エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全793スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ171

返信6

お気に入りに追加

標準

最悪ですね。買わない方がいいです。

2020/06/16 21:52(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X80H2

クチコミ投稿数:18件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X80H2のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X80H2の満足度1

27畳用?なのでかなり高かったのですが、買って一年で水が飛んでくるようになりました。
メーカーに問い合わせすると出張費有料の点検+保証期限切れてるので有料での修理とのことです。
フィルターも設置業者の人に言われたようにワンクール使うごとに掃除してましたが、この有り様です。
この先白くまくん買おうと思ってる人は絶対に辞めた方がいい。
6畳用の安い霧ヶ峰を4年前に買いましたがそちらはなんの故障もなくバリバリ使えてます。

書込番号:23473653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!72


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/06/17 02:01(1年以上前)

取説をよく御覧ください、フィルタは月一回掃除してください。

水が飛んでくるのは、結露水がちゃんと排出されないからでしょう、排水路にも埃が溜まってスムーズに水が排出されないからでしょう。


交通費と技術料を取るのは当たり前です。

書込番号:23474017

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:18件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X80H2のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X80H2の満足度1

2020/06/17 12:50(1年以上前)

フィルターは自動掃除機能ついてますからワンクール置きでいいと言われましたけど。

書込番号:23474622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/06/18 20:13(1年以上前)

拝見しました

購入された何かしらお店の保証がある様子でしたらお確かめください

延長保証など入ってなく10年以内の物でしたら
ヤマダ電機のザ安心や価格.com+や電力系の家電の保険など他店購入でも大丈夫な保証システムがありますのでそちらに加入して安く直して使うなり
リサイクルショップで売ってしまって買い替えも一つかと

それでは

書込番号:23477269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:18件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X80H2のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X80H2の満足度1

2020/06/19 07:49(1年以上前)

価格.comで最安値のところで買ったので保証書探して確認しましたが、購入店の名前も書かれてない、日付けもかかれてませんでした
(笑)
>suica  ペンギン さん

書込番号:23478074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/06/19 12:57(1年以上前)

拝見しました

ネット購入でしたら会員登録制でしたら会員ページなどの履歴か納品書やメールの内容で購入日時は把握出来るかと

修理金額を押さえたい様子でしたら他店でも大丈夫な保証システムに加入して
治される方が一番安く済むかとおもわれます あと書類なければ販売日から基準される場合もあるので

大まかな故障がなくまだ使える形でしたらリサイクルショップなど買い取り出来る所へしてもらって買い換えもひとつかと

ご参考までに...

書込番号:23478573

ナイスクチコミ!10


momo-hockさん
クチコミ投稿数:38件

2021/08/09 18:44(1年以上前)

>うおおおおさん

我が家でも水飛びが発生して困っていましたが、メーカー保証で
熱交換器を交換修理してもらいました。
もちろん無償です。

冷媒サイクルは5年間のメーカー保証と取説に明記
されています。

白くまくん RAS-AJ22Jのクチコミ掲示板に最近スレッドを
立ち上げました。ぜひ参考にしてください。

書込番号:24280819

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 暑い

2020/06/14 23:00(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X407C2

クチコミ投稿数:1件

このエアコンは、温度制御に問題あると思えます。一旦冷えた後、再冷却運転になかなか入らない。サーキュレータ、温度補正やったけど同じ。エアコンの温度センサーがあると思える位置に扇風機で室内空気を強風で当ててもダメ。私一応大学で機械工学を学び空調設備会社の設計を経験し現在も水系の温度制御制回路も設計してるプロです。親戚の同機種も同じ。寝室のcs-286cxrの方が快適。なんとかならんかなあ。

書込番号:23469743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2020/06/15 06:59(1年以上前)

>長門屋3さん


「においカット 無」の設定へ変更させてください。などなど
「オーバースペックとか」気になる文言が記載されてましたのでご参考に。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000905090/SortID=21962960/#tab

書込番号:23470144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/04 21:34(1年以上前)

>長門屋3さん
以前、冷えないと書き込んだものです。
相変わらず、冷房はイマイチですが、色々と対策を編み出してきたのでご参考までに。

まだ真夏ではないこのくらいの季節だと昼間以外は、冷房除湿(設定温度27〜28度)でセンサーオフ、風量弱だと比較的快適になります。パワーセーブは常時です。この設定だと湿度を下げる制御が優先されるためか止まっている時間が短くなります。

あとニオイカットをオフしたら、風の停止時間は短くなるのですが、やはり臭いが気になってきたので、最近は動作ありにしています。
冷房に関しては色々と不満がありますが、高い買い物でしたし、上手く付き合っていきたいですね。。

書込番号:23512237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

機能の割に安いと思ったら、、

2020/06/13 23:43(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X90J2

スレ主 G10 qchanさん
クチコミ投稿数:32件

お掃除機能、遠隔操作、AI、など一杯ついて安いと思って買ったのですがいまいち冷えない気がします。暑がりだからかも知れませんが、、、

遠隔操作は別売りの無線LANアダプターを着けたのですが非常に簡素で、残念ながらエアコンのリモコン代わりなるものではありません。すべての機能を操作できません。また、タイムリーに動かせず基本はアプリから指示を出してメールで応答する仕組みです。非常にタイムラグがあります。買う前によく見ておくべきでしたが値段相応なのかもしれません。

書込番号:23467150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2020/06/14 11:54(1年以上前)

>G10 qchanさん
>いまいち冷えない気がします。

おきのどくです。しかし今のエアコンに容量が同じで能力にそれ程差がありますかね。
おなじ容量からの買い替えですか?
使い勝手の悪さは差がでるのは判りますが、冷却能力にそれ程差があるとは思えません。
家の状態を考慮して、もうワンランクかツウランク上が必要だったのではないでしょうか。

書込番号:23468032

ナイスクチコミ!0


スレ主 G10 qchanさん
クチコミ投稿数:32件

2020/06/15 23:41(1年以上前)

能力的に29畳用なのでちょうど良いと思ったんですがグレードをもっと高いものにするべきだったのか、、、、
このサイズは始めて買ったので次回の糧にします

書込番号:23471918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2020/06/15 23:51(1年以上前)

90型 って ルームエアコンでは最大級の能力では(汗?

しかも結構なハイエンドでは無いのかな・・・

AIの制御が 人間のの感覚に追い付いていないのでしょうかね?

個人的には シンプルイズベストと思っているのでお掃除機能等の部品点数が増える機械は

トラブルを抱える要因が増えるのであまり好きでは無いのですが AI 面白そうな気もし興味あります(笑

書込番号:23471940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2020/06/16 00:02(1年以上前)

あと これ以上の能力がお望みなら 業務用パッケージエアコンに成るのかもしれませんね。

単相200Vの壁掛けなら 多分112 (4馬力)程度までチョイスできるかな・・・・

因みに 80型で(3馬力)なので 90型は 約3.5馬力?

スペック的には 大佐ない様な感じですが

恐らく家庭用にはないメリハリの利いた空調が手に入るかも、

大空間の空調検討されるなら 業務用の検討も有かと。

書込番号:23471956

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

8年で4度の故障

2020/06/12 16:11(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-633CX2-W [クリスタルホワイト]

クチコミ投稿数:25件

新築の時に買ったエアコン。
フラップの故障・修理2度
ガス漏れ水漏れで熱交換器、今度で2度目・・・・有償8万前後(泣)

あたりが悪かったのでしょうか?こんなこと初めての経験です(◎_◎;)
3年前に熱交換機 交換でまた 同じ個所・・・故障
リコールに等しい・・・

さよならPanasonic

書込番号:23463982

ナイスクチコミ!10


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2020/06/12 17:36(1年以上前)

CS633…?
何処かで聞いた機番…
私んちのキッチンのです。

何にも壊れないですよ。
2日前冷房使いました、暖房ではほぼ使わないです。
なんら変わりなく良く冷えました。

個体差ですよね。
修理より取り替えてくれていれば良かったんだと思いますけどね、今となっては…

お気に入りは三菱電機かな
温度制御?が設定値より低い様に感じます。
よく冷えてる感じます。
温度設定が28なのに実際は26とかですからね。
壊れてる…も有りですが。

書込番号:23464119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/06/12 17:54(1年以上前)

>麻呂犬さん
何にも壊れないですよ。

普通こんなに故障しませんよね(汗
エアコンって故障するもんだなぁと
痛感させらせる一台になりました😰

けど、高額だっただけに修理か買い替えか?
私も買い替えだったら 霧ヶ峰ですね‼

麻呂犬さんでしたら どうします?

書込番号:23464158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2020/06/13 21:09(1年以上前)

再三の修理は願い下げですね。
ユニット交換なら歓迎ですが…

やはり先立つは予算ですよね。
予算と機種とクラスと能力?
楽しいですが…

何とかの10万で少し潤い感は有りますがね。

書込番号:23466783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2020/06/14 06:22(1年以上前)

>とっし〜1210さん
>ガス漏れ水漏れで熱交換器、今度で2度目

あり得ないですね。
こういうのは、大抵製品自体の問題では無く、施工上の問題では無いですか?
工事に詳しい人に見て頂いたらどうでしょう?

そこいらにいる40代さん の書き込みの写真見たら酷いのなんの
書込番号:23465551

書込番号:23467440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2020/07/18 16:02(1年以上前)

2012年購入
2017年夏、効きが悪いので、サービスマンに見てもらうと、熱交換器交換が必要との事で交換しました。その後ルーバー等の動きが悪くなり半年後再度修理。
2020年の夏は 風が吹き出す時に水滴が出てきはじめました。また熱交換器を交換する必要があるとの事。
同じ様な金額を言われました。修理するか?悩んでいます。
ルーバーがまた、カクカクとなっています。
ちょっと故障が多いなあ。

書込番号:23542308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2020/07/18 22:40(1年以上前)

>KouchanNo1さん
そんなに故障するはずないですよ!
別の販売店、別の工事屋で交換推奨!!!

書込番号:23543200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/07/19 20:29(1年以上前)

>KouchanNo1さん
同じ様な故障履歴ですね(汗

故障の度に出張料取られ
このような所に儲けに走ったかと思ってします。

アンケートの方にはリコール対応すべきと
記載しました。

書込番号:23545078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/07/25 11:06(1年以上前)

CLUB Panasonicに商品登録しているので、毎回それを通じて修理を依頼しています。パナソニックのサービス子会社から派遣されているので大丈夫なのだと思います。今回の人は以前の人と違うので期待しています。

書込番号:23556805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/05/24 21:23(1年以上前)

うちもです。一昨年の5月購入、去年の6月に冷房冷えずガス漏れで修理、今年の1月暖房ガス漏れで使えず修理、今日また冷房が冷えません。夏、冬のたびに壊れて困ってます

書込番号:24760943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2022/05/25 20:55(1年以上前)

>秘密の家電さん
半年ごとに故障って、本当に有り得ません。
修理担当の人は同じ人ですかね

私は同じ人に修理してもらいました。


書込番号:24762451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/06/25 15:31(1年以上前)

>とっし〜1210さん

修理は毎回違う人ですね。
今日またガス漏れで冷えません。
2年で4回目の修理依頼、さすがに許せない感情が出てきましたね。

書込番号:24809850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


notonotoさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/26 13:04(1年以上前)

その頃のパナソニックのエアコンは部品の質がよくなかったみたいです。
https://arbre-d.sakura.ne.jp/blog/2018/05/29/post-16942/
https://arbre-d.sakura.ne.jp/blog/2018/06/05/post-17069/
https://arbre-d.sakura.ne.jp/blog/2020/01/07/post-27065/

書込番号:24811156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/07/13 20:23(1年以上前)

熱交換器の修理交換、おいくら位かかりましたか?
2012年に購入したパナソニックのエアコン、
熱交換器の裏辺りからシューシュー常に空気?ガスが漏れているような音がするようになったのでメーカーに修理依頼を検討してます。
ちょうど10年過ぎてしまい無理かもしれませんが…。

書込番号:25342756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2023/07/13 21:08(1年以上前)

>豚足好きさん
初回出張料で¥3,850 修理代金で¥71,720でした。

>ちょうど10年が過ぎてしまい無理でしょうが
保証期間外って事でしょうか?

最後の修理から丸3年経ちますが
交換部材を密かに新しい物にでもしたのでしょうね
今ではちゃんと動いてくれます。

パナソニック製は変色しますね

書込番号:25342821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

プログラムタイマー

2020/06/11 16:33(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-S2819-N [シャンパンゴールド]

クチコミ投稿数:32件

5月に寝室用にMSZ-S2820を購入しました
表題のとおりプログラムタイマーが使えることが
前提でしたが、なんと、ON,OFFの設定時間を毎回しないといけない
仕様でした。過去に他機種においてプログラムタイマーは
設定を消去しない限り設定がOFFになることはなく
毎日同じ時間にONOFFを自動で繰り返します。
毎回設定するのであれば低位機種のONOFFタイマーとおなじだと
おもうのですが?
このS以上のグレードの機種もやはりタイマーは毎回設定なのでしょうか??
ためしにRのリモコンを買って試したいと思うのですが・・・・

書込番号:23462038

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/06/11 17:42(1年以上前)

>シェプイ−さん

時代の流れでシンプルになってきていますから、仕方ありません

書込番号:23462169

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2020/06/11 22:07(1年以上前)

>シェプイ−さん
こんにちは。

意外な盲点でした

調べてみたところ、
 三菱電機:最上位機まで全機種一回のみの動作。上位機種だけ登録をしておき、すぐに呼び出せる機能が別にある。
 ダイキン:上位機種を除き1回のみの動作。上位機種だけ毎日か一回限りの動作か設定できる。
 パナソニック、日立:廉価機を除くプログラムタイマーがある機種は一度設定すれば、毎日動作する。

普通に考えて、プログラムタイマーの使いみちからすると上位機種を除きパナ、日立に軍配はあがりそうです。

書込番号:23462688

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2020/06/12 09:13(1年以上前)

>ハ○太郎さん

そうなんですよ、本当に盲点でした!
前はビーバーの廉価機種とパナの上位機種でプログラム式は
毎日タイマーが基本動作で、会社は富士通のノクリアの上位機種で
一回か毎日かの選択式でした。
ですからプログラムタイマー = 毎日動作が当たり前と思っていました。

霧ケ峰(三菱電機)は初めての購入ですが、リビングは冬の早朝暖房
夏は私の寝室の冷房のため毎日のプログラムタイマーが必須でした。
もし、Sより上のRのリモコンで変化があればと思いわたしも調べましたが
霧ケ峰は毎日タイマーがそもそもないみたいですね。

購入時は三菱の販売員とプログラムタイマーのある機種は?ということで決めましたが
まさかの、まさかでした!!
ほんとーに買い物は奥が深いですよね〜

ps その他の機能は満足しております。

書込番号:23463359

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X400D2

スレ主 TSUKEMONOさん
クチコミ投稿数:7件

2年前も同じような形状のエアコンを購入しましたが 短時間に良く冷えて大満足して 今回一番グレードの高い品番をえらびました。
稼働している時 ずーと上空で飛行機に乗っている時みたいな金属音がしている。
気になって 安眠出来ない状況です。
同じ機種は、みんな音がするのか 私が購入した品だけなのでしょうか。

書込番号:23459741

ナイスクチコミ!31


返信する
bluewallさん
クチコミ投稿数:1件

2020/06/29 00:43(1年以上前)

その後どうですか?
気になります・・

書込番号:23500183

ナイスクチコミ!3


スレ主 TSUKEMONOさん
クチコミ投稿数:7件

2020/06/29 09:05(1年以上前)

同じ症状が出ていますよ。 風がいきよいよく出ている サー という音なら気にならないけど かん高い音が聞こえて 私は、気になりますね。人によって感覚は、異なります。 だけど始動したら一気に冷却して涼しくなります。

書込番号:23500547

ナイスクチコミ!1


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2020/06/30 21:20(1年以上前)

私は1カ月前に購入して、昨日ようやく取付してもらいました。
丸1日経ちましたが、24時間稼働していますが今のところそのような音は出ていませんね。
私はモスキート音が結構聞こえるので、そのような音があれば気になるはずですから。
エアコン自体の不良なのか、それとも施工時の不良なのかわかりませんね・・・
早めに購入した販売店に連絡して対応してもらわないと、エアコン業者さんの予定がいっぱいで時間がかかりますよ。

書込番号:23504055

ナイスクチコミ!1


makun3960さん
クチコミ投稿数:5件

2020/07/01 20:20(1年以上前)

昨日取り付けましたが、特に異音は無く静かに稼働しています。
機種はCS-X280Dです。

書込番号:23505864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


makun3960さん
クチコミ投稿数:5件

2020/07/09 03:36(1年以上前)

異音確認出来ました。
深夜静かになった時分かりました。
多分、ナノイーXをオンにしてると発生すると思います。
一度、オフにしてから確認してみてください。
特に室外機から音が出ていると思います。

書込番号:23521217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TSUKEMONOさん
クチコミ投稿数:7件

2020/07/09 08:50(1年以上前)

有難うございます。ためしてみます。

書込番号:23521473

ナイスクチコミ!1


スレ主 TSUKEMONOさん
クチコミ投稿数:7件

2020/08/23 10:16(1年以上前)

真夏の稼働は、風も強いので 気にならなくなりました。 設定温度に達したら随分静かになりました。 

書込番号:23616835

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング