エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ152

返信8

お気に入りに追加

標準

吹き出し口から水が垂れてきます。

2018/07/08 13:34(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-FZ5616S

クチコミ投稿数:3件

2016年の秋に購入。
 2シーズン目の夏に入ります。
 最近になって、吹き出し口にやたらと水滴が付き、ポタポタと床に垂れていることに気がつきました。
 ドレンホースは点検、清掃し、排水がされていることを確認しました。
 同様の症状でメーカーサポートを受けられた方がおられましたら、経緯、対応等参考に教えて頂ければ幸いです。

書込番号:21949464

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/08 13:42(1年以上前)

ずっとエアコンつけっぱなしで解決しないでしょうか。

エアコンつけてない→強烈運転→水滴

この流れはしょうがないと思うんですけど。

書込番号:21949481

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2018/07/08 13:49(1年以上前)

>人間は欠陥品様
 返信ありがとうございます。
 つけっぱなしで、継続的にポタポタと垂れてきます。
 他の方の書き込みでチラホラと「熱交換器に問題が・・・」と見られるので、メーカー修理を依頼しようかと思ってはおりますが、まさか有償と言われやしないかと、同様の症状を経験された方がおられればと。

書込番号:21949495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/08 14:14(1年以上前)

そうなんですか、冷えれば水滴は付いてきちゃうんで対策品があればいいんですが、なければ改良版を作らないとだめそうですね。

書込番号:21949529

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29件

2018/07/10 09:02(1年以上前)

MSZ-FZ8016Sを使用しています。
昨年3月の購入で、うちも2年目の夏を迎え、昨年経験しなかったルーバーからの水滴の落下に悩まされています。

メーカーのお客さま相談センターに症状を伝えたところ、ドレンホースのつまりがないかどうかと、もうひとつ確認を指示されたのがフィルターの清掃でした。この機種は「おそうじメカ運転」によって自動清掃されますが、久しぶりに点検するとフィルターに細かな埃が想像以上に付着していたので取り除きました。

その結果、心持ち改善されたようですが、相変わらずルーバーへの水滴の付着と落下は発生します。

内部を見て見ると、構造上の欠陥ではないか、という気もします。つまり、湿度を含む空気が冷やされ、当然水滴が内部に付着しますが、その水分は集められてダクトを通じて排水されます。ところが、この機種は一般のものよりも本体が手前に突き出した形をしており、その部分の水滴が集まる構造になっていないように見受けられます。

真偽のほどは分かりませんが、いずれにしろ近々、点検を依頼しようと思います。

書込番号:21953331

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/10 09:41(1年以上前)

>ベンツーさん

自分の家はダイキンのエアコンなんですが、24時間つけっぱなしなんで水滴の影響はあまりないんですが、エアコンを見ると水滴が付いてた形跡は見受けられますね。
多分、各社共通で水滴は出てると思うんですよね。
強烈運転かつ、水滴が出やすいっていう構造でしたら多少なりとあるんでしょうけど。

書込番号:21953373

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2018/07/11 00:02(1年以上前)

 >人間は欠陥品さん
 >ベンツーさん

 ありがとうございます。
 当方のエアコンは、昨日あたりからは、水滴症状が見られなくなりました。
 週末の日本列島を襲った異常な湿気(湿度)のせいだったのかな?と、素人である私は思っています。
 もう少し様子を見てみようと思います。

書込番号:21954945

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2018/08/27 15:06(1年以上前)

冷却器の不良です。至急メーカーへ修理依頼してください。冷却器は5年保証です。

書込番号:22062767

ナイスクチコミ!12


443★さん
クチコミ投稿数:1件

2018/09/17 22:49(1年以上前)

久々に価格コムを覗いたら同じような症状でお困りの書き込みがありましたので、当方の状況を記載します。何かのお役に立てれば幸いです。
2016年5月に購入設置。2018年7月〜ルーバーより水漏れ発生。2ー3週間部品の入荷を待ち、先日メーカー保障にて室内熱交換器交換、ルーバーからの水漏れは改善。ひと安心した矢先、今度は壁の設置面から水漏れ…。ついでになんだか鈴虫みたいなピリピリ音も聞こえ出してとても耳障り。再び修理依頼中。
2年前背伸びして買った新機種、なんとか改善してほしいです。

書込番号:22117678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

品物はとてもいいですよ

2018/09/08 17:21(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S28VTAXS-W [ホワイト]

スレ主 pocmosさん
クチコミ投稿数:4件

これ昨日の工事なんですよ…

品物はいいです
冷房と除湿が別物とは意外でした(冷房除湿もある)
工事はしっかりチェックした方がいいです。

書込番号:22093605

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2018/09/08 20:19(1年以上前)

しっかり画像を見ましたが
化粧カバーの末端の処理、きちっとやってもらいましょう
虫、ネズミ、ヘビが侵入することもありますので。。。
あと、軒天先端の配管つぶれ、ドレンでしょうかね
ゴミ詰まりの原因になります。

書込番号:22094051

ナイスクチコミ!4


スレ主 pocmosさん
クチコミ投稿数:4件

2018/09/09 17:24(1年以上前)

ありがとうございます
ちょっと業者さんに連絡してみますね。

書込番号:22096516

ナイスクチコミ!1


スレ主 pocmosさん
クチコミ投稿数:4件

2018/09/11 18:48(1年以上前)

販売取り付け工事手配のショップさんにご連絡いたしましたが
残念ながら折り返しのご連絡は頂けませんでした。
http://kakaku.com/shopreview/2531/

書込番号:22101649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信14

お気に入りに追加

標準

買う店 間違った

2018/08/13 16:53(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:5件

コジ○ネットで1週間で設置というのに騙され、結局3週間待ち、
あげくのはてに、来たら来たで単200Vに変えるのに、配電盤がダメですね!とか言われ、
設置出来ません!だって!
今までエアコン無かった部屋だから、新しく穴開けとか面倒なのか、
来てすぐ、やる気ない感じが分かる奴だったよ!
もうコジ○じゃ何も買わない!!

書込番号:22028802

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2018/08/13 17:11(1年以上前)

今後コジマで買わないのは勝手ですが、無意味な伏字はルール違反なので、文句を書き込む前に利用ルールくらい読んだらどうですか?
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:22028852

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/08/13 17:15(1年以上前)

伏せ字はやめましょう。


200Vのコンセント無い部屋に200Vのコンセントが必要なエアコンを買った(ぽちった)のはご自身の判断ですよね?


そりゃあ、設置に来た人はやる気無くなるでしょ。


解らないんならネットで買わずに下見してくれるとこで買えば良いだけです。


「買う店間違った」はその通りです。
間違えたのはスレ主さんですよ。


3週間かかった件は不明ですがね。

書込番号:22028864

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2018/08/13 17:43(1年以上前)

>ザッガーさん

2つ穴コンセントが「100V用」なのに対して、3つ穴コンセントは一般的に「200V用」のものです。

書込番号:22028932

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/08/13 23:44(1年以上前)

エアコンを設置してから配電盤が駄目ですねと言われるよりは良かったのでは?

書込番号:22029824

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/08/13 23:54(1年以上前)

やる気じゃなんともならんでしょ。

コジマもやる気で無理させられる客が離れて良かったね。

書込番号:22029847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/08/13 23:56(1年以上前)

ときめきtoナイト さん一応ですが100Vコンセントでも3つ穴のタイプはありますよ。
アース一体型のコンセント対応品です。
パソコン回りやモーターを使用している製品なんかで結構見かけますよ。

書込番号:22029858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2018/08/14 07:53(1年以上前)

>配線クネクネさん
>パソコン回りやモーターを使用している製品なんかで結構見かけますよ。

自分の持っているRAID-外付けHDDの物は、
本体側(三つピン)---コンセント側2つ穴コンセント「100V用」なのですが、アダプター(膨らみ)が無いのでよく分かりません。

書込番号:22030214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2018/08/14 17:43(1年以上前)

>配線クネクネさん

商品の写真を見る限り、これも当てはまりますか?
http://kakaku.com/pc/power-supply/

書込番号:22031401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2018/08/15 18:21(1年以上前)

>ザッガーさん
この時期ネット注文で壁エアコン買うのは間に合わないの覚悟しないと

床置きのトヨトミTADシリーズ買う方が、結果早いですよ

書込番号:22033836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/08/15 19:16(1年以上前)

ときめきtoナイト さんすべての商品で義務付けされている訳ではないでしょうから気にしても
無駄ですよ。
場合によっては変換アダプターを使用すればアース付き3極タイプを2極に変更できます。

書込番号:22033961

ナイスクチコミ!1


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/08/16 07:51(1年以上前)

数十年前なら しらないけど。。


エアコン用の200Vコンセントは 200Vの表記シールがあるのがほとんどです。

分電板にも200Vが来ていれば 200Vの表記があります。 そもそも200Vが来ていなかったんじゃないの?

書込番号:22034827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/08/20 09:26(1年以上前)

分電盤ね。

書込番号:22044164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


雲耀さん
クチコミ投稿数:28件

2018/08/21 14:33(1年以上前)

電気屋の下請けはどんな工事してるか分からないので高くても信頼できる電気屋さんを見つけることです
https://techabe.blogspot.com/2018/06/blog-post_94.html

書込番号:22046652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/10 02:16(1年以上前)

これはヒドいクレーマー。無知がネットショッピングするなという良い例だ

書込番号:22097823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょうど2年で水漏れ破損

2017/07/04 20:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-EX284C-W [クリスタルホワイト]

クチコミ投稿数:1件

寝室用で普通に使用し、二年で水漏れ、排水ドレインにゴミでもつまったかと修理を依頼。すると受け皿が割れ破損しており、取り外して持ち帰り修理。ガスが漏れて急激な温度変化で回りが劣化し破損したとの報告を受ける。もう二度とPanasonic製品は購入しません。

書込番号:21019053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2017/07/05 09:59(1年以上前)

エアコンの洗浄剤とか?
使用経験有りませんか?
結構悪さする時が有るとか…

書込番号:21020270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/08/19 17:42(1年以上前)

以前同じ状況になり、また再度今水漏れしてます。もちろんまた修理依頼(前回部品取り替え)してます。
前の投稿にもありましたがパナソニックは、欠陥を知りつつ何の対処もしないで水漏れあったと連絡が来た人にだけ対応するというやり方をしているみたいですね。
ずっと検索してみると同じタイプのものがとにかく水漏れしている!複数回の修理依頼した!しまいには回収して持ってかれた!と書いている方が多かったです。
パナソニックはとにかくカスタマーも製品自体の製造部門も良く言って プライドがなさすぎる。悪く言えば、とにかく製造もフォローも いい加減すぎ。もう買わんし、パナソニック勤務の人を見る目が変わったのは間違いない


書込番号:21129038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件 CS-EX284C-W [クリスタルホワイト]のオーナーCS-EX284C-W [クリスタルホワイト]の満足度1

2018/09/09 02:39(1年以上前)

購入後4年間で2回水漏れしてます。
原因は破損ではなくドレン?の詰まりによるもの。排水が溜まっていた為に内部にカビ発生で分解修理既に2回。
この機種は排水系に難ありのような気がします。
この件についてパナソニックの対応は最悪でした。

書込番号:22094874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

一般消費者向けではありません。

2018/09/06 20:16(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-H28DH

クチコミ投稿数:1件 AY-H28DHの満足度1

シャープHPに載っている製品ではなく、住宅業者向けの製品で、類似形名とは機能、仕様が劣ります。
出店名に大型家電販売店がない製品は気をつけましょう。

書込番号:22088740

ナイスクチコミ!7


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2018/09/07 03:45(1年以上前)

どれ位差異があるか?
具体的に述べて貰えれば大いなる参考に成りますね。

書込番号:22089601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/09/07 11:22(1年以上前)

普通だと家電モデルと住宅設備モデルって他メーカーでは差が無い事が多いみたいなんですが
シャープは違うんですかね。
違いがあるのは量販モデルの特殊品番なら見た事がありますよ。
カタログには記載されておらず売り場にチラシがあるか看板でせんでんしている程度でした。
特殊品番モデルは数年前の製品に機能追加した製品で現行の同一機能搭載モデルと比べると
消費電力量が多く場合によっては能力も若干落ちている製品もありましたね。

書込番号:22090145

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2018/09/07 12:31(1年以上前)

私も買ってしまったので、H-Dシリーズとの主な違いを。
(H-D)→(H-DHシリーズ)
@ルーバー
 左右自動→固定(手動)
Aプラズマクラスター
 25000→7000
B温度設定
 0.5度単位→1度単位
Cリモコン
 H-DHのそれは驚くほど小さく安っぽい
標準型番の『H-Sシリーズ相当』です。騙されないように!

書込番号:22090299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2018/09/07 13:04(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0001055195/

AY-H28DH
店頭参考価格帯:\59,000 〜 \59,000

http://kakaku.com/item/K0001019345/?cid=shop_google_00020070%26aacmp%3Dshop%3Alisting%3Agoogle%3AG0002&ef_id=WWN3DAAAAIcp9Rft%3A20180907040058%3As

AY-H28D
店頭参考価格帯:\79,720 〜 \89,800

値段もそれなりに違うようですね。

書込番号:22090400

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ72

返信13

お気に入りに追加

標準

多忙期の取り付け工事は雑!

2018/08/03 02:22(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-L2218

スレ主 nago-yanさん
クチコミ投稿数:7件

エアコン室内機左下に見えるパテ

寝室のエアコン三菱霧ヶ峰MSZ-VX22Gが、この異常な猛暑続きの夏に故障し、あわてて探しました。最初はエディオンで、シャープを勧められるも納得できずに、J・・・・・へ。何せ新築時から17年も経つと、一斉に故障が起き始め、テレビ、便座とJ・・・・・が安く対応もよかったので、同じ三菱のMSZ-L2218に決めました。高齢になったので、自動掃除がいいかと・・・。リモコン操作も見やすく、便利な機能が増えました。
 エアコン代(税込)81,984円 (付ポイント455) 取り付け代ー15,000円 取り外し代ー2,500円 リサイクル料ー972円 運搬料ー1,080円、総計 101,536円でした。

 配管が壁の中でしたので、建築の工務店に訪ねると、「買い換えの場合も、支障なく隠蔽配管できます!皆さんしていますよ」とのことだったので、そのつもりでいました。「木造住宅、隠蔽配管、壁サイディング、断熱材グラスウール」と説明しました。電気が通るならガス抜きで隠蔽配管ができるとの説明もありました。先ずは、下見を依頼し、その後、「一週間遅れで取り付け」と説明を受けました。見積もりに来た若者は、サイディングなのに外壁を見て「これはタイルだから、穴を開けられない」室外機の表示を見て「隠蔽配管はサイズが違うからできない。するにしても別業社に掃除をしてもらわないといけないし、4〜5万円別料金になります」と、一貫性のない何か早合点のような頼りなさに、心配になったものの、壁に穴を開けることに決定し、取り付けを待ちました。

 すると、店舗から取り付け日の連絡が約束より10日も遅れてあったので、言った言わないのやりとりとなり不快な思いをしました。幸い自宅電話のSDカードに録音されていたので、証拠があることを伝えると、「予定が詰まっていて変更ができない」と言ってたのに予定通り来ました。あの気だてはいいがおっちょこちょいの若者が・・・。夫に建築時の柱の写真を渡して見せるように伝えて、私は予定があって出かけました。帰宅すると、何と!「穴を開けたら、柱があって貫通できません。後でパテで埋めます」「壁が厚いので、センサーが感知しなくて・・・」とのこと。プロのはずが、写真みて理解できないか!柱の位置もわからんのか!と怒れました。さて二個目の穴を開けて、配管ホースを通すのに、室内から力強く引っ張るから配管を保護するクッション材は傷だらけ!それも有りなのか?と見ながら、取り付けを完了させました。しかし、作業員が帰宅すると、エアコンの左下にパテが・・・!何で?と思って説明を求めて電話すると、「古い穴が見えていて・・」(そんなわけない!)「お掃除の時に怪我をされるといけないから・・・」と言い訳ばかり。きっと壁の下地をひっかけて裂いたようになったと思います。まあ、とにかくびっくりするようなずさんな工事でした。電気工事だけでなく、木造住宅の軸組くらい勉強して欲しいです。

 この夏は、エアコンの需要が多く大忙しだったと思いますが、こんなずさんな取り付けをされた方もいらっしゃるのでないでしょうか?昨年夏、息子が引っ越し社サカイの下請け業者にエアコンを付けてもらったときは、経験豊かでとても丁寧に作業しました。作業員によって雲泥の差があることを痛感しました。

書込番号:22005090

ナイスクチコミ!13


返信する
_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/08/03 07:00(1年以上前)

旦那さんは 立ち会っていたのでは?

そもそも ハウスメーカーに頼まないのはどうしてなんでしょ?

一般住宅で 新築時に隠ぺい配管にしたのは なぜなんでしょうか?

常連さんの アドバイスというか 意見が 今から楽しみです。

書込番号:22005232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1227件

2018/08/04 15:05(1年以上前)

>nago-yanさん

工事作業者の技術やセンスに大差があるのは事実です。

誰がやっても問題無い簡単な工事は別ですが、良い工事をしてもらおうと思ったら「ベテランの方にお願いしたい、工事時期は遅くなっても構いません」と申し出ることです。

無理に急がせると、普段工事をしない下見専門の工事初心者に工事をさせてしまうこともあり得ます。

書込番号:22008040

ナイスクチコミ!12


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/08/04 17:25(1年以上前)

そんなことはない。

今回は標準工事してるんじゃないですか?  隠ぺい配管の工事で現場確認の前に 金額が提示されているのは 不自然ですね。。

釣られてみました。

>無理に急がせると、普段工事をしない下見専門の工事初心者に工事をさせてしまうこともあり得ます。

書込番号:22008273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/04 22:24(1年以上前)

取替時の壁内の隠蔽配管は無理です。
隠蔽配管でしたら再利用が一般的でしょうがそういう話ではなかったのですか?
工務店は皆さん再利用してますよって言っていたんじゃないでしょうか?
電気が通るならガス抜きで隠蔽配管が出来ると言ったのは、冷媒管は通せないが電線は通せると言ったのではないのでしょうか?
壁内の冷媒管の液管・ガス管、ドレン管、渡り配線を撤去して更に新しいのを通すなんて
、建設当時に隠蔽配管を取替え出来るように建物が施行されているなら可能でしょうがそうではなさそうですよね。
エアコンの型式から推測すると既設と新設の配管サイズが違うというのは若い作業員の間違いでしょう。
しかし、隠蔽配管の再利用はサイズが違うから出来ないと言ったのではないのでしょうか?
再利用するにしても、配管内部の洗浄をしなければならないので別途4、5万掛かると言ったのではないのでしょうか?
どうも意思の疎通が出来てなかったようですから、その辺に関しては業者だけを責めるのはいかがなものかと思います。
しかし、この写真の施行に関しては文句言っていいでしょうし、販売店に喧嘩売ってでも、やりかえもしくは返金要求してもいいのではないのでしょうか?
これはちょっと酷いと思いますよ。完全に穴あけ寸法間違えたパターンじゃないですかね?

書込番号:22008806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/08/05 07:53(1年以上前)

今回は目に見える パテなどのクレームは 工事完了時に言うべきだよ。。。

だんなさんは 工事完了の確認印をしてるのでは?

パテなんだから、めくれば 以前の穴があるかは いちもく瞭然で 工事の担当者が嘘までつくかな。。。。

それにしても 読みにくい。

書込番号:22009315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/05 14:11(1年以上前)

>nago-yanさん、こんにちわです。

お写真拝見させて頂きましたが、室内機のあるお部屋で、パテがおもむろに はみだして 見えてしまって 美観を損ねてしまっているように 見えますことは 誠に残念で 悔しい ことと存じますです....

書込番号:22010018

ナイスクチコミ!3


スレ主 nago-yanさん
クチコミ投稿数:7件

2018/08/06 22:00(1年以上前)

 皆さん、貴重なご意見をいろいろとありがとうございました。夫の立ち会いに問題有りは承知しています。業者任せで、よくわからない私達夫婦の責任もあります。この夏の暑さは異常です。38℃を超える中での作業に、扇風機をまわしたり冷たい飲み物を用意したりにあたふたの依頼主でした。午後1時半なのにこれからあと5軒行くというのにも同情して、掃除機をかけたり一緒に片付けたりして、そこそこ点検もせずにサインを夫にしてもらって帰ってもらいました。だからパテが見えることの説明もなく・・・。触ると板の割れ目のようなトゲを感じ、工事者にびっくりして電話した次第です。まさか?ですよね。残念な経験と思い、今後は慎重に対応します。
 商品はとても良いです。快適に夜も過ごせます。

 長文を読んでいただき、親切にご意見まで戴きましてありがとうございました。この件につきましては終了にしてください。

書込番号:22013189

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/06 22:53(1年以上前)

>nago-yanさん、こんばんわです。

とんでもございません。お気持ちお察し申し上げます。工事作業結果にお心傷ついてご夫婦で大変な目に............
どうか 折角の新しいエアコンですし、 
猛暑・酷暑の折、どうか御身体御自愛頂きまして、厳しい残暑を乗り越えられて頂きたく存じます。

書込番号:22013317

ナイスクチコミ!3


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/08/07 05:38(1年以上前)

隠ぺい配管を再利用しないで 穴空け施工になった経緯はまったくわからないままか。。。。


室内機からはみ出した パテが隠すつもりがないから、既存の穴か 開け直した穴があるんじゃないかな。。。

気になるなら、9月になれば、工事業者は手が空くので 見てもらって クロスをはったりすればいいでしょ。。

それまで冷房が効いているのが 大事

書込番号:22013673

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 霧ヶ峰 MSZ-L2218のオーナー霧ヶ峰 MSZ-L2218の満足度4

2018/08/28 09:48(1年以上前)

>nago-yanさん
こんにちは。
この機種を先週購入しました。
残念ながら取り付けは来月です。
多忙もそうですが、在庫がないとか・・・
ちなみにもう一台も購入しましたがそちらは9月末取り付けです。
忙しくて業者さんも大変かと思います。
しかしながら雑とは、しっかり料金取ってるので頂けないですね。
私はできる限り見ているようにします。
作業に使用がない程度ですが、緊張感持ってやってもらった方がいいです。
中には嫌がる方もいますが、背に腹は代えられません。
後で不具合や手直しも余計なのでそこらへんも避けたいです。

書込番号:22064551

ナイスクチコミ!3


スレ主 nago-yanさん
クチコミ投稿数:7件

2018/08/29 03:36(1年以上前)

<満足では無いけど・・・補修完了>

「Jお問い合わせフォーム」より、連絡するとサービスセンターと工事会社が来ました。構造写真で明らかに分かるのに穴を開けたこと、その穴をパテでふさいだことに深謝されました。当方の建設会社に壁の修理を依頼してもよいとの話でしたが、できるだけきちんと直してもらえればよいとの判断で、その場で修理してもらいました。

@失敗の穴のパテは取り除き、プラスチックキャップでふさぎました。

Aエアコン下部のパテ部分は配管ホースの穴でした。下地パネルの亀裂はなく、壁紙がボンドと共にめくれているものが棘のように手に触れていたのです。縁にキャップをつけることで解消しました。エアコン室内機を下げると、据付板のビス穴が増えてしまうので家のために良くないと言われて、キャップも下から除くことに・・・。桟まで十分余裕があるので、最初の工事者が位置を慎重に確認して取り付ければ見えることもなかったのに・・・と残念。

B傷だらけだったホースも支障はないと言いつつ、新品に交換していきました。

こんなわけで、完全修復とならずも、取り敢えずアツイアツイ夏が過ぎようとしています。

>甚太さん
取り付けまでに日にちがかかり、待ち遠しいですね。とても良い機種だと思います。
工事はおっしゃるとおり、見ていた方がいいです。
でも、人によっては気を悪くするような人もいます。私が、ちょっと心配になって口を挟んだら「やめますか!」とキレられました。消費者は、販売店しか選べません。我が家のような例は稀かもしれませんが、熟練した人が担当になろますように。

書込番号:22066610

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 霧ヶ峰 MSZ-L2218のオーナー霧ヶ峰 MSZ-L2218の満足度4

2018/09/06 01:25(1年以上前)

>nago-yanさん
こんばんは。
昨日の台風の中取り付けでした。
今は無事取り付けを終え、この機種を使っております。
以前の物がいかにダメだったかが良くわかります。
これ以上の物もきっと世の中には存在するでしょう。
しかし、今この機種を使ってみて非常に満足しています。

書込番号:22087020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2018/09/06 20:14(1年以上前)

こと細かい客のお宅に
レベルの低い業者が訪問すると
後々、こじれてしまいますね(笑)

書込番号:22088735

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング