エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91454件)
RSS

このページのスレッド一覧(全797スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-GX409C2

スレ主 et7さん
クチコミ投稿数:5件 エオリア CS-GX409C2のオーナーエオリア CS-GX409C2の満足度1

今年買い替えたばかりですが、8月に入ってから、冷えるまでの時間が何時間もかかります。
そしてパワーをフルにして、設定温度を16度迄下げても、30度超えの日には 丸一日フルパワーにしても室温は24度が限界です。
犬を飼っているので、犬が暑がって仕方無いので、ダイキンのエアコンを設置している狭いワンルームにずっと居ます。

本日、パナソニックの修理の方に来て頂きましたが、エアコンの故障では無いし、
設置したサイズも部屋の広さからして問題無い。との事です。
もっと効くエアコン機能を求めるならば、このエアコンはこれが限界なので、専門家に相談して買い換えるしか無い。とのこと。

今年発売の新品エアコンなのに、30度の時に、部屋の温度が25度迄しか下げられないとは…、
今更、返品交換は効かないだろうし、犬が死んじゃいます。

私は寒がりなので、私だけが使うなら良いかもしれませんが、暑がりさんやペットを飼っていらっしゃる方は絶対にやめた方が良いです。
後悔しても仕切れない。 本当に困り果てて泣けてきます。(T . T)

書込番号:22881389

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/08/26 22:57(1年以上前)

犬や猫に24度以下は下げ過ぎですよ。
うちはチワワ3匹に猫1匹に28度設定で丁度良い感じです。
うちのリビングは4.0kwの東芝製。

まぁ、パナソニックのエアコンは効きが悪いとかお掃除機能が五月蝿いとか長いとか悪評は絶えませんが!

書込番号:22881792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2019/08/27 00:12(1年以上前)

et7 さん こんばんは。。

ご自身が思う適温は何度が希望なのですか
実温度が24度だと、結構、寒い温度だと思うのですが

>設定温度を16度迄下げても、30度超えの日には 丸一日フルパワーにしても室温は24度が限界です。

であれば、施工不良や初期不良、それから能力不足などが
考えられるのですが

冷房ボタンを押した後、パワフル運転で
吸い込み温度と吹き出し温度は、何度になりますか

ちなみに我が家のパナ/スタンダードと上位モデル
ともに我が家の適温26度で精度よく制御していて快適そのものです。

書込番号:22881920

ナイスクチコミ!6


cokoさん
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:27件

2019/08/27 08:58(1年以上前)

能力不足の可能性も?

単純に対応畳数だけでは無く、
住宅環境により、ワンランクアップする必要も・・・

築50年以上の木造平屋建ての一室(7畳)に
Panasonic CS-EX258Cのビックカメラ系列店オリジナルモデル CS-25HEXBKを昨年設置しましたが、
今年、隣の部屋(8畳)に
SHARP AY-H28Hを設置した所、
Panasoniの方が冷えが悪く感じた為、
購入店のビックカメラ経由で、Panasonicの方に来て頂きました

結果、本体に不具合が無く、能力不足と推定されるとの結論に・・・

エアコンを16度・風量強設定、一日中付けっぱなしで、
夕方点検に来て頂いた時、
外33度
室内25度
エアコン吹き出し口16度との事

我が家は、2.8kエアコンが最低ライン(´Д⊂ヽとなる様です

電気代がヤバい\(^o^)/

書込番号:22882281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件

2019/08/29 07:27(1年以上前)

メーカーが 専門家に相談すると良いと言われたら、相応のかたへ相談するといい。

カタログ読んだだけの素人の個人的な意見を100個集めても無意味、時間の無駄。

正直施工なども含めて 原因を調べてもらうといいです。

メーカーって 販売代理店、工事店の施工不良が確認があって 施主に言いません。 クレームになるため。

書込番号:22886264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2019/08/29 07:40(1年以上前)

ぽちさん

もうそういうのやめましょうよ。
あなたが知識も経験も豊富で立派なのはみなさんもよーーーくわかりましたから。

書込番号:22886274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 et7さん
クチコミ投稿数:5件 エオリア CS-GX409C2のオーナーエオリア CS-GX409C2の満足度1

2020/08/26 23:01(1年以上前)


ご返信下さった皆さま申し訳ございませんでした。普段商品レビューを記入しないので、1年も経った今、拝見しました。m(__)m
>かずかずっつさん >wenge-iroさん >cokoさん
>とっとこ_すざんヌさん
>ヒロシネコさん

我が家の愛犬は、真夏の猛暑での部屋の設定温度は23度未満です。私だと寒くて冬と同じ格好でブルブル震えながら過ごすので、
むしろ真冬より部屋の温度は低いと思いますが、昨年10歳になった我が家のポメラニアンは、(部屋の湿度にもよると思いますが)
22度以下でないと、飲み水を前足でビシャビシャするのが止まらず、暑過ぎてずっとハアハアして辛そうです。

家は鉄筋コンクリート建の築30年ほどの10階建ての3階(南向きの部屋)です。
wenge-iroさんも教えて下さった様に、パナソニックにも何度も相談して、冷えないエアコンは全て手動にして、
出来る限りのパワー全開にしています。 フィルターの掃除なども使用できなくなるので、
夜に犬が私の部屋に戻って来てから手動でフィルターの掃除をしています。

購入時はビックカメラだったんですけど、設置する方に来ていただいて3台購入して3部屋分のエアコンのサイズを確認して頂き決めました。
その後のパナソニックへの相談でも、サイズは基本的に間違っていないとの事でした。
故障診断もしていただきましたが、設置業者さんもパナソニックさんも故障ではない。と言うお答えでした。

結局今年も、35度を超える日は愛犬は私の部屋にいます。家族は連れて来てと言いますが、
昨年エアコン設置後に昼から夜までリビングで過ごしていたら、愛犬が2〜3回 熱中症になってしまい、本当に死ぬ直前までになりました。
(もちろん他にも犬用のヒエヒエグッズを置いたり、お水も確認したり、暑さ対策は充分にしています。そして何より、愛犬の健康状態は暑くて熱中症になる以外すこぶる良いのです。)

今年はコロナでエアコンの買い替えはせずに、熱中症アラートが出た日はエアコンの効く私の部屋だけで過ごさせたので熱中症になりませんでした。
8月20を過ぎた頃からやっと数時間だけ、エアコンの効きが悪い部屋にもいかせています。

長くなりましたが、皆さまに御礼とエアコンと愛犬の状態をお知らせさせて頂きました。
ありがとうございました。(*^^*)

書込番号:23624303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2020/08/27 19:51(1年以上前)

>30度超えの日には 丸一日フルパワーにしても室温は24度が限界です。
>35度を超える日は愛犬は私の部屋にいます。

30度と35度じゃ全然違う。35度で24度まで冷えてるならエアコンは問題ない。

>昨年エアコン設置後に昼から夜までリビングで過ごしていたら、愛犬が2〜3回 熱中症になってしまい

24度まで下がってるのにそうなるなら温度とは関係ないのでは?
部屋は24度でもカーテンもせず直射日光当たりまくりとか?

書込番号:23625767

ナイスクチコミ!2


スレ主 et7さん
クチコミ投稿数:5件 エオリア CS-GX409C2のオーナーエオリア CS-GX409C2の満足度1

2020/08/29 10:22(1年以上前)

にゃんこてんてい 様
35度を超える日は私の部屋にいます。←30度を超えれば私の部屋だけに居ます。の間違いです。

確かに私の部屋と違い、該当エアコンのある部屋は
家族が換気で窓を開け閉めしたり、カーテンも遮光カーテンではないので暑さをより感じるかもしれません。

愛犬の事はさておき、窓もカーテンも閉めて、エアコンを丸一日 16度に設定して、風量はマックスにしても
夜になっても24度以下にならないので、やはり購入した事を後悔しています…。
ご丁寧に色々な助言をありがとうございました。m(__)m

書込番号:23628690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 et7さん
クチコミ投稿数:5件 エオリア CS-GX409C2のオーナーエオリア CS-GX409C2の満足度1

2020/08/29 10:34(1年以上前)

追記
35度超えた日に24度まで下がる事はありません。
おおよそ30度位の時に、全てをマックス下げて1番低くなって24度までしか下がらないので、
30度位の日は、大体26〜27度にしか下がりません。
(窓もーテンを閉めて部屋の電気もほとんどつけなくてもです)

書込番号:23628723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 et7さん
クチコミ投稿数:5件 エオリア CS-GX409C2のオーナーエオリア CS-GX409C2の満足度1

2020/08/29 11:22(1年以上前)

申し訳ございません、追記の書き直しです。
室温が26度〜27度迄しかいかないのは、35度位の時です。
30度のときには、昼から夜までつけていて、日が暮れても24度が限界です。
それも、窓とカーテンを閉めて、部屋の電気もほとんど消して、テレビもつけずでの状況です。

エアコン設置している部屋が、フローリングでなくて毛足の長い絨毯だったり、
都心の商業地の立地なので、下の階には飲食店が入っているので、熱風が多少は上がって来る等、
考えてみると悪い条件が沢山あるので、我が家は別の選択をするべきだったのだと思います。
皆さま、ありがとうございました。 お騒がせ致しました…m(__)m

書込番号:23628820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ461

返信12

お気に入りに追加

標準

風向の設定 勝手に変ってしまう。

2019/08/26 17:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GE2219

スレ主 meto99さん
クチコミ投稿数:36件

よく冷えると思います。室外機も他社より小さ目らしい。


ですがひとつ不満有、かなりの不満です。
風向の方向です。

部屋の構造上、風の方向を一番下にしたほうが一番冷えるのですが、

風向を1番下にして使っていると、いつの間にか冷えが悪くなり暑いなってなり、エアコンを見てみると風向の方向が変わっています。リモコンでは設定した風向位置なのですけど、
メーカーに電話してみると、三菱では結露対策でこのエアコンには5段階の風向設定が出来て、3段階より下だと30分から1時間で風向が上から2番に移動する仕様になっているらしいです。(確かに取扱説明書にも書いてありました。)
その後はリモコンで操作しない限り、ずーと風向は上から2番目だそうです。
対策としては、スイングしておけば、ならないといわれましたけど。

全くもって迷惑な機能です、せめて、風向は2番目の固定でなく、スイングにしてほしかった。よく言えば、10分ほどでまたもとの位置に戻るとか。

寝ているときに、一番下にしないと涼しくなく、エアコン取り付け位置で2番目に固定されると
部屋も暑く感じてしまうのです。もちろん私の部屋ですので使う人によっては便利な人もいますけど。

直接 冷房の風がたる位置になってくれないと不便さを感じました。
今どきのエアコンは全メーカーこういう仕様になっているものなのですかね?

直接、冷蔵を当たりたい人や、パソコンは電気家電にエアコンを当てようとしている人には、
部屋の構造上で考えないと使いづらいエアコンになってしまいます。

スイングも個室で私一人だけなので、あまり機能しないので、このエアコンはなれることもなさそうです。

愚痴っぽく書いてしまいました。このエアコンを気に入っている人は、ごめんなさい。

書込番号:22881087

ナイスクチコミ!172


返信する
ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 霧ヶ峰 MSZ-GE2219のオーナー霧ヶ峰 MSZ-GE2219の満足度4 FX連邦軍 

2019/08/26 17:55(1年以上前)

細かい仕様があるんですね。

私は、「節電」「風速自動」「風向き自動」「体感」で使ってるので、気づきませんでした。

直接あたると、寝るときに、寒い気がします。

書込番号:22881115

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2019/08/26 18:54(1年以上前)

冷房時、フラップ一番下向きにする人はマイノリティーでしょう。
できないものはしょうがない。
サーキュレーターでも使えばまだマシかも。

書込番号:22881242

ナイスクチコミ!9


スレ主 meto99さん
クチコミ投稿数:36件

2019/08/26 19:21(1年以上前)

ただ、私のように一番下の5段目でなくっても、3段目,4段目でも、結局2段目に移動してしまうんですよね。
5段目が一番当たりやすいと思っている私には、2段目になると一番影響があるってことなんでしょうね。

書込番号:22881297

ナイスクチコミ!18


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2019/08/26 20:20(1年以上前)

meto99 さん こんばんは。。

風向の自動制御について
全数を確認している訳ではないですが

他のメーカーでも同様に
冷房時に滴下を防ぐため所定の風向角度まで自動制御するモデルもあります。

meto99 さんのご利用用途に合わなかったのは残念なことですが
その改善策として、ご要望に叶うのかどうか?不確かではあるのですが

通常、風よけとして使う風向調整板をご検討してみてはいかがでしょうか
尚、販売するメーカーに、ご要望の風あてが叶うのかどうか?必ず、ご確認くださいね。

書込番号:22881401

ナイスクチコミ!9


ぬへさん
クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:282件

2019/08/26 21:33(1年以上前)

自己責任になりますが、水平で固定した状態で手でフラップを下向きに動かしてみてはどうでしょうか
(おそらく、この状態でもエアコンはフラップが水平だと認識しているので自動で動くことはないはずです)

ただし、ギヤやフラップに無理なちからがかからないように慎重に動かしてください
(無理に動かすとギヤがフラップが壊れる可能性があるため)

当然ですが、これで結露すれば水滴が垂れる可能性もあります

書込番号:22881574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 meto99さん
クチコミ投稿数:36件

2019/08/27 15:18(1年以上前)

みなさん意見やアドバイスありがとうございます。
なんか徐々に涼しくなってきたから、
また来年にでも気にすることにします。
一応メーカーには、電話した時に意見はあげておきました。
でも、私とは別に結露とかでクレームとかあったりしたのかもしれませんね。
それでこのような機能があるのかな。
基本的に冷気は上から下にさがるものですからね。

ありがとうございました。
ちなみに、この商品は気に入っています。

書込番号:22882779

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34件

2020/08/14 16:14(1年以上前)

めっちゃわかります!
私の仕事部屋で机がエアコンの真下にあり、風向きを真下にしてるのに勝手にいつの間にか上に行きます。
故障と思いググったらこの口コミを発見しました

書込番号:23599582

ナイスクチコミ!47


8938061さん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2020/08/19 07:39(1年以上前)

決してマイノリティでは無いと思います。リモコン上では真下に風向をセットしても直ぐに水平に変わるので故障かと思いましたが、水滴の滴下を防ぐ機能ということを取説で知りました。この機能を任意にオンオフ出来れば良いのになと思いました。その他は満足しています。

書込番号:23608303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:47件

2021/07/10 00:45(1年以上前)

何の統計を持って下向き固定したい人はマイノリティと言ってるでしょうか?
私も下向き固定したいのに、勝手に上にいつも向くので検索してみたらこちらを発見しました。
まじで勘弁してほしい仕様です…。
ちなみに私の機種はもう10年以上前のモデルです。その時からずっとこの仕様という事なんですね。
これはきっとこの先も変わらないですね…。
新しい機種でも同じ仕様とはビックリしました。

書込番号:24232060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!69


blue@skyさん
クチコミ投稿数:9件

2022/07/10 16:12(1年以上前)

困った仕様です。
1人で居る時は床に座っているので、下だけ冷えれば良いです。
部屋全体、特に天井付近を冷やす必要はありません。
今度エアコンを購入するときは、三菱以外を買います。

書込番号:24829174

ナイスクチコミ!23


blue@skyさん
クチコミ投稿数:9件

2022/08/02 10:36(1年以上前)

どうしようもないので、
20分間隔で風向きが下になるリモコン信号を発生するモジュールで、
今は快適になりました。
ATOM Liteと赤外線送受信ユニットで2000円程度で作れます。

書込番号:24859923

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38件

2023/08/23 13:23(1年以上前)

自室のエアコンに限ってですが、ビニールテープで固定してますね。なので開いたままです
固定というか、必要な角度より上に向かないように本体下面とルーバー先端をビニールテープで繋いで係留する形です。
メーカーはやたら部屋全体をムラなく冷やす暖めたがりますけど、座るか寝てるかの生活なのに部屋全体が均一かどうかなんて大きなお世話なんですね

書込番号:25393957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

エアコン祭り

2019/08/25 17:01(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 daku-dakuさん
クチコミ投稿数:1件

今回、ダイキン18畳用エアコンを購入したのですが
8/10に取り付けしたのですが、自分は仕事だったので
妻に代わりにいてもらい取り付けました。
仕事から帰って見てみたら、室外機の裏のフィンが
キズだらけで一部野球ボールほどの凹みがあり
当日ジャパネットに電話をしました。

ところが…凹みは性能的には問題ないと言われたのです。
でも、買った方としては18万払って買ったのに
凹みがあるのはイヤなので交換してもらいたいと言ったら、取り付け業者に確認させに行くと言われ
翌日、業者さんに見てもらったら、凹みはこちらの確認不足でした交換の方向で話をしますと言われ納得したのですが…

いつまでたっても連絡が無く8/24に再度ジャパネットに電話をしました。
そしたら、裏のフィンの凹みは性能的に問題ないと
また、言われたのです
同じ事を何度も言ってきたので
交換で話しついているのですが…と言ったところ、それでわかりましたと電話を切ったのですが…
翌日また、電話がかかって来て 性能的に問題ないので、無料で5年保証付けるのでそのまま使ってもらいたいと言われ…嫌なので交換して下さいと言って電話を切ったのですが

またすぐに電話がかかって来て社内で交換で決定しましたと言われ、、は?と思っていたら
次に交換した商品も凹みが多少はあるので我慢して下さいと言われました! ???は???と思って
もしや、キズのついた奴をダイキンからB級商品(訳あり品)で購入して通常商品として売り付けているかと聞いた所

いえ、新品です。との返事。。。
まぁ訳あり品でも新品だわ

もう、絶対に買わないです!
近所の大手家電量販店で購入した方が良かったです!
ジャパネットより5000円高かったけど
自分が5000円ケチったのが失敗でした!

書込番号:22879053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/25 17:30(1年以上前)

>daku-dakuさん
ジャパネットはB級品、型落ち製品で見かけ安いだけです。
それでも需要ありますけど。。

書込番号:22879109

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16261件Goodアンサー獲得:1328件

2019/08/25 19:38(1年以上前)

先日多分ジャパネットだったと思う。
ラジオコマーシャルで返品扱いの 販売をしていましたよ。
機種は知らないです。
物は未使用とかの部分は聞き逃したけど基本は現地取り付け不可能等の返品だとか…

多分そんな品が来たかもですね。
最近ジャパネットは評判悪いです。

書込番号:22879360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


cokoさん
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:27件

2019/08/25 20:17(1年以上前)

メーカーから直接仕入れた商品なのか?
問屋さん、又は、再販業者から仕入れた商品なのか?
取り付け不可等のキャンセル品なのか?
等、聞いてみると良いかも知れませんね

また、取り付け工事には、必ず立ち合い、
スマホで写真や動画を沢山撮りましょう

私は、家電量販店の方がかなり安く購入出来るので、
ジャパネットで購入しようと思った事が無いです・・・

書込番号:22879467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2019/08/28 09:23(1年以上前)

アルミフィンは 一定の傷や変形があります。

ただ丸く跡があれば、それはヒザ当てでしょうね。

フィンストレーナーという 修正機があるんで、直すことはできます。
普通は修正機での手直しまではしてくれると思います。

たまに微細な性能にまったく影響のない変形のも コダワル神経質な人も 極まれにいるんだよね。。。

書込番号:22884160

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ67

返信4

お気に入りに追加

標準

1年過ぎて故障しました…

2019/08/19 15:16(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X63H2

クチコミ投稿数:1件

カメラAIによる性能やステンレスクリーンがとても気に入っていたのですが、1年の保証期間を過ぎて1ヵ月、冷えなくなりました!
制御基板が機能不全になったようです。サービスマンに聞いたのですが、日立製は、T社、S社と同じく故障が多いとか。故障に強いのが三菱電機、ダイキンで、制御基板の調達や検査を日本で行うからですかねと言っていました。
修理の順番も2週間以上待ちです。故障対応で大わらわ???
高価な買い物だったのに、とても残念です。
幾ら性能や機能が良くても品質管理が劣るものは問題ですね。

書込番号:22867170

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2019/08/19 19:15(1年以上前)

運が悪いだけでしょうね、お気の毒です。これでメーカーの選別で1社除外できるのかな。
去年壊れた我が家のパナのエアコン、2度目の室外機の基盤故障で部品が出ないのでおしまいです。友人のパナも室外機の基盤故障でしたが部品交換で復活だが2万円弱の修理費。
パナのいいのはサービスの人数が多いようで、部品があれば数日で修理してくれる。

入れ替えたのは三菱重工の海外製ビーバーエアコン、コジマで買ったら5年保証だった。無事に1年過ぎました。
修理は三菱冷熱がサービスしてくれるので地域的に神戸は素早く対応してくれるので安心です。
サービス体制も購入時の検討材料かな。
長く使う機械は量販店で長期保証付きで買うのが良いですね。店舗でも電話注文でき代引きでの支払いで済む。
チラシの安いのだったら工事付きなので通販の工事は別というのとたいした違いは無い。

書込番号:22867577

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/08/20 04:49(1年以上前)

>オネスト テルさん
日立製は、T社、S社と同じく故障が多いとか。

トヨタ社、スズキ社?
そんなエアコンメーカーあったっけ?
イニシャルなんて意地悪しないでちゃんと書けよー(;ω;)
ちなみにうちの東芝製はほぼ毎日使ってますが故障知らずです。8年目突入!

書込番号:22868332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


doukoiさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/22 01:44(1年以上前)

家電製品は一概に言えませんが日立はアフターが悪くてダメです
我が家の東芝14年になりますがちゃんと使えてます。
量販店なら5年から10年保証付きますよね
1年ですかパナソニックなら多めにみてくれて無償修理になる可能性大なのですが

書込番号:22871969

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/23 19:33(1年以上前)

>故障に強いのが三菱電機、ダイキンで、制御基板の調達や検査を日本で行う

三菱電機は熱交換器の不良による水飛びがあります。
制御基板と熱交換器が壊れにくいのは、ダイキンとパナソニックですか。

ダイキンは温度湿度制御がダメだし室外機がうるさい
パナソニックXシリーズが一番無難かな

書込番号:23422393

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ50

返信13

お気に入りに追加

標準

破損品が届きました

2019/08/18 16:03(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-229CF

クチコミ投稿数:1429件 エオリア CS-229CFのオーナーエオリア CS-229CFの満足度4

室内機の上面が割れているものが届きました。
段ボールに傷が無いので、輸送中の破損ではなく生産梱包時にすでに割れていたようです。
販売者は交換に応じ、いま代替品が届くのを待っています。結局夏の一番暑いときに使えず仕舞い。
マレーシア製のようです。おそらく春ごろに在庫を積み上げるために突貫で作ったのでしょう。
そして、その在庫が7月の冷夏で売れず処分価格なのかもしれません。

パナソニックの指導工場でも、外観検査は人間がやっているようです。
カメラで検査していれば一瞬で不良ではじかれる大きな破損でした。

書込番号:22865363

ナイスクチコミ!14


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:282件

2019/08/18 16:54(1年以上前)

私の場合はXシリーズですが、取り付け後に内部パネルにヒビを見つけ、販売店に連絡するとすぐにメーカーのサービスマンの方が内部パネルを部品交換してくれました

スレ主さんも代替品ではなく、とりあえず取り付けを済ませから該当の部品を交換してもらったほうが早かったかもしれません

ちなみにXシリーズは日本製ですが、日本では組み立てのみで、パーツ自体は海外製のようです

書込番号:22865451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2019/08/18 17:31(1年以上前)

上位モデルのWX / Xシリーズでは
リモコンを除き、コンプレッサーや熱交換器など全て日本製です。
(滋賀県/草津工場製)

書込番号:22865523

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1429件 エオリア CS-229CFのオーナーエオリア CS-229CFの満足度4

2019/08/18 20:53(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございます。

取り付けに来た電気工事屋さんが、軽微でも破損しているものは
取り付けないように依頼主(販売者)から言われているとのことで、
写真を撮って販売者に送信し、交換という流れになりました。
そういう想定がされているということは、よくある不具合のように感じました。

割れていたのは、エアフィルタをカバーするプラスチック部分です。
1か所ではなく3か所割れていた、というか溶けた感じになっていたので、
プラスチックを金型から出した時点で変形していたのでは?と思われます。

ですから、部品メーカーの出荷検査、組み立て工場の受入検査、最終出荷検査。
この3段階を抜けたわけで、パナソニックさんも返品された物を見て考えるでしょう。
もし日本製であれば受入検査か、少なくとも最終出荷検査のカメラ検査ではじかれるはずです。
おそらくパナソニックさん直営の工場ではないのでしょう。

将来は完全なロボット工場が実現し、電気が安く安定供給されていれば、
消費地に最も近いところで機械生産されるようになり品質が安定するのでしょう。

書込番号:22865956

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/08/18 21:14(1年以上前)

日本のパナソニックにやっすい賃金で働かせてマレーシア人もぶち切れたのかな?
明らかな不良品を通すなんて確信犯しかないでしょう。

書込番号:22866021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 エオリア CS-229CFのオーナーエオリア CS-229CFの満足度5

2019/09/10 10:01(1年以上前)

参考になりました。

輸送中の破損という可能性はどうでしょう?

書込番号:22912801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1429件 エオリア CS-229CFのオーナーエオリア CS-229CFの満足度4

2019/09/10 21:18(1年以上前)

段ボールに汚れ一つ付いていませんでしたので輸送中の事故ではないでしょう。
でもなぜか、運送会社の保険で新品に交換されました。

書込番号:22914001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 エオリア CS-229CFのオーナーエオリア CS-229CFの満足度5

2019/09/13 09:19(1年以上前)

今週CS-289が通販で届きました。

さっそく開封して外観確認し、無事でよかった。

お陰で安心して来月工事屋さんに渡せます。

書込番号:22919181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1429件 エオリア CS-229CFのオーナーエオリア CS-229CFの満足度4

2019/09/16 21:10(1年以上前)

面白半分で、無線コントロールユニット自分で取り付けました。
寝ている時に温度調節をするとき、リモコンでは設定画面の目視確認ができませんが、
スマホなら暗闇でも操作できます。
外出先では今のところ消し忘れの確認に使う程度ですが、厳冬期に部屋が暖まっていると
嬉しいかもしれません。

書込番号:22926830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 エオリア CS-229CFのオーナーエオリア CS-229CFの満足度5

2019/09/30 08:01(1年以上前)

>しおせんべいさん
無線コントロールユニットって、どんなのですか? 便利そうで気になってます。

ところで、一昨日、CS-229CFが届きました。増税前にと欲張ってみたが800円も変わらない(悲)
先日届いた289CFもまだ取り付けてもらってないので、2セットが物置に転がってます。
10月にならないと取付できないそうで、事情は察するとおりのようです。

交換して外した10年もの中古エアコンを洗って移設より、新品買った方がお得とはエアコン本体は安くなりました。
それにしても、取付と廃棄や高圧洗浄の費用が割高ですね。
空気が汚くなったのか、住人が無精者なのか、フィンの汚れが半端でない。

おっと忘れてました、届いた229CFも破損無いか見ておかないと・・・

書込番号:22957217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1429件 エオリア CS-229CFのオーナーエオリア CS-229CFの満足度4

2019/09/30 20:39(1年以上前)

>PC楽しむおやじさん
エアコン本体につける無線子機と、ルーターにつける無線親機が要ります。

親機は「Panasonic CF-TC7B [無線ゲートウェイ]」
子機は「Panasonic CF-TA9 [無線アダプター]」

まず子機をエアコンに取り付けます。取付説明書が各エアコン共通で、実機と違う絵が描かれています。
とにかく前面パネルを外すと、中に金属箱があるので、その箱を開けます(手で開きます)
あとはコネクタの受け口を探して、子機から出ている電線のコネクタを差して元通りに組み立て。
余ったコードは配管がしまわれているスペースに畳みます。

親機はACアダプタから電源を供給し、ルーターに有線で接続。
取説に従って操作するとIPアドレスが決まります。そして親機を待ち受けにします。

そしてエアコンのコンセントを差し、子機のリセットを押すと親子鳴き合わせ完了。
あとはスマホにアプリを入れて色々登録して完了です。

親機は冷蔵庫など他の機器ともつながるようです。

書込番号:22958567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 エオリア CS-229CFのオーナーエオリア CS-229CFの満足度5

2019/10/02 08:30(1年以上前)

>しおせんべいさん

ありがとうございます。
おぉ、Panasonicの純正ですね。

amazonに物がありました、これ思ったより安くて嬉しい。
ちょっと前向きに検討してみたいです。

書込番号:22961770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/11/18 18:51(1年以上前)

エアコン工事をやっていますがパナソニックのマレーシア製のエアコンはないと思いますよ。かなり以前にはありましたけど。今は中国製だと思います。

書込番号:23055234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1429件 エオリア CS-229CFのオーナーエオリア CS-229CFの満足度4

2019/11/18 21:25(1年以上前)

>天の声1さん
ええ。慌てていてたぶんマレーシアだろうと書き込んでしまいましたが、代替交換品の箱には中国製と書いてありました。
寒くなってきたので、暖房でお世話になっています。

書込番号:23055588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信7

お気に入りに追加

標準

カビだらけ…

2019/08/17 09:42(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56E2

カビだらけ…

この機種、ステンレスクリーンとか謳い文句だけどカビが酷い!1年でこの有様。
エアコン停止後、すぐに停止してしまうタイプだからか?
エアコン停止後、数分間は内部を乾かすタイプが良いと思います。

書込番号:22862900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/08/17 10:06(1年以上前)

>アルファなロメオとジュリエットさん こんにちは

画像拝見しますと、カビの他にほこりも付いてるようですね。
かなり大きめのお部屋かと(15-18畳)かと思いますが、カビの栄養素となる食べ物などの空気中へ無い上がった水蒸気や
臭い分によって増殖したと思われます。
冷房停止後に10分程度暖房に切替えるとか。

付いたカビは、エアコンクリーナーの吹き付けと時間をかけて放置し、エアスプレーで落とせると思いますが。
室内へ汚れが垂れないよう、十分養生を行ってください。

一挙にやるとドレンホースのつまりなども気になりますので、大きな部分は割りばしの先へ脱脂綿を巻き付けての拭き取りでしょうか。

書込番号:22862940

ナイスクチコミ!7


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/17 10:54(1年以上前)

終了後の内部クリーンを入に設定できますよ。
標準はオフです。
終了後の内部クリーン中は内部に溜まってる湿気が部屋に吹き出します。まぁ、部屋にいないなら問題ないかと。

書込番号:22863016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2019/08/17 11:28(1年以上前)

カビではなく埃が付着してたまってますね発生するのは黒カビでしょう、ファーンの掃除は根気と丁寧さが必要。
一度黒カビが発生すると簡単な清掃では増殖します、こうなるとイタチごっこ。
掃除屋さんに依頼しても技量と丁寧さで仕上がりに差があり過ぎるのでご注意を。
YouTubeで掃除の実際を見ると業者の違いも費用もわかります。
小型のエアコンなら買い換えた方が良いようなことも。

書込番号:22863063

ナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16261件Goodアンサー獲得:1328件

2019/08/17 12:53(1年以上前)

埃が大部分ですね。
埃が付着します。
埃は水分を含み易く乾きにくい、そしてカビます。
なるべく弱風で使うとフィルターを素通りする埃を抑える事ができ内部に付着が軽減できます。

書込番号:22863192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2019/08/17 15:52(1年以上前)

ホコリでしょう。。。。

室内から由来する物なんで、室内に原因物質やカビがあるってことです。

書込番号:22863488

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/08/18 21:19(1年以上前)

日立のステンレスクリーンって何がクリーンなんでしょう?
昔からステンレスを推してるけどイマイチ良さが分からん。
それと白くまくんってキャラが定まってないのは何故?

書込番号:22866041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/23 21:18(1年以上前)

内部で水飛びしてますよ絶対

書込番号:23422641

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング