
このページのスレッド一覧(全791スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 14 | 2023年8月22日 18:50 |
![]() |
32 | 4 | 2024年5月27日 22:06 |
![]() ![]() |
18 | 2 | 2023年10月19日 09:14 |
![]() |
90 | 5 | 2024年6月17日 09:56 |
![]() |
5 | 3 | 2023年8月10日 12:01 |
![]() |
11 | 5 | 2023年8月9日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > ユアサプライムス > YNMC-5B
家電屋さんでYNMC-5bを購入しました。
マンション住みです。
排気ダクトをセットして、外気からの暑い空気を遮断するためアクリル板を取り付けました。
全く冷たい風が出ない。
YUASAプライムスに連絡した。
室温30°の部屋では最低8°下がります。
と言うが冷えないし、ダクトからは温いのしか出ない。
御社は出荷前に点検をしてるのか?
聞けば品質管理もなくチェックしてないズサンさ。
クレームを認めない。
更にクレーム窓口は購入した家電屋に言ってくれ?
口コミは悪い評価は付けないでくれ?
酷い会社。
2台目を家電屋で取り替え。
またしても冷えない。
5時間通電しても温度計をダクト前にセットしたが、温いのしか出なかった。
対応非常に悪い会社です。
書込番号:25390885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>2台目を家電屋で取り替え。 またしても冷えない。
次は家電屋で電源入れて問題ない事を確認してから取り替えると良いですよ
書込番号:25390935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このタイプで冷風を出し続けるのには無理があります。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RZPPQAWYWRY3J
コロナなどの窓用エアコンにする手もありますが、一般家庭よりも温度が上がり気味のマンションであれば普通のエアコンにするのが一番です。
書込番号:25390952
1点

排熱ダクトつけてますか?
書込番号:25390989 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Amazonの評価を見て...これはダメ商品ですね。
夢グループですら、こんな酷い商品は売りませんw
書込番号:25391163
1点

自分も同じ意見です。
口コミ書きました。
mappy8639です。
書込番号:25391249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

排気ダクトを付けてます。
メーカー直接で購入しました。
書込番号:25391252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

冷風扇タイプである以上、どこのメーカーにしても同じです。
上記レビューにあるような説明書にはない工夫を加えて何とか使える程度です。コロナ製を買ったとしても同じです。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/REMCZ2EFYZ3GD
書込番号:25391328
0点

量販店での購入なら
量販店に苦情を訴えて 取替してもらう
ごく普通の対応だと思います。
価格的にある程度の初期不良は仕方ない気もしますが
二度も続けてヒットするとは ご愁傷様としか。
普通のエアコンでもまれに有りますが
多分出荷時には封入されていた冷媒が抜けてしまったのかも知れませんね
評価の件はほんとうにそのような事言われたのなら驚きですが
もう一度販売店に相談するのが宜しいかと。
書込番号:25391399
1点

どうせ使ったことも無くググっただけの情報で「どのメーカーでも同じです」とか書き込んでいる人がいますが、↓は良く冷えますよ。
https://review.kakaku.com/review/K0001527841/#tab
土日にビルの空調が止まるため部下にせがまれてモノタロウで購入しましたが、外気温36度の状況でも自席周りは良く冷えると好評です。
書込番号:25391944
0点

全く冷えません。
家電屋さんも実際の商品見て納得しました。
メーカーも不良と認めました。
書込番号:25392404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日たまたまエディオンで見かけて気になっていたんです。
我が家のキッチンは暑すぎて扇風機くらいでは涼しくなりません。
結局2台とも不良品だったというわけですね。
ということは…不良品でなければまともに冷えるということでいいんでしょうか。
実際に使われてる方の声をもっと聞いてみたいです。
書込番号:25392970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>suumin7さん
書込番号:25391944 エメマル さんの書き込みが参考になるかと、
用途を限定すれば 決して 悪いものでは無いと思いますよ
今回は 不良品が続いて残念な結果になったようですが 万全なら冷たい風が出る扇風機的な使用ができると思います、
ただ 涼が得られるのは吹き出しダクトの前だけで 部屋が冷えるようなものでは無いので。
書込番号:25393093
1点

私はこの商品は持っていないけど、スポットクーラーは持っています
まともなスポットクーラーなら吹き出し口は普通に冷たいですよ。
部屋全体は基本無理です
書込番号:25393101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22N(W) [スターホワイト]
今回4台目の発注でした。
日曜日に発注して翌日月曜日に到着。ここまではいつもどおり大満足でした。
土曜日に工事業者さんが到着し、室内機の梱包を開封すると緩衝材の発泡スチロールが破損していると業者さんから報告がありました。今まで色んなものを購入しましたが発泡スチロールが割れている商品を 見たのは60年近く生きて来て初めて見ました。また、室外機も裏面の金網部分が2箇所以上破損してました。ダンボールでカバーされている部分ですので、開封するまで全くわかりませんでしたが、どれだけ大きな衝撃を与えたのでしょうか?ベテランの取付業者さんによると室内機の影響はわからないが、室外機は大丈夫とのことで、エアコンがないと耐えられない猛暑日が続いているので、そのまま取付してもらいました。取付後とりあえず冷房は効いていますが、今後長持ちするか不安です。出荷時の検品はされていると信じていますので、配送業者が今回よほど乱暴に扱ったと思いますが、今回は本当に残念でした。
書込番号:25389624 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ラグロッキーさん
気苦労が残る結果になりお気の毒です。
・エアコンは例えば一般客からするとRAS-AJ22N(W) という型番ですが、仕入れ時には室内機・室外機それぞれ別の商品として仕入れて組み合わせています。なので同時に室内機・室外機に問題があるのが稀である事。
怪しい部分満載なんですよね。
エアコン室内機のその部分の硬質発砲をダンボールの上から割るのは難しそうですし、室外機はたぶんビニール袋をかぶせ、上下ダンボール+発砲でサンドしてPPバンドのみだと思うので、再梱包偽装可能。
倉庫や車両内で落下させている可能性もありそうですね。
(室外機はたぶん純海外生産でしょうから、品質が悪いだけの可能性あり。)
実店舗なら今からでも(いったん承諾したがやはりおかしいと)連絡を取るべきだと思います。
何かあった時の交渉材料になります。
書込番号:25389747
7点

貴重なアドバイスありがとうございました。これまで多くの商品をネットで購入しましたが、過去苦情を入れたのは1回だけで、その際もきちんと返品に応じていただきました。今回は苦情入れる方法を見つけられないまま、価格ドットコムさんからレビューを求めるメールを頂いたので投稿させていただきました。
私のレビューはきっと削除されているのではと思っていたところ、まさかの、このような心温まるアドバイスをいただき本当にありがとうございました。心から感謝いたします。
ありがとうございました!!
書込番号:25393340 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

拝見しました
すでに遅いかもしれませんが
ご参考までにリアル店舗また量販店サイトで購入でしたらお客様窓口が設置してあると思うのでそちらに相談をあおぐ
ネット通販で大手量販店とかでなく
郵送だけなら伝票に書いてある運送会社と
販売店の何かしらの連絡先に相談するのが一つかとはおもわれます
書込番号:25706497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大分日にちが経っていますが、
日立の室内機の発泡割れは過去に五回くらいあります。
お施主様支給品のみです。
弊社販売分ではないので
運送会社さんが落下させたのだと思います。
ただ、そんなに簡単には壊れるものではないので、気持ちはスッキリしないと思いますが
次回からネットでエアコンなどを購入するときは打痕がないか?確認してください。
日立の室外機は上下段ボールで真ん中はビニールだけしかないので、捲りあげると打痕がすぐ確認できます。
書込番号:25750660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6318S-T [ブラウン]
冷房設定温度を16度にしても、室内が全く冷えず、エアコン吹き出し口から出る風も全然冷たくない。三菱修理受付センターに2回修理依頼して点検してもらったが、どこも不良は見当たらないと言われた。部屋の広さからするとスペックは十分なので、室内にいる人数と地球温暖化の問題らしい。霧ヶ峰がこの夏に全く役に立たないので、他社エアコンを増設したところ、増設したエアコン1台でも十分に冷えるようになった。
本当に三菱は細かく点検しているのか甚だ疑問に感じます。
書込番号:25384991 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はFZシリーズですが、2023年夏に冷房が設定温度まで下がらなくなりました。購入してから3回目の夏で猛暑でした。
先日、三菱エアコンの担当者が修理にきましたが、温度センターの故障は分からず、モーターやファン一式を交換しました。夏を過ぎているため、改善されたかは分かりません。
猛暑だからエアコンが必要なのに、猛暑だからエアコンが効かないと言われると困りますよね。
なお、三菱エアコンのサポートセンターに問い合わせたところ、8月は夏季休暇で3週間ほど返信もなく、本当に困りました。
書込番号:25469693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S633ATRP-W [ホワイト]
世界の空調メーカーということで初めてうるさらXを購入しました。温度、湿度を設定しても中々安定しません。AI運転も快適にできません。
度々温度、湿度を変えなければならない状況です。今までパナソニック、三菱霧ケ峰なをを使用していましたが室温が高くなれば冷やそうとしますし低くなれば運転を制御してくれました。風向風速を自動にしていても室温が変化しても運転に変化はありません。ダイキンの名前だけに非常に残念です。二度と買いません。
55点

>シャークハンターさん
・何畳の部屋で使っているか
・何度設定なのか、湿度何%設定なのか
・冷房運転、除湿運転、AI運転どのモードなのか
・起きる時間帯
・室温、湿度の保持が下手と思われる時の室温、湿度の値
くらいは定量的に記載してもらえないと分かりませんよ。
書込番号:25384650
15点

部屋が狭いと自動運転とプレミアム冷房(除湿自動切替を「入」にしたときの冷房)は言うことを聞かなくなります。
私自身のレビューですがここで説明しています。
https://review.kakaku.com/review/K0001400384/ReviewCD=1597842
このシリーズを含め、ダイキンのエアコンは温度センサーがエアコンの周辺温度を測るようになっているので、設置環境の影響を受けやすいです。
エアコンの付いている壁が日光で暑くなっていたり、あるいは本体右側面のスリット直下に窓(カーテン)がある場合は要注意です。
書込番号:25393150
6点

温度センサー付きのワイヤードリモコンで温度差は改善したというブログを見たことがあるし、
この機種も別売り品のリストを見るとワイヤードリモコンに対応してるみたいです。
ただワイヤードリモコンは3万円します。
書込番号:25393560
4点

湿度を管理しても 人間の快適には ほとんど影響ないので、 室温にこだわるべき。
湿度計(表示)みないだけで、随分幸せになれのに、残念だと思うよ。
書込番号:25394951
5点

湿度設定があるリモコンなのに、湿度がコントロールできないのは、ある意味虚偽の製品に値すると思います。私はダイキンを選ぶことから離れました。それなりの費用を投じたのですから、ダイキンに修理なり改造なり現状を改善してもらうべきですね。快適に生活できるよう祈っています。
書込番号:25775784
5点



今迄、多くのシャープのエアコンを使って来ましたが、この機種は最悪!
除湿がまともに出来ない最悪の商品です。
購入を検討の方は、止めた方が賢明です。
サービスマン曰く、「こうゆう仕様です」と言う事です。別に除湿機を購入して、エコ運転で使ってます。
0点

氷結除湿?コアンダー除湿?
なかなか良いんじゃないかと思ったけどね。
書込番号:25377753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

氷結ドライ機ですか!
説明見てもこの除湿方式のメリットの理屈が理解出来ないんですよね
実際もやっぱりそうですか
書込番号:25377776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

風量と風力と風向が大事なんですけどね。
後は室内侵入の熱量とのバランス。
書込番号:25377794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN403ARP
部屋から見える配管穴 8cm ほどあったので販売員もいけるとふんで購入しましたが実際の工事では躯体通過部分が狭く 6.5cm より小さいとの事で設置出来ませんでした。
比較的新しい2012年竣工マンションでしたがそういう事がありました。
書込番号:25376828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>siouさん
換気機能付きでそのためのパイプが余計にあるためでは?
書込番号:25376966
3点

配管が通る穴が65mm以下ってことだったのでは?
書込番号:25376983
1点

はい、うるさらXは換気機能があるので室内と室外機をつなぐホースが通常より太いのです。
現在使用中の機種から伸びているホースが白い粘土で固めてある壁の穴は十分大きかったのですけど、まさか内部がせまくてNGになるとは思いませんでした。
書込番号:25377280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい壁穴内部の径が6.5cmより狭いそうです。
工事にいらっしゃったかたは同じマンションの別のおうちで無理矢理設置したケースをご存知で、ぎゅーっと絞って無理に通すとホース内の銅パイプが十分断熱できない結果結露水が室内に溢れ出す結果になったとのことで、その話をきいてすっぱりあきらめました。
書込番号:25377286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>siouさん
2000年以降は 概ね75Φくらいのスリーブが用意されてることが多いと思いますが
残念でしたね・・・・
UR賃貸住宅の共通部分詳細設計
https://www.ur-net.go.jp/rd_portal/information/lrmhph000000jx3y-att/hyoujunsyousaisekkeizusyuu2_3.pdf
国交省の標準仕様準拠が75Φなので 近年の集合住宅やマンションは比較的大きなスリーブが入ってるはずですね。
書込番号:25377337
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





