エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91419件)
RSS

このページのスレッド一覧(全797スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリ統合とウィジェット修正

2024/06/28 21:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C221L

クチコミ投稿数:9件

メーカーに問い合わせ、3年前からノクリアアプリと統合すると言われ続け、一向に時期を示さなかったが、最近になって統合の準備をしていると回答が変わったのでそろそろ統合するようです。そのためにアプリにお知らせが増えたのかも。
いつの間にかウィジェットが使えなくなっておりこちらは案内されてました。
https://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/sp_app/update/ota-20240610.html

書込番号:25790441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/17 21:19(1年以上前)

>tsutsuちゃんさん
以前お世話になった担当の方に聞いたのですがまだわからないと言われました。
確かにお知らせ追加されてますが、何も通知もないですよね。
iPhoneのウィジェットも使えないですがいつ治るかも情報ないです。
SNSでも何も通知もしないですよね。
もう少しサポートしっかりしでらいたいものです。

書込番号:25815180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/07/18 21:03(1年以上前)

>みゆみゆmさん
もう少しサポートしっかりしでらいたいものです。
本当にそう思います。
統合するといいながらいつまでも実現しません。
統合したらウィジェットは継続するか聞いてみたところ、ノクリアアプリに統合されるのでウィジェット機能は無くなるようです。
どこでもアプリはこのウィジェットだけが秀逸でしたが、全く利用する人のことを考えてくれないです。

書込番号:25816508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー

スレ主 価格5423さん
クチコミ投稿数:3件

ビックカメラでエアコン(標準設置工事+標準取り外し工事+室外配管カバー)を購入したところ、雑な工事をされてしまいました。
(1)既存のエアコンを取り外す際、室内機側で冷媒配管とドレンホースを切断されてしまいました。既存のエアコンは別の場所で使う予定でした。
(2)壁スリーブが奥まで挿入されておらず、隙間ができています。
(3)室外配管カバーは端末カバーを取り付けると記載されていましたが、実際に取り付けられたのはジョイントという部品でした。そのため、大きな隙間ができています。

ビックカメラに苦情を入れましたが、「工事業者に一任しており、ビックカメラとしては問題無しと判断するので何もしない。」と言われてしまいました。

欲しい機種がビックカメラにあったので購入しましたが、散々な目に遭いました。
次からは取付工事は自分で専門業者を探して依頼しようと思います。
また、延長保証も量販店のものではなく、メーカーが直接提供しているものに加入した方が良いと知りました。

ビックカメラでエアコンの購入を検討している方はご注意ください。

書込番号:25805991

ナイスクチコミ!13


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:227件

2024/07/11 08:02(1年以上前)

家電量販店では下請け工事業者も複数いてピンキリ
で選べないのが難点ですよね。そうですよね。
私もエアコン取り付け時、破損とかはなかったですが
問題起きて家電量販店にやり直させましたが。
やはり専門の業者の方が良いですね。

書込番号:25806086

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2024/07/11 09:44(1年以上前)

>価格5423さん
繁忙期とは言え えらい目に合いましたね

切断された補助配管は ユニオンで接続したのでしょうかね?

移設工事を受けて 料金徴収してる以上
販売店にも責任あると思いますね。

書込番号:25806191

ナイスクチコミ!3


スレ主 価格5423さん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/18 06:42(1年以上前)

コメントありがとうございます。

>グリーンビーンズ5.0さん
やり直して直るのであればいいですが、破壊されてしまうとどうしようもありません。
これならば最初から評価の高い専門業者に工事を依頼しておけば、お金も時間も無駄にならなかったと思います。

>真空ポンプさん
切断された補助配管を元に戻すには溶接しなければならないそうで結局、他店で新しいエアコンを購入しました。
ビックカメラの担当者からは「標準取り外し工事は再利用できるように取り外すとはどこにも記載していないので、再利用できないように取り外したとしても問題はない。」と言われました。

書込番号:25815531

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3333件Goodアンサー獲得:317件

2024/07/18 07:23(1年以上前)

>既存のエアコンは別の場所で使う予定でした。

それは、取り付け業者に説明していたのですか?
していたなら、財産を壊されたのに逃げているんだから、消費生活センターを挟んで交渉しても良いのでは?

書込番号:25815563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2024/07/18 11:37(1年以上前)

>価格5423さん
>ビックカメラの担当者からは「標準取り外し工事は再利用できるように取り外すとはどこにも記載していないので、再利用できないように取り外したとしても問題はない。」と言われました。

取り外し後リサイクル処理に回す旨伝えてリサイクル料金も払っていればそのような外し方も有るかもしれませんが

取り外し依頼には 引っ越しなどで移設したいケースも多々あると思われるので

その様な理屈は通用しませんよね・・・・

書込番号:25815846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 湿度戻り

2024/07/15 23:36(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AC-22RFT

クチコミ投稿数:4件

買ったばかりなので冷房/除湿しか使ったことありませんが、湿度戻りが悩みです。除湿24から27度で運転させているのですが、除湿機つけないとすぐ湿度80%までいきます。これ以上温度下げると寒いので悩ましくもあります(24度設定で20から22度になります)。

書込番号:25812744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

昭和製?

2024/07/01 18:25(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-WY403N2 [ホワイト]

クチコミ投稿数:10件

富士通ゼネラルはマイナーなメーカーだけど、エアコンのノクリアという商品名はよく聞くので他のメーカーと同等だろうと思って購入しましたが、違ってました。
我が家には、エアコンが計4台ありますが、エアコンはリモコンで「冷房」を選び、温度を設定して風量を「自動」にしておけば、よほどのことがない限り、快適に運転してくれると思ったし、事実、他の東芝、パナソニック、三菱のエアコンは期待どおりです。

ところが、このエアコン、とにかくうるさいのです。理由は明白です。風量が4段階(強風、弱風、微風、静音)あるのに、風量を自動にすると、一番静かな静音モードにならず、微風モードでどこまでも運転を続けるのです。

微風モードは名前とは違って、ガッバって冷房しているなと感じる音量で、テレビを見ているとき等この音量はかなりイライラします。
静音にしたいときは、毎回リモコンのところに行って、手動でセットしなければなりません。

さすがにこれは初期不良だろうとメーカーの技術スタッフを呼んだところ、これが標準仕様とのこと。今時、昭和のような性能が標準仕様だなんて、これから10年以上使っていくことを考えると憂鬱を通り越して悲しいです。

このことはカタログでも、電気店の展示品でも確認できないので、購入を検討している人は要注意です。

それと、冷房能力も評価は1です。
14畳のリビングに設置しましたが、設定温度まで下がるのが遅く、ようやく設定温度になったと思うと今度は寒いぐらいまで冷やし続けます。
めりはりがない感じです。




書込番号:25794257

ナイスクチコミ!3


返信する
2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2024/07/02 16:27(1年以上前)

機種によるかもしれませんが、「省エネファン」というのが
あって、設定温度に達すると自動でファンが停止するそうです。
これをオンにすれば解決するかも・・・

書込番号:25795432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2024/07/02 23:02(1年以上前)

2bokkoshisさん ありがとうございます。

「省エネファン」は承知しています。というより、メーカーの技術スタッフを呼んだ時に説明を受け、設定をオンにして帰りました。
けれど、この機能は我が家では使えないことが判り、すぐに設定を戻しました。

理由は、うるさい運転音を我慢して、やっと涼しくなった(設定温度に達した)と思ったら、いきなりオフですよ。
すぐに室温は急上昇です。そしてまた音量大で運転開始するくり返し。
タイトルを昭和製?としたのは、オンとオフしかないような古めかしい制御をなぜ取り入れているのか不思議だったからです。

自分が知るエアコンはすべて、このオフするタイミングで一番静かな「静音」モードになり、室温を維持しながら運転を続けてくれます。

更に不思議なのは、除湿(切替)ボタンを押すと、なんと「静音モード」を含めて自動運転するのです。(ほとんど静音モードで運転)
この制御ができるのになぜ、冷房では・・と思ってしまいます。

一方的にこの製品だけの欠点のような書き方をしましたが、現在、販売されている他社製のエアコンで、同様の仕様の製品はあるのでしょうか?



書込番号:25795938

ナイスクチコミ!2


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2024/07/09 11:48(1年以上前)

友達大事さん

我が家も最近、WY384R を購入しました。そちらは40型と出力が
大きいので比較にならないかもしれませんが、我が家のは「うるさい」
と思うことはありません。TVの真上にエアコンがありますが、TVの
音はよく聞こえます。

「風量自動」で運転しています。確かに設定温度に達したら「静音モード」
ではなく「微風モード」のようですね。更に室温が高いときは一層頑張って
いるのでしょうが、その時も「うるさい」とは感じません。

「省エネファン」も設定しました。こいつは日中は たまに停まりますが、
すぐに動き出し、夜になって外気温が下がり、室外機が停まると連動して停まり、
しばらく停まったままでいます。それでも暑いとは感じません。

なんですかね? 部屋の広さ? 年式? よく分かりませんね。 

書込番号:25803894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/07/14 11:38(1年以上前)

2bokkoshiさん  ありがとうございます。
wyシリーズのユーザーだったんですね。

「うるさい」という感覚は人によってまちまちだと思います。自分は、従来機種を10年ぶりの買い替えで購入しましたが、その機種(同容量)と比較してうるさいと感じ、つい投稿した次第です。

ところで、2bokkoshiさんの購入された型式名がwy384rとありますが、これは正しいでしょうか?
通常、数字の最初の2桁は容量をあらわし、28⇒36⇒40⇒‥‥ となる気がしますが(各社共通だと思います)

手元の取説の「仕様(比較)表によれば、運転音(騒音)がwy28・・との比較で、我が家のwy40・・が約1.12倍高い数値になっています。
2bokkoshiさんの言われる通り、wy28・・なら、「微風モード」でもうるさく感じないのかもしれませんね。

それにしても、なぜ自動送風にすると「微風モード」⇒「静音モード」に移行しないかが今でも疑問です。

書込番号:25810312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

受付、工事ともに最悪

2024/07/12 19:51(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-DT22N(W) [スターホワイト] ジャパネットたかた限定

スレ主 やがれさん
クチコミ投稿数:1件

まぁー最悪も最悪!
受付と工事の連携が皆無!
エアコン工事当日、職人が一言「あぁーエアコン取付無理っす!違うタイプのエアコンじゃないと付かないッス!」と言われ違うタイプの高いエアコンを注文しました。
工事当日にはエアコン自体を持って来なくて、舌打ちしながら黙って居なくなり、どこかへエアコンを取りに行く始末!2時間待ちぼうけ!
工事もフロンガス回収をせずに大気に放出!
電気の資格も持っているか心配になりました。
結局注文から工事完了まで1ヶ月!
商品は良いものなのだろうが、直接お客様と接する受付と工事が最悪だとジャパネットたかたの体制に難ありと思われます。
CMばかりに力を入れるのではなく、違う所にも目を向けてください!

書込番号:25808130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1857件Goodアンサー獲得:173件

2024/07/12 22:28(1年以上前)

>やがれさん

工事屋が大きな勘違いをしていて、自分の顧客は設置先でなく、
「ジャパネットたかた」だと思い込んでるんですね。
そして、それをきちんと教育出来ずに、売ったら売りっぱなしの「ジャパネットたかた」も最低ですね。

書込番号:25808330

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

お知らせランプ再発

2024/07/11 21:07(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z562M2

クチコミ投稿数:11件

昨年お知らせランプがプラズマユニット初期不良と言われたのですが、今年もまた発生しました。
昨年と同じで、エアコンが高い位置にあり息子にお手入れしてもらっても3時間で発生し治りません。
今回も富士通のサービスの方に来てもらいましたが無料でプラズマユニットと高圧電源という部品を交換してもらいました。
メンテナンス改善をお願いしましたが、他のお客様からも同じことを言われるようです。
本部に要望しても開発にはいかされてなく、今の機種は点滅ではなくエラー表示になるようです。
新品への交換対応も考えると言ってくれましたが、頻繁にエラー表示されても困るところです。
よく調べるとやはり昨年の機種ではエラー47が多発しているようなので、プラズマ空気清浄は考えものですね。

書込番号:25806912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング