里いもさま 返信ありがとうございます。

実は通販で本体セットを購入し、DIYで自分で取付ましたのでメーカー問い合わせぐらいしかできそうもありません。

一昨年も自分でCS-226CFや日立の2.2kwの廉価機を室外機ベランダ置きで
設置したのですが、防振ゴムを置けば納得レベルの室外機の音量、振動だったのですが
この機種には参りました。

URLは分かりませんが、どこかのプロ工事屋さんのblogでも2017年モデルのP社のCFクラスはめちゃくちゃうるさい
何か欠陥がありそうと名前や画像が上がっていましたので非常に後悔しているところです。

書込番号:21925373

ナイスクチコミ!10


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/06/27 15:18(1年以上前)

ご自身で設置とのこと、技術お持ちなのですね、昔は当方もやりましたが、真空抜きになってからは業者まかせです。

ところで音ですが、お書きの状況からしてフアンではなく、コンプレッサーの作動音の気がしますがどうでしょう。
フアンの通電線だけ外へ延長して、音が出る状態で一瞬フアンを切ってみると確認できるかと思いますが。

書込番号:21925416

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38件 エオリア CS-287CFのオーナーエオリア CS-287CFの満足度1

2018/06/27 17:12(1年以上前)

>里いもさん

取付取り外し、ガス補充程度の知識と無駄に揃えた工具はありますが、ファンへの電線を外したり等バラす必要がありそうな作業までは
全く知識がないのでやめておこうかと。

もう少し様子を見ながら、メーカー問い合わせしてダメなら他メーカーへの交換も検討かなと思っております。
ちなみにレビューのほうにも同じCS-287CFで室外機の振動、騒音がひどいと投稿がありますね。

書込番号:21925594

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/06/27 17:20(1年以上前)

分かりました。

書込番号:21925610

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/06/27 19:45(1年以上前)

僕の家も10年前のパナソニックと三菱の下位機種を使用していますが、パナソニックはうるさく感じます。
三菱は静かです。
静かなので消し忘れても気がつかないこともあります。
パナソニックはおかげさまで消し忘れ防止になりエコに貢献しています。

書込番号:21925895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/06/28 09:51(1年以上前)

自分も他メーカーに比べるとパナ機の吹き出し音は煩いと感じますよ。
ただ、年式により機能として搭載されているかは解りませんがパナ機には室外機の音を低減させる
事ができる設定があったと思うんですが・・・・

書込番号:21927072

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:38件 エオリア CS-287CFのオーナーエオリア CS-287CFの満足度1

2018/06/29 12:22(1年以上前)

みなさんやはりパナソニックの室外機はうるさいとお感じなのですね。

色んな場所でパナソニックのエアコンは良く見ますし、低価格の室外機の音もだいたい知っていたので油断しました。
今回たまたまハズレ個体なのかもしれませんが、2017モデルの低価格機は特にひどいと思います。

というか2017年モデルからエオリアの名前を付けてCFシリーズも完全に形を変えた新型になっていますよね。
2016年までの使い古された型番と小変更だけのモデルと違い、完全新規型ならではの色んな問題があるのかも

>配線クネクネさん

説明書を読みましたが、暖房時のみに室外機の騒音低減させる機能はあるようです。

この機能は冷房時は有効にならないと思いますので、いったんセーブ機能という
最大電流カット機能のほうで様子見してみます。

書込番号:21929518

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38件 エオリア CS-287CFのオーナーエオリア CS-287CFの満足度1

2018/07/07 16:10(1年以上前)

メーカーに見てもらいましたが
正常な音で、正常なレベルの振動ですよと言い切って帰ってしまいました。

この数年の安いモデルは
風向ルーバーのジージー言うモーター音がうるさいですし、2017年モデルの室外機はこの騒音と振動です
私は二度とパナソニックのエアコンは買わない事にします。

書込番号:21947457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:41件

2018/10/26 22:36(1年以上前)

5年ほど前にパナのエアコンを買って轟音に悩まされています。
メーカーの技術者の話では、当社のエアコンはこれで正常と言っていました。

パワーを落として運転している分には普通なんだけど。
暑い日と寒い日はパワーが必要です。物凄く煩い。
未だに迷惑な轟音エアコンを作っているとは酷い企業です。
リストラで優秀なのは中国メーカーに行ってしまい、残った惚けが作っているとしか思えない。
コストダウンのやり過ぎで使い物にならない。商品価値ゼロ

書込番号:22209874

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ60

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 カタカタ音

2018/06/26 09:42(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > AN22UES

クチコミ投稿数:4件

去年12月にAN28URSと一緒にジョーシン東大阪店で購入しました。二台購入でしたがさほど安くなかった気が…
寝室に設置し、冬場はほとんど使っていなかったのですが、6月からドライで使用すると中からカタカタカタカタ音がします。夜中あまりにうるさく耐えきれず修理依頼して、きてもらいましたが、修理の方曰く「モーターの回転軸がずれて音が鳴っているようです。音を止めるシール状のものを貼り付けると音がなくなるので、部品取り寄せてまた来ますね。ダイキン工業からこのような異音の場合の対処法として指示されています」とのことで初期不良ではないとのこと。
購入して半年ほど、ほとんど使っていなかったエアコンで回転軸がズレるなど不良以外の何者でもないのでは?しかもダイキンのエアコンでよくあるらしいです。

二度とダイキンは購入しません。

書込番号:21922589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 AN22UESのオーナーAN22UESの満足度4

2018/06/27 12:07(1年以上前)

>筋トレウーマンさん
修理の方って、ジョーシン電機の方ですか?ダイキン工業の方ですか?もしジョーシン電機の方なら、無視して、ダイキン工業の方に直接連絡して修理依頼、もしくは交換依頼をした方がいいんじゃないですか?もちろん、逆にダイキン工業に修理依頼してその対応なら、ダメ元でジョーシン電機の方に来てもらう…ってな感じでどうですか?これから10年近くお世話になるのに、そんな応急処置みたいな修理では、またすぐに故障しますよ!
ちゃんと修理してもらった方がいいですよ!
諦めないで!

書込番号:21925128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2018/06/29 19:10(1年以上前)

>bc-kazuoさん
ありがとうこざいます。
やっぱり納得出来ず、ダイキン工業の方へ連絡しました。その結果、初期不良を認め本体入手次第交換してもらえることになりました。
対応の方も親切でした。

書込番号:21930152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 AN22UESのオーナーAN22UESの満足度4

2018/06/29 21:28(1年以上前)

>筋トレウーマンさん
ちゃんとダイキン工業さんに連絡して良かったですね!
まあ当たり前の対応ですけど…
もともとダイキン工業さんの対応は、良いらしいですから!

書込番号:21930403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

臭い

2018/06/26 09:25(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN28URS-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

去年の12月に購入しました。
お店では気になりませんてしたが、家に装着すると
形は出っ張っていて、正直不細工。
うるさらの機能ですが、確かに普通のエアコンよりは、肌の乾燥はしにくいのですが、生臭い臭いがが中から漂ってきます。
加湿機能のせいなんでしょうか?
そもそも加湿は加湿器を使えば良いし、加湿機能なんかエアコンには不要ですね。

書込番号:21922551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/06/26 10:59(1年以上前)

形なんか買う前から分かることだし、本題とは関係ないでしょ。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつやね。
まぁ一般消費者は、気がすむまでヘイト吐くのがオシゴトだから、スッキリするまでやってください。

書込番号:21922724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/06/26 18:58(1年以上前)

どうも。

ぜんぶ気のせいだよ(笑

書込番号:21923513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/06/29 19:19(1年以上前)

>m.asao さん
は一般消費者じゃないんすか?ダイキンの方ならなんとかしてー!くさい。

>痛風友の会さん
ダイキン工業に確認したら同じように言われましたw
ウチに来た人、また家族全員、鼻がおかしいみたいですわ。

書込番号:21930170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/06/29 19:51(1年以上前)

それ霊臭かもしれませんよ。

一度お祓いに行った方がよいかもしれませんね。

書込番号:21930213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング