このページのスレッド一覧(全797スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 1 | 2020年7月15日 03:02 | |
| 23 | 2 | 2021年8月21日 16:46 | |
| 18 | 6 | 2020年7月12日 10:23 | |
| 34 | 1 | 2020年7月5日 23:14 | |
| 32 | 11 | 2020年7月3日 16:57 | |
| 5 | 0 | 2020年6月28日 20:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN28VRS-W [ホワイト]
がたがた異音がするのでメーカーに修理依頼ファンが破損してました。 しかし担当者は自然摩耗ですとのこと、しかし横に他のメーカーの室外機は並列で元気よく動いているのに2年で自然摩耗 、販売店場では5年保証しているのに有料になりますとのことダイキン工業何とかしてください。オペレターの人は自然摩耗で保証できないの一点張りよく、教育されている。
8点
>販売店場では5年保証しているのに有料になりますとのこと
メーカー保証期間が切れてれば、メーカー修理が有料になるのは当たり前。
5年保証で修理したいなら、販売店に言うのが筋。
書込番号:23534865
6点
6月下旬に取り付け
冷房は問題なく冷える、冷えすぎる感もあるかもしれない、!
除湿に問題があるかも、?
別のお部屋で使っているダイキンは、すごくよく除湿してくれるのに
今回買った機種は、なかなか除湿してくれない?
もちろん機種によって性能が変わるのはわかるが
期待していただけに残念
14点
昨日取り付けてもらいました。
「冷房」ではやや「湿気戻り感」があります。
「除湿」にすればこの時期、それなりに除湿してくれます。(ただし、あまり期待しないほうが良いです)
説明書にもあるように、設定温度を「-2度」側にするほど除湿してくれます
「別のお部屋で使っているダイキン」は再熱除湿タイプかもしれませんね。
一方、こっちの機種のタイプのエアコンで除湿をする場合は設定温度(と言ってもリモコンの表示ではなく、自分の感覚に合わせたほうが良いです)を低めにして、寒いと感じたらエアコンを切る、くらいの使い方しかありません。
今度、除湿器(デシカント方式ですが)との併用にチャレンジしてみます。
書込番号:23550114
9点
熱中症とかコロナ、とかで一晩中、場合によっては一日中エアコンをつけることにも市民権を得た感じの今日この頃です。
最近は外部からのONを良く使います。帰宅30分〜1時間前くらいに冷房の低めの温度でONします。
寝る時はドライが多いですね。
ただし、最高の+2℃にしても寒い時は多々あります。ドライの機能を維持しつつ、+5℃くらいまで設定できれば、と思います。
アプリには運転スケジュール機能があって、例えば1時間つけて、その後1時間消して、また1時間つける、みたいなこともできます。
なんとなくですが、その日が暑くて1時間停止している間に厚くなっちゃったこともあり、1回しか使いませんでした。
デシカント式の除湿器との併用は、その除湿器が結構ウルサくて眠りのジャマになるのでまだ試してません。
書込番号:24301106
0点
寝室で使用しており時間も経ったのでプラズマクラスターイオンユニットを新品交換しました。レビューにも書かれているように作動時にはかなりの音がするのですが、交換後はほとんど音がしなくなりました。パーツが進化して静かになったのならば良いのですがどうも怪しいのでコールセンターに問い合わせました。音ではなくランプで作動確認してくれと言われるも信用できない。出張確認は有料で5500円+テスト料金数千円(税別)とのこと。もう結構ですとあきらめました。プラズマクラスターの効果は評価しているので残念な対応でした。
5点
どうもよく解からない。
>音ではなくランプで作動確認してくれと言われるも信用できない。
ランプは確認したんですか?
確かに音よりもランプの方が信用できるけどな〜
>出張確認は有料で5500円+テスト料金数千円(税別)とのこと。
明らかに壊れているならともかく、確認要請で出て来いと云うんでしょ。料金請求されるのは当たり前じゃないですか。
書込番号:23523603
5点
>kona westyさん
どこが残念ですか?
メーカー費用持ち出しでユーザーの我がままを聞かない。残念だ。
ならばどちらが残念でしょうか?
書込番号:23523635
5点
イオンランプはユニットが無くても点灯します。それを根拠にイオン発生していると判断することは無理があります。CSをどう考えるかは各メーカーの判断でしょう。消費者はそれを評価し商品を選びます。無料で性能評価するメーカーも多くあります。一消費者の不安を納得のいく情報提供もできずCSを下げてしまうメーカーは最終的に顧客離れをおこし衰退していきます。そうなれば、良い商品を造っても残念な結果となるでしょう。
書込番号:23524387
0点
>イオンランプはユニットが無くても点灯します。それを根拠にイオン発生していると判断することは無理があります。
なるほど。しかし最初に書いていただければ…
>イオンユニットを新品交換しました。
メーカーが交換したんですか?それなら交換時に立ち会われたと思います。当然試運転するからその時はメーカーの方がおかしいと言われなかったのでしょうか?
書込番号:23525221
2点
>kona westyさん
そもそも、プラズマクラスターの効果って実感出来てました?
うちは、洗濯機、エアコン、除湿機がシャープ製でプラズマクラスター付いてますけど、効果を実感した事無いです。洗濯機は洗濯後毎回「プラズマクラスター洗濯槽クリーニングを開始します」って喋ってますが、普通にカビが発生します。
書込番号:23526454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>mokochinさん
そうですね、実感しにくいですね。
判りやすいのは車内利用での消臭と静電気防止効果です。
空間がせまいので実感しやすいと思いますよ。
除菌カビ防止は厳しいでしょう。
書込番号:23528667
0点
エアコン・クーラー > アイリスオーヤマ > IRW-4019A
アイリスオーヤマのファンで今回購入したクーラーもとても気に入っておりますが、直営店のサイトで購入する時の取り付け無料キャンペーン等は注意が必要です!
本日取り付けましたが、結果別途3万円弱の料金発生しました。(うちは普通のマンションです。)
もちろんリサイクル料金等に料金が生じるのは理解しております。ですがそれ以外に色々とお金がかかり範疇を超えてました。
とにかく取り付けは無料だが、カバーの内側、外側と個別に取り外しにその都度4,000円料金が発生し、その上ポコポコ言うのを防ぐのでとかを付けたりで色々かかりその場での選択の余地はないので(支払うと言わないと進まない為)承諾。やっぱり家電量販店で納得行くお買い物をお勧めします。
書込番号:23506748 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
リサイクル券は自分で準備しましたか?
書込番号:23507042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
引き取り業者へお支払いするリサイクル料金は上記と別途です。別途で3万円弱かかり、リサイクル料金も6-8千円程支払う予定です。
書込番号:23507052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>カバーの内側、外側と個別に取り外しにその都度4,000円料金が発生し
これがイマイチよく分からないんだけど、普通ではありえないようなことで費用が発生するならアイリスが悪質というより工事業者が悪質ってことなんだろうね
費用が発生したってことは明細書に細かく書かれてるだろうし工事した人の名前、会社とか書いてるだろうしアイリスに文句言ってみればいいんじゃない?
お金が戻ってくるかどうかは知らないけど、悪質な工事業者だったら排除するくらいのことしてくれるだろうし
書込番号:23507108
3点
>どうなるさん
ありがとうございます。アイリス自体は悪くなく、工事業者が...と思いますが、アイリスサイトでの購入時に取り付け無料と大々的にキャンペーンをしていて、アイリスよりご紹介下さった業者での取り付けになる為、もし別会社でもこちら側からしたらアイリスの問題です。
エアコンを外すのに6千円、カバー工料(内側外側)8千円、断熱、エアカット等色々とプラスされ、取り付けは無料だが取り外しは隅々まで料金かかりますよって言うのを何故先に電話でお知らせ下さらなかったの?と言う事になんとなく悪質と感じ書き込みしました。以前ビックカメラでパナソニックのエアコンを購入した際はこの様な事は一切ありませんでしたのでとても勉強になりました。
書込番号:23507146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>エアコンを外すのに6千円、カバー工料(内側外側)8千円、断熱、エアカット等色々とプラスされ、
>取り付けは無料だが取り外しは隅々まで料金かかりますよって言うのを何故先に電話でお知らせ下さらなかったの?
>と言う事になんとなく悪質と感じ書き込みしました
書いてるクレーム内容は、全部「必ずご確認ください」って、注文前に確認できるように明記されてますけど。
自分の確認ミスを棚に上げて悪質云々は筋違いと思う。
https://www.irisplaza.co.jp/Index.php?KB=SHOSAI&SID=H516339F
書込番号:23507396
4点
>どうなるさん
>カバーの内側、外側と個別に取り外しにその都度4,000円料金が発生し
これは翻訳すると、室内配管のカバー、屋外配管カバー、既設エアコンの取り外し料のことだと思う。
全部アイリスのサイトで注文前に確認できる。
書込番号:23507401
3点
アイリスオーヤマの製品は家電量販店では取り扱いが少なく、あってもアイリスプラザより高値が多い。
取り付け工事は全国に外注してる様でどうしても家電量販店下請けより高値になるのではないかと。
BicのHPの様に注文時工事詳細が表示されなく当日現金払い?なのと5年間保証が無いのは問題ではあると思います。
基本工事無料の範囲が不明確ならば5年間無料修理保証の方が良いのでは?
書込番号:23508010
0点
>基本工事無料の範囲が不明確ならば
標準工事の範囲も、追加費用も何をしたらいくらかかるかきちんと明記されてますよ
これだけわかりやすく書いてても読まないで文句言う人は自分が正しいって思いこんでるのでどうにもなりませんけど。
書込番号:23508039
4点
よくわからないけど、取り外しに費用がかかるとは直接書かれていないなら、処分や運搬にかかる費用だと思いますが、、、、
HPでもよくわからないので、ここだけは領収書や明細を良く確認して 問い合わせでしょうね。。。
>どうなるさん
>カバーの内側、外側と個別に取り外しにその都度4,000円料金が発生し
書込番号:23508622
0点
商品ページにでかでかとしっかり書かれてるのに、これを読まないでわからないとか聞いてないとか言う人にはどうしようもないですね。
https://www.irisplaza.co.jp/IMAGE/aircon_gaiyou/gaiyou_02.jpg
https://www.irisplaza.co.jp/IMAGE/aircon_gaiyou/gaiyou_03.jpg
https://www.irisplaza.co.jp/IMAGE/aircon_guide/11.jpg
https://www.irisplaza.co.jp/IMAGE/aircon_guide/12.jpg
書込番号:23508999
6点
配管カバーの取り外し費用が 別途かかるなんてどこにも書いてない。
リサイクル料金に含まれない(対象外廃棄物)銅配管、配管カバー、ドレインホースもそうなんだけど、取り外しや処分、運搬費用が掛かるなら もっと丁寧に説明が必要だと思う。。
一般的に取り外し料金とリサイクル料金を請求する場合には でた廃材は持ち帰ると思うけどね。。。。。。
書込番号:23509298
0点
エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-F405DR
去年の8月に購入して最初の夏は良かったのだが、冬位からタバコの煙、においが浄化されなくなりました。
タバコに火を付けた時は、一応オレンジになって空清が効いてるようですが、火を消して2分位でブルーに変わります。
まだ部屋中に煙がモクモクしており、臭いもある状態です。
空清ボタンOFF,ONでも2分でブルーに変わり、空清できず、換気しろなんて本末転倒!PM2.5、花粉、黄砂が入ってくるし……・・
4−5時間外に出ててもブルーなので、煙はそのままです。
相対評価で空清が効く事になってるが、この基準値をリセットする方法もメーカ窓口は知らないし・・・・
メーカに来てもらってセンサー変えても、NG!
電子基板変えても変わらず!!
一体、この機種はどうなってるのか?
エアコン内部がニコチン臭いと、基準値がその匂いになるので、タバコ吸っても変わらないのか?
返品して別機種に変えて欲しいです。
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)




