エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信4

お気に入りに追加

標準

自動運転について

2024/09/20 18:28(11ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-224DFL-W [クリスタルホワイト]

スレ主 Ra999さん
クチコミ投稿数:2件

設定温度に達すると、運転が止まって風がでない機種を使っていました。

今回買うにあたって、パナソニックさんのカスタマーセンターに電話して、こちらの型番を伝え
「自動運転に設定した場合、その温度に達したら止まるか」を確認しました。

「止まります。」と当たり前のような態度で返事されたので、他のメーカーの機種が自動運転でも止まらず、寒い思いをして大変だからと伝え、再度確認も取りました。


しかし! 30度設定 自動運転 にしても一向に止まらず、風は出続けています。

おかしいですよね?

書込番号:25897830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件

2024/09/20 21:04(11ヶ月以上前)

>Ra999さん

この機種は冷房や暖房を自動的に切り替える、いわゆる、自動運転機能はないみたいですので、冷房で風量や風向を自動にしたときのことかと思います。

で、冷房で設定温度になったときに送風を続けていると湿気戻りが起こる場合があって、それを防ぐため等に停止する、他社でいうドライキープや省エネファンなどに相当する機能は付いていないみたいです。

なので、通常の冷房運転で設定温度に到達すると送風がある程度続きます。何分くらい送風すると止まるかは仕様上は明らかになっていませんね。

サポートの方に問い合わせたときに、止まるとの回答だったのであれば、何分くらい送風すれば止まるのかを今一度確認されてはいかがでしょうか。

書込番号:25898016

ナイスクチコミ!6


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2024/09/20 21:20(11ヶ月以上前)

>Ra999さん

カスタマーセンターというのがメーカーのどういう
対応部署なのかこのスレではまったくわかりません
が、一般ユーザーの方が言うのとメーカーや設備店
が言う「止まる」の意味合いは異なるのでこの内容
だけではおかしいかどうかはわかりません。

エアコンメーカーはありとあらゆる温湿度環境での
運転精嚢を試しているわけではないので状況により
苦手な雰囲気を相手にするケースもここ最近は特に
多いです。
まず本当に解決したいならこんなところでムダな
スレ立てる前にそのメーカーのサービスマンと
仲良くなってください。

書込番号:25898038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2024/09/20 21:50(11ヶ月以上前)

>Ra999さん

パナの場合は「においカット機能」を入りにすれば設定温度になった場合、送風も止まるはずです。

においカット機能のメイン目的は冷房除湿運転開始時にしばらく送風せず、室内熱交交換機がある程度冷えてから送風することで臭いにおいの風を出さない機能なのですが、同時に設定温度時に達した時の送風も停止する機能が働きます。
詳しくは、取扱説明書の「においカット機能」について確認してみてください。

書込番号:25898073

ナイスクチコミ!21


スレ主 Ra999さん
クチコミ投稿数:2件

2024/09/21 00:16(11ヶ月以上前)

やってみたらできました!
ありがとうございました。

書込番号:25898208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 最新霧ヶ峰臭い…

2024/09/18 01:03(11ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]

8月に設置し待望の霧ヶ峰が我が家に!
と張り切っていたのに、設置数時間後から寒さのあまり喉が痛い?何だか臭いも気になる?信じたくないが設定を色々変えて様子見。
6日目状況変わらず息苦しさや咳も出だし気管が弱いため吸入薬でしのぎ、量販店に状況説明し、メーカーに見てもらうことに。直ぐに対応してくれたがエアコンには問題はないらしい。
しかし以前クリーンな空気は全く感じられず。
加熱式タバコや無煙タバコの煙をずっと感じている空気感。返品交換も出来ない。
何年も待ってやっと買った30万円超えの高級家電。長く生きて来てこんな事に悩まされるのは初体験。
残念でなりません。
この事態をメーカーさんに耳を傾けていただきたい…
10年付き合わなければいけないかと思うと…
残念でなりません。気管支の弱い方にはオススメ出来ません。

書込番号:25894838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2024/09/18 06:47(11ヶ月以上前)

>エアコン相性悪い?さん

これは新車の匂いと一緒で当然無い方がおかしい
のでメーカー見解も異常無しです。何日かすれば
熱交換機表面の匂いは取れて来ますが、同時に
その部屋の匂いが付いてきます。

>この事態をメーカーさんに耳を傾けていただきたい

自社もそうですが価格コムのスレ話題は当該メー
カーの内部とは正直正比例していないのが実態ですし
断定する訳では無いですが特に昔から新アカウント
のスレは同業他社のステマであるケースが多いので
参考にされる事もないでしょう。

書込番号:25894928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3026件Goodアンサー獲得:140件

2024/09/18 07:59(11ヶ月以上前)

>加熱式タバコや無煙タバコの煙をずっと感じている空気感。
先ずはその部屋で吸うことを止めた方がいいのでは?
何かアレルギーがあるような気がします。
樹脂?ホルムアルデヒド?、良く分かりませんが、あなただけが反応していると思われます。
時間と共にその物質が減少するかもしれませんので、しばらくは様子見。
私のアレルギーは航空機の排気ガスやトラックの排気ガスで、それを少しでも吸うと咳が止まらなくなります。

書込番号:25894983

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件

2024/09/18 09:37(11ヶ月以上前)

>エアコン相性悪い?さん

お疲れ様です。

お部屋に匂いの発生源になるようなもの、ペット、タバコなどなどあるでしょうか?

あと、換気はどうなっていますか?

24時間換気は動かしていますか?

エアコンを買い替えたということですが、同時にリフォームとかしてたりしませんか?

エアコンの配管の壁穴は、外気の流入がないようにきちんとパテでふさがれていますか?

状況によって何が原因が一つ一つ潰していくしかないかと。

書込番号:25895074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/09/18 10:00(11ヶ月以上前)

皆さんありがとうございます。
家でタバコを吸う人はいません。
24時間換気もしています。
部屋の臭いも特に気になる事もありませんでした。ただ、7月月初に風邪を引いて咳が出ていたので気道が敏感な状態なのかと考えています。
元々蚊取り線香の煙や遠くのBBQの煙も敏感に感じ息苦しくなる体質ではあるので自分の身体が合わない…それに限るのかと諦めています。
私の様な人が他にもいるのではないかと投稿してみた次第です。

書込番号:25895097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2024/09/18 10:20(11ヶ月以上前)

寒い…
冷えないよりはいいでしょ、設定温度は?快適な温度に変えましょう。
喉が…
取り敢えずピュアミスト機能を止めてみましょう。
24時間換気してる…
常に換気するとね、ホコリが入ってきます。
そしてカビ菌もね。
ホコリ日本カビ菌が混じると相乗効果が足し算では無く掛け算で出てくるので最悪になります。
換気は必要最低限のだけです、異論は多いと思うけどね。

書込番号:25895118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件

2024/09/18 10:48(11ヶ月以上前)

>エアコン相性悪い?さん

心中お察し申し上げます。

新車の匂いも、新車だ〜ってウキウキする人もいますし、頭が痛くなるという方もいます。

お宅の周辺の環境にもよりますが、基本的には換気は十分にされた方が良いかと思います。

そのような体質だと、空気清浄機のようなものは以前からお使いですか?

もしくは、逆に使えないとか。。。

買ったばかりでなんですが、内部クリーニングとかすると良くなったりしますかね。。。

私はアレルギー科は定期的に受診していますが、

アレルギー科の先生に相談してみるのも良いのではないかと。

書込番号:25895140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件

2024/09/18 13:39(11ヶ月以上前)

製品由来なのか施工由来なのかもありますね
壁掛けエアコンは構成上どうしても壁に穴をあけて通線していますがそこの処理はちゃんとされてるでしょうか?
パテがちゃんとされてないとか気密処理で発泡ウレタン打ってその雰囲気でやられてるとかは?
樹脂や接着剤のにおいはゼロってわけにもいかないでしょうが冷蔵庫なら体感したことありますがエアコンはつけたばっかりのものでもうちでは起きてないし併用しているダイキンの空気清浄機でもPM2.5やにおいなどに反応してないですね

ほかの部屋では問題ないとなれば間違いなくエアコン入れ替えに伴う症状なのでしょうから、エアコン工事に由来するものがないかチェックしてみてもいいかと思います

新設なら今までなかった穴あけもあるし、既設入れ替えでも上記に加え室内機固定用に新規に穴が開いたり既存の固定用穴は処理しないでそのままで通気が発生するとかその作業で粉塵が若干とはいえ出るわけで、いろいろ変化点はあると思います
工事ではグラスウールだったり石膏だったりいろんなものが飛散したりしますからね
アレルギーの受診をする際にエアコン工事してそのあとから、って話をされてみてはいかがでしょう
アレルギーは命に係わる場合もありますし咳き込んだりするだけで体力が奪われます。早期に解決することを願ってます

書込番号:25895290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2024/09/18 13:55(11ヶ月以上前)

交換なのか 新設なのわからないけど。。 

24時換気の吸気のフィルターが詰まっているとか、キッチンの換気扇使うときに 流入側の吸い込み口をあけてないだけで、 ありとあらゆる隙間から、壁や天井、床下の空気をすいまくるんよ。。

あんがい簡単な原因で解決しそうだけど、呼ばれたメーカーは 死ぬほど忙しい時期に、販売店や代理店を通さずに、無料目当てで修理依頼されたら たまらんよ。。


寒過ぎる場合は 天井とエアコンの上部の空間が規定よりせまいとご動作は簡単にする。 いまの時期なら天井裏無断熱でもご動作はするんだけど。。。  販売店はフォローするばいいいだけ。。。。    いまの時期6〜8万程度の補助金がでる機種だけど。30万超えるってどんな施工なのか 怖いけど、興味はある。

書込番号:25895302

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件

2024/09/18 14:51(11ヶ月以上前)

>CR7000さん

>断定する訳では無いですが特に昔から新アカウント
>のスレは同業他社のステマであるケースが多いので
>参考にされる事もないでしょう。

ここの板でステマとかよくあるんですか?

書込番号:25895357

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2024/09/18 21:08(11ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん

私はメーカーの人間なのでこの掲示板の黎明期から
(笑)見てますが昔は大半がステマでした(笑)。
だからというわけででは無く会社としても一応目を
通すけれども間にうけませんよという事です。

最近も一部固定の方々の間でやりとりされている
スレが瀕出していますがそういうのは中身は全て
意図的な意向が見え隠れするのでまったく社内で
は取り上げられる事はありません。
他社もほぼ同じスタンスかと思います。

書込番号:25895763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件

2024/09/18 21:29(11ヶ月以上前)

>エアコン相性悪い?さん

そうなんですね。

一応、業界の方も見ているんだということですか。

確かにわざとらしい書き込みも多いですものね笑

書込番号:25895783

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3426件Goodアンサー獲得:152件

2024/09/19 23:54(11ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん

>ここの板でステマとかよくあるんですか?

それはあまり感じないですが腹いせに書き捨てていく人はいますね
エアコン相性悪い?さんがそうだとは言いません

>エアコン相性悪い?さん

シックハウス、花粉症などエアコン以外の原因も考えられるし、湿度が下がってひどくなったかもしれないですね

書込番号:25897031

ナイスクチコミ!0


JZS-161さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/20 08:54(11ヶ月以上前)

三菱の霧ヶ峰シリーズは家で2台使ってます。
MSZ-ZD8022SとMSZ-XD2022の2機種でいずれも寒冷地仕様です。
霧ヶ峰シリーズは運転停止後にカビ防止で内部乾燥させる機能の
内部クリーンやカビガードみたいな機能がデフォルトではOFFになっているんですよね。
リビングのZD8022は何も設定せずに1年使用してカビ臭さや中を除いてもカビは見えません。
寝室の2022が湿気が多いのか、下位モデルだからかはわかりませんが1年でカビ臭がし初めたのでクリーニング業者を頼んだ時に言われてOFFだと気がつきました。
そう言えば他の部屋のパナソニックのエアコンは停止後に暫く動いてるなと。
もしかしたら湿気が多く、カビ等の影響が出ているのでは?と思い書き込みました。
あとMSZ-ZW4024Sで30万は家電屋さんの値引き弱かったんですかね…。
高額機種だとタイミングや交渉次第で10万ぐらい値引きされたりするんですよね。

書込番号:25897263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信2

お気に入りに追加

標準

不良品

2024/09/10 18:32(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S224ATRS-W [ホワイト]

スレ主 take@1dmk2さん
クチコミ投稿数:24件

XPRICEで購入し近くの電気屋に取付してもらいましたが全く冷えません。電気屋で確認してもらったところコンプレッサーが動作しないと言われて販売店では更にお金払って保証に入れと言われました。この店は不良品を販売して更にお金を取る最悪な店です。2度と利用しません。

書込番号:25885591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件

2024/09/11 11:47(1年以上前)

最近購入されたということですよね?

メーカー保証があるはずですので、とりあえず、当該品は交換か修理になったんですよね?

延長保証に入っていないので、入った方が良いのではないですか〜と提案されただけでは?


エアコンはどこのメーカー、どこのお店のものでも、最大限の延長保証は入っておいた方が良いですよ。

書込番号:25886335

ナイスクチコミ!14


untamaさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/17 11:29(11ヶ月以上前)

取付業者のミスで壊したのか、初期不良なのか判りませんが、ダイキンのメーカー保証で直すだけですよね。
この程度の対応が判らないのであれば、ネット通販向いてないと思います。

書込番号:25894013

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ82

返信18

お気に入りに追加

標準

全然涼しくならないけど正常らしい

2024/08/17 18:09(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-EX404D2-W [クリスタルホワイト]

スレ主 qtyamさん
クチコミ投稿数:7件

28度から下がらない、正直暑い
CS-EX404D2-W購入取り付けしてその日におかしいと思いました。1週間使ってこの商品はひどい、共有したほうが良いと思い投稿します

メーカーさんに、来ていただき直接確認して頂きましたが
壊れておらず正常とのこと
軽量鉄骨の二階建て一軒家の1Fでペアガラスの断熱エコハウスだけども外から入る温度に負けている
もしくは冷やした熱が逃げているとのこと
そんなわけ、あるかーい
5台エアコンあるけど冷えないのはこのエアコンだけだし
そもそも買い換えで前は冷えてた

メーカーが壊れてなくて正常と言うならばこの製品の能力はとても低いと思うのでオススメしません
ちなみに14畳の部屋に14畳のエアコンとして購入しました

パナ好きだっただけに残念でならない
こんなもん売るなよ、効かなきゃエコも意味なし

書込番号:25854351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:219件

2024/08/17 19:42(1年以上前)

もし、買って直ぐ効かないのであれば施工ミスとかで
ガス漏れてたりしませんか?
もう点検してもらって異常なかったんですか?
点検の時、サービスの人室外機のガスとか点検
されたのであれば1週間なら冷えない旨をもう一度
販売店に交渉されてみたらどうでしょうか。
室外機のガスとか点検していましたか?
されてなければ本体ではなく施工ミスで
ガスが漏れていたり、真空引きをちゃんとされてなくて
ということもあるので。エアコン本体が故障でなければ
施工の問題のこともあるので。

S403ATCP-W
https://kakaku.com/item/K0001508362/?lid=itemview_relation1_name

https://www.ac.daikin.co.jp/kabekake/2023/products/cx_series

書込番号:25854442

ナイスクチコミ!6


mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2024/08/17 23:24(1年以上前)

>メーカーさんに、来ていただき直接確認して頂きましたが、壊れておらず正常とのこと

まあ、エンジニアが確認した結果なら、そうなのかもしれませんね
エアコン上部と、エアコン吹き出しそれぞれで温度測って、10度程度差があるなら、そんなものかもしれないです

あと、メーカーによって、同じ設定温度でも冷える冷えないっていうクセのようなものはありますよ
さらに設定温度を下げても涼しくならないですか?

書込番号:25854728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/08/18 09:19(1年以上前)

メーカーさんが来てくれたら、吹き出し口からの冷気の温度などを測定してくれるはずだが詳細は書かれていない。
涼しくないのも現認してくれての「正常」という判断を真に受けたのかな。
たまに真偽不明のようなスレッドも出てきてるね。

書込番号:25855126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2024/08/18 09:20(1年以上前)

>qtyamさん

私も以前、同じような不満がありサービスに見てもらいましたが正常とのこと。結局そのエアコンは返品しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000848584/SortID=20181716/
たぶんどうにもなりませんので、返品か交換を依頼されてはいかがでしょうか。

書込番号:25855127

ナイスクチコミ!5


スレ主 qtyamさん
クチコミ投稿数:7件

2024/08/18 10:06(1年以上前)

ありがとうございます
温度設定は16度でも24度でも変わらないですね
真空引きは怪しいと思ってましたが
問題なしとのこと

見に来てくれたメーカーさんはエアコンから冷却された空気は出てるので商品に問題なしと判断されてるようです。でも私は部屋が冷えないので能力不足だと、思ってます

16度に設定した新品エアコンで長時間(5時間)かけても部屋の温度計複数個で28度はおかしいですよねー
座ってるのに汗でることもあるんですよ16度設定なのに

問題ない商品壊れてない諦めろと言われても納得できないですよね、正直

書込番号:25855206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 qtyamさん
クチコミ投稿数:7件

2024/08/18 10:12(1年以上前)

返信ありがとうございます
温度設定は16度でも24度でも変わらないです

ご指摘いただいた通り見に来てくれたメーカーさんはエアコンから冷却された空気は出てるので商品に問題なしと判断されてるようです。でも私は部屋が冷えないので能力不足だと、思ってます

メーカーさんに問題はない商品壊れてない諦めろと言われても納得できないです。エアコンの目の前だけ少し冷えてもねぇ、、、何のための自動運転、なんのための200V4KW出力よとしか思えない

書込番号:25855213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 qtyamさん
クチコミ投稿数:7件

2024/08/18 10:17(1年以上前)

そうです
吸気と引き出し口のとこの温度差を計って正常範囲とのこと
商品としては壊れてなくてないかもですけど

14畳用で14畳の部屋に設置してちょっと涼しいでは納得いかないんですよね
扇風機程度の効果を期待して19万円かけたわけではないのよね
(工事費込みの金額、地元の電気屋さんで買ったから価格.comの最安値からは外れてますけどそこは気にしてません)

書込番号:25855223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:219件

2024/08/18 10:36(1年以上前)

私も軽量鉄骨で1階LDK 高断熱で南向きで18.5畳を14畳用で十分冷えているし
暖まっていますのでおかしいと思います。吹き抜けではないですよね?
築20年以内の高気密、高断熱住宅なら14畳用で14畳で効かないはおかしいですね。

書込番号:25855249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2024/08/18 11:02(1年以上前)

>qtyamさん

あぁ、最低温度設定でも冷えない、ということでしたら製品の仕様というわけではなく不具合ですから、今一度サービスに来てもらうと良いと思います。
さすがに16度に設定して室温が16度にならないのは異常ですよ。
しつこく言って良い案件だと思います。

書込番号:25855285

ナイスクチコミ!6


mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2024/08/18 12:06(1年以上前)

>最低温度設定でも冷えない、ということでしたら製品の仕様というわけではなく不具合ですから

吹き出し口では基準を満たす冷気が出るけど、部屋が冷えないって話しなら不具合とは断定出来ないと思います

推奨畳数は環境次第なのでただの目安です
カタログ仕様の能力が有るかどうかが不具合の判断基準だと思います
エンジニアが来た時に、納得いく説明を求めれば良かったですね

書込番号:25855385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 qtyamさん
クチコミ投稿数:7件

2024/08/18 15:31(1年以上前)

築年数は20年未満です。エコ電化住宅で高気密高断熱、耐震性に優れた家として建てたものです。ちなみに当該エアコン設置箇所はリビングダイニングです

欄間ありの和室二間のエアコンより冷えない。
そこもパナソニックなんです。今回の件でさすがにパナソニックのエアコンは今後気を付けようと思いましたね

『推奨畳数は環境次第なのでただの目安』
メーカーの方も同じ説明して頂きましたが
では何で判断すれば良いのかとなりますよね
販売店の方には設置箇所の写真もお見せしてますし
そもそも同じメーカーの同じグレードのエアコンからの買い換えなんですよね。

正常かどうかはメーカーに委ねた結果、正常との判断なので壊れてはないのでしょう

納得できる説明は最後まで求めたけれど無かったです
納得出来てたらこの商品にたいしてわざわざ注意喚起の投稿はしてないですね

書込番号:25855660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 qtyamさん
クチコミ投稿数:7件

2024/08/18 15:51(1年以上前)

回答漏れてました
吹き抜けではないです

サーキュレーターと言うか扇風機で撹拌を併用してます

リビングダイニングなので熱源としてテレビや冷蔵庫などもあります
窓は南向き東向きに複数あります。断熱サッシペアガラス
フローリング洋間です

室外機は東向に設置

設置は大手家電の依頼した業者さん

夜になれば1,2度はさらに下がります。当たり前ですね

書込番号:25855680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:219件

2024/08/19 11:16(1年以上前)

私の場合は、少し前のダイキンうるさら4.0KWで住宅メーカーに聞いて
選んだ容量で軽量鉄骨、高断熱で南向き18.5畳LDK5年目で冷暖房問題ないです。
住宅メーカー曰く断熱性能で4.0KWで十分と言うことで。5年前買い替えです。
温度下げたら寒くなりますので。

だから東南向きで軽量鉄骨の高断熱、高気密仕様で14畳で4.0KW14畳で
効かないはおかしいです。鉄筋14畳とはなっていますが。暖房が14畳
で冷房は17畳なので効かないのはおかしいです。高断熱、高気密
住宅はカタログ畳数の目安には当てはまらないので。もう少し
広い部屋でも行けるので。

知り合いで前、暖房効かないという事でサービス呼んだら
吹き出し口の温度測って正常の一点張りで、私が行くと
10分もしないうちに室外機が霜吹いて霜取りで
止まっていたと言う事で短時間で暖房と霜取り繰り返して
いた。でおかしいので知り合いに説明させて別のサービス派遣
してもらいもっとベテランの人が来たみたいでガス全部入れ替えて
問題なくなったという例もあるので1人のサービスが正常と言っても
正常でない事もあるので別のサービスに来て貰って見方が
変わって原因を見つけ出して実は異常だったという事も
あるのでまだ諦めらめるのは早いです。私の知り合いの
場合は原因はサービスの人が施工業者が何かしら
空気が入る様なドジやっているのではないかと言う話だった
らしいですね。

施工なのか?本体なのか?解らないですが。
サービスの人別の人よこして貰ってみてもらうのも
あるあるだと思います。
もし本体が悪い場合はダイキン、三菱電機に
交換交渉の方が良いと思います。

書込番号:25856787

ナイスクチコミ!5


金メダル クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:219件

2024/08/19 11:21(1年以上前)

室外機が東側で直射日光がよく当たる
所なら簡易的な日除屋根をつけて
室外機が熱くなるのを防ぐのも
ありますね。酷暑なので熱くなると
効きが悪くなる事もありますので。
全部覆う様な日除けのはやめた方がよいです。

書込番号:25856793

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/08/20 17:47(1年以上前)

サービスの人ちゃんと圧力計持ってきて測ってました?

ドレン水出てます?熱交換器は露点温度以下にならないとドレン水は出ません。

ウインドエアコンが数度しか冷えなくなりドレン水も全くでない、20年使ったエアコン(クーラー)を取り換えました、
メーカーが違うので取り付け枠も交換しました、最高36度が連続する前に交換してよかったです、
もちろんDIYです。

エアコン取付専門業者は数こなしてナンボの歩合なので、なかにはいいかげんな施工やらかすのもいます。

書込番号:25858484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2024/08/22 19:58(1年以上前)

それ絶対におかしい。メーカーは違いますが17畳のリビングダイニングが自分で取り付けた10畳用エアコンで十分に冷えています。

今日の外気温が36℃、カーテンを閉めた状態の室内温度31℃から設定温度28度の冷房モードで起動して、1時間かからず設定温度以下になります。家屋の状況も私の自宅と似た感じだと思います。冷え具合を見るためサービスマンの方に一定時間滞在してもらう形で再度点検を依頼されたほうが良いと思います。

書込番号:25861111

ナイスクチコミ!2


kotakonnさん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/25 22:29(1年以上前)

Panasonicはそうです。
我が家のエアコンもそうでした。
メーカー技術者が来ても故障していないと。
扇風機併用しています。
来年、別のメーカーに買替えます。

書込番号:25865083

ナイスクチコミ!4


スレ主 qtyamさん
クチコミ投稿数:7件

2024/09/16 23:11(11ヶ月以上前)

結果報告
販売店様が的確に動いてくれて
ワンランク上の5.6KWのタイプになりました
追い金は支払いました

パナソニックの5.6KWも選択肢として提示頂きましたが、対応に納得いかなかったので却下です

最終富士通のエアコンになりました。

パナソニックに対する信頼は今まで物凄く高かっただけに残念でならない

販売店はヤマダ電機さん
担当してくれたスタッフは素晴らしい対応してくれました。

書込番号:25893626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

Panasonicエオリア

2024/08/07 01:15(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック

クチコミ投稿数:2件

PanasonicエオリアCS-X801D2を2021年8月に購入しました。3日前に突然壊れました。普通に使っていて、1日に6時間は停止している時間もありながら、しかも暖房機能は使用せず、冷房機能のみの使用で。2024年8月4日に突然冷えなくなりました。家電屋さんの長期保証に入っていたのですぐに見に来てくれましたが、簡単には直せないと言うことで、Panasonicのメーカー修理がこれるまで1週間待たされてます。修理で直るのかどうかも来てもらわないとわかりません。壊れるの早すぎませんか?酷暑なのに。2度と買わない。

書込番号:25840763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:219件

2024/08/07 09:25(1年以上前)

ここらへんは当たり外れか壊れ方によっては施工ミスとかでそうなることがあります。
ので何とも言えませんが。故障した時期が悪かったですね。
エアコンの繁忙期で修理も多くてどこのメーカーも
中々来てもらえない時期なので1週間の待ちであればラッキーですね。
急に冷えなくなる3年でだと施工ミスか又は室外機のどこかの部品が
駄目でガスが抜けているのが?実際的にはどうかは解らないですが。

書込番号:25840980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3026件Goodアンサー獲得:140件

2024/08/07 11:30(1年以上前)

そのための長期保証。
入っていて良かった...

書込番号:25841082

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/08/07 11:55(1年以上前)

一応耐久消費財だから長持ちしてほしいよね。
しかし3年で故障、こりゃパナの修理と原因を知って先の思案をしなきゃならん。
長期保証に加入だから差額で新品に交換してくれるかもだが、盆休みもあるからまた待たされるでしょうね。

電気屋が使っていたエアコンを譲ってもらって使っていたが壊れた、これで2度目の故障。
基盤不良だがもう部品が無いので修理不能。
2018年の今頃の暑い時だから困ったよ、買い替えとしてあちこちに問い合わせるも早くて盆明けで9月というところも。
最後の頼みでコジマのチラシを見て電話で問い合わせ、数日で取り付けできるというので即決。
ありがたかったな、ビーバーエアコンというマイナーな三菱重工の製品、夏季は冷房冬季は暖房で使って6年経ったが無事動いている。
最近の口コミ情報では故障が多いという富士通のも1台使ってる、2013年製だが安かったので2014年購入だと思うが無事動いてる。
壊れたら買い替えの予定ですがビーバーエアコンにするかなと思う。

書込番号:25841109

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/08/10 09:29(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
暑いし、イライラするのでご意見お聞かせいただくと
ご一緒に考えてくださっている方がおられることに癒されます。ありがとうございました。

書込番号:25844600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kotakonnさん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/25 22:01(1年以上前)

Panasonicエオリアは2018年タイプを家で使っていて5年半で壊れ、2019年タイプを長女の家が使っていてやはり5年弱で壊れました。
どちらも電気工事屋さんではもはやガスではない故障でお手上げ状態だと言われました。

コジマデンキの10年延長保証には入っていたけど、部品交換工事してもプラス5万円以上かかると言われました。
熱交換器の故障が原因でしたが、娘も私も5年しか持たないのは納得できず、
パナソニックに連絡してメーカー専門の技術者に来てもらいました。

そのパナの技術担当者曰く、パナソニックは5年で故障、新品交換が当たり前なんですよ、なんて言われました。
あまりに平然と自信満々に言うので、もう、怒り心頭でした。

私は意地でもコジマの10年保証にプラス59000円も払って熱交換器を交換修理しました( ;∀;)
メーカーからして5年しか持ちませんと言うなんて、なんて無責任なんでしょうね、呆れました。

娘宅も同様に、怒り心頭でしたがあっさりと日立製品のしろくま君に買い換えました。
パナソニックは捨ててやるって怒ってました。

もう、娘共々二度とパナソニック製品は買いません!!
別の部屋は東芝製で3台とも15年以上使っていても壊れずに普通に動いているんですよ。
でも年代物なので近々日立製品に買い変えるつもりです!

書込番号:25865053

ナイスクチコミ!4


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2024/09/16 11:41(11ヶ月以上前)

>kotakonnさん
コジマの10年保証は、5年目までは全額保証、6年目以降は購入金額の30%まで保証ですよね?
https://www.kojima.net/information/kojimaclubinfo/02/warranty.html

昔の家電量販店は、本体価格10万円以上のエアコンなら10年全額保証を付けられたような気がしますが、最近では長くて5年でしょうか。
メーカーが1年しか保証しないのに、販売する側が+9年間も保証するのは流石にリスクが高すぎたという判断でしょう。

書込番号:25892779

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 2016年製8年目で故障

2024/09/10 15:14(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-W28F

スレ主 LH8674さん
クチコミ投稿数:23件

先代の東芝エアコンが基板故障で2016年8月に近所のコジマで10年保証込み¥125,000で購入
北海道南西部で毎年6月から9月末頃まで冷房のみの使用
先週の日曜に冷えなくなり,昨日,日立のサービスの方に来ていただき点検
4方弁およびコンプレッサーの交換で¥117,000程
保証分で¥17,000ほど補填,修理費は約¥100,000
しろくまくん8年間お世話になりました。
設置箇所の高さ制限(250mm)があるので,次は,ダイキンのEシリーズにしようかと思います。

書込番号:25885392

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:219件

2024/09/10 15:42(1年以上前)

家電量販店製品
ダイキンAN284AES-W
https://kakaku.com/item/K0001638201/?lid=itemview_relation2_name

https://www.ac.daikin.co.jp/roomaircon/products/e_series


もうひとつ
三菱重工ビーバーエアコン
ビーバーエアコン SRK2824T-W
https://kakaku.com/item/K0001612513/

https://www.mhi-mth.co.jp/customer/room/t/
オートスイング、PAM、空気清浄フィルター
ろコンパクト,室内機、コンパクト室外機
コスパが良い、コジマとかイオンで販売しています

書込番号:25885431

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:219件

2024/09/10 15:48(1年以上前)

今まで通り自動お掃除付きはこちら

ダイキンAN284ACS-W
https://kakaku.com/item/K0001638195/

https://www.ac.daikin.co.jp/roomaircon/products/c_series

三菱重工ビーバーエアコンSRK2824R-W
https://kakaku.com/item/K0001612507/

https://www.mhi-mth.co.jp/customer/room/r/

書込番号:25885441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:102件

2024/09/10 17:03(1年以上前)

スレ主さん 今日は
8年でとは短いですね、メーカー云々ではなく個体の当たり外れだと思います、
私が以前に寝室で使っていた白くまくんは型番は忘れましたが28型で22年で使いました。

ところでRAS-W28Fは除湿に再熱方式(再熱除湿)を搭載しています、
この除湿機能を搭載しないモデルだと使って不満が出ると思いますのでご注意を。

書込番号:25885511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/09/10 18:56(1年以上前)

なるほど10年保証つけてもほぼ意味が無いことがわかりました。大変参考になりました。
お疲れ様でした。

書込番号:25885616

ナイスクチコミ!0


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2024/09/10 19:05(1年以上前)

ノジマの無料保証は5年目以降は価格の10%までが限度みたいですね…
長期保証つける時は中身も確認した方が良いですね。
例えばケーズデンキやビックカメラ.comの保証だと上限額が減るようなことはないです。

書込番号:25885619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/09/11 15:44(1年以上前)

長期保証の保証内容まで吟味する必要があるということですね。

大手家電メーカーだった東芝はもう手を引いているし日立も手を引くと発表してるからどこのを買うか悩ましいですね。
今度は多機能ではない廉価機の大型を選ぶ方が無難だと思う。

書込番号:25886576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング