エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91224件)
RSS

このページのスレッド一覧(全794スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

室外機の騒音

2020/12/25 12:34(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-J280D

クチコミ投稿数:2件

11月に設置しました。
暖房時、コンプレッサの金属音(キーン)とキャビネットのビビリ音が大きく、パナソニックのサービスに点検してもらいました。
キャビネットの振動を抑えるため、防振ゴムとキャビネットに隙間にフェルトのテープ追加で、振動はすくなくなったように思いますが、コンプレッサの振動音が大きいままです。
この商品は、こんなものでしょうか。近隣へ迷惑かけていないか心配です。
皆さん、どうですか。

書込番号:23868423

ナイスクチコミ!10


返信する
つきsanさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2020/12/26 01:40(1年以上前)

>マーちゃん10さん

2週間ほど前に3台購入しました。
室外機の音は大きいと思います(以前のナショナル製との比較)
昔の室外機に比べてボディが軽いと思います。暖房をつけはじめは、出力MAXなので仕方ないでしょうか。室外機の台を硬いプラスチック製にしたり、ブロックタイプに変えたら音は抑えられると思います。
業者もコスト重視でペラペラの台しかつけませんね。残念。
防振ゴムは良いと思います。私も付けました。

書込番号:23869584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2020/12/26 08:17(1年以上前)

>マーちゃん10さん

取説23ページの最大電流値を制御する運転でセーブしてみてもあまり聴音は変わらないでしょうか。

書込番号:23869817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/12/28 17:52(1年以上前)

最大電流値を制御するモードにしてみました。
3日過ぎた感想です。かなりコンプレッサの金属音が減ったように感じます。
後は、このモードで能力が出るのか?運転開始の立ち上がりがどうか心配ですが、これで様子を見てみます。
助言ありがとうございました。

書込番号:23874968

ナイスクチコミ!0


つきsanさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/31 18:04(1年以上前)

こんにちは。
3台中、1台だけ室外機の音が大きく、パナソニックの点検に来てもらい。
色々試しましたが変わらず。
室外機だけ、購入した家電量販店で交換出来ました。

書込番号:23938669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー

スレ主 雪水仙さん
クチコミ投稿数:2件

2019年1月に買った日立しろくまくん RAS-X90K2 が壊れました。
電源プラグを挿しただけでブレーカーが落ちる状況でした。

2月に引き続き2回目の故障です。
リビングのエアコンなしで三日間待ちようやく修理員に来てもらい点検してもらいました。
室外機のモーターが壊れ漏電しているとのこと。

エアコンの部品がなく、年内での修理が無理と言われました。
新しい機種の新品に交換するにも部署が違うので年内には無理だと言われました。

さすがにこのままでは年末乗り切れないので、
エアコンを買ったコジマにも電話をかけて何とか保証してもらえないか聞いてみましたが、
「一年以内であればメーカー保証の範囲内」
「仮にメーカーが無理だとしても全損保証は承認の手順があるので1ヶ月以上はかかる」
と言われ、こちらも年内の修理が絶望的に。。

保証の範囲内なのに3週間以上も修理してもらえずに寒い年末を乗り切らねばならず
メーカーと販売店の対応に不満を感じてしまいます。

書込番号:23865534

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2020/12/23 18:06(1年以上前)

壊れたタイミングが悪かっただけ。
年末年始をはさむので時間がかかるのは運が悪いと諦めるしかない。
我慢できないならストーブを買うなりすればいい。

書込番号:23865615

ナイスクチコミ!14


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/12/25 04:18(1年以上前)

>雪水仙さん

どうしてほしいんですかね?スレ主の要求水準は?

さすがに1年近く経過しているので新品交換は対応しないだろうし、この師走に部品取り寄せが困難なことも理解できるし
何か対応できる具体的な方策がイメージできます?

ん〜
「この寒波の師走に暖房器具なしで過ごせるわけないやろ。なんとかせぇや。」
とクレーマー化したとしても、得られるものはなさそう

補助暖房器具を買う(ヒーターやカーペット)もしくはレンタルとか

書込番号:23867960

ナイスクチコミ!5


スレ主 雪水仙さん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/29 22:15(1年以上前)

どうやら RAS-X90K2 の初期ロットには不具合があったらしく、日立に電話で年内で二回壊れたことを伝えたら、新品のセカンドロット RAS-X90K2S に変えて頂きました!ありがとう、日立!

ちなみに RAS-X90K2 は2019年11月に発売、RAS-X90K2S は 2020年3月に発売されたものらしいです。今は RAS-X90K2 のほうは生産完了してるらしく、それで部品がないそうでした。

書込番号:23877817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ33

返信2

お気に入りに追加

標準

暖房の霜取り運転が頻繁に起きます。

2020/12/19 03:23(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GE4020S

スレ主 Kairi5115さん
クチコミ投稿数:12件

冷房は申し分ないです。すぐにひんやり。問題は暖房で、1時間〜ひどい時は30分に1回、10分ほど、霜取り運転を行います。寒冷地ではないにもかかわらず、です。暖房の利用もするかたは、ちょっと考えてください。

書込番号:23856858

ナイスクチコミ!21


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2020/12/20 07:53(1年以上前)

室温何℃設定っすか?

室温を上げたら?

室温キープシステムきかんの?

書込番号:23859003

ナイスクチコミ!5


mokochinさん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:302件

2020/12/21 00:19(1年以上前)

>Kairi5115さん
ノンストップ暖房機構を持たないエアコンはどれもそうなります。
太平洋側の乾燥する地方でもです。

書込番号:23860909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ダイキンの重大事態

2020/12/15 11:56(1年以上前)


エアコン・クーラー

へー、ダイキンがね〜〜
https://www.daikin.co.jp/taisetsu/2014/141017/info1610/
大変だ!
(-_-)

書込番号:23850213

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4452件

2020/12/15 12:03(1年以上前)

エアコンだけじゃ無いんだ!!
空気清浄機まで!!
(>_<)

書込番号:23850223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2020/12/15 12:32(1年以上前)

6年前の情報ですよね。。。新たにスレ立てするまでもないかと。

まぁ該当品かも?をお持ちの方はチェックされるに越したことはないですけどね。
https://www.daikin.co.jp/taisetsu/

書込番号:23850270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4452件

2020/12/15 12:55(1年以上前)

>みーくん5963さん
6年前のじょうほうだったんですか!!!
それは済みませんでした。
edgiのhpで見た物で(というか突然載せてきた物で)知らなかったです。
ありがとうございます。

もう一つの方消して貰うようにします。

<(_ _)>

書込番号:23850324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4452件

2020/12/15 13:07(1年以上前)


今確認しようとニュース見たら消されてる。
間違いに気付いて消したな。
(-_-)

書込番号:23850354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

暖房時異常震動

2020/12/06 11:59(1年以上前)


エアコン・クーラー > ハイセンス > HA-S22C

クチコミ投稿数:7件 HA-S22CのオーナーHA-S22Cの満足度2

6月に設置したのですが
暖房を使用したところ室外機の
震動と音が異常なほどに大きくなっていました
現在メーカーに連絡中です

https://youtu.be/9-x4G9qPt9o

こちらに動画を張り付けています

こちらの室外機7月頃にも同症状で
一度交換してもらっていますが再発しました
エアパージだけして真空引きしていかないと言う
どうなの?と言う対応でしたが
もう一台は震動はないのですか

後気になる点は暖房動作停止時にウォーンっと言う
音が時々なります

書込番号:23832609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

キュイーン音が耳障り

2020/11/27 19:11(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-FZ4020S

クチコミ投稿数:2件

冷房も暖房もAIモードで使用しています
室温が設定温度になるとおそらく一時停止モードになって
フラップが半分閉じるような感じになります

その後再稼働モードになる時
フラップは全開していくのですが
その時必ず、キューイーンと超耳障りな音を一鳴り発します

相談窓口に問い合わせてもモーター音ではとのことで
冷暖に支障がなければ問題ないとの答えでした

この電子音みたいなキューイーン音はほんとに耳障りで
頭に響きます

どうにかする方法ないですかね
AI運転じゃなく、暖房とか冷房の指定運転させた方がいいんでしょうか?

ご存じの方いらしたら教えてくださいませんか?

書込番号:23814714

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2020/11/27 21:03(1年以上前)

持ってませんが、

>AI運転じゃなく、暖房とか冷房の指定運転させた方がいいんでしょうか?

まずご自分で試してみれば済むことでしょう。
(*^^*)

書込番号:23815003

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング