エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

Qoo10 EVENTは在庫切れ

2017/08/05 19:29(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GE5617S

クチコミ投稿数:1件

Qoo10 EVENTで在庫有り、通常発送1日〜3日となっていたので購入。
購入後に「在庫切れの為キャンセルします。代金を払い戻します。」と一方的な連絡のみがありました。
ヒドい対応でした。

書込番号:21095462

ナイスクチコミ!9


返信する
ジジ傘さん
クチコミ投稿数:1件

2018/05/30 07:17(1年以上前)

配管4メートル以内の料金ですので、可能な限り見てくれも良くして(室外機の裏に隠れるまで真っ直ぐに下ろして)
そこから曲げてフレアー接続まで横に配管をします。下で横引きしてますので、多少のずらしで裏の清掃もできます。
4メートルを越えたら追加料金を払えばよいはずです。(1メートルあたり3000円位です)

書込番号:21861246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

エアコンを設置できない、って何?

2018/05/29 17:11(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:5件

5月初めに、全国設置工事対応とのことで、ダイキンのうるさら7 AN71URP-Wを楽電パークに注文しました。
住宅はツーバイフォーの一戸立てですが、設置工事担当の業者がきて、窓の上に取り付けると落下の恐れがある、とか、ダクトを壁の後ろに通さないと、落下の際支えられないとか、相棒が体調不良で重量物の工事は大変とか、言って帰りました。
その後、楽電パークから、設置不可との連絡がありました。
ダイキンのサポートに連絡したところ、ツーバイフォーの木材に固定すれば落下の恐れはないとのことだったので、楽電パークに設置業者を変更して、取り付けて欲しいと依頼しましたが、できないと断られました。
全国設置工事対応というなら、きちんと設置工事ができる業者をよこして欲しいものです。

書込番号:21859971

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/05/29 17:17(1年以上前)

>ゴジュウカラさん こんにちは

全国工事対応とは、エリアのことを言ってると考えられます。
実際の設置は現場によって違うので、楽電パークの業者が出来ないとすれば、出来る業者を探してはどうでしょう?
一度建築された工務店へ相談されてみてください。

書込番号:21859989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2018/05/29 18:29(1年以上前)

室内機 室外機 両方の事でしょうか、

確かに 7.1Kw 室外機が53Kg

室内機が 15.5kgと かなりのヘビー級なので 下地のかなり確りした場所でなければ

危険です。

とはいえ 取付できないとは 何とも不思議な業者ですね・・・・

まぁ 正直に 取り付ける自信が無いと言っただけ ましだと思うしかないのでは?

多分 そんな業者に施工されたら もっととんでもない事になってたかも。


未施工なら 返品はできないのでしょうかね?

お金払っちゃって もう返品できないなら 何とか

施工業者探すしか無いのかも解りませんが。

書込番号:21860110

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2018/05/29 19:29(1年以上前)

お気の毒ですが、事前に取り付けについて下見は無かったのでしょうね。

ま、キャンセル出来ればキャンセルでしょうね・・・

書込番号:21860251

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/05/29 20:01(1年以上前)

下見に来て断られたのではないでしょうか。

書込番号:21860323

ナイスクチコミ!1


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/05/29 20:14(1年以上前)

もしかして室外機の壁付けですか…
振動も部屋に響くしおすすめしないでよー!(特に冬の、霜取りタイムな)

やっぱ付き合うならまちのでんきやでしょ◎
信頼できる人と、付き合いを持つというのは年をとればとるほど重要です。
https://youtu.be/LBoWIHwuxdM
俺からしたら、知り合いでもないネット業者を家にあげるってのが理解できないというか、なんかあっても相談できないし、メーカーに相談してるみたいですけど、メーカーは取り付けは、しないんで、心情的には「知らんがな」ですよ。
最低でも、量販で買えば、量販が間に立ってくれるから落としどころは見つかります。

書込番号:21860364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ75

返信7

お気に入りに追加

標準

暖房時の間欠運転

2017/11/25 22:56(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40F2

スレ主 YXX255さん
クチコミ投稿数:65件

この機種で暖房運転をしてる時、設定温度に達すると、

冷たい微風になる→室温が下がると温風運転→冷たい微風になる

これの繰り返しで部屋の温度が一定にならずエアコン本体の音と室外機も再運転の時に騒音が出てかなり不快です。
日立のエアコンの暖房はこれが普通なのでしょうか?就寝時には、とてもじゃないけど不快で使えません。
設定温度になっても温風を維持したままの微風で室外機も低回転維持の制御にできないのでしょうか?
本当に買って失敗しました。

書込番号:21385127

ナイスクチコミ!23


返信する
wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2017/11/27 21:24(1年以上前)

YXX255 さん こんばんは。。

>設定温度になっても温風を維持したままの微風で室外機も低回転維持の制御にできないのでしょうか?

日立の場合、これから益々より厳しい寒さとなる中、高負荷な低温という気象条件にあっても
頻繁にサーモオン/オフを繰り返し行う間欠運転という制御に変わりはありません。
つまり残念ながら仕様となります。

それから室外機の音に関してですが
こちらの機種ではスクロールコンプの採用で

施工の不具合に依る共振であるとか 個体そのものの不具合でもない限り
煩いとの情報は耳にはしないです。寧ろ、静穏性では定評のある機種になります。
その点だけでも、一度、点検依頼をされても良いのかも知れませんね。。

書込番号:21389816

ナイスクチコミ!4


スレ主 YXX255さん
クチコミ投稿数:65件

2017/11/27 22:14(1年以上前)

>wenge-iroさん

ありがとうございます。
どうやら仕様のようですね。こんな不快な仕様とは思ってもいませんでした。
日立の2010年のモデル?(RAS-S○○Zシリーズ)で間欠運転の制御を変更してもらった、との書き込みもあったので、
この機種でも出来ないものかなぁ・・・と思ってました。
よく調べずに買ってしまったことに後悔しています。

室外機は暖房運転を開始すると、すごいブーン音が出ます。
どこのメーカーも暖房時はうるさくなるようですが日立が特別静かとも思えない音です。
室外機の下に防振ゴム等入れてはあるのですが少しマシになる程度でした。
仕方ないのでセラミックヒーターを別に買うことにしました。

書込番号:21389992

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/28 20:37(1年以上前)

別機種ですが、やはり間欠暖房は不快でした。
騒音、振動、ビリビリ音もあり。
固体の不具合かもしれませんが我慢の限界です。

書込番号:21392155

ナイスクチコミ!10


スレ主 YXX255さん
クチコミ投稿数:65件

2017/11/28 21:47(1年以上前)

>ぱたりろUさん

こんばんは。
日立の別の機種でしょうか?間欠運転かなり不快ですよね。
ひどい時は、5分おきに、

温風→冷たい微風→温風→冷たい微風

を繰り返しています。
もう不快を通り越してイライラするので止めてしまうこともしばしばです。
本当に買って失敗でした・・・。

書込番号:21392373

ナイスクチコミ!15


スレ主 YXX255さん
クチコミ投稿数:65件

2017/12/03 20:51(1年以上前)

この機種は暖房時に風量を4や急速、自動にして使うと、設定温度になったら、

微風の冷風→風量大の温風→微風の冷風→風量大の温風

を繰り返します。
この時、室外機も冷風の時は、

完全停止→温風が出ると室外機もブーン音のフル回転→完全停止

を繰り返すので、騒音もすごく不快です。購入検討してる人はご注意下さい。

書込番号:21404249

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2018/02/06 12:48(1年以上前)

室外機は暖房運転ですごい重低音 ブーン音が出ます。
他の人も述べている通りです。

寝室につけるのであれば、
壁掛けで室外機取付けを避ける。
就寝場所からできるだけ遠ざけた場所に室外機を持っていく。
近所トラブルを避けるために隣家のことも考えて据付をする。

うちは前機種で失敗したので機種交換時に
壁掛けでも水平配管で延長して就寝場所より遠くの外壁隅に持っていきました。
外壁取付けでも、真ん中より端っこ、高さも、床か天井の梁近くだと壁が共鳴しないと思います。

書込番号:21575437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:17件

2018/05/28 11:09(1年以上前)

>YXX255さん

かなり日にちが経ってしまっていますが、参考になればと思い投稿します。

我が家は、リビングと寝室に日立のエアコンを利用しています。

冬場の暖房は、「ECOこれっきり」ボタンで自動機能を使い暖房していました。
自動設定された温度近くになると、送風が緩くなり、冷たい風が出る事はありませんでした。
冷たい風が出ませんので当然ではありますが、室外機が急激に動作する事も無く至って静かな運転を続けていました。
ただ我が家では、必ず風向を上下左右共にスイングさせています。
これは温もった空気が室内機に受ける事も避けられるので、有効かと思われます。
冷やすときは、これっきりボタンを利用すると時々暖房風が出るので、冷房を使います。

暫くは暖房を使わないと思いますが、一度試して見て下さい。

それでも同じ状態ならば手の打ち用は無いかと思われます・・・・

書込番号:21857066

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信15

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ40F2

2017年5/27に日立エアコン白くまくんRAS-AJ40F2
を設置してもらいましたが、最初から冷房を停止すると『ゴー!!シュー!!!』と以前10年以上使っていた
ダイキンと同じ現象が、また、2017年5/27から電気代が前年を下回る月が有りません。メーカー担当者もこの件について話し合いをするとこのタイプは454(冷房時4.4ケ月平均電力消費量)最新式はこの数字が252まで下がっています。初期投資をけちらずに、ランニングコストを考えて選択して下さいね。大失敗した大きな買い物となってしまいました。

書込番号:21620603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2018/02/26 20:29(1年以上前)

実際、1回聞いてみたい「ゴ〜!!シュ〜」

書込番号:21633153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2018/02/27 06:08(1年以上前)

ダイキンの取説にもこんな音がしたときはで

エアコンの運転中「シュルシュル・シャー・ポコポコ・プシュー」音の原因(故障ではありません」と

書いてありますが、買って2カ月で冷房を停止すると

しょっちゅう、この現象が出ます。新品ですよー

「ゴー・シュー」は取説に書いている物とは、音の大きさが全く違います

逆止弁を付けましたが全く変わりませんよ

書込番号:21634189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2018/02/27 23:02(1年以上前)

>逆止弁を付けましたが全く変わりませんよ
逆止弁は排水ホースに設置された訳ですよね?
「ゴー・シュー」は冷媒関連の音になります
冷房時の異常音でしたら排水時「ポン…ポン…ポン・・・」
という音は出ることがありますけどね〜
なにしろ自分は、もっこすな性格すので(笑)

書込番号:21636676

ナイスクチコミ!5


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/02/28 17:50(1年以上前)

電気はエアコンしか使ってないのでしょうか?それとも、対象のエアコン毎に電力量計で使用量を管理し前年と比較されているのでしょうか。

書込番号:21638549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2018/02/28 19:10(1年以上前)

電気は照明も冷蔵庫も、その他もまず使ってるはず(笑)電気はエアコンだけ、っていうのも、にわかに信じがたいし(大笑)

書込番号:21638740

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2018/02/28 20:15(1年以上前)

はぴeみる電で前年対比とのグラフが表示されます。
環境は変わらすエアコンを使用していない、10、11月がだいたい同じ電気代、エアコンを使用すると前年より電気代大幅にアップします。今は冬ですが、JIS規格同様に冷房27℃設定で自動運転18時間カラ運転させています。鉄筋コンクリートで寒いので、家にいないようにして設置工事の業者に電圧計も借りて継続中。金曜日に結果が証明させてみるつもり
消費者センターへも連絡済み。

書込番号:21638913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/04/01 11:45(1年以上前)

日立エアコン白くまくん「RAS-AJ40F2」をメーカーが検証してもらえない為、3/23〜29の間
冷房27℃設定自動運転18時間、ドレープカーテン(合わせて3枚)も付けてカラ運転した結果、1週間で電気代4000円を超えました。検証結果をメーカーに報告しましたが、音沙汰無し

書込番号:21720160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/05/19 21:36(1年以上前)

販売店は?      メーカーと直にやり取りしても メリットないと思う。

この機種って 温度を設定するタイプで センサーもないので、特別な省エネ機能ないですね。。。

書込番号:21837056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/05/20 14:09(1年以上前)

購入先はQoo10です。

書込番号:21838622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/05/21 09:01(1年以上前)

なんで?  価格だけで判断したん?


機種選定はあなたでは?  そもそも省エネ達成率はカタログで見ていたんでは?

書込番号:21840473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/05/21 14:36(1年以上前)

14~18畳タイプで40 以前使用していたダイキンと同じタイプで、元施工業者「Josin」のエアコンの知人と相談の上購入しました。カタログには通年電気代44800円と有りましたが、JIS規格使用条件で通年使用しましたが、前年を下回る事がひと月もありませんでした。

書込番号:21840986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/05/21 17:49(1年以上前)

でどうしてほしいの?
販売店が返品に応じればいいだけの話しだけど。。。。

あなたの友人は 無責任な機種を選定して 責任放棄しているとしか思えないけど。。。。。

そもそも 省エネの機種の選定と言って相談してるんですよ。。。。。

18時間空運転の意味もわかりませんでした。。。。。

書込番号:21841261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/05/21 20:33(1年以上前)

販売店に返品する為にJIS規格通り冷房27度設定自動運転18時間させて電気代がどの様になったかメーカーが持ち帰って検査しようとしない為、自分でテストして結果を報告した結果、本体に異常がみられない事から交渉したが、部屋の構造や密閉具合、外気温等日立は非を認めないのでQoo10に返品ができなかった。メールのみの連絡でQoo10からは連絡が途絶えてています

書込番号:21841611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2018/05/21 20:54(1年以上前)

横から失礼します、
Qoo10で購入 施工はご自分で手配でしょうか?

それともQoo10からの依頼でしょうか?

素朴な疑問ですが 施工は大丈夫ですか?

書込番号:21841660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/05/26 18:21(1年以上前)

エアコンの施工については、元、「Josin」のエアコン下請け業務である知人に購入、施工して頂き日立コンシューマーサービスに電気代と異常音で購入から4回訪問してもらいました。初めは室外機のホースに逆支弁を取り付けて帰ったのですが電気代も異常音も改善されない為、その度訪問してもらいましたが室内の写真を撮って帰り本体、室外機に異常が見られという判断で終わっています。

書込番号:21852920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

風向板が動かない

2018/05/20 00:34(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J22C

クチコミ投稿数:11件

不良品ということに3年も気づかず使ってました
冷えるし暖まりますが風向板が全く動かないため
冷気も暖気もひたすら真下に吐き出します
風向きをリモコンで変えても何も動きません
ということを子供部屋につけてしまったために気づくのが遅くなってしまいました
もっと販売店から連絡とってくれても良かったのでは?

書込番号:21837470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/05/20 09:37(1年以上前)

それは販売店に仕事ではない
自分で設置時に確認
不具合あればその場で確認

書込番号:21838003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2018/05/20 10:17(1年以上前)


富士通ゼネラル製 エアコン室内機(Jシリーズ、Aシリーズ)無償点検・修理のお知らせ




日頃は弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。



さて、弊社製エアコン室内機(Jシリーズ、Aシリーズ)におきまして、一部のロットで、上下風向板を動作させるステッピングモータ内部に使用している潤滑材が軸に付着し破損させ、上下風向板の動作不具合に至る場合があることが判明しました。



つきましては、下記の手順でお客様の製品が該当品かどうかをご確認いただき、該当品の場合は無償にて修理をさせていただきますので、下記のお問い合わせ窓口へご連絡をお願い申しあげます。

(該当品の場合は、無償で風向板の取り替えをさせていただきます。作業時間はおよそ10分程度です。)



尚、部品の落下もなく安全上の問題はありません。



ご愛顧いただいておりますお客様に不具合をお知らせいたしますと共に、多大なご迷惑とお手数をおかけし、深くお詫び申しあげます。

今後とも弊社製品へのご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。

平成25年10月1日
株式会社富士通ゼネラル


https://www.fujitsu-general.com/jp/i_info/aircon/index.html

書込番号:21838128

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

残念な点

2018/05/16 23:32(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-EX227C-W [クリスタルホワイト]

スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2508件

購入から半月で気づいたことだけメモします

個体差だと思いますがエアフィルターのツメがものすごく硬いです
右のフィルターは説明書どおり簡単にはずれましたが、左のフィルターはマイナスドライバーを使ってこじ開けました
外したあと左のフィルターだけツメをヤスリで0.5ミリほど削って対処しました
購入した方でまだ確認できてない方はプラスチックが丈夫なうちに確認することをおすすめします

自動お掃除機能付ははじめてですが吸引の音がすごいです
ほとんどのメーカーは自動ブラッシングのみらしいので音が気になる方は吸引タイプは避けたほうがいいです

いままで使っていた古いエアコンはフラップを真下に向けれましたが、最近のエアコンは真下に向けれる機種が少ないようで、このエアコンも真下には向けられません
暖房で足元の寒さが気になる方は真下に向けれる機種をおすすめします

フラップを上下に動かしてるときに発生するビビり音はどのエアコンにもいえることですが、このエアコンは大きいです
ビビり音が発生したらエアコン本体の振動してそうな場所を押さえたりすることで対処してます
ビビり音については自動車の記事になりますがこちらが参考になります
http://torack7.blog.fc2.com/blog-entry-690.html

エアコンには直接関係ないことですが購入した店の売り場から消えて2018年モデルに置き変わってました

書込番号:21830078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング