エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

エオリアお掃除ロボット最悪

2025/07/05 00:34(2ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X568C2

クチコミ投稿数:67件

我が家でエオリア5台購入した4台がお掃除ロボットの動作時、フィルターが反対側で停止してしまってフィルター掃除もできなくなります。修理しても直ぐに同じ事になります。エオリアはもう二度と買いたくありません。他の人にもおすすめしません。お掃除ロボ付きのエオリアは絶対買わない方がいいです。

書込番号:26228931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ドレンパンのヒビ割れによる水漏れ

2022/10/09 23:35(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X63G2

スレ主 BAYAYAさん
クチコミ投稿数:11件

2018年6月取付けで4年目になります。
8月ぐらいからカメラの下あたりから1日でコップ一杯(洗面器を設置)ほどの水漏れが発生するようになりました。
修理依頼を行いサービスの方に確認してもらったところドレンパンのヒビ割れが原因であることがわかりました。
日立のエアコンは5台使って来ましたが、初めての事象です。
負荷がかかる場所でない(市販の洗浄剤なども未使用)ドレンパンが4年でヒビ割れるのは製品として問題があるように感じています。
サービスの方に確認しましたが、リコールにはなっておらず、1年の保証期間を越えているので有償修理となるとの事でした。
修理費用は4万円ほどとのことでした。
4年毎にドレンパンがヒビ割れ修理に4万円かかり、3回目の現象発生時には部品が入手出来ず修理も出来ない状態になる可能性が考えられ今後が心配でなりません。

書込番号:24958159

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2022/10/10 07:36(1年以上前)

>BAYAYAさん

こちらの故障は長期保証の対象にはならないのでしょうか?

そうなると使用者にとっては直しても気になる事態ですね。

書込番号:24958366

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAYAYAさん
クチコミ投稿数:11件

2022/10/10 10:07(1年以上前)

ショップなどの長期保証ですよね?
おそらく保証の対象になると思います。
アップしたような不安を日立のサービスに伝えたところショップなどの長期保証への加入を薦められました。
現時点、未加入です。

同タイミングでガス漏れが発生、こちらは熱交換器の交換になりました。
こちらは5年のメーカー保証期間内だったので、無償修理となりました。4年で壊れてラッキーでした。
有償修理の場合、8万円を越えるとのことでした。
日立のエアコンは5台使って来ましたか、今まで一度も故障がなかったので10年の長期保証への加入は不要と考えていましたが、今回の件で必要性を感じました。

書込番号:24958557

ナイスクチコミ!1


jeffpさん
クチコミ投稿数:3件

2025/07/01 19:58(2ヶ月以上前)

同じ症状です!サービス呼んだら熱交換器が撥水してるからとか訳のわからん事を言い出したので食い下がってドレンパン確認してくれと言ったらヒビでした!交換7万近くかかるとの事で今自分で修理してます。
修理サービスはかなり悪質でした。

書込番号:26226161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2025/07/01 20:17(2ヶ月以上前)

何もしてないのに ドレンパンが割れるって

酷いですね〜・・・・・

>同タイミングでガス漏れが発生、こちらは熱交換器の交換になりました。

今更ですが 冷媒が漏れたことと 何か因果関係在りそうな気がしますね・・・


室内熱交換器から冷媒が漏れる部位 大体決まってるんですが、


左右のU字ベンドの溶接部分にクラックやピンホールが発生してそこから漏れるケースや

金属でケーシングに固定している部位が冷媒管に接触してそこから漏れ出す場合などなど。


6.3kw級で室内機の重量17Kgと重たく 室内機取付時に無理な持ち方してすでに クラックの兆候が有ったとか

補償が無ければ 躊躇する修理金額ですよね。






書込番号:26226186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル

クチコミ投稿数:13件

寝室のエアコンがぐるぐる回っている

ノクリアアプリの不具合に、正直うんざりしています。アプリを開くたびに画面の左側がずっとグルグル回っていて、これって私だけなのかな?と思って富士通に確認してみたんです。そしたら、「アプリに不具合があって、改善したらホームページでご案内します」って言われて…。もう、がっかりです。

サポートと品質に疑問…
相変わらずサポートの質も、製品の品質もどうなっているんでしょう?不具合があるって分かっているのに、何も案内せず、改善したら教えるなんて、ちょっと考えられないです。私たちユーザーは、不便を感じながら使い続けるしかないってことですよね?

「どこでもエアコン」からの移行も…
それに、「どこでもエアコン」から統合するって言ってたのに、なかなか実施されなくて、結局2年もかかりましたよね。今回のアプリの不具合もそうですけど、富士通さんのユーザーに対する姿勢に疑問を感じてしまいます。
早くアプリの不具合を直して、安心して使えるようにしてほしいです。そして、今回のことについても、しっかりとした説明をお願いしたいです。

書込番号:26223709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

リモコンの液晶が見えない

2025/06/19 11:46(3ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-EX634D2-W [クリスタルホワイト]

スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

昨年の8月に購入。
夏しか使わないので電池を出して保管。
今週暑いので使おうと電池を入れるも薄い・・・風向きなんて何も見えない。
リモコンの20〜30度ほど斜めから見るとそこそこ見える。

量販店に電話するも付属品なので延長だろうが1年未満だろうが保証対象外との事。

あまりにもと交渉してメーカーに掛け合って頂き、2〜3週間かかるが交換してくれるとの事。
来年も同じ事象が出たら有償になるのだろうな・・・。

CMで10年使うものですから〜とかやってるがリモコンは対象外で2〜3ヶ月の利用で撃沈する物らしい・・・ダイキンはそんな事なかったのに。

書込番号:26214425

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:140件

2025/06/19 13:50(3ヶ月以上前)

>ATOK2009さん
全ては保証書に書かれている規定通りです。
リモコンは保証対象外または短い保証期間で書かれていますか?
特別に条件が無ければ、リモコンでもメーカー保証は1年になります。

書込番号:26214521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:27件

2025/06/19 20:23(3ヶ月以上前)

>ATOK2009さん

電池は新品交換して試してみたのでしょうか?
例えば、三菱電機(霧ヶ峰)ですと、説明書に
「付属の乾電池は動作確認用です。1年未満で乾電池が寿命となる事があります」
と書かれています。
まあ、自宅では、入れっ放しでも2年はもっていますが・・・
新品電池でも試されたのであれば、ごもっともな意見ですね。
まあ、数年後も再発して、保証が無いのであれば、中古でもかまわないのであれば、メルカリとか、yahooなんかには、出品されていると思います。
蛇足ですが、5年前の液晶テレビの純正リモコン、新品定価だと約3,800円するんですが、メルカリで送料込みで598円でした。見た目も新品と思える位綺麗でした。

書込番号:26214841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/19 21:47(3ヶ月以上前)

>マッハ555さん

そうですよね!肝心なことが書いてないですね。
新品の電池で試してから投稿してほしいものですわ。
(-_-)

書込番号:26214912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:27件

2025/06/19 22:01(3ヶ月以上前)

>入院中のヒマ人さん

ついでに、説明書をよく見たら、新品の乾電池でも、「乾電池の寿命は約1年です」と書かれていました。
メーカーは、安全を見すぎだろうと(笑)

書込番号:26214925

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2025/06/26 09:33(2ヶ月以上前)

>ジャック・スバロウさん

おはようございます。
リモコンは付属品なので補償外だそうです・・・。
悲しいです〜。

書込番号:26220785

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2025/06/26 09:35(2ヶ月以上前)

>マッハ555さん

おはようございます。
電池の液垂れが嫌だったのでエネループを入れたのですが、そのせいかと思い普通のアルカリ電池を入れたのですが変わらず。
入れたばかりだから?と一日まつも変わらずでした。
20度位の位置から見ると見えるのですが、正面からだと風の振りはまったく見えず・・・ちぇ〜です。

書込番号:26220788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

1年で故障 保証延長意味ある?

2025/06/18 11:35(3ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-224DJR-W [クリスタルホワイト]

クチコミ投稿数:7件

昨年4月にヤマダデンキで購入、6月取り付けしました。
今年は暑くなるのが早く、試運転兼ねてつけたところ、冷えが悪い…そのうちF91エラー出てきて勝手に止まるようになりました。
取り付け1年未満で故障…悲しくなりました。
パナの保証延長手続きしてたと思い出し、WEB手続きし、コールセンターから電話がありました。
「ヤマダデンキの長期保証は加入されてますか?」
はい、一応してますよ〜
「でしたらお手数ですがヤマダデンキのほうに電話してください。」
でもエオリアの保証延長の手続きしてるので、まだメーカー保証期間中ですが、その場合もヤマダデンキ通してになるんですか?
「修理代が高額になるケースがありますので…」(意味不明)
…わかりました

その後、ヤマダの窓口に連絡し修理依頼できましたが、パナの対応や製品の信頼度が、なんだかなぁ〜って感じです(笑)
以上、半分愚痴でした。修理はまだあまり混み合ってない様子。皆様お気をつけ下さいませ。

書込番号:26213518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:140件

2025/06/18 11:55(3ヶ月以上前)

>ランエボ〜さん
シーズン前の試運転は4月頃にはやりましょう。
サービス依頼ですが、基本的には販売店に連絡をしその指示に従う方がベター。
メーカーが販売店に連絡するように言ってきたのは、エラーE91はガス漏れの疑いがあり、工事上でのガス漏れの可能性が高いからだと思います。
メーカーの対応は問題ないと考えますが、回答の理由が「費用」は販売店の立場を考えてのことでしょう。
工事を伴わない冷蔵庫や洗濯機なら、そのままメーカーでサービスを受けてくれると思います。

書込番号:26213525

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2025/06/18 12:01(3ヶ月以上前)

>ジャック・スバロウさん
ありがとうございます。なるほど、納得致しました。

書込番号:26213530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/06/24 12:52(2ヶ月以上前)

昨日、やっと修理の方が来てくださり見てもらえました。
結果は室内機の熱交換器からのガス漏れでした。当日は原因診断とガス漏れ箇所の確認、ガス補充で、後日熱交換器の交換になりました。昨年あたりからこのトラブルが多いとのことでした。ありがとうございました。

書込番号:26219068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

ecoボタンは万能ではない!

2025/06/23 11:40(2ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-D22R(W) [スターホワイト]

クチコミ投稿数:145件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-D22R(W) [スターホワイト]のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-D22R(W) [スターホワイト]の満足度4

先日、ユーチューブでエアコン取り付け30年のキャリアを持つ方が
エアコンの上手な使い方を説明していました。
その中でAI・eco・オートなどのボタンは魔法のボタンと言って、
これを使う事で電気代が大幅に節約できると言っていたので、
試して見たのですが、室温が3度〜5度上がり体感的に不快になり
結局、普段どおり室温23度設定で風量は6段階中2段階に設定しました。

私の家は古く、壁や天井に断熱材が入っておらず、26度〜27度設定だと
室温はあっという間に30度近くに跳ね上がります。
そしてこの方曰く、羽は一番上に固定するのが良いと仰っていましたが、
これは半分は賛成ですが、羽を上下に動かした方が体感的には涼しいような・・・。

ただ、体感的には個人差がありこの方のやり方が必ずしも良いかは疑問です。
もちろん私のやり方も同じですが・・・。
皆さんはオートボタンは使われるのでしょうか?

書込番号:26218033

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/23 12:14(2ヶ月以上前)

>その中でAI・eco・オートなどのボタンは魔法のボタンと言って、
>これを使う事で電気代が大幅に節約できると言っていたので、
>試して見たのですが、室温が3度〜5度上がり体感的に不快になり

そりゃそうだろう!!
冷房温度をを維持するには電気を食ってるんだか!!
室温を保つにはそれなりの温度を室外に放出してるんですよ。その間電気が流れています。
その電気を少なくしてるんだから室温は上がります。当然ですね。

AIじゃのecoじゃのの言葉に騙されているだけ。
《騙す》という言葉が悪ければ、メーカーも購入させるために努力しているだけです。

クレジットカード会社がリボ払いとかカタカナ語格好良く言ってるが、要するに金貸しの利息を得ているのと同じ。
(^o^)

書込番号:26218057

ナイスクチコミ!4


mokochinさん
クチコミ投稿数:3193件Goodアンサー獲得:301件

2025/06/23 12:46(2ヶ月以上前)

エアコンの快適さは、個人差や家の作りや気候で大きく左右されるので、他人の意見は参考程度のものです

エコモードはただの制限機能です。能力下げずに電力下げるなんて夢の機能ではありません

私はエコ機能が感覚に合わないから、自分で温度選ぶし、風向調整はサーキュレーターを使います

書込番号:26218086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/23 13:29(2ヶ月以上前)

訂正します。”ら”が抜けてました。
>冷房温度をを維持するには電気を食ってるんだか!!
 冷房温度をを維持するには電気を食ってるんだから!!

>エコモードはただの制限機能です。能力下げずに電力下げるなんて夢の機能ではありません
>mokochinさん 
ホントにその通りですね。出来たらノーベル賞ものだ。
エアコンに限らず機械物は『エネルギー損失をいかに減らしていくか』ですからね。

ここいら辺りがエネルギー不変の法則が解らない人が多いんだな。
↑ (偉そうに・・・オマエは本当に解ってるんかい!?)

我々が昼日中に太陽から受けているエネルギーは、夜中に宇宙空間に放出していることを解ってない。
放出されないと地球は灼熱です。
(^o^)

書込番号:26218130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-D22R(W) [スターホワイト]のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-D22R(W) [スターホワイト]の満足度4

2025/06/23 13:41(2ヶ月以上前)

御返信、有り難う御座います。
確かにメーカーは良い事しか言いませんので、あらゆる機能を
言葉を変えて過剰に宣伝している様に思えます。
やはり自分の体感を信じて使用して行きたいと思います。

書込番号:26218140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2025/06/23 14:14(2ヶ月以上前)

>青葉春助さん

経験的に、車のオートエアコンのフルオートはかなり優秀ですが、家庭用エアコンのフルオート(ecoボタンなど)は全くダメです。
我が家は夏は「冷房」、冬は「暖房」しか使いません。「除湿」も使わないなぁ・・・

書込番号:26218172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-D22R(W) [スターホワイト]のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-D22R(W) [スターホワイト]の満足度4

2025/06/23 15:16(2ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
仰るとおり、車のエアコンは優秀ですね。
ユーチューブでは除湿の事も話されていましたが、
当てには出来ないかも知れません。
私も除湿は使った事がないですね。

        有り難う御座いました。

書込番号:26218215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2025/06/23 17:57(2ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

>経験的に、車のオートエアコンのフルオートはかなり優秀ですが、


カーエアコンと家庭用エアコンで比べられると

家庭用エアコンも可哀そうな気がしますが(笑


EVやハイブリット車には電動のコンプレッサーで ヒートポンプが使われてるのでしょうかね?

それとも エアコンもハイブリットなのか?

ともあれ EVが電気オンリーならエンジンの熱源使えないから 冬はたまらんでしようね。

書込番号:26218338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2025/06/23 18:29(2ヶ月以上前)

>真空ポンプさん

EVやPHEVはほとんどの車種でヒートポンプ式の暖房+PTCヒーター装備してるでしょう。
さらにPHEVはエンジン冷却水をも熱源にできるから、言ってみればハイブリッド空調システムですね。
一方、普通のハイブリッド車はヒートポンプは冷房のみで、暖房はエンジン冷却水を熱源にしているかと。
一部例外もあるかもしれませんが・・・
もちろんコンプレッサーは電動です。

私の言う「カーエアコンのフルオートが優秀」というのは、日射センサー、室温、外気温、湿度などの諸条件から、人が快適と感じる温度に調節する能力が高い、という意味です。
ルームエアコンはここが弱いと感じていますが、取り付けられる室の条件が様々であることを考慮すれば、無理もないかもしれませんね。

書込番号:26218365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2025/06/23 19:23(2ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん ご丁寧にありがとうございます。

>EVやPHEVはほとんどの車種でヒートポンプ式の暖房+PTCヒーター装備してるでしょう。

そうなんですね その場合やはり電気は走行に使用するリチュームイオンバッテリーから給電するんでしょうかね?

ハイブリットの電源回路 複雑そうですね・・・

青葉春助さん お邪魔しました




書込番号:26218423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2025/06/23 19:42(2ヶ月以上前)

>真空ポンプさん

コンプレッサーの電源は駆動用の高圧バッテリーの電力を使うようです。
制御用の電子機器や送風ファンなどは12Vバッテリーからだと思いますよ。

書込番号:26218459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2025/06/23 22:32(2ヶ月以上前)

>青葉春助さん

その動画は過大表現でめちゃくちゃ怪しいですね。

ネタ動画なのかコメント欄も信者か大喜利になっているし、
エアコンを使用するのにセーブして効果が落ちて、
不快や体調不良になったら意味ないと思います。

アレを見て100パーセント賛同する人は、
コンセントを抜いて電源オン、
コンセントを挿して電源オフしたら、
24時間使っても電気代が掛かりませんとかでも、
間に受けそうで面白かったです。

書込番号:26218651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/23 22:58(2ヶ月以上前)

>KEURONさん
>その動画は過大表現でめちゃくちゃ怪しいですね。
>ネタ動画なのかコメント欄も信者か大喜利になっている・・・

その動画は見ていないのですが、そうなんでしょうね。
スレ主の様に信じる人は多いと思います。ある意味ではメーカーの言う事もあながち間違いでは無いですから。
空調を同じ状態で付けっぱなしにしておくのも、健康に良くないと言えばそんなこともあり得ます。
だからAI・eco・オートを使いなさい と言えばそれもありかな。だから信じちゃう。

昔、成田空港の近くのホテルで事件が有りましたね。
父親が死んでいたのを、子供たちが何処かの教祖の云う事を信じて・・・
『いえ、父は生きてます。その証拠に体温が15℃有ります。』
と言ってました。人は死んだら0℃になると思ってたみたいです。

『世の中には、こんな奴らが居るんだ』ときょうがくしました。
(^_^;)

書込番号:26218683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2025/06/23 23:19(2ヶ月以上前)

>入院中のヒマ人さん

ユーチューブでエアコン 電気代と検索すれば、
一日中つけっぱなしでも電気代がというサムネイルで、
AIによる画像や音声の類の動画が、
ここ一週間の間に何件もアップされているので、
一度見たらウイルスみたいに関連動画が表示されるのも、
迷惑かと思いましたのでアドレスは載せませんでした。

書込番号:26218710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-D22R(W) [スターホワイト]のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-D22R(W) [スターホワイト]の満足度4

2025/06/24 10:24(2ヶ月以上前)

>真空ポンプさん
 お邪魔だなんて、とんでもないです!
例えスレ主が蚊帳の外に置かれても
いろんな意見が聞けて勉強になります。

>KEURONさん
メーカーは良い事しか言いませんが、
業者の方が言われるので半信半疑で
言うとおりやってみましたが、やはり
満足するような結果は得られませんでした。

やはり今や、ネットも週刊誌程度に見てたほうが
いいのでしょうか? それとも売名行為?
何れにしても今回は良い勉強になりました。

書込番号:26218971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング