エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91484件)
RSS

このページのスレッド一覧(全798スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信3

お気に入りに追加

標準

最低最悪なパナソニック社のサポート

2021/07/18 00:22(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-220DFL

クチコミ投稿数:2件

パナソニック社の、個人向け顧客サポートは
驚愕するほど、本当に最低最悪です。
ですので、特にエアコンは
他社製品の購入をお勧めします。
以前使用していた、コロナ社製は
製品もサポートも良かったと言うか
きちんとしていました。

書込番号:24245343

ナイスクチコミ!8


返信する
月光町さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:9件

2021/07/18 02:15(1年以上前)

悪かったとされるサポートの内容を具体的に教えて下さい

書込番号:24245442

ナイスクチコミ!19


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/07/18 03:07(1年以上前)

>蘭山紅拳のベラさん

ですので。。の前の内容が書かれない限り意味のない書き込みですよ。

書込番号:24245460

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2021/07/19 12:05(1年以上前)

大変申し訳ございませんでした。修理に来ていただいた所
エアコンの不具合ではなく、設置業者のミスによる冷却ガス漏れが原因でした。
パナソニック社の方々へ、ご多忙な所、大変失礼な言動をし、
大変申し訳ございませんでした。この場を借りてお詫び申し上げます。
またコメントして下さった方々へ、ご指摘有難うございました。
利用ガイドも確認せず、稚拙な書き込みをしてしまい反省しております。
パナソニック社製エアコンの冷房機能、大変素晴らしく有り難いです。
この掲示板ご閲覧の方々には、大変申し訳ありませんが、
この書き込みは、今後無視して頂ければと思っております。
改めてパナソニック社の方々へ、すいませんでした m(_ _ )m。

書込番号:24247644

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ141

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 フラップがぴったり閉まらない・・・・

2021/07/16 10:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22K

クチコミ投稿数:10件

RAS-AC22Kを昨年6月ごろ購入。 冬は石油ファンヒーターを使用しているため使用せず。
暑くなってきのでそろそろクーラーを使おうと1年ぶりぐらいにリモコンを押すと、
おそらくフラップ内部に溜まっていた埃がぼわーーーっ噴き出してきた。
????なんで?って思い電源を切りフラップを見て見ると、正面左側のフラップがぴっちりと閉まってない。
これが原因か 
日立はこんなもんなのかなと他部屋のパナ、ダイキン、三菱製のエアコンフラップを確認。
左右ぴっちりと閉まっており なんなら、めり込む勢いで本体と一体化する状態で収まっている。
一度コンセントを抜いてみると今度はかなりフラップがぱっくり開く。
(この症状はパナでは見られない症状。パナはコンセントを抜いてもフラップはぴっちりと閉じている。*パナ製でしか試していませんが)
コンセントをさしなおすと、やはり左側だけが、ぴたっと閉じない。

日立の電気店に来てもらうと、こんなもんですよと。。。
いやー違うでしょ。と他部屋のエアコンを見てもらうと納得したようで
結局部品を取り換えるみたいでした。
初めて日立製の電気製品を買ったのですが、少しぐらいフラップが閉まらなくても
それが標準でしょうか。
創業から何十年と日立製しか扱ってない電気屋が、そんなもんだとゆうのですから、
そんなもんなんでしょうかね。

書込番号:24242565

ナイスクチコミ!31


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/07/16 11:17(1年以上前)

>しーなぎさん

日立はそんなモノです。10年前に3台使ってました。
1年以内にフラップ周り全開放状態で締まらない。同時期に購入した人も同じ症状。
製品的な欠陥とみなし冷暖房機能には問題が無いので放置しました。

以降、日立エアコンには良い印象がありません。

書込番号:24242605

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:10件

2021/07/16 12:47(1年以上前)

早々に返信ありがとうございました。

パナ、三菱、のエアコンは購入から15年経ちますが
現在でもガンガン冷えるし、不具合はありません。

一年でフラップ全開。。。。 想像するだけでうんざりします。
私もkockysさんと同様、日立製は二度と購入しません。

書込番号:24242729

ナイスクチコミ!19


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/07/16 17:30(1年以上前)

>しーなぎさん

ちはみに同時期に購入した方は売りのスレンレスにカビがびっしり状態に。。
2年で買い替えてます。ご注意ください。

書込番号:24243065

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2021/07/24 11:15(1年以上前)

2年ですか。。。。ため息がでます。
すでに買い替えたい気分です。

街の電気屋さんで購入したので取り付け工事費込で18万弱でした。

3日前に、フラップの交換に来ましたが、結果は同じでぴっちりと閉まりません。
そもそもフラップの問題ではないように思うのですが。。。
使い捨てなら、量販店で激安で買う方が納得がいきますね。

書込番号:24255440

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件

2022/10/07 12:13(1年以上前)

>しーなぎさん
品番は違いますが(RAS-W36K)、同じ症状なのでご参考です。日立の製品の精度は悪いですね。冷蔵庫のドアも左右が少しずれています。
画期的なクリーン機能ということで購入を決めました。しかし一年後に気づいたら前面の風向版が右側に斜めになって、停止した時も3cmぐらい常に開いた状態できちんと閉まらなくなっていました。サービスセンターに問い合わせたところ、右側の風向版を動かす小型モーターの故障と思われるとのことで修理代が出張費と合わせて約3万円かかるとのこと。エアコンとしての機能は問題ないので修理は諦めました。見た目が常に悪いが我慢することにしました。日立にはもうこりごりです。

書込番号:24954736

ナイスクチコミ!50




ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

標準

絶対おすすめしません

2021/07/12 12:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-229CFR

スレ主 coco990さん
クチコミ投稿数:1件

設定温度やルーバー向きを変えてもずっとぽたぽたと下に垂れ続けています

ひどすぎてこのクチコミを書くために登録しました。絶対おすすめしません。

他の人も書かれていましたが冷えるか全然冷えないかの2択。20度くらいに設定しても止まる→暖かくも冷たくもないただの送風5秒くらいを2、3分ごとに繰り返すで、死ぬほどストレスです。買った2日後にメーカーに修理をお願いしたところ、ガスが変わったとのこと。ガスは仕方ないとしてもだらだら無駄な送風は仕様らしく、ずっとイライラしながら使っていましたが、昨年5月の購入から1年、現在ルーバー右側から水漏れしており最悪です。

ちなみにノジマで購入したのですが、設置時の作業員が全員マスクをしていない・今回5年無料保証をつけていたので対応してもらえるか電話したところ出張費用はカバーしない・この保証は5年間で1回のみ使える・レシートをfaxかメールしろと言われ最悪に拍車がかかっています。家族が買ってくれたので責めることもできず、今までヨドバシだった人間としてはひたすらいい勉強になったと思うべきだと自分に言い聞かせるしかありません。

冷たさや送風間隔について感じ方に個人差はあるとは思いますが、友人が買おうとしていたら絶対に止めます。

書込番号:24236225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2021/07/12 13:13(1年以上前)

>coco990さん
このPanasonicのエアコンを使用する前も、同じ場所でエアコンをお使いでしたか?
そのエアコンが故障したとかで、Panasonicのエアコンに買い替えた?
この機種ではありませんが、我が家の寝室のエアコンが故障したのでPanasonicの6畳用エアコンに替えたのですが、なんか運転がイマイチ。
昔のエアコンの方が良かった。
ちなみに冷媒R32のエアコンは他の部屋でも使用していますが、冷媒が原因ではありません。
サービスマンに修理する能力が無いので、適当な説明をして帰ったのだと思います。
医師なら「風邪のようですね、しばらく様子をみましょう」みたいな診断。
私は日立とPanasonicのエアコンは二度と買わないようにしていますw

書込番号:24236262

ナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/07/12 13:24(1年以上前)

>coco990さん    こんにちは

買ってからここへ”悲しい”など書き込んでも遅いのです、買う前にここの評価4以上の商品を買いましょう。
これは2ポイントじゃないですか。

書込番号:24236284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:45件

2021/07/12 18:19(1年以上前)

富士通エアコンを買いましょう

富士通は一流品としての価値を保っています

書込番号:24236629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコンが次々に死ぬ

2021/07/12 10:58(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-221BDR

クチコミ投稿数:14件

このシリーズのエアコンのリモコン、最初の付属品が2年でダウン、
中古で補填しましたが、ほぼ毎年、シーズンになると死んでいて、
3回くらい、毎年、買い替えていたことがあります。

エアコンのリモコンって、こんなに短命なのでしょうか?


それとも、大枚払っても新品だったら、こんなことにはならなかったのでしょうか?


よく分かりません。最初のリモコンも、新品の電池で、いきなり液漏れしてたし。

何なんですかね?

書込番号:24236073

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/07/12 11:05(1年以上前)

>品川陽子さん
大清快使ってます。使用開始から三年超えてますが初回の電池で問題無く動作してます。

電池はパナソニック製です。

書込番号:24236078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2021/07/12 11:29(1年以上前)


ご愁傷さまですが少なくとも中古品は止めた方が無難ですよ。
使用環境が解らないし水没品の可能性もありますから。
全部の機能は操作する事が出来ないかもしれないけど共通型リモコンを購入した方が無難ですね。

書込番号:24236113

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/07/12 11:45(1年以上前)

>品川陽子さん こんにちは

最初のリモコンで腐食した電池はメーカー付属のものだったでしょうか?
当方他社ですが、電池はEVOLTAですが、冬の暖房にも使い、それでも2
シーズン以上使えてますね。
リモコンは純正品です。

書込番号:24236126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/07/06 17:09(1年以上前)

>里いもさん
>配線クネクネさん
>kockysさん

みなさんこんにちは。書き込みありがとうございました。
唐突ですがアフターレポートです。

この、最初の書き込み直後に補充した中古の純正リモコンは、今年で3シーズン目ですが、
いま現在も普通に機能しています(まあ、鶴亀でいつポックリ死んでもおかしくないですが)。

ただし、液晶表示がいつも瀕死です。温度やその他、かろうじて判読できるくらいです。

当方では、このエアコンはもっぱら夏の冷房のみ、それもほんとに暑い時だけ、暖房ではほとんど使わず、
こまかい機能があるのは知ってますが、基本的にオンオフ、たまに温度調整や風向きくらいなんで、
まあ、ほとんど問題にはならず。これで充分です。……ですが、このリモコンの液晶ってこんなにもろいの?

ちなみに、最初に使っていて液漏れしてたのがEVOLTAでした。それも単4なんで面倒ですね。


という次第で。



書込番号:25332797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

除湿能力が低いと思う

2021/07/11 21:01(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN56XRP-W

クチコミ投稿数:9件

購入して4か月程度経ちました。
本格始動は6月から。梅雨入りし、雨の日が多くなり冷房除湿を使う時間が増えてきました。
そんな中感じたのは除湿能力の低さ。
10年以上前に購入し、この機種より容量の低いパナソニックのエアコンと比べ除湿機能が劣るように思います。
(匂い、カビ、ルーバーの「ギーギー音」、最終的に本体からの水漏れにより本機種に買い替え)
今日など洗濯物を室内干ししていたことも影響するのでしょうけど、室内干しを開始してから8時間程度経過しても
部屋の湿度はほぼ変わらず。不快。
設定湿度を連続にしてもイマイチ。さらには設定温度25〜6度だと途中で挫折してくださる。
この設定温度だと、停止しているのかと思う状態が続いてしまうため、仕方なく20度くらいまで
設定温度を下げるとやっとこさ風が出てくる。寒さに耐えろってこと?ありえん。
そのためAI快適自動運転や除湿運転に切り替えて試行錯誤してるとそのうち全然風が出てこなくなる。
なにこれ?どうにもならなくなり一旦電源off。再度on。こんなことしてると内部にカビが発生しないか心配になります。
冷房能力に不満はありませんが、除湿能力は残念レベルなのか?
これを読んでくださった方の意見をお聞きしたいです。

書込番号:24235122

ナイスクチコミ!10


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3368件Goodアンサー獲得:319件

2021/07/11 23:00(1年以上前)

>ま・ま・まさん
ダイキンの製品を持っているわけではないので,主観で意見を言わせていただくと

10年ほど前はダイキンも本当の再熱除湿を採用していたのですが,今のは電力消費を抑えつつ温度をあまり下げずに除湿する事を売りにしている簡易的な再熱除湿ですね

ま・ま・まさんの状況からすると,本来の再熱除湿の能力はなくて満足のいく除湿が出来ないという事ですね。
冷房は問題ないという事や色々試行錯誤されている事から,ダイキンのさらら除湿の性能はこんなものなのでしょう

正直いって,加湿機能や換気機能等,理論的には良い機能だけど,実態は役に立たない機能付けすぎの印象なメーカです

一番の解決策は,除湿機とエアコンを併用することです

書込番号:24235447

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2021/07/13 20:55(1年以上前)

>mokochinさん
ご回答ありがとうございます。
簡易的な再熱除湿・・・そういうことですか。電気代を抑える代わりに機能が低下。
うーん残念ですね。
換気機能もONとOFFとで違いを感じることが出来ず、この機能を有しているがために
購入した割にはなんだか残念な結果です。

除湿器の購入を検討します。

書込番号:24238731

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X28H

クチコミ投稿数:27件

購入二年過ぎ、ランプチカチカうちのも遂に出ましたサイドファン異常。
三回修理に来て未だ治ってません。
基板交換とサイドファン交換、三日間は動いてたもののまたエラー表示チカチカ、今度はプラズマクリーンまでエラーチカチカ。
サービスの方とお話ししていると、徐々に原因が解かって来た様です。
アースはちゃんと取れてる、プラズマクリーンユニットが汚れてプラズマクリーンの高電圧が基盤に影響を与えてるようだと、
次回は基盤、サイドファン、プラズマクリーンユニットの全てを交換するそうです。

プラズマクリーンユニットはどうも水洗浄だけでは駄目みたいですね、台所洗剤キュキュット泡スプレー掛けたら茶色い水ポタポタ。
でも、プラズマクリーンユニットのエラーは消えず。
エアコンの近くに仏壇が有り線香も焚きますがほぼ無煙の物、そんなに汚れるか?まして基盤に異常が出る位汚れてからエラーが出るようでは、また同じ事が起こるのでは?
部屋で焼肉とかする家の方はどれ位の頻度で洗ってますか?
エディオンの長期保証入ってたから無料修理ですが、もし入って無ければ何万円取られた事か?

冷房とか基本的な所は異状無いので、やはり付随する高機能なエアコンには手を出さないほうが良いですね。
サンヨー、シャープとエアコン使ってましたが故障したのは今回が初めてです。

書込番号:24233503

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/07/31 12:43(1年以上前)

>@つよし@さん
我が家も同じように毎年サイドファンが故障し、ファンと基板を交換して貰って無料で対応してもらってましたが、昨年ルーバーから水滴が飛んでくる症状があり、熱交換器を交換してもらいましたが、今年も再発したため新商品に交換してもらいました。
下請けと思われる人は最近サイドファンの故障が多く、プラズマ放電がサイドファンを壊すと言っていました。他にも書いてましたがほこりがたまって自分でエアコンが電気をためてサイドファンを壊すようです。
ルーバーに水滴が飛んでる跡ないですか?
水漏れになると大変なので跡があるならすぐ富士通コールセンターに連絡した方がいいですね。

書込番号:24266482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2021/09/05 18:31(1年以上前)

>こうくんぱぱgooさん
こうくんぱぱ様有難うございます。返信に気付かずお礼が遅くなりすみませんでした。

そんな症状も出てるのですね?長期保証入ってて良かったです。
結局、自動お掃除機能でフィルターは手入れが減りましたが他のメンテナンスは必要なんですよねこの機種。
シーズン毎のプラズマユニットの洗浄は必要みたいですね?キュキュット泡スプレーが良いですよ。
サイドファンも手入れできないし、サイドファンフィルターも買いました。
本体上部にも百均で買ったエアコンフィルターかぶせました。
まだ飛沫は無いみたいですが、サービスマンが故障個所以外の点検もしていたのが気に成ります。

書込番号:24325981

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング