エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全790スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

異音発生

2018/05/28 19:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱重工 > ビーバーエアコン SRK22SV

クチコミ投稿数:301件 ビーバーエアコン SRK22SVのオーナービーバーエアコン SRK22SVの満足度1

srk22svですが、異音が発生しています。

ガラガラという冷媒の音が0.5から1秒間隔で不規則に出てきます。

取り付けの問題ではなさそう。

サービスの人に診てもらっていますが原因は不明です。

書込番号:21857929

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:301件 ビーバーエアコン SRK22SVのオーナービーバーエアコン SRK22SVの満足度1

2018/06/14 19:09(1年以上前)

室内機を交換しました。冷媒の流れる音が減らないです。

書込番号:21895619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件 ビーバーエアコン SRK22SVのオーナービーバーエアコン SRK22SVの満足度1

2018/07/18 23:32(1年以上前)

室外機を変えてもダメです。ビーバーエアコンの実力のようです。

書込番号:21972794

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ78

返信8

お気に入りに追加

標準

プログラム不良

2018/05/28 15:05(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZXV2818-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:5件

設定温度にまで冷やす冷風のコントロールができていません。
設定温度を下げた時に本来ならすぐに冷風が出て部屋の温度を下げるのですが
何時間も暖かい風が出て設定温度にまで室温が下がりません。
故障ではなくプログラムにバグがあるとのことです。

三菱のサービスマンに修理をしてもらい
いろいろな部品を交換しましたが直らず
合計三回来てもらってもう手をつけるところが無いと言われ
結局、マイコンの冷風コントロールのプログラムにバグがあるとしか考えようが無いとの結果です。

三菱ではエアコンを丸ごと取り替えてみるやり方はしないとのことで
もうこれ以上修理のしようがないと言われました。
手続きも修理完了のサインをしないまま終わっています。

この症状は時々出たり連続的に出たりいろいろですが
症状の出る頻度は高いです。
どのような不具合であれメーカーの責任として
なんらかの保証をしないのが理解できません。

書込番号:21857423

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2018/05/28 17:50(1年以上前)

不具合についてはわかりませんが、私は昨年、購入したパナソニックの温度コントロールアルゴリズムに不満を感じ、最終的に他社製品(日立製同等品)に交換してもらいました。
購入先はケーズデンキで、取り替え費用はケーズデンキが負担したのかパナソニックが負担したのかは不明です。折半かもしれません。

ケーズデンキと交渉し、パナソニックの技術スタッフと現物を確認しながら現象を確認、パナソニックのスタッフがケーズデンキと話し合い交渉成立しました。
一例として参考になるかどうかわかりませんが、体験談としてコメントさせていただきました。
不具合解消すると良いですね。

書込番号:21857691

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2018/05/28 20:47(1年以上前)

ご返信ありがとうございます

三菱のサービスマンはいかにも三菱が悪くないようなことばかりいい並べて
誠実さはほとんど無かったです
だからこちらも手は無いのかと思いました
そして相手が素人ならいつもそういうやり方で言いくるめている事がわかりました。

しかし私はあるメーカーの開発技術者ですから
名刺を渡すと態度が変わり
恐れて部品交換だけはして行きましたが
問題を解決する方法や意志は全く見られませんでした

こんな不誠実な態度でサービスをしていて
多くの素人の主婦などは騙されて言いくるめられている事がわかりました。
とにかく量販店に一度苦情を言ってみます。

書込番号:21858134

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/31 02:03(1年以上前)

三菱といえば、三菱ちがいだけど三菱自動車の方のクルクルパー事件を思い出しますね。

書込番号:21863240

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2018/06/05 15:27(1年以上前)

大変でしたね。ただプログラムバグと言われたとのことですが、その場合設計ミスですから個体に関係なくこの機種は全数不良になると思われます。この機種が出てから既に半年ほど経過していることを考えると個体特有の要因がありそうです。

書込番号:21875149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/09 13:12(1年以上前)

最初に量販店?購入先?に言わない意味がわかりません。メーカー勤務かは知りませんが(三菱)系列とか、三菱の大手取引先では無いのでしょ?
であれば、量販店の方が遥かに大口の、しかも直接の取引先になり、話しも聞いてくれると思います。
残念ながら商売だし優先順位を付けるとすれば一個人より、対会社になるのでは無いでしょうか?
もしかして、ですが?保証が切れてるって事は無いですよね?(新しい機種ですし当たり前過ぎてご記載されてないだけですよね?)

不冷なんて基本の故障ですからね、原因不明は無いと思いますが、、。制御なら、基板でしょうし。悪いと分かれば交換してくれると思いますが、、(´-`)

あとは、アイ(カメラのやつ)やら余計な制御を無効にして、どう変わるか?ですね。
昔ながらのシンプル制御に戻して、どうなるか。
通常吸込み温度で制御します。吸込み温度が機械が認識する室温です。測定し、記録してみては?

当然ですが。室内機の近くに梁や壁は当然無いですよね?

ウチは日立のX(最高機種)ですが、やはり完璧とは言えず、最近はサーモ停止せず、設定より1℃も2℃も下がりますw(絶対に止めないぞという意思を感じますw)

私はメーカー系システムのサービスマンでもありますが、家電なんてオモチャくらいに思ってます。そう思えばカリカリせず済みます(あのiPhoneですら、安定稼働しないオモチャにしか思ってないです)。
いまもう家電は儲からないので、余り高度な技術や人材は投入されていないと思います(主観ですが)

ま、メーカーのサービスマンが制御が悪いと言ってるのであれば直しての一点張りですね。良かったじゃないですか、
その言質を取ってるのと取ってないのでは大違いです。

書込番号:22170690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/25 20:17(1年以上前)

AIのプログラムがダメなんですか
AIとか自動じゃない時はどうですか
室内機と室外機は静かですか

書込番号:23426581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/30 11:02(1年以上前)

>パナソニックの温度コントロールアルゴリズムに不満を感じ、最終的に他社製品(日立製同等品)に交換してもらいました。

パナソニックXシリーズの冷房のコントロールはダイキンよりはいいと思います。日立Xシリーズは水飛びが無ければ良いと思う。

書込番号:23435691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/04 11:11(1年以上前)

梅雨の20℃以下の時は、自動運転にすると弱い暖房になるエアコンを使っています。(ダイキンF)

書込番号:23446771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ331

返信16

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:71件

ダイキンのエアコンを購入時、別売りの無線LANアダプター BRP072A41を一緒に購入し、エアコン取り付け工事の時に業者の方に設置もお願いしました。
取り付けは簡単らしいのですが、エアコン本体の蓋を開けて簡単な配線をしたりしなければならないようでしたので、取り付け費用別途2000円でお願いしました。
ちなみに、BRP072A41本体は、11,400(税別)でした。
家電量販店で購入する際、ダイキンの営業マンがいたので、その人に「これで外出先からスマホで操作できるんですよね?」と確認しましたところ、「はい、出来ます。」と即答が来ましたし、今までのエアコンは、エアコンメーカー問わずのIRkitという外出先からリモコン操作出来る機器を使用してずっと問題無かったので、メーカー純正品だし、細かい温度管理も出来るようなので、何の疑問も持たず購入した次第です。
さて、実際エアコン取り付け工事が完了し通電したので、iphone7plusにダイキン純正アプリをインストールして設定をしようとしたところ、iphone本体自体は「DAIKIN」を認識するようですが、アプリを設定しようとしても「機器が見つかりません」となってしまうばかり。
しばらく格闘しましたが、疑問に思って色々ネットで検索したところ、、、
出るわ出るわ、同じ「機器がみつかりません」という状態に陥った人の数々。
APPストアのレビューも酷評ばかり。 「しょっちゅう接続が切れる」 「毎日設定しなおしている」 「外出先からの操作に反応しない」
つまり、 
  全  く  ツ  カ  エ  ナ  イ  !!!
こんなもの、さも便利なようにカタログに載せ、問題ないと販売し続けているダイキンは、これは犯罪ではないでしょうか?
しかも、酷評は2015年以前からずっと続いていて、改善されていないようなのです。

ダイキンはエアコン本体の評判が良いだけに、このような事が表に出にくくなっているのでは?

購入前によく調べなかった私も悪いのですが、今後同じように騙される方が出ないように、こちらに書かせていただきます。

書込番号:21853339

ナイスクチコミ!113


返信する
_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/05/28 17:59(1年以上前)

部屋というか 家に無線ルーターはあるんですよね?

検討違いの回答だったら ごめんなさい。

書込番号:21857708

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:71件

2018/05/28 21:08(1年以上前)

>_ぽ ちさん
はい、もちろんあります。

他の無線LAN使用機器(ネットワークカメラ、プリンター、スマホetc)全て問題なく動いております。
旧エアコンと部屋の照明を外出先からリモコン操作するための、IRkitという機器も問題無く使えていました。
※IRkitは現在販売終了となっているようです。

書込番号:21858204

ナイスクチコミ!17


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/05/29 04:44(1年以上前)

設定が難しいとか、判りにくいのは どうかと思いますが、、、、

以下は確認しましたか?   今あるルーターに有線
で初期化した無線LAN親機を繋げて 専用に動作させたらどうでしょう?


※室内機1台につき無線LAN接続アダプターが1台ずつ必要です。

個人的には 外でエアコンとか照明の管理の必要性が感じられないので、実際に工事はしたことありますが、居宅で使用はしておりませんので、あしからず。。

書込番号:21858900

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:71件

2018/05/29 09:43(1年以上前)

>_ぽ ちさん

無線LANアダプターは、既にエアコンに取り付けられてしまい、両面テープで貼付もされてしまっています。
取り外す事は出来ますが、「使えない」というレビューをたくさん見てしまったので、もはやそんな労力をかける事すら無駄に思えます。
それに、仮に有線で繋がったとしても、エアコンとルーターの場所は遠いので、そこまで配線を伸ばすのも大変です。

書込番号:21859246

ナイスクチコミ!20


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/05/29 10:58(1年以上前)

ちょっと間違ったことを書いていたかも知れません。

相対するルーター(無線LANアクセスポイント)を近くにおいてくださいって書いてありますね、電波が弱いのかもしれませんね。。。


無線LANアクセスポイントにエアコンアダプター専用のものを用意して原因を探るしかなさそうですね。。。
ホテル用の無線アクセスポイントはamazonで1000円台なので 試してみるのもいいですね。

いまからでも販売店に相談するといいです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

RUNランプが点滅する。
 → 簡単設定または詳細設定をもう1度行ってください。
 → 本製品に使用するSSID、パスワードに入力間違いがないか確認してください。
 → 使用するルーター(無線LANアクセスポイント)を本製品の近くに移動してください。
 → 対応外のスマートフォン、ルーター(無線LANアクセスポイント)をご使用になっている
可能性があります。詳細はホームページを参照してください。

書込番号:21859366

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2019/01/13 18:28(1年以上前)

Wifiの電波が弱いか、設定が間違っているのではないでしょうか。
私は3台のエアコンに、自分で取り付けて使っていますが、LAN内からでも外出先からでも操作できていますし、繋がらなかったことは一度もありません。
エアコンがついていなくても、室内温度を表示してくれるので、猫が留守番している時など本当に便利です。
海外出張先から自宅のエアコンを操作した時は、軽く感動しました(笑)

書込番号:22391183

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/22 00:25(1年以上前)

今更ですが自宅のネットワークはグローバルIPで設定されているでしょうか?
当方、マンションのネットワークがグローバルIPを使えないため、別途グローバルIPを提供しているMVNOのサービスを利用しています。

WIFIの電波が極端に弱いとは感じないので、そちらの設定も確認された方が良いと思います。
ダイキンに限らず、多くのエアコンがグローバルIPが必要なケースが多いと思います。

既に確認されていたら申し訳ありません。

書込番号:22618116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:11件

2019/05/22 14:59(1年以上前)

わたしも同じ症状です。
今も繋がったり繋がらなくなったりを繰り返してます。個人的にはルーターとの相性かも?と思っています。以前は足回りにピカラを利用し、無線ルーターを借りていたのですが4年間全く問題なく使用出来ていました。今回乗り換えの為、他社製ルーターにしました。設定も上手くいき使用出来ていたのですが突然使えなくなる現象が多発し始めました。上で書かれている方の仰る設定、設置に問題はありません。

書込番号:22684060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:71件

2019/05/28 16:28(1年以上前)

>ピピキョウさん

遅レスですみません。
私は既にこのダイキンの製品は諦めて、こちらの商品を使っていますが、問題無く
エアコンや部屋の照明のON OFFが出来ています。

ラトックシステム スマート家電コントローラ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B076Q99TT7/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

ご参考までに。

書込番号:22697478

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2件

2020/04/30 07:52(1年以上前)

私も最初設定した時には自宅から操作、しかうまくいかず困ったので
「ダイキン 外から操作」で検索したら、こちらのクチコミにたどり着きあきらめていましたが
1時間くらい、いろいろやっていたらうまくいきました。
確かに取説とか今一つ説明不足感はありますが、記憶に残るポイントは
・最初エアコンのWi-Fiに繋いで、エアコン側のファームウエアをアップデートする
・CLUB DAIKINに会員登録(ID&パスワードをメモ。@は半角で)
・「外から設定」をONにする
うまくいったら必要なくなった携帯に設定されたエアコンのWi-Fiを削除する。
という感じでしょうか?
せっかく使えるのに使えなく困っておりましたらやってみて下さい。


書込番号:23369956

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2020/12/09 01:05(1年以上前)

皆様、この機種には苦労されてますよね。
諸々不安定なのは確かです。

自宅でも、直接アクセスが出来ず、なぜかダイキンのserver経由で操作になったリ
色々詰めが甘いと思います。

ダイキンのエアコンは、良いと聞いていたので
家の中全部ダイキンにしましたが、次壊れたエアコンから徐々に他社製に
切り替えて行く予定です。故障も多いですし、いまいちですね。

書込番号:23838287

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/09 07:45(1年以上前)

ダイキンのエアコン用無線LANアダプターはDAIKIN BRP051A41という型番の機種を購入し、取り付けてもらいました。
設定に苦労した記憶はありますが、設定後は問題無く外から操作が出来ています。

書込番号:23838487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


neginさん
クチコミ投稿数:35件

2024/07/01 21:52(1年以上前)

こんにちは
こちらのエアコン操作は1台のエアコンに対して、スマホアプリは何台使用可能ですか?
エアコン1台に対して、スマホ2-4台で使用を想定してます。
ご教示お願いします。

書込番号:25794548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2024/07/01 22:04(1年以上前)

ダイキンのリモコンは投稿の通り使えなかったので、ラトックシステム スマート家電コントローラというのを使用しております。
なので、スマホ複数で使用出来るかどうかはわかりません。

書込番号:25794566

ナイスクチコミ!0


matchan77さん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/11 20:08(1年以上前)

ダイキンのwifiアダプターですが、自分で取り付けて問題なく使えてます。
google homeなどとも連携でき便利ですよ。
使えないという方は取説をよく読まれたほうがいいですね。口コミは所詮素人の戯言ですから

なお、WiFi操作はダイキンのプラットフォームが仲介します。アプリはエアコンを直接操作するわけではです。
ということで複数台(無限?)の端末から同時操作可能です。私も3台から操作してます。

書込番号:25806850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


matchan77さん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/11 20:19(1年以上前)

IRkitやスマート家電コントローラーで問題なかったとの書き込みがありましたが、どちらもリモコンの赤外線信号を偽装します。
もちろんこちらでもリモコン操作と同じ様なことは出来ますが、動作モードが予想と違うことになることもありえます。
さらにIRkit等とエアコン本体の受信部分の間に障害物(猫等)があると動作しないです。
その点WiFiアダプタは現在の状態や室内温度もみれますので便利ですよ

書込番号:25806871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

風向板が動かない

2018/05/20 00:34(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J22C

クチコミ投稿数:11件

不良品ということに3年も気づかず使ってました
冷えるし暖まりますが風向板が全く動かないため
冷気も暖気もひたすら真下に吐き出します
風向きをリモコンで変えても何も動きません
ということを子供部屋につけてしまったために気づくのが遅くなってしまいました
もっと販売店から連絡とってくれても良かったのでは?

書込番号:21837470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/05/20 09:37(1年以上前)

それは販売店に仕事ではない
自分で設置時に確認
不具合あればその場で確認

書込番号:21838003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2018/05/20 10:17(1年以上前)


富士通ゼネラル製 エアコン室内機(Jシリーズ、Aシリーズ)無償点検・修理のお知らせ




日頃は弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。



さて、弊社製エアコン室内機(Jシリーズ、Aシリーズ)におきまして、一部のロットで、上下風向板を動作させるステッピングモータ内部に使用している潤滑材が軸に付着し破損させ、上下風向板の動作不具合に至る場合があることが判明しました。



つきましては、下記の手順でお客様の製品が該当品かどうかをご確認いただき、該当品の場合は無償にて修理をさせていただきますので、下記のお問い合わせ窓口へご連絡をお願い申しあげます。

(該当品の場合は、無償で風向板の取り替えをさせていただきます。作業時間はおよそ10分程度です。)



尚、部品の落下もなく安全上の問題はありません。



ご愛顧いただいておりますお客様に不具合をお知らせいたしますと共に、多大なご迷惑とお手数をおかけし、深くお詫び申しあげます。

今後とも弊社製品へのご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。

平成25年10月1日
株式会社富士通ゼネラル


https://www.fujitsu-general.com/jp/i_info/aircon/index.html

書込番号:21838128

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

残念な点

2018/05/16 23:32(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-EX227C-W [クリスタルホワイト]

スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2506件

購入から半月で気づいたことだけメモします

個体差だと思いますがエアフィルターのツメがものすごく硬いです
右のフィルターは説明書どおり簡単にはずれましたが、左のフィルターはマイナスドライバーを使ってこじ開けました
外したあと左のフィルターだけツメをヤスリで0.5ミリほど削って対処しました
購入した方でまだ確認できてない方はプラスチックが丈夫なうちに確認することをおすすめします

自動お掃除機能付ははじめてですが吸引の音がすごいです
ほとんどのメーカーは自動ブラッシングのみらしいので音が気になる方は吸引タイプは避けたほうがいいです

いままで使っていた古いエアコンはフラップを真下に向けれましたが、最近のエアコンは真下に向けれる機種が少ないようで、このエアコンも真下には向けられません
暖房で足元の寒さが気になる方は真下に向けれる機種をおすすめします

フラップを上下に動かしてるときに発生するビビり音はどのエアコンにもいえることですが、このエアコンは大きいです
ビビり音が発生したらエアコン本体の振動してそうな場所を押さえたりすることで対処してます
ビビり音については自動車の記事になりますがこちらが参考になります
http://torack7.blog.fc2.com/blog-entry-690.html

エアコンには直接関係ないことですが購入した店の売り場から消えて2018年モデルに置き変わってました

書込番号:21830078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

標準

ジャパネットたかたモデル

2018/05/13 14:13(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-L2217

クチコミ投稿数:256件

本日、取り付けが終わり取扱説明書を見ていると、空清ユニットが帯電ミクロフィルターでした。
プラズマWクリーンユニットではなかったので残念です。

三菱さんに問い合わせましたら、型番AHはプライベートブランドの型番のようで
空清ユニットは帯電ミクロフィルターなるそうです。
三菱さんの正規品のLから始まる型番は、プラズマWクリーンユニットだそうです。
空清能力は、プラズマWクリーンユニットの方が上だと言われて、益々ショックが大きくなりました。
フィルター買い替えによるコストと性能が落ちる空清能力と、満足のいく買い物となりませんでした。

このモデルを購入される方は、お気を付けください。

書込番号:21821266

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2018/05/13 19:24(1年以上前)

ジャパネットモデルとこのモデルは型番が全然違うんだから機能が異なるのは当たり前だと思いますけど。
もしジャパネットがこのモデルと中身が同じだと宣伝して売ってたのならジャパネットが悪。
そうじゃないなら勝手に思い込んだスレ主が悪。
なぜこのモデルが悪なのかな。
さっぱり理由がわからない。

書込番号:21821982

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/05/14 11:04(1年以上前)

量販店用のオリジナルモデルは現行品と違う商品と考えたいいでしょうね。
多機能化されたりしてますが消費電力や能力の項目なんかをみると同一製品でない事が
判明する事が多いです。

書込番号:21823495

ナイスクチコミ!4


kain5884さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/18 22:56(1年以上前)

以前量販店の店員にオリジナルブランドで性能は一緒との説明を受けた事あります。店員レベルでもこう勘違いしてる事ですからね。同じように勘違いしてる人にとってはとても良い情報だと思います。

書込番号:21834820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18件

2018/06/12 10:14(1年以上前)

MSZ-AHの型番のやつを、「ジャパネットたかたオリジナルモデル」という表現をせずに、ジャパネットたかたではいまだに販売していますよね。
あれはやはり誤解を招く人がいるから、是正したほうがいいと思う。

書込番号:21890242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/06/26 23:59(1年以上前)

私も4月にこのモデルを購入しました。購入するにあたりいろいろ調べましたら、ジャパネットたかたモデルはジャパネット専用モデルでこのモデルの廉価版だと、どこかのサイトに書いてありました。性能は似てますけどね。

書込番号:21924343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング