エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全797スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN63TRP-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:24件

先日ですが、エアコンの電源を切り、もちろんエアコンは終了に向けてフラップを閉じようとしていました。すると突然「パタン」という音とともにメインのフラップが開きました。その後、エアコンの電源を入れたり、切ったりしてみましたが、フラップは開いたままです。そこで近くに寄って確認してみると、驚くことに右側のフラップとエアコン本体の接続部分が引きちぎれていました。ずっと可動部分が固定されていたんでしょうか。左に合わせてずっと無理やり開いたり、閉じたりされていたんでしょうね。こんなことってあるんですね。初めての経験でした。とりあえず、保険会社に連絡を取りました。

書込番号:23057307

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ36

返信1

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-229CFR

クチコミ投稿数:2件 エオリア CS-229CFRの満足度1

暑いか、寒いか、一向に快適な温度にならず、メーカーの人が2回見に来ましたが、問題ないといわれ、販売店(Yカメラ)にも誠実な対応をしてもらえず、どうしても使い続けるきにならならなかったので中古買取店に買い取ってもらいました。結果大損で、安物買いの銭失いとはこのいことかと、ある意味勉強になりました。もうエオリアはこりごりです。

書込番号:23025804

ナイスクチコミ!29


返信する
cozzi1963さん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/24 23:31(1年以上前)

今回は本当にガッカリですね、私も引っ越しの為に7月の中頃に購入しました、エアコンをONにして風がでてきて3分後に風が停止して出てこない現象になり、部屋が冷える前に風が出たり止まったりの繰り返しでした、購入店にすぐに連絡してメーカーに来てもらった結果は、これが正常との答えです、風のフィンを壁側にしているからだそうです、すごいメーカーの答えで呆れました、また、温度を24度以下にして下さい、そうすると冷えてきます、だって、WWW、24度の6畳で一晩寝たら 寒くて寝れない状態になり風邪を引きました、このメーカーは頭がいかれているのか理解に苦しみます、これが正常と判断するメーカーは世界中に無いと思います、、さすが変な旗をマークにしているだけの事はあるな、ゴリ押しで泣き寝入りを待っているようです、、冷房しか使わないので寒い時期は気にならないので忘れていますが、長期保証に入っているので来年の夏も販売店に電話しまくりになります、引っ越しでコロナとシャープのエアコンを、その他の部屋に新規で付けましたが普通に動いています、皆さんの書き込みを見る限り逃げているようにしか思えません、非常に無責任ですね。

書込番号:23067952

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

CS-289CFR

2019/10/16 15:20(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック

スレ主 kahhyさん
クチコミ投稿数:1件

買って3ヶ月で室外機より異音。
修理点検依頼をしたところ、メーカーの都合ばかりを押し付けてわたしたちの都合は聞いてくれない。
どっちがお客かわからんね。
買う時はヘコヘコ頭を下げて、買って修理点検の依頼はこちらが頭をヘコヘコ…
最近の何処のメーカーもこちらの都合は無視。
買った物を引き取りをお願いしたい。そんな気分に陥ったよ。
パナソニックも落ちぶれたね。

書込番号:22991025

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/16 15:45(1年以上前)

>kahhyさん
メーカーの都合とは具体的に何でした?
相手に頭下げる理由も何もなしなので気になりました。

日程であればお互いに調整するのが当然ですし、何だろうと。。

書込番号:22991051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2019/10/16 18:42(1年以上前)

>kahhyさん
購入は 量販店でしょうかね?

なら 取り敢えず 販売店に連絡してからの

修理依頼だと思うのですが?

それともネットで本体購入でしょうかね?

必要以上にメーカーに 媚びる事は無いと思いますが。

書込番号:22991299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/10/17 06:52(1年以上前)

繁忙期はとっくに過ぎたと思うのにメーカーの都合って何じゃらほい?
アフターフォローを大事にしてるメーカーとそうじゃないメーカーってハッキリ分かれますね。
パナはスレ主が感じた通り後者なんでしょうね。

書込番号:22992104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/17 08:59(1年以上前)

販売店が対応することだね。。。

修理、点検の人員を用意して対応している販売店をさがす、どんな理不尽な理由でも交換や返品に応じてくれるショップをさがす。

施工が必要な製品は メーカーだけに なんでも対応させるのは無理があるね。。。

書込番号:22992227

ナイスクチコミ!0


KAHYYさん
クチコミ投稿数:1件

2019/10/17 09:23(1年以上前)

再生する夜中にこんな音させては近所迷惑になる。

その他
夜中にこんな音させては近所迷惑になる。

投稿主なのに、なぜネックネームを登録しないといけないの?
投稿主のkahhy。

皆さん。企業というのは自分の都合のいいように規則や対策を講じているケースが多い。
サポートセンタへ電話してもなかなか繋がらない…という経験はない?
電話の本数が少ない上にそのまで人員を回せない。ようはそこまで経費を使えない。という事だと思う。
結局はサービス…は都合のいいサービス。と言っても過言じゃない気がする。

パナソニックだけでなくどこのメーカー、企業であれば、組織であればどこも似たり寄ったり。

台風19号の被災地。
企業は何をしてる?何かした?
全て国任せ、税金使って対策を講じるために予算の割り当てなどで忙しく、支援などの対策がどうして遅れてしまう。
そこで、企業が先に乗り出し、支援物資の調達、輸送の確保、企業のネットワークで被災地まで直接届けることは可能なはず。
しかし、企業も利益なしでは動く事はしない。絶対にしない。
するとしたら、支援金の寄付。程度にとどまる。

日頃から利益を出している企業。災害が起きた時に、率先して物事に対処すべきだとわたしは思う。

人への優しさ。企業には一欠片もないと思うし、己の事ばかり守ろうとする企業、組織でも有る。

書込番号:22992252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2019/10/17 11:31(1年以上前)

ここで書き込むには アカウントを取得する為に

ニックネームを決めて IDやパスワードを決めて

登録する必要があります。

パナソニックの場合 

過去の震災などに置いて

金銭的 物的支援を行なっていますね、

企業の大きさからして それらが量的等に置いて

妥当なのかは 何とも言えませんが

少なくとも ラジオや電池を配る活動は行って来ていますね。

企業である以上 利益を追求する事は至極当然で有り

真っ当なことだと思うのですが。

売れ筋商品や新製品を大量販売しているメーカーだから

初期不良などのトラブルの数も当然多くなるし

それぞれに 対応するのにも ある程度ケースによって

対応が異なる場合もあるのは

ある程度仕方ない無い事だと思います。



書込番号:22992411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/17 11:35(1年以上前)

>台風19号の被災地。
>企業は何をしてる?何かした?

まず、台風19号の被害に関して言えば、企業も被害を受けてるってことを理解してますか。
パナソニックでいえば郡山工場が被災しています。

その上で、携帯会社であれば水没携帯の無償修理をしたり、消費者金融であれば支払い日の延期をしたり。
パナソニックも特別修理対応を行っています。

>そこで、企業が先に乗り出し、支援物資の調達、輸送の確保、企業のネットワークで被災地まで直接届けることは可能なはず。

可能なはずとか勝手な思い込みで何を言ってるのやら。
道路が寸断されて、鉄道も動かないのに。担いで行けとでも言うのかな。

人への優しさとか書いてる割りに、他人への思いやりにかける人だと感じます。

>修理点検依頼をしたところ、メーカーの都合ばかりを押し付けてわたしたちの都合は聞いてくれない。
>どっちがお客かわからんね。

書き込みの内容から察するに。たぶんこれも、
パナが修理に行けるのは最短で〇〇日ですと言ったのを、もっと早くしろとかそういう内容なんでしょうね。

書込番号:22992416

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ79

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 酷すぎる対応

2019/10/13 05:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X56J2

スレ主 gizumo36さん
クチコミ投稿数:1件

リモコン

他の方と重複します。6月にダイキンと比較し機能の多さに惹かれ購入。昔の冷風器状態、最新のエアコンは徐々に冷えるのかと思っていましたがあまりにもおかしい事と、リモコン表示の室温が設定温度より常に1.5〜2度高く表示されるので富士通コールセンターに電話、下請けのサービスマンが来訪。初期の製造なので?と、わけのわからないことを言いながらすぐにロムの書き換えで冷風器状態は脱しました。リモコンは故障かもしれないのでと、後日未使用のリモコンを持って再来。交換してもやはり設定と表示が一致せず。本社のサービスの責任者から連絡させますと帰りました。それから2週間連絡無し、再度コールセンターから催促。3日後やっと連絡がきて一度確認させて下さいと来訪しましたが同じこと。対処と改善方法を検討しますと帰っていきました。それから一週間経っても連絡が無いので私から連絡すると、案の定、開き直り。温度センサーが内部にある構造上の問題で、稼働中はリモコン外気より高くなるので故障ではないからどうしようもないの一点張り、そもそも稼働前から室温表示(別温度計と比較)が狂っているでしょと言うと、今度はだんまり。結局当方、泣き寝入り。

@ロムの書き換えをしなければ正常に動かないことを解っていながら通知しない。
A対応の遅さ、不誠実。
B不良品であるにもかかわらず構造上の問題?と開き直る。

温度表示の誤差など富士通からしたら大したことではないかもしれませんが、手をかざすと最初に表示されるのでとても気になります。
多かれ少なかれ他のメーカーもそうだと思いますが
富士通ゼネラルはモンスター級でした。

因みに、ヤマダ電機は販売責任は負いません。

書込番号:22984710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/10/13 07:13(1年以上前)

>リモコン表示の室温が設定温度より常に1.5〜2度高く表示される
これ、当たり前です。
リモコンは、測定器では、ありません。誤差です。
さらに、測定場所が違えば、温度は違います。
また、温度が変わるのには、時間がかかります。例えば、30分とか?
メーカーから見たら、クレーマーにしか見えないでしょう。
量販店へ行って温度計を、ご覧になってください。2℃くらいの違いは、当たり前です。

書込番号:22984762

ナイスクチコミ!27


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/13 10:40(1年以上前)

わけのわからないこと?
何の初物でも手を出すとあたる可能性はありますよ。

ヤマダ電機の責任はあるはず無いですよ。
1と2は同じ事では?
3は何が正しいか分かりませんね。
開き直り?真っ当に回答しているような、、、

1に尽きるかとは思います。

書込番号:22985050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/14 18:38(1年以上前)

>一点張り

自分の気にいる回答をしないと一点張りとか言うのはどうかと思います。
同じ問いを何度しても同じ回答になるのは当たり前。


>そもそも稼働前から室温表示(別温度計と比較)が狂っているでしょと

これも当たり前。
家庭用の温度計の精度なんてかなりの誤差があるので、
その別温度計とエアコンのどちらが正しいかなんてわかりません。

うちのセイコーの温度計の精度はプラスマイナス2℃です。
同じ型の温度計を何台か並べて比較しても、上と下で4℃の差があっても製品としては正常ということです。
家庭用の温度計なんてのはその程度のものなので、その温度計単体で使うぶんにはいいですが、
他の製品と比較しても意味はないです。

書込番号:22987749

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ45

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 冷えない。くらしカメラAIの不具合?

2019/10/05 19:48(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56J2

スレ主 choco2411さん
クチコミ投稿数:2件

昨日エディオンモデルRAS-JT56J2E7を取り付けていただきました。丁寧な施工で申し分はありません。
その後、単に製品不良かも知れませが、AIこれっきりを使用しての冷房。途中で冷房が止まり部屋がムアッとし、リモコンでかなり設定温度を下げ涼しくなりました。でも、暫くすると冷え過ぎになりました。
さらに、室内機を見るとAIカメラの向かって左側のセンサーの光が消えていた。あれと思い覗いたら光った。でも今は普通に冷房が効いてる。ただ安定した室温(適温)が得られ無いです。これって普通ですか?

書込番号:22969774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
rndseedさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/13 01:14(1年以上前)

「これっきり自動運転」の冷房は室温約27度が目標だそうです。私には少し高過ぎるので、マイナス1〜2度下げて使っていました。
「くらしカメラAI」は左右で働きが異なり、左は黒フィルターが被ることがありますが、それではないでしょうか。

書込番号:22984617

ナイスクチコミ!6


スレ主 choco2411さん
クチコミ投稿数:2件

2019/10/13 14:19(1年以上前)

返信有難うございます。現在過ごしやすい気温になりましたのでエアコンは動かしていません。来夏様々な設定を試みたいと思います。

書込番号:22985440

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機@池袋

2019/09/29 11:41(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z40J2

クチコミ投稿数:13件

ヤマダ電機池袋で価格コム最安値156,000円以下の価格で出してもらえないか聞いてみたんですが、工事費抜きで、158,000円だそうです。。。価格コム価格が最安値なんで、価格コムで買う方がお得なようです

書込番号:22955136

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13件

2019/09/29 12:46(1年以上前)

訂正、ビックカメラ池袋で値段なんとかならないか聞いてみたら、価格コムより安くしてくれたんで即決しました、注文票書いてます。
値段はウェブなど口外しない約束でということなんで、書けずでごめんなさい。
ビックカメラのほうが安いんで、欲しい方は価格をビックカメラで聴いてみるといいですよ〜 池袋まで来た甲斐があった!
しかし、買う人で混雑してる…増税前だからしょうがないですね。

書込番号:22955277

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング