エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全797スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 不良品

2024/06/11 19:25(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22N(W) [スターホワイト]

スレ主 との8888さん
クチコミ投稿数:1件 白くまくん RAS-AJ22N(W) [スターホワイト]のオーナー白くまくん RAS-AJ22N(W) [スターホワイト]の満足度1

タイタンショップで購入したら、不良品が届きました。
電源がすぐ切れるのと、ぬるい風しか出てきません。

書込番号:25768783

ナイスクチコミ!5


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2024/06/11 20:04(1年以上前)

初期不良なのか、施工ミスなのか検証する必要があります。

書込番号:25768828

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

設定温度にならない

2022/07/05 11:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-361PDR

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:560件 大清快 RAS-361PDRのオーナー大清快 RAS-361PDRの満足度4

自動にしても設定温度をキープしない。
冷房にすると冷えすぎるし湿度も下がり過ぎるし、除湿だと湿度は目標から大きく外れないが、温度が目標から大きくずれる。
除湿にしたり、冷房にしたり、設定を変えながら使用しています。
外気温とか日光とか輻射熱とか判断しないと、適温にするのは難しいですね。

書込番号:24822576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2022/07/05 11:56(1年以上前)

室温センサーの位置。
室内機上部の空気取り入れ口付近に設置されているのでは。
室内の熱い空気は部屋の上部に溜まる、それを吸い込んでいくのだが感知するのはその温度。
暑いと感知すると無駄に冷やすことになり、必要な場所は寒すぎる。

扇風機で室内の空気をかき回すとどうかな、いわゆるサーキュレーター効果。これで良くなれば機器には問題が無いことになる。
私はセンサーを延長して座ってるソファー辺りの温度を感知するようにしてもらった。
設定28℃でソファー辺りは25℃と寒かったのが28℃になり快適です。

書込番号:24822594

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16255件Goodアンサー獲得:1328件

2022/07/05 15:43(1年以上前)

部屋の大きさや断熱材等の関係で取り付けたエアコンが能力過剰になる時がありますね。

書込番号:24822825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jeffpさん
クチコミ投稿数:3件

2024/06/10 00:06(1年以上前)

RAS2212という東芝の別の機種ですが、設定温度完全に無視されます。
29.5度設定まで上げても室温24度です。
無駄に冷やして電気代も無駄だし健康にも悪いしメーカーは何考えてるんでしょうか?
あと新品初始動の時からかび臭い空気が出てきたのも気になります
返品されてきた商品をまた新品として売ってるんでしょうか?
寒いから温度設定を極端に29.5度とかにしたときも凄く臭い空気が出ます。

書込番号:25766815

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

エラー74発生

2024/06/05 07:12(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-AH363N [ホワイト]

スレ主 くどひさん
クチコミ投稿数:2件

昨年秋に工務店より取り付けてもらい暖房シーズンは問題なく、今回冷房運転を行ったところ、エラー74発生。
工務店経由でサービスマンを手配してもらったところ、四方弁という暖房と冷房を切り替える部品が動作しないためエラーが出たと説明されました。このエラーはサーミスタエラーらしいのだが、冷房運転で暖房になるので温度検知が異常になるようです。他の機種でも発生しているようなのですが、全般的に同じものなのでしょうか。本当かどうかわかりませんがこの業者は中国の部品が悪くて本部は何もやらないとか言ってました。ガスを回収して溶接などを行いかなり大変そうでした。

書込番号:25761080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/06/05 07:32(1年以上前)

>くどひさん

>四方弁という暖房と冷房を切り替える部品が動作しないためエラー

四方弁不良は。 富士通ゼネラルは多いようです部品のロット不良かもしれませんね。

書込番号:25761104

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

暖房時音がうるさい

2024/06/04 08:53(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22N(W) [スターホワイト]

クチコミ投稿数:27件

暖房時、27度設定で運転するとかなりうるさかった。他の日立は静かです。モーター、軸受け、ファンを交換してもらったが改善しなかった。ファンの回転数が高いと大きな音がする。冷房時はあまり気にならない。

書込番号:25759929

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

築年数の古い家への購入は事前確認が必要

2024/06/02 13:07(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S563ATRP-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件 うるさらX S563ATRP-W [ホワイト]のオーナーうるさらX S563ATRP-W [ホワイト]の満足度4

両親宅のエアコンが壊れたのでプレゼントで購入を
計画しましたが、結果的には設置しませんでした。

このタイプ(換気ができる)は配管が通常と比べ太くなり、
既存のエアコンとの入れ替えでは、配管の穴を太くする
加工が必要となる場合があるそうです。

さらに築年数の古い家の壁に穴を開ける際は、
アスベスト有無の事前確認をする必要があり
穴を数箇所開けなければならず、
追加の料金と穴埋めが必要になるとの事でした。

換気ができないタイプであれば、通常の配管穴で良い
との事で、既存のエアコンの配管を使用できるようでした
ので、別のエアコンにしました。

上の件も、設置工事の当日現場でわかった事で
再度機種と日程変更をしなければならなくなったので
事前に条件を購入する側が考えなければならないようです。

書込番号:25757642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

WiFi設定が面倒でした。

2024/05/27 21:04(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R22H-W [ホワイト系]

クチコミ投稿数:61件

2台設置しました。

アプリの指示で設定していけばスマホでWiFi設定が出来る仕様だと思いますが。。。
接続するWiFiは2.4Gでなくてはなりません。たぶん、多くの人が今どきメインで使ってる5G帯には接続出来ません。アプリにはそれが書いてないので何度もトライしてしまいました。取り扱い説明書には2.4G帯の対応のルーターをご使用くださいとは書いてありましたが。。。不親切だと思います。
あと、ヤマダの店頭やチラシに書いてあったと思いますがアレクサ対応ではありません。オンオフくらいしかできません。

書込番号:25750593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2024/05/28 21:25(1年以上前)

 PCやスマホ以外は2.4Gを使うのが一般的です。特別速度に期待したいもの、アクセスポイントから離れないもの、2.4Gの干渉(電子レンジやBluetoothなど)を受けたくないものが5Gを使用しますので、一般的な仕様です。
 またアレクサ対応ではないとのことですが、SwitchBotなど赤外線のツールがあり、赤外線とエアコンが操作出来る範囲(同じ部屋やリモコンの赤外線があたる場所)でればアレクサでも操作は可能です。
 あくまでもエアコンとWi-Fiで操作出来ないという意味ではアレクサ対応ではありませんが。
 もし赤外線からエアコンが操作できるのであれば、普通のエアコンでも「外出先から帰宅前に部屋の冷房を付ける。」ということも可能ですので、リビングと寝室には付けても良いと思います。
 寝室にもアレクサを置いたら、「アレクサ、電気消して」「アレクサ、寝室の冷房を26℃にして」「アレクサ、午前8時でエアコンを消して」「アレクサ、リビングを呼び出して」ということも可能ですね。
 もちろん2.4Gしか対応しないので設定に注意という意味では有益な情報提供で、皆さんの役に立つはずです。

書込番号:25751902

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング